検索結果
安室奈美恵
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パヒュームがこんなにまで売れているのはなぜ?
大人気のパヒューム(Perfume)ですが、 http://www.amuse.co.jp/perfume/ エフェクトをかけた歌声は聴き取りにくく、 どの歌も似たような印象になりがちだと思いませんか? それなのになぜこんなにまで売れているのでしょうか? この人気やパヒューム自身は今後将来どうなると予想しますか? よろしくお願いします。
- 押切もえさん
押切もえさんの、女子高生時代と思われるテレビ番組を、昨日YOUTUBEか何かで初めてみたのですが、あまりにも顔が違いすぎることと、しゃべっている内容もひどくて、とても本人とは思えません。 あれは一体だれなのですか?? 押切もえさんは、学生の時からモデルをやっていると思っていたので、あれは別人なんじゃないかと思うのですが・・・。
- 締切済み
- 俳優・女優
- kakara0303
- 回答数3
- いまどきの中学生はどんな音楽を聴いていますか?
子供の音楽の宿題で、好きなジャンルの音楽を聴いて、その曲の感想を書きなさい。 というのがありました。 どうせ、友達と集まって何か曲を選ぶんでしょうが、 ちょっと興味があります。 そこでいまどきの中学生はどんな曲を聴くのか教えてください。 ちなみにおばさんが中学生のときは、 ・TMネットワーク ・渡辺 美里 ・BOOWY ・ボン・ジョヴィ ・ゴンチチ ・ジョージ・ウィンストン等でした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#128382
- 回答数6
- 沖縄の方、自身のルーツや沖縄独立論についてどのようにお考えになりますか?
昨今、民主党の沖縄独立政策(一国二制度)等が議論に挙がっていますが、私個人としては、歴史的経緯、及び現状の日本政府の方針に強い不満を感じておられるとしても、一般の沖縄県の方々がまさか独立まで考えているとは思っていませんでした。 しかし、旅行レベルで感じるものでも、文化的・外見的に差異があるのは間違いなく、また、最近では、基地問題だけでなく、教科書問題、集団自決問題と様々な歴史認識問題が取り上げられるようになり、過去においては、仲間由紀恵さんが沖縄独立論を公言していたこと等を考えると、沖縄県の方々の日本に対する意識は、もしかすると、我々の想像を超えているのではないかと正直、危惧するに至りました。 そこで、沖縄県在住、又は沖縄出身者の方に、以下の点について質問させて頂きます。 極めて、政治的・イデオロギー的要素が強い質問なので、質問自体に嫌悪感を感じられる方がいらっしゃるかもしれませんが、多少、「荒れる」ことがあっても構いませんので、忌憚なきご意見をお聞かせ下さい。 世代的・地域的な要素もあると思いますので、恐れ入りますが、現住所・出身地(市、郡等)、年齢、性別も併せてお答え頂ければ幸いです。 (1)自分のルーツについてどのようにお考えになっていますか? また、その理由を教えて下さい。 A.日本人である。(日本人と名乗ること、呼ばれることに抵抗がない。) B.日本人ではあるが、「沖縄県」人としての帰属意識が強い。 C.沖縄人である。(日本人と名乗ること、呼ばれることに強い抵抗がある。) (2)内地の人間(ナイチャー、ヤマトンチュ)に対して、どのような感情をお持ちですか? また、その理由を教えて下さい。 A.区別すること自体に意味がない。(特別な差異を感じない。) B.文化的・歴史的・外見的に差異を感じるが、それは当然のことで県民性の範疇である。 C.文化的・歴史的・外見的に差異を感じ、一種、同種の言語が通じる外国人のように感じる。 D.文化的・歴史的・外見的に差異を感じ、嫌悪感を感じる。 (3)内地に移住した人間についてどのようにお考えになりますか? また、その理由を教えて下さい。 A.「引越ししたんだ」としか感じない。 B.はやく戻ってほしい。 C.もはや沖縄人とは思わない。 (4)経済的・軍事的問題を度外視したとして、沖縄独立論についてどのようにお考えになりますか? また、その理由を教えて下さい。 A.そもそもそんな議論が出てくること自体が分からない。 B.どっちでも良い。 C.早急に沖縄は独立の道を歩むべきである。 (5)特に、戦争世代でない方についてお伺いしたいのですが、(1)~(4)についてのご意見、及び、薩摩による沖縄併合、太平洋戦争(沖縄戦)について歴史認識について、ご自身が最も影響を受けたものは何ですか? A.初等中等教育(学校教育) B.新聞メディア(琉球新報、沖縄タイムス)、TV等のマスメディア C.ご家族(父母、祖父母)の影響 以上、質問が多岐に渡りますが、沢山のご回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#81861
- 回答数2
- 国内歌手総売上で質問です
国内歌手総売上順位1位からできれば10位までと売り上げ枚数を教えて下さい、分かる範囲で結構です。一位がB'zという事しか分かりません。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#184909
- 回答数1
- J-POPの有名曲を例に出して、転調を教えてください。
転調というのがいまいち言葉で理解できません。 色んな曲を例に出して「ここから転調してるよ」と教えてください。 すぐ分かると思うので。
- ベストアンサー
- 現代音楽
- noname#101007
- 回答数2
- 思い出の曲[35歳以上の方]
皆様の「思い出の曲」は何ですか? 旦那が10歳下なので、ちょっと懐かしい曲をやってる番組を見ても、反応がイマイチで… その曲にまつわるエピソードもあれば教えて下さい!
