検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 長崎くんち の楽しみ方・見所をご指南下さい!
10/7が急に休みになったので、見たことの無い長崎くんちに言ってみようかと思っています。 もちろん桟敷券など持っていません。子連れ(しかも3人)ですが、急に行って楽しめますでしょうか? どなたか楽しみ方・見所をご指南下さい! WEBサイトは色々見ましたがよく分からなくて・・・。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- hakapara
- 回答数1
- 3/27-29に長崎に行きたいのですが
3月の27~29日まで、学会に参加するため長崎に行く予定です。 ところが、東京から長崎に向かう飛行機はすでに満杯状態。。(TAT) どこかにまだ羽田~長崎の航空券を売っているサイトをご存じありませんか? もしくは、東京~福岡便で往復して宿は長崎、というのもアリかと思ってますが、 これって無謀でしょうか? 経験者の方がいらっしゃいましたらご意見などいただきたいのですが。 その他うまい方法をご存じの方、情報をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ryopon1
- 回答数5
- 長崎での英会話サークルを知りませんか?
長崎(長崎市、諫早市、多良見町あたり)での英会話サークルをどなたか知りませんか?できれば英語圏の外国人が講師として参加しているものがいいのですが。 よろしくお願いします。
- 長崎バイオパークと周辺の宿泊施設について
福岡から車で長崎バイオパークに行きたいのですが、初めてなので道もよくわかりません。とりあえず高速を使おうかなと思っているところです。行き方(どこのICでおりたらよいか)、長崎バイオパークについて(入場料・イベントなど)教えてください。また、1泊して長崎市内や、周辺の温泉などにも行ってみたいと思っているのですが、安くてきれいなホテル(ラブホテルでもかまいません)や、おすすめの温泉、レストランなども教えてください。どうぞよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- haru22
- 回答数3
- 愛媛大学と長崎大学はどっちが難しいですか?
閲覧ありがとうございます。 愛媛大学と長崎大学はどちらも同レベルの大学だと思います。 学部別でも弱冠の優劣がありますが、 総合的に優劣をつける場合どちらが上なのでしょうか?
- 長崎市の貸衣装(モーニング)を探しています
明日1/28(土)、長崎市での娘の結婚式に参列する父が、衣装(モーニング)を忘れてしまいました。 父の自宅は長崎から遠方(6時間かかります)で、戻るのは困難です。 立派な神前式で格式が高いこと、お相手のご家族と「お互いモーニングで」 と打ち合わせ済みであることから、モーニングが必要です。 長崎市内でモーニングを借りれるところをご存知の方、よろしくお願いいたします。
- 佐賀と長崎北部に詳しい方 お願いします!
私の大阪の知人は来年には、旦那さんが長崎県佐世保市江迎町に勤務し、奥さんが佐賀県庁付近に勤務されます。 ここでお聞きします。 この夫婦はどこに住んだ方が良いでしょうか? (旦那さんの通勤はクルマの利用で確定です。) ・佐世保市に住んだ場合→旦那さん○ 奥さん× ・武雄市に住んだ場合→旦那さん× 奥さん△or○ という感じですね。 では、お教えくださいませ。
- 長崎市の原爆被害について教えてください!
今度、長崎市に修学旅行に行って、市内自主研修を行うのですが、どこに行けばいいのかわかりません・・・。テーマは、長崎市の原爆被害と復興なのですが、ネットで検索しても分からないので教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- southerncross6
- 回答数3
- 長崎五島列島の観光旅行について情報下さい!
仲間4人で長崎五島列島の観光旅行を計画しております。年齢は65歳~70歳で、横浜、三重、愛知、岐阜からですので、福岡空港か長崎空港で合流して長崎五島列島の観光旅行をしたいと思います。2~3日考えておりますが?ツアー及びルート(観光地、宿泊場所等々)並びに観光に最適な時期など教えてください。安価で楽しい旅を計画したいです。 よろしくお願いします。
- 終戦時の長崎に詳しい方お願いします
別カテゴリ(歴史)でも質問させて頂いていますが、もう少し情報集めたいのでよろしくお願いします。 大阪在住の父は17歳で兵隊に徴収され、8月9日に長崎へ到着直後に被爆しました。 先日、父が被爆した地、またその際訪れた地へ行ってみたいと口にし、 インターネットで色々調べてみたのですが、該当するものがなく こちらで質問させて頂きます。 父から聞いた情報としては、既に申し上げているもの含め次の通りです。 (記憶違いもあるかもしれませんが、、、) ・大阪で8連隊に入隊し、8月9日に長崎に到着した ・「久保町」といった土地を記憶している(〇久保とか、前後に何かつくかもしれません) ・到着後、学校(父は久保小学校と言う)らしき建物で休憩しているところ、原爆が投下された ・爆心地から近距離である 父自身に根ほり葉ほり聞くとなると、辛い記憶も辿る事になるので、 なんとか私が情報を集めて、連れていってやりたいと考えています。 何かご存知の方、またこういった内容を詳しく教えて頂ける連絡先をご存知の方 いらっしゃいましたら、ご回答下さい。 よろしくお願いいたします。
