検索結果

奈良

全10000件中1221~1240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 奈良・生駒の公立中学校について

    奈良市の学園前~富雄~生駒のあたりに転居しようと思っています。 そこで子供の中学校区が気になるのですが、生駒市の上中学校区は有名ですが、他に良い中学校がありますでしょうか? あまり良くない学区や、ちょっとした評判でも教えていただければありがたいです。(独断でも結構です) よろしくお願いします。

    • 100chi
    • 回答数1
  • 奈良の温泉(健康ランド)の簡易宿泊施設

    今度、中学の修学旅行以来の奈良(特に東大寺と興福寺)に行く予定です。できるだけ低予算で行こうと思っているので、静岡からですが高速も使わないつもりです。たぶん10時間近くかかってしまうため日帰りというわけにもいかないので、サウナ付温泉(健康ランド)に泊まろうと思っています。よく1000円位が入浴料で、あと1000円払うと、リクライニングソファーをベッド代わりに宿泊できるという健康ランドがありますが、奈良にはそういった施設はありますでしょうか?ご存じでしたら、施設名、住所、電話番号などの情報を教えてください。よろしくお願いします。

    • gate708
    • 回答数1
  • 貧乏な中国人留学生の奈良観光

    友人の中国人留学生ですが まだ日本のどこにも行った事が無いそうで 半年後には帰国予定です。せっかく来た日本ですからどこかに思い出を作りに観光に連れて行ってあげようと思っています、奈良などは中国にゆかりがありますし 彼らも興味があるようです。六人ほど連れて行きますが 奈良の寺院は幾つも入ると入場料が結構かかりますよね、1人2人なら負担してもいいのですが6人行きますので厳しいです。全く入らないのではなく幾つかは入館しようと思っていますが お寺によっては入場料払わなくても結構堪能できるところもありますよね?(興福寺 東大寺 春日大社など)。 逆に入場料払わないと境内に入れずにあまり楽しめないところもありますよね(薬師寺、唐招提寺など)。 詳しい方にお聞きしたいのですが 入場料無しでも境内に入れて かつ楽しめる観光ポイントがあれば是非教えてください。 少し離れていますが室生寺はどうでしょうか? 入場料払って入る候補としては 法隆寺と東大寺を考えていますが どうでしょうか?

  • 京都、奈良、和歌山 一週間の学生貧乏旅行

    現在海外で学生をしています。 この八月に帰国し、奈良、京都、和歌山に仏像、庭、寺を 仏教の勉強をかねて歩き回りたいと思います。 しかし日数が一週間と限られていますので膨大な数に及ぶ 観光スポット全てを回る事は不可能です。そこでその地域で、 最低限見ておかなければならないものを教えていただきたく 思います。また、ガイドブック等良いものがあれば合わせて お願いします。私は全くの初心者です。 そして、当方は大変な貧乏学生ですので予算の方も限られて おります。如何にして安く旅する事が出来るか、何か良い知恵、 お得な情報をお持ちの方、御教授願います。 しばらく日本に帰っていないので、今回の計画には熱を入れた いと思っております。ではよろしくお願いします。

    • makio12
    • 回答数4
  • 奈良市菅原町・喜光寺の隣に陵?

    先日、奈良市菅原町の喜光寺を参拝してきました。 境内から外を伺うと、西隣に墓地が見えており、 墓地の南側に陵のようなものがありました。 これは何でしょうか? 地図を見ても表示がありません。

    • noname#89501
    • 回答数2
  • 横浜~奈良~大阪への移動について

    10月に東京~奈良(王寺)~大阪へ行く予定なのですが、 交通機関で悩んでいます。 横浜から奈良(王寺)~大阪 大阪泊(大阪駅)へ行く場合、 新幹線を利用しますが、名古屋で下車or京都で下車 どちらが奈良(王寺)へのアクセスがよいのでしょうか? 金額の面、時間の面で教えて頂けたらありがたいです。 奈良(王寺)~大阪への一番近いアクセス方法も 教えて頂けたらありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

