検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 運動会の音楽
町内の運動会で放送担当の役が廻ってきました。 そこで、ありきたりのBGMでない、新しい曲を用意してみようと考えています。 現在、ルパン(3)世のテーマとかゲームのBGMなどを考え中です。 ほかにも、みなさんで、「こんな曲を使ってみた」とか「こんな曲がいい」という案がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- SLEEP
- 回答数5
- 刑事コロンボの中で使われてる曲
黒のエチュードで犯人アレックスが犯行の晩の コンサートで指揮していた曲で、 「コロンボが初登場する獣医さんの診療室のテレビから流れていた曲」 「そのまま、コンサートのラストシーンになるのまでの曲」 よく耳にするメロディーなのですが曲名が わかりません。どなたかお願いします!
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- z-ton
- 回答数1
- 好きなクラシックをおしえてくださいm(^0^)m
私は特別クラシックだけが好きというわけではありませんが、普通に洋楽や邦楽で好きな曲があるように、クラシックでも好きな曲が何曲かあります。ラフマニノフのvocaliseや、リストのラ・カンパネラ。エリック サティの、あ、曲名が出てこないっ。あと、バッハの主よ、人の望みの喜びよもとても好き。好きなわりに曲名など間違ってたらごめんなさい。クラシック好きな方で、お気に入りのものがあったらおしえてください。参考にして、また好きな曲を探してみたいと思います。よろしくお願いしますm(^0^)m
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- shooting-fish
- 回答数24
- SHostakovich(ショスタコーヴィチ)のピアノ曲について
SHostakovich(ショスタコーヴィチ)が作曲したピアノ曲 「24のプレリュード」Op.34より 上記の曲について勉強したいのです。 何かご存知の方よろしくおねがいします。 SHostakovich(ショスタコーヴィチ)自身のことでもかまいません。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- tomo42
- 回答数2
- よりアップテンポ(激速!?)クラッシックを探しています。是非!
前の質問「激しく、壮大~」と重なってしまうかもしれません。 しかし今回、より速い曲をという希望で思いきって質問してみました。 特に弦楽器、パイプオルガン、ピアノ…いやなんでも構いません! (バッハ、リスト以外でも、あまり知られていない曲でも、是非!) 絶対聞きます.意地でも聞きます。 よろしくお願いします。
- 癒し系音楽
みなさんに質問です。 みなさんは「癒し系音楽」などと名前のついた音楽を聞いて癒されていますか? そのような音楽を聞いてどんな気持ちになりますか? またお薦めの癒しの音楽はありますか? 言葉(歌詞のある音楽)と言葉のない(歌詞のない音楽)、どちらをよく聞きますか?それはなぜですか?
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- purintyo
- 回答数16
- 集中できるCDありませんか?
今、α派がでるというCDをいくつか持っていますが、 皆さんのなかで、実際に買ってこれはオススメというのが会ったら教えてください
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- yuka99
- 回答数5
- 2002W杯の組み合わせ抽選会の開始時間
いよいよ12月1日に、W杯の組み合わせ抽選会が釜山で行われますね。 スカパーで午後5時から生中継されるようですが、抽選自体は日本時間の何時から始まるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくおねがいします。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- t-to
- 回答数3
- クラシックを試聴できるサイトはありますか?
先日書店にて流れているBGMを聞いて、小学生の頃を思い出しました。 クラシックで比較的有名な曲だと思うのですが、作曲者も曲名も分かりません。クラシックは小学校以来聴いたこともないですし…。 管楽器(オーボエ?)でもの悲しいメロディーの曲なのですが、文字では伝えることができません。 実際にCDショップの店員に口ずさんで尋ねれば確実なのでしょうが、最近日中忙しくて行く暇がありません。 全部じゃなく一部でも試聴できるサイトがあれば良いのですが…
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- whitehole
- 回答数4
- 男と女のクラシックについて
漠然としている質問かもしれませんが・・・「男と女」をテーマにしたクラシック音楽作品にどんな曲があるのか探しています。どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- tanekan
- 回答数4
- 歌で癒すことって?