- 波佐見から便利なのは長崎空港or福岡空港
9月に関東方面より長崎県へ旅行に 行こうと思っております。 最終日に佐世保から波佐見町に行き 飛行機で、帰宅したいと考えています。 そこで質問ですが、 波佐見町からは、長崎空港が便利ですか。 それとも、福岡空港でしょうか。 自動車が運転できないので、公共交通機関 での移動となってしまいます。 19時代の長崎空港発の飛行機と 21時代の福岡空港発の飛行機とで、悩んでいます。 どちらの飛行機を選んだ方がより長く波佐見町 にいる事ができるでしょうか。 せっかく、遠くから参りますので、なるべく 長く滞在したいと思います。 いろいろ調べてみましたが、コツがつかめないのか いまいちわからいので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- tougenochaya
- 回答数2
- 長崎市内で旬さばが食べられる店(夜)
長崎ブランドの魚で旬さばなるものがあることを知りました。 ちょうど今がシーズンなので、食べたいのですが、検索しても松浦市の店しか出てきません。 滞在先が長崎市(長崎駅周辺)なので、夕食に旬さばが食べられる店があれば教えてください。 できれば、禁煙か分煙の店が良いです。(折角美味しいものを食べるのに、煙害にあっては魅力半減ですから) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- tegetege77
- 回答数2
- 長崎市内6時間半の観光のルート所要時間
私ども夫婦(50代後半)、姉夫婦2組(60代前半・70代前後)、姉(70代半ば・農婦・未亡人)の身内・中高年7人での長崎市内観光についてお尋ねいたします。 「出島の湯 ドーミーイン長崎」(銅座町7-24:新地中華街正面 グラバー園まで路面電車で約10分)を8:30くらいにはチェックアウト。その後、 JR長崎駅15:21発 特急・かもめ30 に乗るまでの約6時間半。 当初は、 「ドーミーイン長崎」から近い「出島」を皮切りに、「大浦天主堂」「グラバー園」方面、「昼食」、その後「原爆資料館」「歴史文化博物館」「シーボルト記念館」を時間の許す限り見て JR長崎駅へと思っていたのですが、 先に「歴史文化博物館」「シーボルト記念館」方面の方がよいのだろうか? そうすると 当初と「昼食場所」も違った場所になってくる・・・、さて。 あと「オランダ坂」を落としていたな・・・。 そこで8:30~概ね15:00の6時間半につきまして 「出島」「大浦天主堂」「グラバー園」「原爆資料館」「歴史文化博物館」「シーボルト記念館」「昼食」(45分程度)(「オランダ坂」) それぞれの妥当なる所要時間と それらをどのような順路で巡るのがよろしいか(カットした方がよい場所も?) (ご推奨の昼食場所も含めまして)ご提案・アドバイスをいただけましたら 幸甚に存じます。 その他 補足・注意事項 等 ありましたら、どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- utsunoya-souten
- 回答数3
- 加害女子生徒の心の闇・長崎県佐世保市
【高1女子が同級生殺害・長崎県佐世保市】 加害女子生徒の取り調べが本格的に始まり、加害女子生徒は「人を殺してみたかった」などと供述しているようです。 今日のニュースによると、加害女子生徒は、スポーツで全国大会に出場したり、ピアノコンクールで受賞したり、美術作品展で最優秀賞を獲得したりしていたそうです。 その半面、小学生のときに、給食に漂白剤を混入したり、父親が部屋で寝ているときに、金属バットで殴りつけたり、小動物を解剖したり…色々な才能と心の闇が、加害女子生徒のなかに存在しているようです。 また、今年の4月に高校に入学したものの、僅か3日しか登校せず、登校拒否の状態が続いていたようです…。 今回、殺害された同じ高校の女子生徒は、大変優しく、思いやりのある子だったそうです。 殺害された女子生徒は、結果的に加害者になった女子生徒のことを心配し、気にかけて、マンションに遊びに行ったそうです…。 そんな優しい子に対して、後頭部を強い殺意を持って、殴りつけるとは…普通の精神状態とは、到底、思えません。 明らかに、精神鑑定が必要になるでしょう…。 今だに、反省・謝罪の言葉はなく、淡々と取り調べに応じているとも、ニュースで報じられていました。現実感覚が欠落しているのでしょうか…? まぁ…どちらにしても、家庭的なトラブルがあった可能性は間違いないようです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#198699
- 回答数6
- 長崎県の雲仙でおすすめの観光地は?
週末に長崎県の雲仙へ1泊2日で恋人と旅行予定です。 色々と調べたのですが、雲仙というのもパッと思い付いただけなのもあり何処でなにを楽しむかというのがいまいち決まってません(>_<) 温泉とか、なにか見たり体験?したりして思い出を作りたいのですが、なにかお勧めを教えて頂けないでしょうか… 移動手段は車です。長崎県も広そうで何処に何があるのかも分かってなくて情けないのですが; よければ教えていただけるととても助かります! 年代は30代と20代です。どうかよろしくお願いいたします!