- 結婚式のBGMについて
結婚式の曲を探しているのですが、なかなかいい曲が見つかりません。 ドレスの色当てゲーム中の曲と、バルーンスパークの曲、デザートビュッフェ中の曲でお勧めはありますか? できれば邦楽か歌詞無しの曲で、色当てはゲストに入場前に投票してもらい、お色直し入場してから当選者を箱から選ぶ際の曲、バルーンスパークは風船を割って中から降ってくる風船の中で当たりの色を拾ってもらいます。 できれば元気な感じの曲がいいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- re_in_de_e
- 回答数3
- 通勤の時に聞くおススメの曲
通勤時にきくおススメの曲をおしえてください! ちなみにOLです。 おし、がんばろ!とか何とかなるよ!とかそんなに悩まなくたっていいんだ!とか思えるような元気になれる曲を探しています☆ よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- noname#87472
- 回答数5
- 歌がうまい又は声のいい歌手(ボーカルは)?
皆様が、声がいい又は歌が上手いと思われるアーティストを教えてください。 ちなみに、17年以上前の話になりますが、私の高校の学園祭か何かのアンケートでは、1位が氷室京介でした。 ちなみに2位は、TM NETWORKの宇都宮 隆 だったような気がしました。3位は、記憶にありません。 ある高校の17,18年前の話です。 今は、誰なのでしょうか? 最近の音楽は、知りませんので、女性アーティストでも、演歌歌手でもかまいません。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- nannkinnho
- 回答数20
- 歌手になりたいのですが…
こんにちは、私は将来歌手を目指してる高校生です。 進路を決めたいのですが、親には大学進学を勧められているので、大学進学を考えています。 それで、歌手を目指せる大学等はありますか? 色々調べたところ、日芸などがいいかと思ったのですが、他にどんな大学があるかよくわかりません。 因みに、今の所は上京を考えています。 勿論、歌手になるのは難しい事は承知しています。 東京の大学じゃなくても構いません、オススメの大学があったら是非教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- stellar518
- 回答数7
- 民放キー局のアナウンサーになりたいです。大学は関係するのでしょうか?
私は今年の春から関西の某女子大に進学が決定した者です。 私は前々からマスコミ系の仕事、特にアナウンサーに就きたいと思い続けて来ました。 また、どうせ目指すならば東京の民放キー局を、とも考えてきました。 しかし最近調べてみてわかったことなのですが、民放キー局のアナウンサーの人達は圧倒的に関東の大学出身ですよね。関西の大学出身では居ても京都大や関関同立です。 そしてこの仕事は関東の有名大学かつ相当なコネがないと厳しいものということも今更ながら知りました。 そこで最近、進学は決まったものの正直上記の大学では不安を感じます。この大学は関西では十分名が通るらしいですが、関東のネームバリューはほとんどないそうです。また、過去のマスコミ系就職者は少なく、いわゆるマスコミ講座なるものも有りません。(ちなみに偏差値はベネッセのものでは61だったと思います。あと、蛇足ですが第1志望はMARCHでここは滑り止めとして受けました。) やはり厳しいでしょうか。 また、二年次にMARCHへの編入も考えています。これは肩書きが欲しいからと言うわけではなく、MARCHの某学部(元第1志望)でどうしても学びたいことがあったからです。 その場合編入はアナウンサーになることに対しマイナスポイントとなるのでしょうか。 アナウンサーと言う職に就くのはただでさえ難しいというのは承知の上での質問です。 わかりにくい文章ですみません。 優しく回答していただけると嬉しいです。
- 小室哲哉さんが逮捕されてから、手持ちのCDはどうしましたか?
ちょっと時期遅れの質問ですが、小室哲哉さんが逮捕されてから、手持ちのCD(globe、trfなど)はどうしましたか? 1.手放した 2.持っているが、聴いていない。 3.持っているし、今でも聴いている。 4.むしろ買い足すつもりだ。 5.元々CDを持っていない。 6.その他
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#77679
- 回答数11
- 皆様が音楽を聴くようになったきっかけの曲・アーティストを教えて下さい
皆様が音楽を聴くようになった又は音楽に目覚めるきっかけになった曲やアーティストを教えて下さい。 どんな感じで良いと思ったかなどの感想もあれば尚嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- mystudio33
- 回答数13
- なぜみんなJ-POPを聴くのでしょうか?
J-POPに限らずいろんなジャンルがあります。 また日本人だけなく洋楽、クラブミュージック等ふつうの人は知らないジャンルもあり、CD屋にもたくさんいろんな音楽CDがあります。 J-POPって一番大衆に受け入れられている音楽であると同時に、最も個性の少ない音楽だと思います。僕はJ-POPはすべて同じに聞こえてしまうのと、ドラマやCMのタイアップ等、宣伝の手段として使わ れているだけに思えてしまいあまり好きではありません。 映画やドラマの主題歌はほとんどJ-POPだし、曲とともに映画も1年たつと風化しているのが現状です。 大手のレコード会社にさえ所属してしまえば、どんな人でもああ程度のヒットはしてしまうし、こうなってくるとアーティストというよりかはレコード会社のお金儲けのためにいる演奏者、歌手になってきています。 レコード会社側にすれば「売れる」ために曲を作るのは当然だし、ラジオでかけてもらいやすいように曲を短めにするなどの工夫も万全にしていると思いますが、それってでもアーティスト側は本当のアーティストではないですよね? それでもJ-POPはみんな聴きますよね? わかりやすくて気軽に聴けるからでしょうか? 普段勝手に耳に入ってくるからでしょうか? カラオケで歌えるからでしょうか? 単純に曲がいいからでしょうか? 単純に他の音楽を知らないから? みなさんがJ-POPを好んで聴く理由を教えてください。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- rockers200
- 回答数8