検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫飼う前に(ペットレンタル)
こんにちは。 今、猫を飼うことを考えています。 持ち家で、私が家にいることが多いので最低条件はクリアしていると思うのですが、 動物全般飼った事がなく、やはり不安です。 正式に飼いだす前に一度、猫と暮らしてみたいのですが、 犬で存在する「ペットレンタル」というのは猫verもあるのでしょうか? 一週間~ひと月程度、関東圏(できれば神奈川東部/東京)の猫レンタルサービスの情報、 もしくは初めてのペットの不安解消になりそうな情報をおまちいたします。
- あなたのペット、幸せですか。
いつも思うのですが、飼われているペットって幸せですか?のびのびと自分らしく生きることも許されず、強制的に人間社会に連れてこられたのにもかかわらず、人間社会のマナーを覚えること=しつけしないと幸せじゃないと一方的な価値観をたたみかけられて、不自由に生きているとしか思えません。 それでも飼われている方が幸せというのなら、野生の動物は皆不幸なのですか?人間の思い通りにしたいというエゴでしかないのでは?
- 締切済み
- 犬
- noname#80436
- 回答数22
- 某ペットショップとの問題
某ペットショップで子犬を購入したのですが、3日後あたりから元気がなく食欲不振に病院に連れて行きました。 原因は寄生虫(回虫)によるもで、通院と入院を何度か繰り返し一ヶ月後死亡しました。 購入する前の問題になり瑕疵などの責任で、治療費や火葬代などを 請求できると思うのですが、ショップは対応してくれません。 小額裁判なども考えております。 この場合どのようにしたら一番いいのでしょうか?
- ★ペットの保険について★
こんにちは★ 7歳になるシーズー犬を1頭飼っており、2歳頃からアニコムという保険に入っておりました。生後1年位で皮膚病(アレルギー体質)ということが分かり、体全体をかゆがり脂っぽい肌ということもあり、べたべたすることもあります。 人間でもあるような花粉症に似た症状を発症することもありますが、 長期戦ではないですが、定期的に通院することになったりもします。 そこで、長年入っていたアニコムが法改正か何かで、皮膚病の通院は保険対象外ということを急に封書で送りつけてきて、大変困っています。 色んな保険会社を調べてはいるのですが、やはり保険入る前から患っている皮膚病が対象外になるケースがとても多く、補償内容以前に対象外になると問題外なので、それでも加入ができる保険を探しています。 どなたかご存じの方、いらっしゃらないでしょうか。 すごく困っています!! よろしくお願いいたします。
- ペットショップでの犬購入
こんにちは。 犬の購入について悩んでいます。 色々と犬を買うにあたって勉強したところ、ペットショップよりブリーダーから譲ってもらったほうがよいと知りました。 しかし、ペットショップで見た子が忘れられず、毎日その子のことばかり考えています。 運命とまで思っているので、その子を飼うことで話を進めています。 ペットショップの人に聞いたところ ・生後2ヶ月 ・親の元にいたのは1ヶ月ほど ・他の犬とは遊ばせていない ・血統書がまだ届いていないため、親の詳しいことはわからない といわれました。 犬は最低でも2ヶ月は親や兄弟と一緒にいたほうが良いと聞いていたので、この子を飼った場合、情緒不安定な子になったりしないか心配です。 血統書が届けば、親が何か病気を持っていないか、先天性の病気はないか、親のサイズ等教えていただけるのでしょうか? また、こういったペットショップから飼う子でも社会化は身につけられるでしょうか? ペットショップで購入するにあたって、問題点・注意点などがあったら教えてほしいです。 どうかよろしくお願いします!
