検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめソフトが開けません!
去年末は使えていたのに今日筆まめソフトを開いたら、サーバー使用中と出て、他のプログラムがビジー状態のため、この作業を終了できません。切り替えを選んで、ビジー状態のプログラムに移り、問題を解消させてください。というメッセージがでて、切り替えと再試行ボタンがありますが両方押せません。ここから前へ進まないのですが、どうしたらいいでしょうか。ちなみに他のページはすべて閉じ、何も開いておりません。 ご教示願います。 ソフトは筆まめVer.27のアップグレード・乗り換え専用と箱に書かれています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめver2.8が開けない
筆まめver2.8が突然開けなくなりました。 「元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム看視者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態 0xc000012f。」と出ます。対処法、ご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- Junjun_I_W
- 回答数1
- 筆まめval28スタンダード再インストール
PCの不具合があり、修理に出し、工場出荷前の状態で、まだ、ウイルスソフトも入れていない状態で、筆まめ28スタンダードを、再インストールしようとしたのですが。後少しのところで、バックロールします。ソースネクストをアンインストールしようとしましたが、そのファイルがありません。 Windows10を使っていますが、ローカルアカウントを、作って試しましたが、ダメでした。全てのソフトを止めた状態にしても、ダメでした。どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- OS の異なる筆まめの乗り換え
筆まめのヴィスタでの住所録を、マイクロソフト10へ乗り換えが出来ますか?できる場合は、どの様にすればいのでしょうか? 尚、マイクロソフト10は、ROMの機能が有りませんので、クラウド版となります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- daiishibashi001
- 回答数2
- 筆まめ30アップグレード版シリアル番号
今まで筆まめ25を使っていたのですが30のアップグレード版を購入しソースネクストさんのマイページに25を登録しました。そのマイページにあるシリアル番号を30に登録してもシリアル番号が違いますとのメッセージがでて30が使えません。 どなたか対処方法をごそんじでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめの登録IDが違う
筆まめVer.30を別のPCで使用するためインストールし、ユーザー登録をしようとすると、登録時のソースネクストIDと違うと表示されます。 登録時のIDを知ることは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- beginner30
- 回答数4
- 筆まめ30が起動しない
筆まめ30が起動しなくなりましたので質問させてもらいました。 先日まで問題なく起動してたのに、急に動きません。 筆まめ30という表示は出でもそれで元に戻り動きません。 一度アンインソールして再度ダウンロードしたらいいのでしょうか。 筆まめ30はネットでアップグレード版を購入してます。PCはウインドーズ10です。商品登録もしてます。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめのソフト CD-ROM DVD-ROM
筆まめを購入しようと思っているのですが、同じ値段でCD-ROM と DVD-ROMがありますよね。それは、大きな違いは何ですか?私はPCなど詳しくないので、困っています。PCはWINDOWS xpですが、説明を読む限りではどちらもいけそうな気がします。初心者ならCD-ROMの方が使いやすいとかありますか。今まで何かのソフトをインストールする事は何度かありましたが、DVD-Rは経験ないので・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- yozora8989
- 回答数4
- 筆まめ13お使いの方
こちらwindows xp,sony vio pcg-fx55v/bp を昨年三月から使っています。筆まめ13を年末にインストールしたのですが、1062.00MB になってます。フォントもいろいろあったのですが10しか選択していません。一挙にCドライブの容量が増えました。元々入っている筆グルメは180.00MB位です。本の手順通りインストールして、筆まめの機能には大変満足しています。こんなものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ivonnne
- 回答数4
- 筆まめがアンインストールできません
筆まめVer.9をインストールしましたが、メモリ不足でうまく動きませんでした。 説明書の手順に従ってアンインストールしようとしたところ ログファイルC\ProgramFiles…が有効でないか、データが破損しています。 アンインストールは続行されません。 のエラーメッセージが出ました。 昨年暮れにWin98で問題無く使用。今年OSをWinMEにグレードアップしました。 どうやったらアンインストールできるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mattiri
