検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症のお薬について
息子がひどい花粉症なのですが 友人より ルミンAが効果あると聞きドラッグストアで購入しました。 効能を読んでいると 私が今 維線筋痛症の治療で飲んでいる リリカという錠剤と同じような気がするのです。 保険適用のお薬の方が安心だし値段も安いのでもし 同じであれば リリカがいいのでしょうか?
- 花粉症にピレチアは効きますか?
こんにちは。お世話になります。 私は去年まで花粉症とは無縁だったのですが、昨日辺りからくしゃみが止まらなくて、鼻水も相当出ます。両親が花粉症なので、そろそろなってきたのかなと思います。 私は別の病気で、ピレチアという薬をもらっているのですが、調べると抗ヒスタミン剤とありました。 このピレチアという薬は花粉症に効きますか?ここ数日飲み忘れていたので出たのかも知れません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- Jackie_de_molay
- 回答数1
- 花粉症の薬とにがりの飲み合わせ
今日から花粉症対策で薬を飲み始めます。処方されたのはアレグラ錠で、調べたら水酸化マグネシウム(の入った薬/胃腸薬など)を一緒に飲まないようにと書いてあります。 にがりの成分に”水酸化マグネシウム”がありますが、今まで通りに”にがり”を飲んだりするとマズイことになるのかどうか知りたいのですが・・・ 塩化と水酸化が違うことはわかるのですが 飲んだ後どうなってしまうのかまでわからないので ヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#5626
- 回答数3
- 今年こそ花粉症を克服したい
毎年ひどい花粉症に悩まされています。ティッシュでは足りずにタオルを何枚も持ち歩くほどです。しかも3・4ヶ月続くのでかなりつらい思いをしています。という事で今年こそ対策をたてて花粉症を克服したいと思います。 病院に行くならやはりアレルギー科ですか? 薬療法になると思いますが、誰にでも効果はでますか? 眠くなるので風邪薬も飲めないのですが、眠くならない薬はありますか? 明日にでも病院を探したいと思っていますので以上の3点をお教えください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#18947
- 回答数3
- 花粉症の点鼻薬について
花粉症の薬で、スプレーで鼻に直接霧状のものを吹き付けるものがありますよね。あれを使うと鼻の奥の方まで届いているのか、頭がツーンと痛くなるんですけどこれは普通なのでしょうか?この痛みはしょうがないのですか?
- 花粉症の薬を減らしたい・・・が・・・
今現在、2月からアレグラとザイザルを処方してもらい、続けて飲んできましたが、 アレグラは効き目が私にとっては、あまりないような気がしたので、アレロックとザイザルを 飲んできました。 それから、現在は漢方で《小青竜湯》と言うのも飲んでいて、3種類のんでいます。 しかし毎月、結構な金額がかかってしまう為、どれか1つでも減らせたら・・・ と思い、どれを減らそうか、悩んでいます。 私の場合、のどの痛みなどは全くなく、鼻水が出て困ると言う感じです。 今3種類飲んでいて、どれがきいているのか解らなくて、減らすとしたら、 どれが良いでしょうか? 花粉症について、情報あればどんな事でも良いので、教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- ta-mi-ster
- 回答数1
- 花粉症のレーザー治療について
花粉症の対策としてレーザー治療というのがあるのは知っているのですが(昔1度経験済み) 最近新しいレーザー治療というものがあると言う話を耳にしました(どこかの雑誌に掲載されていたらしい)。 今までの(アルゴンプラズマ凝固法?)は鼻の粘膜を焼くというのでしたが、新しい方法は粘膜ではなく、 うまく表現できないんですが粘膜の内側?鼻奥の方?にレーザーをし、花粉症の症状を和らげる事ができるというものでした。 さらに麻酔もいらず、処置も5分ほどででき、処置後も今までのように苦労しないというのです。 このような治療法は最近開発されたのでしょうか?もしあるのならやってみようと思っています。 文章力がなく読みにくいですが、もしご存知の方いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- chakachaka
- 回答数1
- 花粉症 病院の薬か注射か?
毎年花粉症に見まわれるのですが、今年は飛散量が尋常じゃないらしく、今から憂鬱です。 そろそろ病院(私が行くのは内科です。耳鼻科は込むので・・)で薬をもうわなくちゃと思っているところです。 が、「注射のほうが効き目がいい」と聞いたこともあるのですが、どうなのでしょう? ヨーグルトやテン茶、ココアなども効果ありということですが、私には効かないようなので、薬か注射です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- shio_chama
- 回答数2
- 花粉症?目の周りがただれます
二年くらい前に、春先歩いていて、左の目の中にちくっと何かが入りました。このときコンタクトレンズ装着していました。 痛がゆい感じでした。 そのあと、だんだんまぶたが腫れてきて、日増しにひどくなり、一週間後には、 かなり腫れてきたので、心配になり、皮膚科、眼科で診察を受けました。 眼科で炎症を和らげる目薬2種類のうち一つは、フルメトロン点眼薬0.02%とぬり薬 リンデロンA軟膏をもらいました。1月後くらいには、あまりわからないくらいに腫れは引きました。 目頭は少し腫れたままなおりませんが、慣れてきました。 花粉症なので、かいた時にばい菌が入って炎症を起こしたのだろうということでした。 その後今までずっと、疲れたり、寝不足の時は、必ず左目がただれます。 コンタクトレンズをつけると目やにが 左目だけ出るようになりました。 花粉の時期の方がひどいですが、普段でも、かなりただれ、人に指摘されたりするのが 嫌で、外に出るのも億劫です。以前のように、目が腫れることはないですが、ただれるだけです。ほおって置くとひどくなっていくので、塗り薬は手放せません。 ウィルス性の病気の可能性はありますか?