- ペットの資格の難しさ
初めまして。ペットの資格を取ろうと思いますが、 下記の資格はどれくらい難しいでしょうか? 1、JKC愛犬飼育管理士 2、ペットケアアドバイザー (愛玩動物飼養管理士) 勉強時間や、参考基準を教えて頂ければ幸いです。 例えば、英検2級を勉強する程度の時間など また、受験に当たっての注意などお教え下さい。 個人差があると思いますが、よろしくお願いします。
- 【諏訪湖周辺】ペットと泊まれる宿
諏訪湖周辺で、諏訪市や、茅野市、下諏訪町の ペットと泊まれる宿を御存知の方いらっしゃいますか? 出来れば、朝食だけつくプランがあるところで、 貸切風呂があれば最高ですっ!
- 激安ペットシーツ買いたいよ~
コーギーを飼っています。 ペットシーツ激安のお店(ネットショップ)知りませんか? 特にワイドサイズ、スーパーワイドサイズを探しています。 ネットで検索しても、どのお店も似たり寄ったりで。安いショップ見つけたと思っても送料が高かったり・・・ 本当の「激安ショップ」教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ペットショップでの撮影禁止
よくスーパーや一般のお店の前に、「店内での撮影はお断りします」という張り紙がありますが、その理由をこちらで検索してみますと、一般的な理由は、肖像権の侵害-ほかのお客さんの顔を撮ってはいけない、というものと、同業者対策-価格や陳列などの情報を撮られないように、という二つがあるようですが、ペットショップでわざわざ陳列されている赤ちゃんを撮ってはいけないという注意事項がある理由とはなんなのでしょうか? 価格なら見て覚えちゃえば、ライバル店の人にたいする対策にならないでしょうし、お客さんにカメラを向けるわけではないので肖像権も関係ないと思うのですが? ペットショップ固有の事情を知っている方、推測できる方がいらしたら、教えていただければうれしいです。
- 締切済み
- 犬
- miginejike
- 回答数8
- ペットヒータの取り付け方
ペットヒーターは縦に付けるように留め金が付いていますが、 横に、床に水平に付けた方が保温効率上がりませんか?? どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 小動物
- pandapanyo
- 回答数1
- ペットのトイレシートの転用
訳あって、ペット用のトイレシート(吸湿シート)が大量に余ってしまいました。 何か別の目的で転用できないかと考えているのですが、いいアイデアありませんか? 大きさは30×40センチ/枚でかなり薄型。枚数は800枚近くあります。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- chimneycat
- 回答数4
- ペットとの初めての旅行
今年9月の連休(9/19(土)宿泊予定)に、愛犬+夫婦2人で初めての1泊旅行を計画しています。 方面は岡山か淡路島を検討しているのですが、どこかいい宿泊先はないかと思い質問させていただきました。 愛犬との旅行ですので、愛犬が快適に過ごせることを第一に考えたいと思っています。 お宿の条件としては ・ペット連れが主体の宿泊施設であること ・館内の大半で愛犬と一緒に過ごせること (食事は一緒に取れることが必須条件です) ・館内ではノーリード可でなくていいので、 客室内はノーリードOK(自由に過ごせる)であること 愛犬には分離不安傾向があり、飼い主が側にいないと鳴く為 客室に愛犬を1匹で残さないといけない状況があるお宿は、他の方の迷惑にもなるので不可です 上記が譲れない条件です。 その他の望ましい条件としては ・普段同じベッドで寝ているため、できればワンちゃん用寝具持参でいいので一緒に寝れたらありがたい (無理ならケージで寝かせることは可能です) ・ケージが室内に設置されている(クレートは持って行きます) ・ドッグランなど、わんちゃんが楽しめる設備があると◎ 愛犬はミニチュアダックスフンド(1歳)の女の子(避妊済) トイレのしつけ・基本的なしつけはできています (しつけ教室通学経験あり) 性格は人懐っこく、他の犬にたいしても友好的です ワクチン・狂犬病予防接種済み、フィラリアも陰性です 愛犬の食事はこだわりがあるため持参します。 宿に犬用アメニティなどはなくてもかまいません 実際に宿泊された経験をお持ちの方の感想などもお伺いしたいです。 どこか良い宿があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- 長期旅行中のペット預け