- 回答数1
- 筆まめ 保存が出来ません
筆まめで、住所・氏名などを入力したり、他のデーターからコピー・ペーストしたりした後に「データ形式が不正です」というエラーメッセージが出て保存が出来ません。どうしたらよいのか教えて下さい。400件ほど入力は出来たのです。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- natinotaki0603
- 回答数1
- 筆まめ 起動時の 不具合
知人が 「筆まめ」を 譲り受け 使ってたんですが ある日動かなくなり 再インストールしたところ 起動時に 「MAMEW9VBXの ページ違反です 強制終了します」と 出て 詳細を参照すると 「モジュール KERNEL32DLL」 「アドレス 015f:bff769e3」 と 出るらしく 使えなくて 困ってます 販売元に 電話したらしいが 要領を得ないそうです どなたか 解決方法を ご存知の方 教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ishitarou
- 回答数2
- 筆まめ 宛名を横向きに印刷
筆まめ21を使用しています。 宛名を次のように封筒に印刷したいです。 普通、郵便はがきに書くような配置では、郵便番号は横に長く並び、住所・名前は縦書きにされますよね。 この配置を元にした場合、今回は、 郵便番号を右側に縦に長く並べ、住所・名前をその郵便番号の文字の向きに合わせて印刷したいです。 どのように設定すればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
- 筆まめVer.21 デザイン一覧印刷
筆まめに収録されている年賀状のデザインをいくつかピックアップしてA3用紙に印刷し、上司がそれを見て選択できるようにしたいのですが方法はありますか。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- wakatanyan
- 回答数2
- 筆まめVER16でご相談
長いこと、このソフトで年賀状など様々につかってきましたが、年賀状は自作の 写真で作ってましたが、今回、隣の親戚の文面の制作依頼受けました 一般向けの、年寄りらしい「ひつじ」で頼むとの指示がありましたが、 どうしても、最後に使った戌年から「ひつじ」に変えれません、 以前に、その年の干支に替えた記憶があるがすっかり忘れました 69歳の年寄りです、どなたかご存じありませんか? 来年の事もあり、覚えておきたいのです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#226366
- 回答数1
- Win10で筆まめがクラッシュ
Windows10(64-bit/1709 US English)で使用しておりますが、差出人データの編集画面で郵便番号を入力後に「住所1」のフィールドに表示された住所に続けて番地などをタイプしようとすると、エラーが表示されて、筆まめが終了してしまいます。エラーは「筆まめVer.28 has stopped working A problem caused the program to stop working ...」です。Windows10で英語表示の場合の動作に未対応のためと思われますが、対応するべきと思います。修正をお願いできないでしょうか?これ以外の部分では大きな問題ありません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- Hiroshi232
- 回答数2
- 新しい筆まめソフトの準備を
最近にパソコンを入れ替えました。新しい機種には「筆ぐるめ」が装備されています。しかし「筆まめ」を長年使っているので新旧のソフトの移行をしなければなりませんが、作業をミスして新マシンには『筆まめの「住所録」』しか移行してありませんでした。新しく「筆まめソフト」を求めてインストールせざるを得ませんが「アップグレード版」では いけませんか…?、別の方法がありますか…ご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ アップグレード版について
筆まめ26をダウンロード版で購入しましたが、パソコンが不具合が生じたため、OSを再インストールして、そのダウンロード版が消えてしまいました。 現在のパソコンには、筆まめはインストールされていません。また、もちろんCDはありません。ただし、シリアルNOは控えてあります。 この場合、筆まめ28アップグレード版を購入して、インストールすることはできますか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめver.27について
筆まめver.27は動作を停止しましたと表示されるのですがどうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめフリー アクティベーションについて
こんにちは。もともとフリーの筆まめVer.26がインストールされているPCで アクティベーションを行おうと購入ページにアクセスし 製品版の「購入する」をクリックすると Web サイトによってこのページの表示を拒否されました •この Web サイトを表示するにはログインが必要です。 の画面にジャンプしてしまい、購入できません。 このような場合どうしたらよいのか、教えて下さい。 大変困っています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。