検索結果
将棋
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに
麻雀だけギャンブルになるんでしょうか? なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに、囲碁将棋部はあって、麻雀部は無いのでしょうか? なぜ麻雀も囲碁も将棋も実力100%なのに、囲碁将棋には「段」や「冠」があって、麻雀には無いんでしょうか? 教えて下さい。
- 締切済み
- 囲碁・将棋
- natural369
- 回答数8
- 将棋が強くなるにはどうしたらいいですか?
主人からの質問です。申し訳ございません<(_ _)> とある事がきっかけで主人が将棋にはまりました。 今では主人が仕事先に持って行った盤と駒と本がきっかけで将棋マニアが集まり、 休憩中にもあちこちで将棋合戦が繰り広げられているそうです。 主人の将棋歴は約半年で、30冊くらいいろんな本を買って読んだり、 詰め将棋の問題(3手、5手)を解いたりDS liteのソフト(銀生将棋)で遊んだりしていますが 同時期に始めた人にいつも負けるみたいで悔しいそうです(笑) 今ものすごい熱の入れようで、家に帰ってきてから寝るまでの間全てを将棋に費やしています。 私が相手をしてあげられればいいのですが(弱すぎて話しにならないんです^^;)それが出来ずに ただ黙々と詰め将棋の問題を解いています。 とにかく将棋が強くなるには、まずどうしたらいいのでしょうか? 今のように詰め将棋ばかりをしていてもいいのでしょうか? 何か秘策がございましたらぜひご伝授頂きたいのですが。。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- noname#42998
- 回答数5
- 藤井八冠すごい!!
藤井聡太竜王・名人が、全八冠を独占しました。 すごいデス!!格好良いデス!! 私は棋譜を見ていたわけではないですが、 逆転勝ちだったそうですネ。 後半が強いスタイルの方のようですね。 子供の頃のノートが出ていましたが 詰将棋の攻め方などが、ノートにびっしり書かれていました。 子供の頃、将棋に負けると 将棋盤にかじりついて泣いていたそうです。 私は将棋はたしなむ程度ですが 『へぼ将棋 王より飛車をかわいがり』の レベルですので。。(^^;)(^^;) ですが将棋は大好きです!! 将棋は本当に面白い!! ご質問は、藤井八冠をどう思いますか? 藤井八冠のすごさをどう思いますか? ※尚、お礼は大変簡素になり、 とても遅くなります。ご了承下さい。
- 将棋の強さとは頭の良さではないのか?
知り合いに将棋仲間と将棋を楽しんでいると言ったら、将棋の強さは頭にソフトが入っているかどうかで小さい頃からやっている人が強いといわれました。本当ですかね。私は将棋の強さは頭の良さだとほぼ一致するとおもうのですが。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- daigomi
- 回答数4
- 俺、ネット上では最強なんですが・・・・
ハンゲとかにある将棋部屋で たまたま家にあった将棋ソフトを使って指してます いまんところ全勝です・・・といいたいですが あんまりバカ勝ちするとばれそうなのでたまーに負けてあげています(笑) その将棋ソフトは古いので、極々まれに上級の人に負けることもありますので 一番新しい将棋ソフトに買い換えました(てか、俺が負けたのは最新ソフトの人なのでは???) するともう負けなし わざと20敗くらいしてあげたので、もう負けるのはいいかってことで 150戦くらいやって全部勝ってます、自分は1秒も考えていません ぎもちぃいいいいのですが将棋の勉強にはならないかなっと思ってました ある日友人にこの話をしたら「何言ってるの!めちゃくちゃ将棋の勉強になるよ!」とのこと 最新将棋ソフトを使って勝ちまくることが将棋の勉強になるものですか? 別に自分は将棋に強くなろうとは・・・あんまり思っていないのですがwww
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ffdfd
- 回答数3
- オンラインゲームで暴言をうけました
ヤフーのオンラインゲームの将棋で馬鹿とかの暴言をうけました。たしかに私は将棋がへたですが、悲しいです。今後も将棋は楽しみたいのですが、なにかいい対策はないでしょうか?
