検索結果

将棋

全8533件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 将棋のゲーム

    ニンテンドーDSかゲームボーイアドバンスで将棋を初期から教えてくれるゲームはないですか?

  • 将棋ソフトで

    将棋ソフトで、守りだけを専門にやっていると千日手になってしまうのですが。ただひたすら、守りの手をやっていても千日手にならない将棋ソフトはありますでしょうか? あと、将棋盤で、自分の陣地と、相手の陣地が同じ方向から同時にモニターに表示できるソフトってありますでしょうか? 説明するのが凄く難しいのですが。どうしてこういったことが必要かというと、相手が自分のコマをとった場合、どこに指してくるか考えるのがあまり得意でないので、相手の陣地を、自分の陣地と同じようにみられたら、相手がとった自分のコマをどこに指すのか、少しは分かるのではないかと思い、質問をしました。

  • 将棋なんかで・・・

    こんばんは。3chの将棋の対局を見ていてふと思った事があります。 途中から30秒以内で手を打たなくてはなりませんよね。 「10秒・・・20秒、1,2,3・・・」となりますが、30秒過ぎてしまったケースなんてあるのでしょうか?TV中継に限らずたびたびある事なのですか?

    • noname#182423
    • 回答数3
  • 将棋棋譜ソフトウェア

    将棋の棋譜ソフトウェアで対局または詰将棋で分枝入力のできるものは、あるでしょうか。

  • 将棋のプログラム

    こんにちは。 現在情報工学科の4回生です。 卒業研究のテーマに、Cで将棋のプログラムを作りたいと考えています。 そこで、参考になりそうなホームページや、書籍等ありましたら教えてください。 また、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    • ryo1981
    • 回答数3
  • 詰め将棋ソフト

    頭の体操をかねて詰め将棋をしていますが,並べるのが面倒。何かパソコンソフトはありますか?

  • 木製将棋セット

    現在木製将棋の盤と駒(二人用)を楽天とアマゾンで探しているんですが、見つかりません!安くていいものがあれば教えてください。

  • 将棋オンライン Android

    将棋オンライン Android に 「かんたんログイン」でゲストでログインしました。 ログアウトするところがなく、ずっとログインしたままになっています。 シャットダウンしてもログアウトしません。 どうすればログアウトできるのですか。 会員登録する画面にも戻れません。 Windows8 アプリにインストールして使っています。 http://apps.microsoft.com/windows/ja-JP/app/e225e8c1-6fae-4ef5-a93e-fc09e4ceb3a8 将棋オンライン Androidのホームページ http://shogionline.jp/ の説明にはログアウトのことが書いてありますが、 これは会員登録した場合のことなのか、 そのような画面を出すところはどこにもありません。 「ロビー」の画面が出るだけです。

    • eliea6
    • 回答数1
  • 将棋の段位

    よく将棋の段位について、それは正式に認定されたのですか?とかどうしたらなれるのですか?と聞かれ将棋センターなどへ行って勝ち星を重ねれば昇段できますなどと説明するのですが・・・・ 免状などを取得するべきなのでしょうか? あまり一般的ではないように思っていたのですが、ご意見をよろしくお願い致します。

  • 絶不調将棋。

    この頃何をやっても勝てない。CPUでも対人でも負けてばかり。 ハムとやっても負ける時がある。 今まで勝てたのに。 棒銀やっても勝てない。得意の(?)端攻めでも攻めが続かない。 もう2週間以上。 アナタこんな時どうします? 将棋から離れて他のゲームやってなんだか疲れて余計に勝てない。 もうこのまま勝てなくなってしまったのか。 悲しすぎるぞ。 脱出したい。何とか。 なんでもいいです。 回答宜しくお願いします。

    • noname#189201
    • 回答数2
  • 将棋ソフト棋力

    将棋ソフトはプロ4段に達したようですけど,皆さんはどう考えになるでしょうか? http://www.a103.net/komabasai/60/visitor/main/kikaku?id=224 ↑がソースです

