検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- シャワーのとき、かみつくようになってしまいました
ポメラニアン生後1年、オスです。 とてもおとなしく無駄吠えもしないので、一緒に暮らすのも、苦労せずきましたが最近になってシャンプーの際、突然怒り出し、噛み付くフリをするようになってきました。 フリ・・といっても私のほうがワンのあまりの剣幕に驚いて、かまれないように最後のシャワーを短めに終わらせたので事なきを得ましたが、本当におとなしい性格なのに突然こんなことになり、どのように対応してよいのかわからなくなってしまいました。 まず、甘噛みのときは口を手でふさぎ「だめ」としかって教えましたが、シャワーのときは、本気でワンが怒っているため、怖くてできません。 飼い始めてから1ヶ月に一度のペースでシャワーにいれていて、最初は平気だったので、何か理由があるのか、それともだんだんいやなこととしてインプットされてしまったのか・・・。 とにかくシャワーは怖くないということを教えて上げられればいいのかとおもうのですが、よい方法がおもいつきません。 どなたかお詳しいかた、アドバイスおねがいします。
- 避妊手術について詳しくしっているかた
生後6ヶ月(手術日になると6ヶ月と18日)のプードルを避妊手術をする予定なのですがトリミングやシャンプーって手術後何日くらいでできるのでしょうか? 6月6日にトリミングの予約をしており、手術は今週の金曜日にする予定でしたが予約がいっぱいで次の週の23日になってしまいました。 トリミングまで14日ありますが体力的にきついでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#141541
- 回答数4
- ペットに見た目わからなくてもノミダニがついてることってありますか?
3匹の猫と2匹の犬を飼っています。 犬は毎日外に散歩していて猫1匹はたまに庭に放したりベランダに出す程度で5匹とも室内飼いです。 猫の毛とかめくってみたりしてノミやダニらしきものはないのですが、見た目に分からなくてもノミダニがついてることってあるんでしょうか?
- いぬアレルギー??? 喉がイガイガ
今、ミニチュアダックスを購入しようと考えているものです。 何件か、ペットショップを見に行って、「この子だ!」と思える子に出会えました。(本当に幸せです(*^_^*)) ところが、家に帰ってきて、うちの奥さんが「なんだか喉がイガイガする」と訴えております。 それほど重症ではないのですが、もしアレルギーがあるのであれば、今後悪化する可能性を考えて、ペットの購入を見送ることも考えております。(病院にいってアレルギー検査を、今後考えています。) そこで、皆様に質問をさせていただきます。 ペットアレルギーで「喉がイガイガ」したことのある方はいらっしゃるでしょうか? また、もしそのような症状になった方がいらっしゃれば、その後、症状が悪化したとか、よくなったとか、情報はありますでしょうか??? 取り留めのない質問で、申し訳ございませんが、回答をいただければ幸いです。
- 台形の溝を掘る工具を探しています
スチロールの部品に台形の溝を彫りたいのですが(フライス加工)、その為の工具を探しております。 ・材質:ポリスチレン(スチロール) ・上底の幅:1mm~(溝の底の幅です) ・斜辺角度:30~45度 ・シャンク径は最大で10mm 単純に考えて「テーパーエンドミル」を探してみたのですが、偏角が20度位のものはあるのですが(金型用みたいでした)、30~45度となると見つかりません(--)。面取カッターと言う物もあるみたいなのですが、溝の底が綺麗に仕上がるものか不安でしたので・・・。こういった加工ができる工具を御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(__)m。 市販品でなければオーダーメイドで作ってもらう(市販品を追加工)ことも考えてますが、加工素材が樹脂の場合にはどういったエンドミル(ハイス、超硬etc)を選べば良いのでしょうか(--;)。
- 遠距離→同棲 仕事は?
大学生(22・東京都23区内実家)です。 彼は21でアルバイトです。(北海道函館実家) 遠距離なので、私が大学を卒業したら同棲したいと言われています。 彼は今のバイト先がとてもやりがいを感じている為、正社員をそこで本気でめざしたい、と思っているようです。 私の方は学校へ行きつつアルバイトをしていて、そのバイトは楽しいですが正社員にまでなりたいかというと「?」 将来やりたい仕事もこの歳で恥かしいのですが「?」なんです…。 (以前は希望の仕事がありましたが今は違うかな…と…) そんなわけで、私が彼の元へ行くのがきっと良いんだろうとは思うのですが… 新卒なのでそれにあわせて正社員に挑戦した方がいいとも思うのですが、 遠方にいながら仕事を決めることはできるのかな…という部分があります。 バイトや派遣という手もありますが、お給料が東京と比べて時給が700円台という安さにも不安です。 東京→時給900~2000円(くらいの仕事ばかりしています) 卒業と同時に地方へ同棲等の為に引っ越した方、仕事はどうしましたか? どのように見つけましたか? または似た境遇の方のエピソードを参考にお聞きしたいです。 勿論、彼に完全に養ってもらうような事はできません!(><) まとまっていなくてわかりずらいと思いますが… なにかアドバイスを頂ければうれしいです。 彼のそばに行きたいですが、 生活や仕事の事、将来の事を考えるとどうしたら良いのか… 彼とも少しだけこういう話はしていますが 私の考えがうまくまとまらないのでうまく話せてません^^;
- 締切済み
- 恋愛相談
- sasami8686
- 回答数5
- 黒檀(「コクタン」非常に堅い木)への刻印
表札を作ろうと思い、黒檀(「コクタン」非常に堅い木)への刻印に挑戦しようとミニルーターまで購入したのですが、途中で挫折してしまいました。その挫折した理由は、 ○木が非常に堅いのでなかなか進まない。 ○掘り込む文字の幅が1mmと非常に狭いので難しい。 1mm幅、1mmくらいの深さ掘り込む何か良い方法はないでしょうか? また、どこか依頼できるところはないでしょうか? どうかよろしくお願いします。 なお、表札の場合文字が出っ張っている方が縁起が良いのは承知してます。
- なぜ東大は大したことないのか
東大の理系は医学部と比べて劣っているのですか? なぜでしょう?また医学部にも短所があると思うのですが なんですか?医学部が東大の医学部以外をばかにするので腹ただしくてなりません。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#50499
- 回答数11
- トイプードルのシャンプー
生後65日のトイプードルの子犬ですけど、自宅でシャンプーをしてあげるのに何かおススメのシャンプーがありますか?(皮膚とかに危害を与えないものナド・・・) また、洗う方法ナドがあれば教えて下さい。 2回目のワクチンは終わりました。 今、750グラムになりましたが1日に与えるエサの量は何グラム与えればいいものでしょう?