- 色々な種類の将棋がありますが遊んだことありますか
将棋にも色々種類がありますが、通常のルール以外の将棋を遊んだことはありますか? どうぶつしょうぎはヒット商品ですね。 >将棋類の一覧(しょうぎるいのいちらん)は、将棋に類する盤上遊戯の一覧である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%A1%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 ギャグ漫画である「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で主人公両津が会社将棋というものを考案していました。 社長の周りがイエスマンで固められていたり、「キャバ嬢」や「美人秘書」が敵陣に入ると8方向移動可能な「愛人」に成り、 最初からいた「愛人」と合わせて3駒で大暴れできるという内容で私は大笑いしたのですが、あれって実際に遊んだ人はいないでしょうか。
- 「・」について
「将棋会館で名人・木村太郎に会った。」という文は、将棋会館で「名人」と「木村太郎」の二人に会ったことになりますか? 「将棋会館で名人、木村太郎に会った。」との違いはなんですか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- kjfiani304
- 回答数5
- 強い人の頭の構造を知りたい
強い人は多面将棋ができたり、将棋盤がなくても頭の中だけで将棋がさせたりしますが、どうしてできるのでしょうか? 自分も多面指しやってみましたが、半分の力もでません。頭の中で将棋をした場合、10手以降はぼんやりしてきます。 どうしたらできるでしょうか?お願いします。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- lelelelele
- 回答数9
- 将棋3三角の攻め方をお教え下さい??
棒銀で攻めて行き角が3三に入られると、どうして良いか分からなくなってします?? そこの所をお教えいただきたく思います??
- 将棋におけるひねり飛車の練習 Part2
またコンピュータ相手にひねり飛車の練習をしましたが、全く攻めることが出来ず、あっさり負けてしまいました。 今度は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6二銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲3八銀 △4一玉 ▲3六飛 △8四飛 ▲7六歩 △2四飛 ▲2六歩打 △5四飛 ▲4八玉 △7四歩 ▲5六飛 △3四飛 ▲7七桂 △7三桂 ▲7五歩 △同 歩 ▲9七角 △7四飛 ▲8六歩 △7六歩 ▲8五桂 △6五桂 ▲8八角 △7七歩成 ▲同 金 △同 桂成 ▲同 角 △同 飛成 ▲3九玉 △7九龍 ▲2八玉 △4八銀打 ▲同 金 △3九角打 ▲2七玉 △2八金打 ▲3六玉 △4八角成 ▲4九銀打 △7五龍 ▲4八銀 △4五金打 ▲2五玉 △3五金 ▲投了 まで60手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 将棋におけるひねり飛車の練習 Part3
再びコンピュータ相手にひねり飛車で勝負しましたが、今回も負けてしまいました。 ひねり飛車は難しすぎて上手く攻められません。 今回は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △6三銀 ▲7六歩 △3四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲7五歩 △4一玉 ▲7六飛 △3二金 ▲4八玉 △8八角成 ▲同 銀 △2八角打 ▲7七桂 △1九角成 ▲9五歩 △2八香打 ▲1七桂 △2九香成 ▲9六角打 △2八馬 ▲8五角 △同 飛 ▲同 桂 △3五角打 ▲7四歩 △同 歩 ▲8三飛打 △7二銀 ▲8二飛成 △1七角成 ▲7四飛 △7三歩打 ▲6四飛 △3九成香 ▲6一飛成 △同 銀 ▲8一龍 △3八成香 ▲同 金 △同 馬 ▲同 玉 △2八飛打 ▲4九玉 △4八金打 ▲投了 まで62手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 将棋におけるひねり飛車の練習 Part5