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- truth41_329
- 回答数2
- 広島、長崎の原爆投下による被曝について
直接の被曝以外に食物などからの内部被曝はどれくらいだったのでしょうか? 原爆による内部被曝に関してはほとんど聞きませんが、福島の事故以来、疑問に思い始めました。 というのも、母が関西出身で昭和30年生まれなのですが、母が子供の頃、周りに先天的な障がいを持った子供が多かったと言ってましたので、もしかしたら関係しているのかなと思いました。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- momochan2014
- 回答数3
- 長崎に宿泊するなら、どちらがお勧めですか?
今度長崎へ旅行に行きます。 宿泊先として、長崎エリアか、ハウステンボスエリアで悩んでいるのですが、どちらがお勧めでしょうか? ・夜、ご飯やお酒を飲みに行きたいので、繁華街がある ・夜景が見たい ・長崎らしい雰囲気が楽しめる 翌日の交通手段などは無視して結構です。 宜しくお願い致します。
- 年始の九州旅行(福岡~長崎~佐賀・熊本)について
来年の1月の2日から3泊4日にて九州に旅行する予定です。 初めての九州旅行とあって、土地勘もなく、ガイドブック、こちらでの以前の回答集などで地域情報収集をしていますが、旅行時期が年始という事もあり、是非、地元の方々からのお力をお借りしたいと思います。お願いいたします。 初日1月2日は、飛行機にて夜、福岡に到着し、夕食をとるだけになりそうです。 絶対に食べておかなければ!というようなおすすめのお料理がありますか。 年始でお休みのところも多いでしょうから何かと不安です。 翌日1月3日は、電車で佐賀を通過し、長崎へ入り、市内観光を考えています。 市内観光バスも年始はお休みの様で、タクシー等を使いながらの観光になりそうです。 年始という時期であっても、おすすめ頂けるコースがありましたら是非教えていただきたいです。 その晩の宿泊は長崎を考えております。まだ宿を予約しておりませんが、お勧めしていただけるところがありましたら有り難いです。 更にその翌日1月4日には、佐賀観光、もしくは熊本観光を予定しています。 (その夜には福岡に入って翌日早朝に帰路につきます。) 佐賀も熊本もどちらも魅力的なのですが、両県回ることは、非現実的でしょうか。 あまり強行的なプランでは無理が生じてしまいますので、避けたいとは思いますが、 一方で、色々な観光地を訪れてみたいというのも本音です。 みなさんでしたら初めての旅行者には、どちらをおすすめして下さいますか? どんなコースをお勧めしていただけますか? 最終日は朝には帰路につきますので、正味2日しかありません。 なかなか休みも取れませんので、出来るだけ移動時間を最小限にした有意義な時間になる事を希望しております。もちろん良い思い出になるようなプランを立てられたらと思い、みなさんのお力をお借りしたく、お願いいたします。ちなみに中高年夫婦の旅行者です。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- onayamiman555
- 回答数1
- 北海道より長崎に旅行に行く予定のものです。
北海道より長崎に旅行に行く予定のものです。 宿泊は長崎駅の 近くです。 海きららという水族館が佐世保にあると知り、移動に時間がかかりますが気になってます。 集団旅行ですがもしかしたら単独行動になるかもしれなく、ちょっと不安です。 あまり乗り物は利用したこともないし。 そこで 海きららの入場券とJR往復と佐世保市営バスがセットになってるものがあるとネットで見たのですが、それはまだやってますか?? 長崎は10月15~18日の予定なのですが。 もしあるとしたらその購入は長崎駅のどこかでするのですか?? そして乗るJRって快速シーサイドライナーでよろしいのでしょうか? それで佐世保まで行って市営バスで目的地まで行けばいいのでしょうか?? 田舎もので基礎的な質問で恥ずかしいのですができれば子供でもわかるような?詳しい説明があるとすごく助かります。 まだまだ聞きたいことがありますけど。 個人的な書き込みでスイマセン。 どうかお願いします。 直接問い合わせるなどの回答はまだ遠慮します。
- 急ですいません。長崎土産紹介して下さい。
急ですいません。長崎土産紹介して下さい。 こんにちは。関東人です。 9/24(金)急遽長崎市へ出張となりました。 朝から夕方17:00までビッシリ仕事です。 市役所と平和公園界隈です。 帰りの飛行機が18:45発となります。(長崎駅からリムジンバス) 九州はこれまで福岡に1回行ったことがあるだけでほぼ未知です。 お土産を買うとしたら長崎駅か長崎空港で少し時間が取れるかも。 選んでいる時間はありません。 やはり食べ物が無難かと思います。(お菓子、酒のツマミ、その他) ・おいしいもの、東京の人に喜ばれるもの。 ・まずくても一度は食べとけ、みたいなもの。 ・ 及びある程度日持ちのするもの。 を紹介して下さい。 明日夜までに投稿頂けないと意味がありません。 (パソコン持って行きません) 急ですいませんが宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- PAPATIN329
- 回答数2