- 成犬トイプードルが買える場所は?
こんにちは。 本当はトイプードルを子犬から飼いたいのですが、家庭の事情(共働きで夫婦ともに8から20~22時帰り)から、幼犬時の世話やしつけは厳しいと判断しました。なので、せめて成犬を買いたいと思っています。 インターネットで色々と探していますが、余り、「成犬譲渡サイト」はあるのですが、ブリーダーから買えるところがありません。(当然といえば、当然ですが・・・) ただ、どこかにそのようなサイトがあるはずだと思い、質問させて頂きました。良い購入場所、ないですかね?
- 動物専門学校の試験について
学科はドッググルーミングを受けたいと思うんですけど まだ高校1年です。 学校説明会に行くのも場違いかな?と思い HPを色々見ているんですけど 試験内容が全然書いてありません。 それで 何を勉強していけば良いのか 今のうち絞って勉強したいので 試験内容(筆記試験の場合:教科) を知っている方は教えてください。 よろしくおねがいします。
- 初めて飼う犬を迷っています
今回初めて犬を飼う事にしました。 長年飼いたいと思いつつ踏ん切りつかなかったのですが、今回は既にケージなどを購入して準備万端。 ただまだ犬種の決断がなかなかつかないので皆さんのアドバイスをお願いします。 条件は、毛が抜けづらい、体臭がしない、育てやすい、飼育代が余りかからないなどです。 抜け毛面からトイプードルを薦められるのですがイマイチ好きになれません。 今はヨークシャー・テリアを飼いたいなと思っています。又はシーズー、ミニチュア・シュナウザーでしょうか。 抜け毛が少ない=カット代がかかると言う事は承知しています。 育てやすさ・費用面などからどの犬がいいと思いますか? もしあまり違いがないのならばヨーキーに決断する予定です。もちろん躾は教室に通いしっかりとする予定です。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#59729
- 回答数10
- 引越し後の猫の排便
メス猫・年齢推定3歳を飼っています。 何度かこの場でご相談をさせてもらい、 地方から関東へ猫と一緒に引っ越してきました。 半ノラだったので色々心配事も多かったのですが、なんとか家猫として安定しつつなります。 ただ、引越して5日ほど経つのですが、排便の回数がかなり少ないように思います。 当初は飲食も排泄も少なく、新しい環境を警戒していたようなのですが 現在は少しづつ食欲も出てきてオシッコもちゃんとしています。 引越し後2日して一応排便したのですが、以来2日以上排便していません。 地方に住んでいた頃は排尿は部屋に設置した猫トイレで、 排便は家裏の林に行っていた為に、丸2日排便しない状態というのが 猫にとって長いのかどうかが解らずに心配しています。 もう少し様子を見てみるべきなのか、獣医さんに見せるべきなのか、 どなたかご助言をいただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
- トイプードルの選び方
トイプードルを飼いたいと考えています。 ショップかブリーダーさんどちらが安心できるでしょうか? ショップは健康面が心配ですし、ショップの価格にかなり差があります。 ブリーダーさんだとネットで調べてる状態ですが信頼できるブリーダーさん選びも難しいです。 神戸市にすんでいます。 ショップ、ブリーダーさんおすすめや選び方のアドバイスお願いいたします。 過去の質問を見て見ましたが、賛否両論で迷ってしいます。
- オシロスコープの波形のひずみについて
こんにちは。オシロスコープについて質問があります。 プローブの調整をオシロスコープのCAL信号にて行っているのですが、実際に5kHzの方形波を測定すると波形がひずみます。 これにはどのような原因があるのでしょうか 「CAL信号」が重要なポイントではないかと思っているのですが… 今ひとつよく分かりません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 物理学
- ani_dai_ka
- 回答数4
- スネ毛の処理について
自分は10代の男なんですが、スネ毛がすごく濃いんです。なので毎年夏になるとスネが見えるズボンをはくんでいつも普通のはさみで処理してました。けどやはり処理した後はいつも、明らかにはさみで切ったと分かるできなんです。なので自然な感じで1、2センチくらいまでスネ毛を切るには、何を使えばいいですか?ささいな事でもいいんで教えてください。