再びコンピュータ相手にひねり飛車の練習をしましたが、今度はあっさり負けました。 相手が飛車先の歩を阻止してきた場合の攻め方が分かりません。 前々回では「ひねり飛車では角交換しないように!!」とのアドバイスを頂いたのですが、これでは角道を開けたら角交換になってしまいます。 角交換を避けて先に玉を囲う事にしたのですが、そしたら2筋を攻められてしまい負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲2六飛 △8四歩 ▲3六飛 △8五歩 ▲7八金 △8四飛 ▲9六歩 △5二金右上 ▲3八銀 △6四飛 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △3二銀 ▲3九玉 △4二玉 ▲2八玉 △6五飛 ▲1六歩 △2五飛 ▲3九玉 △3五歩 ▲5六飛 △2四飛 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 金 △2八角打 ▲4八玉 △1九角成 ▲7五歩 △2五香打 ▲7六飛 △2七香成 ▲8三角打 △3八成香 ▲同 金 △2九飛成 ▲7四歩 △4九銀打 ▲7三歩成 △3八銀成 ▲5八玉 △4八金打 ▲投了 まで48手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 将棋におけるひねり飛車の練習 Part6
再びコンピュータ相手にひねり飛車で勝負をしました。 あと一歩だと思ったのに結局負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6二銀 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩 ▲9六歩 △6三銀 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △8四飛 ▲7五歩 △4二銀 ▲7六飛 △4一玉 ▲4八玉 △6五歩 ▲7七桂 △1三角 ▲6八銀 △2四飛 ▲2七歩打 △6四飛 ▲3九玉 △7二銀 ▲2八玉 △3五角 ▲9七角 △5四歩 ▲7四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲6五桂 △7五歩 ▲7四歩打 △6二角 ▲7五角 △7六飛打 ▲7七飛打 △同 飛成 ▲同 銀 △8九飛打 ▲8八銀 △6九飛成 ▲7九銀 △7七歩打 ▲6四角 △7八歩成 ▲9一角成 △7九龍 ▲7三香打 △4八金打 ▲同 金 △3九銀打 ▲1八玉 △4八銀成 ▲7二香成 △3八成銀 ▲6二成香 △2九龍 ▲1七玉 △3五金打 ▲6三角打 △3一玉 ▲4一金打 △2二玉 ▲3一銀打 △同 金 ▲同 金 △2八銀打 ▲投了 まで84手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数3
- 将棋におけるひねり飛車の練習 Part7
またコンピュータ相手にひねり飛車の練習をしましたが、今回も負けてしまいました。 今回は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △6二銀 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △6四歩 ▲7六歩 △6三銀 ▲7五歩 △4一玉 ▲7七桂 △4二銀 ▲7六飛 △3二金 ▲4八玉 △4四角 ▲9七角 △3五角 ▲6八銀 △3三銀 ▲6六歩 △9四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 桂 △6四銀 ▲5三桂 △同 角 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 角 △7五歩打 ▲3九玉 △6二桂打 ▲6四飛 △同 角 ▲6三歩打 △7四桂 ▲7七角 △7六歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲6五銀打 △6六桂 ▲6七銀 △7五角 ▲6八金 △7九角打 ▲6六銀 △同 角 ▲6七金 △5二飛 ▲6二銀打 △5七角引成▲同 金 △同 角成 ▲4八角打 △同 馬 ▲同 金 △5九飛成 ▲4九金 △4八角打 ▲2八玉 △3九銀打 ▲2七玉 △2八飛打 ▲3六玉 △2五飛成 ▲4六玉 △5五龍引 ▲投了 まで86手で後手の勝ち ※自分なりの検討 ・35手目6六歩 少々守りが薄いような気がするが、5七の地点の守りを減らすのも不安だったので、この時点で攻めることにした。 6五桂として桂馬を捨てて攻めるのは勿体無い気がしたので6六歩としたが、▲6五桂△同歩▲7四歩△同歩▲5三角成の方が良かったかなぁ? ・41手目5三桂不成 本当は▲5三桂不成△5三銀▲7四歩△同歩▲5三角成を狙っていたが、角の利きを見落としてた為、角で取られてしまった。 ・49手目3九玉 やはり守りが薄そうなので、囲うことにした。 ・51手目6四飛 このままでは飛車がとられるので、しぶしぶ銀と飛車を交換した。 ・53手目6三歩打~57手目3三角成 6筋を狙ったら角が狙われてしまった。 相手の▲7四桂の手に気付かなかったわけではないが、その時は▲7七角とすれば問題ないかなぁ~と、 しかし、その後の角頭狙いの歩突きには気付かなかった。 そこで、銀と角を交換して銀を持ち駒にしてみたが、悪あがきで▲8八角と角を逃がしたらどうなってたんだろう? ・59手目6五銀打 角桂狙いの銀打ちをしたが、不発に終わった。 この手は良くなかったみたいだ。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数2
