検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画の字幕
僕はよく洋画のDVDをみるんですが、せっかくなので英語の勉強に生かしたいので、 日本語字幕と英語字幕を両方表示させながらDVDをみる方法はないでしょうか。 ソフトなど使う場合はフリーソフトでお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- asmm12
- 回答数1
- 成人映画館
私は社会人男性です。彼女をポルノ映画をやってる映画館に連れて行ったら盛り上がるかなと思ったのですが、ネットで調べてみると、痴漢されたり犯されたりするという書き込みを見つけました。彼女をポルノ映画に連れて行くのは危険でしょうか。ずっと彼女と一緒にいれば大丈夫でしょうか。また東京で○○なら安全みたいなところがあれば教えてください。 もしもカップルでポルノ映画にいかれた方がいらっしゃれば、経験談も聞かせていただきたいです。 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rberger
- 回答数3
- ひとりで映画
女子高生が平日昼間(お昼頃)にひとりで映画を観に行ったら不自然ですか? もし不自然なら学生証を見せて高校生料金で買わずに一般料金での購入も考えてます。 高3なので、学校が自由登校日です。 私服で行きますし、サボって行くわけではありません。 休日だと混んでしまい、他に用事があります。先月公開作品なので、平日のうちに観に行きたいと考えてます。 みなさんのご意見を聞きたいです。 カテゴリが分からなかったので、間違えていたらスミマセン。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#211224
- 回答数5
- お気に入りの映画
有名な映画などを見てもいまいち面白さがわからないことが多い者です。 テレビなどで放送しているものを気軽に見たりすると以外にも面白くてはまってしまったりすることはあるのですが、ランキングで上位に挙がっていたりするものを観てもいまいち当たりがよくありません。 めっぽう映画好きというわけではありませんが、お気に入りとなる映画に出会えないものかと時たまレンタルなどをしています。 あまりにも膨大な量が世にあふれており、ランキング等で上位の者もいまいち合わないので 皆様のお気に入りの映画を教えていただきたいです。 世間一般の評価は微妙・・・といったものでも構いませんし、1部のマニアが好んでみるようなものでも結構です。 もちろん有名なやつでも構いません。 お気が向きましたら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(映画)
- mod890ertyh
- 回答数17
- 映画・ダヴィンチコード
トムハンクスさん主演の映画ダヴィンチコードについて質問です 映画の最後のシーンでルーブル美術館のガラスのピラミッドの地下にマグダラのマリアの棺が安置されているシーンがありましたが、あれはフィクション(映画の演出)ですか? ルーブル美術館やガラスのピラミッドは実在でしょうが棺は映画の中だけで 実際にはあの場所にはないのですよね? ぜんぜん宗教には詳しくないのですが、映画に出てくるシオン修道会というのは実在したのですか? 映画ではキリストの後継者は女性であることの秘密を守っていたみたいな話だったのですが、実際のシオン修道会というのはどういった団体だったのか教えてもらえると嬉しいです 映画を見て興味を持ったのでよろしくお願いします
- 締切済み
- その他(人文・社会科学)
- angelusa
- 回答数1
- 映画「ホテル・ニューハンプシャー」
いつもお世話になっております。 毎度、同じような質問して、恐縮です。 先日、昔の友人と話していて、映画「ホテル・ニューハンプシャー」の話が出て、 彼女が、「ホテル・ニューハンプシャー」とか、「ガープの世界」とか、 最近、ああいう映画ってないよねえ~と言うのですが、 私は、ん?? わかったような、わからないような・・・(・。・; 私は、「ガープの世界」は2~3回観ましたが、「ホテル・ニューハンプシャー」は、 そう言えば、当時、聞いた記憶はありますが、観てないのです。 調べてみたら、監督は違いますが、原作が、ジョン・アーヴィングの小説で、 他には、「サイダーハウス・ルール」もそうでした。 ジョン・アーヴィングをwikiで見てみると、 ”彼が発表する作品のほとんどは主人公たちによる人間喜劇のような波乱万丈のストーリー展開をもつ。” とあり、なるほど~と思いました。 私は、「ガープ」と「サイダーハウス」は観ましたが、どちらも結構ハチャメチャで、 悲惨なストーリーだったりしますが、なんとなく温かみがあって、ユーモアがあり、 むしろ、あと味は爽やか、不思議な映画でした。 友人のオススメ、「ホテル・ニューハンプシャー」も、観てみたいのですが、 やはり、TSUTAYAにはレンタルしてませんでした。 取り寄せもなし。他はまだ調べてませんが・・ そこで、「ホテル・ニューハンプシャー」 1986年日本公開のようですが、 もし、ご覧になられた方がいらっしゃいましたら、なにか感想でも、 お聞かせいただけたら嬉しいのですが・・ どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 映画『love letter』で
今更ながらの質問なのですが、映画『love letter』で、渡辺さんは今は道路となっている住所に最初手紙を送ったのに、なぜ別人の藤井樹さんの現在の住所に届いたのでしょうか。そこのところの説明があったのに見逃してしまったのかもしれませんが、確か、手紙を送った場所にいってみようと訪れた時は、最初道路の場所にたどりつき「ここよね。」と言っていたのに、その後すぐ別人の藤井樹さんの家を訪れる場面に変わってたような気がするのです。 ご存じの方、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 映画のタイトル
結構昔のものだと思うんですがどうしてもタイトルが思い出せない洋画があります。 たしか主人公は女性の弁護士。 事件か裁判で知り合った男性がいてラストの方でその彼と寝る、朝に彼の家をこっこり探索していたらその事件の犯人が使ったと思われるタイピングマシンがなぜか見つかる。 彼が犯人だと確信した女性は証拠にしようとタイピングマシンを持ち急いで自宅に帰る。 好きな男が犯人と分かり混乱しているときに武器を持った彼が家に押しかけてくる。 そして彼に殺されてしまう!ってときに銃を持った警察官が助けに来て彼を撃って殺してしまうというオチです。 自分自身もあまり覚えてなく内容も間違っているかも知れませんが、分かる方教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- kakakakooko
- 回答数1
- 映画(ドラマ)のタイトル
下記の様な映画(ドラマ)があったと思うのですが、どうしても思い出せません。 ここ数週間気になって気になって仕方が無くて。 思い当たる映画やドラマがありましたら教えて下さい。 出演者 阿部寛、YOU、確か樹木希林(記憶が定かではありません) 阿部寛の姉がYOUと言う配役 樹木希林が2人の母だったと思われます。 『歩いても 歩いても』も同じ配役ですがこの映画ではありません。 父もしくは母の死で阿部寛が里帰りするが実家は姉であるYOU夫婦が住んでいる為、ホテルに宿泊。 という様な話で始まる映画です。 確か映画だったと思うのですがドラマだったかも知れません。 ただ、連続ドラマではなく、単発の2時間ドラマだったと思います。 少ない情報ですみません。 思いあたる映画やドラマがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 映画 製作者
製作者についてわからない事があります。 ・製作総指揮(エグゼクティブ・プロデューサー) 製作で一番権威のある人(オーナーなど)とわかるのですが。 ・製作(制作)とプロデューサーが別の映画もありますね。 製作 一人 プロデューサー 数人 製作もプロデューサーですよね。 一人だけ製作と名前が 出ている場合は普通のプロデューサーより上の方なのですか? チーフプロデューサーと か? あと「企画」と言う のもプロデューサーですよね。別に「企画」表記のもあります。 ・製作総指揮 (エグゼクティブプロデューサー) ・製作 (チーフプロデューサー) ・企画 ・プロデューサーと わかれている理由はなんですか?大きな違いを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#202449
- 回答数1