    • shipora
    • 回答数5
  • 奈良の川遊びできる場所を教えてください

    先日、天川村の洞川温泉あたりの川を見てきて、ものすごく綺麗でした。ですが、あまり川遊びをできそうな場所が見つけられず、 足をつけるだけで帰ってきました。 そばにある天川村青少年旅行村を後で帰ってきてからHPを見つけて そこに行けばよかったと思ってしまったのですが、 その他、子供も連れて行くのですが、奈良で川遊びのできる綺麗な川と場所を教えてください。 当方奈良の北部(生駒)にすんでいます。 子供が小さい(4歳、2歳)ので、川のそばまで車で行ける場所がありがたいです。 駐車してから徒歩10分ほどまでなら、大丈夫です。 ありがたいのは ・流れが緩やかなところ ・川の水が綺麗なところ ・子供が遊べる浅いところ ・大人も遊べるある程度水深のあるところ ・川魚などがみえるところ があればぜひ教えてください。 また、天川村より綺麗だったと思える川を奈良でご存知でしたら ぜひ教えてください。

  • 奈良漬食べて運転して捕まったら

    恥ずかしいと思いますか

  • 奈良で神前式結婚をしたいです

    奈良市学園前在住で今秋結婚を予定している者です。 神前式での結婚式を考えておりますが、 奈良市近辺でお勧めの神社がありましたら、教えて下さい。 両家の親族のみの10人程度の比較的こじんまりとした 式をしたいと考えております。 媒酌人を必ずしも必要としない神社ですと尚良いです。 式の後、神社の近くの料亭で食事会を持つ予定です。 よろしくお願いします。

  • 名張から奈良県山添村北野へ行く方法

    三重県の名張駅、または桔梗が丘駅から、奈良県の山添村北野へ行く方法を探しています。バスが通っているかな、と思ったのですが、私が調べたところ、途中までしかないようです。とすると、近鉄で奈良まで出て、そこからバスで行くしかないのでしょうか。ちなみに車は乗れません。 どなたか知っている方、教えてください。

    • co36
    • 回答数1
  • 奈良・大峯山、大阪から電車で日帰り可能?

    日帰りで大峯山に登山に出かけたいと思っています。 大阪(近鉄阿部野橋駅)から、下市口駅という最寄り駅まで行って、そこからすぐ登山の入り口、というわけにはいかないみたいなんです・・・ 下市口駅から登山口までバスでどれくらいかかりますか?? また、登山は往復6時間ぐらいかかるようですが、帰りのバスには間に合うでしょうか?? 検索してもあまり情報がみつからなかったので・・・ どうしても電車が良いのです。 よろしくお願いします。

  • 奈良女子大学について質問します。

    こんばんは。 奈良女子大学の文学部の受験を考えている者です。 心理学に興味があるのですが、 「総合心理学コース」というところは具体的にどのような内容の勉強が出来るところなのでしょうか? また、奈良は遠いので、実際に行ってみたことはないのですが、 奈良女子大学はどのような立地で、どれくらいの広さなのでしょうか? あと、奈良女子大学の就職状況は実際にはどのような具合でしょう? いづれも大学のパンフレットで一通り見てみたのですが、 もう少し詳しく知りたいと思い、質問しました。 皆様のご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 日帰りで、奈良に遊びに行く予定です。

    メンバーは、大阪在住の30代の男女4人です。 グループでのデートだと思っていただいていいのですが、 行き先は『奈良』に決まったものの、どの辺りに行けばいいのか 迷っている所です。 奈良の大仏や若草山?とかが候補に挙がりましたが、 それ以外に何処がいいのか分からない状態です。 お勧めの場所を教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 奈良の高齢者医療費について。

    奈良市の医療費自己負担の割合について教えてください。 両親が奈良に引越そうかと考え中なのですが、 医療費が気になっているようなので・・・ 市役所に電話したりネットで調べたりしたのですが、 なんだか分かりにくくて、釈然としません。 年金をもらっている60代の非課税の夫婦(共に無職)の場合、 医療費は3割負担なのでしょうか?特に障害などはありません。 何歳以上なら1割負担になるとかいうのはあるのでしょうか?