- 将棋における石田流の練習 Part4
再びコンピュータ相手に石田流で勝負を挑みましたが、また負けてしまいました。 前回のアドバイスで「升田式石田流にする」というのがありましたので、升田式石田流について解説してあるサイトを見たのですが、そのサイトには自分が7六飛としても相手が角交換してこなかったら石田流本組を目指すように書かれてありました。 その為こちらは石田流本組にしたのですが、石田流本組にした後どうやって攻めればよいか分かりませんでした。 それでも自分なりに攻めてみたのですが、結局負けてしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △6四歩 ▲2八玉 △6三銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲7六飛 △5四銀 ▲7七桂 △5五角 ▲5八金左上△4五銀 ▲9六歩 △5四歩 ▲9七角 △3五歩 ▲5六歩 △同 銀 ▲同 飛 △7七角成 ▲7四歩 △9九馬 ▲7三歩成 △同 桂 ▲6四角 △5五香打 ▲7三角成 △5六香 ▲5七歩打 △7二飛 ▲同 馬 △同 金 ▲5六歩 △4四馬 ▲7三歩打 △7一金 ▲8三桂打 △6二金 ▲9一桂成 △6四角打 ▲6六香打 △3六桂打 ▲3九玉 △6五歩打 ▲同 香 △7五角 ▲6六銀打 △同 馬 ▲同 歩 △2八銀打 ▲投了 まで60手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 将棋における石田流の練習 Part5
またコンピュータ相手に石田流の練習をしましたが、またもや負けてしまいました。 途中までは好調だと思ったのですが、やっぱり31手目の角打ちからの攻めは無理があったかも・・・ 今回は何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △6四歩 ▲2八玉 △6三銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5四銀 ▲5八金左上△3五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5五角打 ▲7七角打 △1四歩 ▲5五角 △同 銀 ▲7六飛 △5二金左上 ▲4五角打 △3二銀 ▲8一角成 △同 飛 ▲7三桂打 △7一飛 ▲7七銀 △6二金上 ▲7四歩打 △5四歩 ▲8一桂成 △同 飛 ▲7三歩成 △5三金右上▲7二と △8三飛 ▲7三飛成 △同 飛 ▲同 と △6九飛打 ▲6一飛打 △5一角打 ▲9一飛成 △8九飛成 ▲7二と △9九龍 ▲6一と △9五角 ▲6八銀 △2五香打 ▲3四香打 △4五角打 ▲3二香成 △同 玉 ▲6二と △2七香成 ▲同 銀 △4九龍 ▲4一銀打 △2二玉 ▲5二と △2七角成 ▲同 玉 △3八銀打 ▲2六玉 △2七金打 ▲3五玉 △4四金 ▲2五玉 △2四香打 ▲3六玉 △2六金 ▲投了 まで82手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 将棋における石田流の練習 Part6
再びコンピュータ相手に石田流の練習をしましたが、また負けてしまいました。 41手目はうっかり角の利きを見落としたのが失敗でした。 しかし、その後は飛車を手に入れましたから、この一手でそこまで劣勢になるとは思えません。 その後の展開に問題があるような気がするのですが、一体何がいけなかったのでしょうか? 手合割:平手 先手:自分 後手:コンピュータ ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △6四歩 ▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △6三銀 ▲7七桂 △7二金 ▲2八玉 △4二玉 ▲3八銀 △5四銀 ▲1六歩 △2二銀 ▲7八金 △6三金 ▲9六角打 △4四歩 ▲8五角 △4五歩 ▲8六飛 △7一角打 ▲6三角成 △同 銀 ▲8二飛成 △同 角 ▲6二飛打 △5二飛打 ▲6三飛成 △5四角打 ▲6四龍 △7四歩 ▲6三銀打 △6四角 ▲5二銀成 △同 金 ▲6一飛打 △7五角 ▲5八金打 △6九銀打 ▲6八金左寄△5八銀成 ▲同 金寄 △8九飛打 ▲6五桂 △5一金 ▲7一飛成 △6五角 ▲8一龍 △8八飛成 ▲9一龍 △3六桂打 ▲同 歩 △6四角 ▲3七桂打 △9一角 ▲3五歩 △9九龍 ▲3四歩 △3六歩打 ▲2六銀打 △3七歩成 ▲同 銀引 △3六桂打 ▲3九玉 △4八金打 ▲同 銀 △2八桂成 ▲投了 まで76手で後手の勝ち
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数1
- 解析、検討が充実している無料将棋ソフト
棋譜解析や検討モードが充実しているフリーの将棋ソフトはありますか? 現在、2009年ごろの激指を持っていますが、最近の強いソフトで検討したくなりました。 何かオススメがありましたらよろしくお願いします。