カテゴリーが違うかもしれませんが… 1.歌で普通の方、病気の方、落ち込んだ方などを癒すことって可能でしょうか? 2.また、どんな歌などが癒しに向いてると思われますか?「オペラ」のようにジャンルでも構いませんし、具体的な曲名でも歌名でも構いません。 3.病気など人生の末期に身内や友人が聞いていた歌についてどう思いますか? どんなご意見でも結構です。皆様のご意見、ご感想を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- daizu808
- 回答数6
- 「至福の時間」とは
思うところがあり、暫くこのサイトより離れていました。 本日また、ここに帰ってきました。 ところで、皆さんの「至福の時間」は、どのような時ですか? 差し支えのない範囲で結構ですので、性別や大凡の歳なども お聞かせ頂ければ幸いです。 この質問は、2001年12月14日に締め切りたいと考えて います。 よろしくご回答の程お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- wa_jiro
- 回答数14
- 衝撃を受けたアーティスト、そのアルバム。
みなさん、はじめましてです。 質問は、タイトル通りなんですが、皆さんは今まで音楽を聴いてきて「衝撃を受けたアーティスト」はいますか?? 僕は5年程前から、急激に音楽を聴き始めまして、色んなアーティストを知り、聴いてきました。 そして最近、日本のHIP-HOPのアーティストで、SHING02という人の「緑黄色人種」というアルバムを聴いたんですが、 そのCDはこれまで音楽を聴いてきた中で、初めて衝撃を受けたCDでした。 それを聴いてからはしばらく、他のCDを聴けなかったほどです。 皆さんは、こんな経験ありますか? 皆さんが衝撃を受けたアーティストを、聞きたいです。 (できればそのアルバム名も添えていただきたいです。) 変な質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 勿論、洋楽も邦楽もジャンルも問いません。 お願いいたします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#1774
- 回答数22
- ブラームスについて
わたしは某国立大学に通うものです。 ブラームスの2つのラプソディについて、様々な環境が与えた影響について調べています。しかし、良い資料が見つからず行き詰まっています。この曲が成立したときのブラームスが置かれた環境、時代背景など、この曲に関することなら何でも良いので教えてください。また、良い資料があったら是非教えてください。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- maiko8
- 回答数3
- ゴジラの楽譜!
どなたか御覧になったことのある方、いらっしゃいませんでしょうか。 例のテーマソングをエレクトーンで弾きたい!と思い始めて、10年の歳月が過ぎてしまいました。 これはもう、CDを借りて(買うのではなくて)、音をとったほうが早いですかねえ。 最近、テレビでゴジラがあったのですが、ENDINGがカットされていて、 どうにもしようがなかったので、悩んでいる次第です。 友人の話では、携帯の着メロにもゴジラは無いそうで・・・。 なぜ? あんなにいい曲なのに!って感じです。 それでは、良いお返事、期待しております。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- white-snow
- 回答数5
- ショスタコーヴィチの5番のおすすめ
批判に応えるという意味で非常に面白い曲であるので、選曲させていただきました。 この曲の聴きどころ、そして自分が持っている演奏(そしておすすめの演奏)などを、今後の参考のために教えてください。また、「好き・嫌い」だけの回答でも結構です。この曲を1度でも聴いたことのある方に参加していただければと思います。 「ショスタコーヴィチが種蒔きゃプラウダがほじくる」というような図式がこの質問でも起こらなければいいのですが・・・ なお、この質問は本質的に困っている質問とは言えないかもしれませんが、己の知識欲を充足させるためには必要不可欠なものであるとして立ち上げたものであります。 締めきりを2002年1月10日頃に設定します。ひょっとすると少し早まるかもしれないので、ためらわずにご回答ください。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- nabayosh
- 回答数4