- 花粉症の交差反応について
初めまして、こんにちは。先日アレルギー検査のためMAST39検査を受けた所、カモガヤとオオアワガエリなどの項目にアレルギー反応がありました。イネ科のアレルギーがあるという事は、イネ科の花粉と交差反応がある果物・野菜に気をつけなくてはならないと聞きました。 しかし気をつけなくてはならない食品に「メロン・スイカ・トマト・ジャガイモ・キウイ・小麦」などが含まれていますが、MAST39検査でキウイ・小麦などは陰性反応が出ています。その他の該当項目についても現在個別に検査をしている最中です。 検査で陰性反応が出るという事は、これらの食材にアレルギー症状を起こす危険はないと捉えて大丈夫なのでしょうか? それとも食品単体でアレルギーは陰性でも、イネ科のアレルギー持ちである以上は食品に含まれるイネ科(に似た成分)のアレルギーに反応して症状が出てしまう可能性があるということでしょうか? イネ科アレルギー保持者が該当食品にアレルギー症状を起こす場合、イネ科と該当食品どちらにも数値としてアレルギー反応を示すものなのかどうかが知りたいです。 該当食品は加熱すれば大丈夫な場合もあると聞きましたがなんとも不安でろくにご飯が食べられません。凄く気になってしまい悩んでいます。どなたかお詳しい方に回答をお願いしたいです。どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#231543
- 回答数1
- 花粉症予防の注射について、、
昨日頃から花粉がとんでいるのか鼻水がとまりません。 目もショボショボしていて、、 去年は全然薬ものまなくて大丈夫だったのですが、今年は例年になく花粉の量がすごいと聞いていますし、今この時期にこんなにすごいのではやめに予防をしたいと思っているのですが、、 飲み薬ではなく注射もあると聞いたのですが、、 何科で注射を打っていただけるのでしょうか? あと、誰でも打ってもらえるのでしょうか? 効き目はあるのでしょうか? 薬とどちらがいいのでしょうか? 今までに打ったことがある方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noriapu
- 回答数2
- アレルギー?花粉症?の診察について
先週から目のかゆみ、鼻のかゆみに悩まされています。 おとといくらいからひどくなってきて、鼻水は止まらず目も痒くて仕方がありません。 この場合、耳鼻科に行くべきでしょうか? 耳鼻科では、目の痒みを訴えたら、目薬も処方してくれるのでしょうか?
- ペインクリニック(花粉症治療)について
お世話になります。 毎年春の時期(2~4月)になると、スギ花粉とヒノキ花粉の影響で花粉症が酷くなります。 毎日くしゃみと鼻炎が酷くて夜も途中で目覚めてしまう程です。 花粉症の影響で体質も一時的に悪くなります。(下痢や頭痛) 耳鼻咽喉科で処方してもらえるアレグラ錠やフルナーゼ点鼻薬だけでは追い付かず、もう根本的な面から治療を考えた方が良いと思いまして、ネットで調べていたら、ペインクリニックによる治療があると知りました。 保険も効いて安く治療が出来るとの事で、人夫々だけど効果もあるとの事で、一度治療を受けてみようかと考えてます。 愛知県在住ですが、名古屋市若しくは一宮市で花粉症治療も出来るペインクリニックのある病院を御存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 名古屋で花粉症対策にステロイド注射
名古屋で花粉症対策にステロイド注射をしてくれるところをご存知の方、教えてくれませんか? 副作用等は良く知ってますので、『体によくない』等の忠告は無用です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- donkey3077
- 回答数1
- 志村・加藤さんの花粉症のコント
志村けんさんと加藤茶さんの出演している、花粉症のコントですが、これが放送された年月日と番組名を教えてください。
- 締切済み
- タレント・お笑い芸人
- noname#119558
- 回答数1
- 花粉症のレーザー治療について
花粉症の治療法の1つである、レーザー治療の事ですが、治療の金額や入院日数を教えてください。 あと、何かレーザー治療によるデメリットはありますか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- pc7645
- 回答数2
- 花粉症で処方されたクロコデミン
お世話になります。花粉症が今年は特にひどく、いつも市販薬ですませていたのですが、今年は医者にかかりました。クラリチンとクロコデミンという内服をもらいました。一応ネットでもらったお薬の情報をチェックしてから飲もうと思ったのですが、クロコデミンは緑内障の方は服用をさけてくださいとありました。私は緑内障ではありませんが、昨年の健康診断で緑内障の疑いありと診断が出たことがありました。再検査の結果、眼圧は高いけど、緑内障ではないとの事でした。ただ毎年検診をするのがお勧めですと言われました。なので心配しすぎかもしれませんが、クロコデミンは飲んでも平気でしょうか?家に帰ってからお薬情報を知ったので、お医者さんにはきけませんでした。どなたかアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hananoyume
- 回答数3
- 花粉症グッズの充実した売り場
花粉症用のアイテムが充実した売り場といえば、デパートの他にはどこでしょうか? ドラッグストアでも結構売っていますが、メガネの上からかけられるゴーグルとか、 コート、帽子など色々揃えたいと思います。 試着できるようなところが良いのですが、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- プラチナ エンゼル
- 回答数3
- 花粉症に悩まされています
はじめましてわたしは千葉県の柏市に住んでいます3年くらい前から花粉症になってしまってアレルギーを抑える注射をうちに行きたいのですがどこか良い病院を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Junrin1118
- 回答数1