  • 将棋の戦法

    初心者の責め方で使いやすくて有利にたちやすい囲い&戦法はありませんか。おしえてください。

    • gyupon
    • 回答数4
  • 将棋 打ち歩詰め

    昨日の情熱大陸をみていると、打ち歩詰めというのがありました。 その場面は、今年の竜王戦4局で羽生さんが、まいりましたと言った所ですが、テレビの説明では持ち駒の歩をさして詰ませてしまう事となっていました。しかし、羽生さんは歩を打つ前にまいったをしています。何故なんでしょう?詰みの1手があるのに別の駒を動かしてはいけないのか、それともあの局面からでは何をやっても勝てないと思って、まいりましたと言ったのかわかりませんでした。将棋はパソコンで遊ぶくらいで、特に興味もなく、詳しいルールも知らなかったんですが、今年の竜王戦は話題になっていて、特に羽生さんが凄い人というのは知っていました。しかし、あの1局で流れが変わったみたいで、まさかの4連敗で、永大7冠はもちこしに。初めて聞いた、打ち歩詰めが気になり質問しました。

  • 将棋のソフト

    7、8年前に1500円の安いソフトを買いました。安いでしたが、それでも始めは負けてばかりいました。でも、コンピュータの手筋がいつも決まっていて、コンピュータの次の手が予測できるようになって面白くなくなりました。その後、ソフトも進化していると思いますが、もっと値が高いソフトなら、いつも決まった手筋ではなく、いろいろと変化するのでしょうか。あるいは、値が安くても、最近のソフトは守り方など、いろいろと変化するのでしょうか。

    • noname#87840
    • 回答数2
  • 脳内将棋盤

    脳内将棋ができる人にお聞きします。 僕は一度、脳内将棋盤を作ろうと思いネットで開いた将棋盤とにらめっこして見たのですが、できなかったのでアドバイスをお願いします。 意識し始めてからどのぐらいでできましたか? どうやって脳内将棋盤をつくりましたか? また、コツなどがあったら教えてください。 回答宜しくお願いします。

  • 将棋VSチェス

    タイトルとおり、将棋は将棋のルールで、チェスはチェスのルールで互いに競わせた場合、どちらのルールの方が有利なのでしょうか。もちろん細かいルールを決めなければゲームが成立しないのかもしれないですが。例えば将棋側がチェス側を倒した場合、討ち取ったチェスの駒をそのまま持ち駒として使用できるが、その逆はありえない、とした場合、やはり相手の駒を使用できる将棋の方が有利になるのでしょうか。相手が不利になるからという理由でルール改変の形で譲歩することなく、それぞれのゲームのルールを押し通した上でどちらが強いゲームなのかということを知りたいです。

    • koioto
    • 回答数7
  • 将棋の反則

    将棋の反則って二歩の何かありますか? 二歩は知っています。 千日手は名前は知っているのですが良く分かりません。

  • 将棋大会や将棋イベントに参加したい

    「●●将棋まつり」だとか「●●大会」だとか言って、たびたび各地で将棋関係のイベントは開催されていると思うのですが。 近い場所であれば行きたいのですが、そもそもそういうイベントがいつどこで開催されるか、という情報が入ってきません。 将棋連盟のサイトにも載ってない(載ってたら教えてください)と思いますし、将棋関係のイベントが一覧できるようなサイトなどはないでしょうか? 大阪の近鉄将棋まつりだけは偶然知っていて、毎年訪れます。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • mairao
    • 回答数1
  • NHK将棋トーナメント

    本日中断されたNHK将棋トーナメント決勝戦の再放送はいつあるのでしょうか?

    • noname#82349
    • 回答数1
  • 関西将棋大会

    大阪で、2013年度の子供将棋大会があれば教えてください。 その場所のホームページも教えてもらいたいです。 初心者でも参加できるのが理想です。