この秋 夫婦で海外旅行を計画していますが、悩みはペットのホテル料金です。近くのペットホテルはどこも1日4000円前後が相場で、15日間の旅行を考えるととても高くついてしまいます。親戚 友人に預けるにしても長期のお世話を思うと頼みにくいですし・・・・・。皆さんこういう時、どうされていますでしょうか? お知恵拝借、なにか情報があればお願い致します。 ペットはワンちゃん ゴールデンレトリバーです。
- ペットの火葬でのトラブル
ジャンガリアンハムスターを移動火葬車で火葬してもらったところ、ほとんど真っ黒になって出てきました。 あまりの衝撃的な姿に、泣きながら焦げていることを訴えたところ、これは焦げているのではなく、筋肉や内臓が焼けた跡だと言われました。本社のHPには目安として30分~40分かけて焼くとありましたが、指定の場所に到着してから後片付けが済んでその方が帰っていったのが、大体そのくらいの時間だったと思います。 きちんと時間を計らなかったので(まさかこんなことになるとは思わなかったので)あまり強く言えないのですが・・・。 そのペット葬儀社は、同じく移動火葬を過去に利用したことがあり、 一度目は若い男性の方で、時間をかけてきれいに焼いてくださいました。出てきたお骨は真っ白でした。 二度目は中年の男性で、前回と比べて短時間で火葬が済み、出てきたお骨は一部が焦げていました。そこには生前なんの病変もありませんでした。その時に随分後悔したんですが、私がそのスタッフにお骨袋の件でいろいろ話しかけたから、火力のチェックが出来なかったんだろう、わたしのせいだと、わたしが反省しました。 今回も二度目と同じ中年男性で、指定場所で顔を見た時不安を感じました。 遠まわしに前回焦げたことを伝えましたが、相手に届かなかったようで、前回よりも更に短時間で済んだような感じで、焦げて炭のようになってしまいました。 全国展開している会社で、その支店を利用しました。 こういうことがあったと言うことを、手紙に書いて両方に送ろうと考えています。コンビニなどのように、フランチャイズチェーンのようなので、どこまで本気で受け止めてくれるかどうかはわかりませんが。 こういったトラブルを報告する場所のようなものはあるでしょうか。 後から高額な料金を支払わされたり、違うお骨を渡されたりした人達は、どこに報告したんでしょうか。 手紙を書くに当たって、多少の知識がないといけないと思い、~協会というところに、火葬に関してメールで質問したところ、電話がかかっていました。仕事中でとれなかったのですが、メールで返事ができないような、どんなことを言われるんだろうと怖くて、まだこちらからはかけていません。 業者がどうのというより、焼いた男性に対して恨みがましい気持ちなんですが、わたしはクレーマーみたいなことをしているでしょうか・・・。 わたしの気の弱さと判断力のなさがこのようなことになってしまったことは毎日後悔してます。毎日ペットに謝ってます。
- 締切済み
- ペットの葬儀
- yyyumisuke
- 回答数4
- 高知アンパンマンミュージアム近くのペット預かり
来月、四国旅行で高知のアンパンマンミュージアムに行きます。 ペット(小型犬)を連れて行くのですが、近くにペットを一時預かりしてくれる、ペットショップ・病院等ご存知の方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- mochakokko
- 回答数2
- ペットと四万十川の川下り
夏休みに小型犬を連れて四万十のほうへ旅行へいく予定です。 四万十川で川下りができるというのを知り、ぜひ体験してみたいのですが、ペットも一緒に乗船できる所はないでしょうか? 川下り以外でも、ペットと楽しめる周辺施設があれば教えて下さい。
- 評判の良いペットショップ(犬)
当方、犬の購入を検討しています。 神奈川県内、東京都23区内にある、評判のいいペットショップを教えてください。 値段はディスカウントではないけれど、アフターケアがしっかりしている、質のいいペットがいる…などの情報をお願いします。 また、そのようなお店で、実際にペットを購入したことのある方の意見を特にお待ちしております。