  • JR奈良付近に駐車場ありますか?

    朝8時くらいから昼まで、停めたいと思ってます。 JR奈良から、歩いての所の少し用事があるのですが、近くに有料でもいいのですがありますか?

    • one-rui
    • 回答数2
  • 奈良(関西)で雨でも出来るバーベキュー場

    日程を動かせないので、奈良県で雨天決行出来るバーベキュー場を探しております。 奈良県で雨でも出来るバーベキュー場をご存知の方、教えて下さい。 もし、奈良県でなくても関西圏(奈良よりなら嬉しいのですが...) で、ご存知の場所があれば教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ★ 奈良 葛城山から船宿寺か東大寺か

    御所駅に9:00~10:00ぐらいに着いてバス、ロープウェイで 葛城山に登りツツジを見に行きます。 その後船宿寺か東大寺に行こうと思っていますが 時間的に東大寺は、きついでしょうか? 時間があれば興福寺にも行きたいです。

  • 岡山から奈良へ行く、分かりやすい方法を。

    当方、岡山市内に住んでいる30代前半のOLです。 今週末の日曜日に、奈良市内にある遠縁の家で法事があるのですが、両親の名代で参列することになりました。行き方なのですが、 1.新幹線で新大阪まで出て・そこからJRか私鉄を乗り継いで奈良市まで向かう。 2.新幹線で京都まで出て・そこから近鉄を乗り継いで奈良市まで向かう。 どちらの行き方が分かりやすくて・早いでしょうか? 私は数年前に1の方法で行きましたが、結構乗り継ぎや歩く距離が長かったような気がします。2の方法は過去に聞いたことがあるのですが、自分は試したことがないので分かりません。 お詳しい方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 京都奈良大阪観光に3日?4日?

    一、金閣寺、銀閣寺、法隆寺、東大寺、大阪城だけ確定しています。3泊するか4泊するかなのですがどちらがよいのでしょうか?二、この時期だと何を見るのが一番でしょうか?三、高いもの食べる余裕はないのですが、ここは行った方がよいとかありますか?東京なのでなんでもそろってはいますが、せっかくだし普通の店だけどこれは関西!ってものが食べたいんですが・・。たこ焼きも食べたいけどどこが今おいしいんですかね?前に甲賀焼きのとこすすめられて行きました。四、スルット関西だとかいうカードを買おうと思っていますが(3日私鉄がフリーだとかのカード)得でしょうか?京都を起点に大阪、奈良と行動します。京都市内移動だとバスになるので、バスのフリーがあったと思うのですが・・。そんなの買わないでバスのフリーとかの方が便利?どんな切符がいいのでしょうか?(都内だったりするとJRの都区内フリーパスで電車はOKだしバスとか乗らないでも不便はないのですが) 来週真ん中に行きます。

    • riat12
    • 回答数2
  • 奈良、京都旅行。おすすめのプラン、宿は?

    来年の3月後半から4月頃(春休み中の土日)を予定としてますが、奈良&京都一泊旅行を家族で考えてます。小学生及び幼児と夫婦、母親で関東からいきます。 大まかなプランとしては、 まず早朝電車にて関東から移動し、奈良に行きます。京都に移動して宿泊。翌日京都観光して夕方には電車に乗ります。 必ず行きたいのは、奈良の大仏、清水寺です。 このような行程ですが、上記2箇所以外にも観光できると思うので、 お勧めの場所、および行程上いけそうなところなどありますか? (幼児が楽しめそうなところがあれば、また高齢の母親をあまり連れまわすのもできないという点もあります。) また、途中で食事など可能なおすすめの場所や家族で泊まる宿としてお勧めなホテル、旅館などありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#122912
    • 回答数3