検索結果

お尻 拭き方

全1073件中1021~1040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どうすれば。。。(長文です)

    私30歳、主人31歳の結婚5年目の夫婦です。 主人は今の仕事の前に負債を抱え、現在毎月の給料から借金を返済中です。(あと10年程) 今の所は主人の給料で、やりくり出来ております。私は3ヶ月に一度、単発のバイトをやってます。 「俺の小遣いは少なくていいよ」とか言ってくれ、節約にも協力的でした。 ですが、昨年辺りから小遣いを今の倍要求し出し、月に何度かゴルフに行き(小遣いからは出さず、こちらに請求がきます)、カードで買って来る洋服代も請求されます。 食事も外食を要求する事が多くなり、無駄遣いをセーブして貰うように、 「先週外食したから、しばらくは控えようね」 「今月は税金や保険の支払いがあるから、ゴルフはなるべく控えて欲しいな」 というふうに、言ってました。 そして今日、二人で買い物に出掛けた時「外食したい」と言うので、 「だ~め。連休でお金使ったし。お昼の残りがあるから家で食べようよ」 と、言ったら不機嫌になり、そのままさっさと帰ってしまいました。 途中メールすると、「もういい。うんざり。」「お互い好きなように生きましょう」と返信が来ました。 帰宅すると「もう離婚しない?金の事ばっか言われてうんざり。」「そんなに金無いなら、単発バイトじゃなくちゃんと働けばよかったんだよ!」と言われました。 主人の浪費癖を治したかったのでつい言ってしまってたのですが、言い過ぎ感は否めなかったので「ごめんね。いつもこんな言葉聞かされて楽しく無かったよね。反省してます」と謝ったのですが、「いや。もういい。今まで我慢してきたけど、本当にうんざりだから」 と言われ、「離婚を真剣に考えてくれ。俺は考えてるから」と言い残して別室に行ってしまいました。 どうしたらいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 子供の頃の「ごめんなさい」

    子供の頃にやった行いで、大人になってから、「あんなことをやるべきじゃなかった・・」と激しく後悔していること、って誰にもあると思います。みなさんにとっての、「今にして想う、ごめんなさいのエピソード」教えてください。 私はいくつもあるのですが、真っ先に思い浮かぶ記憶が二つあります。 一つは、愛猫を二階の窓から落としたこと(ああ・・)。どう落としても、猫がくるっと反転して着地するのが不思議だったので、ひとつ二階から試してみようと――それも葉っぱの生い茂った木の中に放り投げたので、愛猫にいくつもの擦り傷を負わせてしまいました。そんなことをした後も変わらずになついてくれただけに、申し訳ないことしたなあ・・と思います。 もう一つ。小学生のとき、バレンタインのチョコをもってきてくれた女の子に、「そんなもん、いらねえよ」と言って、泣かしてしまったことがあります・・。ホントはめちゃくちゃほしかったのに、他の生徒に見られている気まずさから、言ってしまいました。それ以降、その子とは疎遠になり、チョコも二度ともらえなかったことは言うまでもありません・・。オレのバカ。ほんっとに、バカ。タイムマシンがあったら、あの頃の自分に直行して、往復ビンタの百往復でも食らわしてやりたいです。 長々すいません。新年度の季節に、昔を振り返るのもまた一興かと思い、質問することにしました。こんな感じで、ご回答よろしくおねがいします。

  • トイレトレーニング

    初めて質問します。 3才の息子ですが、現在トイレトレーニング中です。 「大」の時なのですが、息子は立ってオムツを外すと自分の臭いで吐いてしまいます。いままでは部屋で寝さしてオムツ交換していたのでそんなことはなかったのですが、狭いトイレで臭いがこもるのと、立っているので臭いが直接鼻に行くのが原因かと考えています。 こんな状況になった方はおられませんか?またどう対処すればいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。ちなみにトイレトレーニングは全く進んでいません。これも悩みのタネです。

  • 幼稚園に入るまでにしなければならないこと

    来年4月から幼稚園に入園します(年中)。入園するまでに基礎として何を身につけないといけないでしょうか。例えば、数字やひらがなが読める、本が読める、トイレができるなどなど。経験などありましたら教えてください。

  • 潔癖症のお母さん

    少し潔癖症です。 会社やデパートなど、外出先のトイレが洋式の場合、便座にお尻をつけることは絶対にありません。 でもいつか子供ができたとき、子供は座って用を足さないと不安定ですよね。 潔癖症のお母さんがいたら教えてほしいのですが、お子さんは便座に座らせてますか?

  • お尻に小さな穴がある・・なんでしょうか?

    友人のもうすぐ3歳になるお子さんです。 うまく場所を説明できないのですが、 お尻の二つのほっぺがありますよね?立ち上がって、腰の方から下向きにお尻まで視線を移していくと、ちょうど、お尻が二つに分かれ始める部分の付け根に直径2mmくらいの穴があるんです。 見てはっきりとわかる穴で、深さもあります。 小児科の先生が言うには、中は行き止まりで、成長とかには全く支障がないとか。 しかし友人は、少し大きくなって人前で着替えなどをする際に、あれではかわいそうだと言っています。 いったいこれは何なのか?放っておいてもいいものなのか?自然にふさがる可能性はあるのか?手術が必要か、など、ご存知の方は教えてください。

    • rsm223
    • 回答数8
  • 赤ちゃんを連れての旅行

    こんばんは。 10ヶ月になる子供がいます。そろそろ家族旅行をしたいなと思っています。この夏から秋にかけて,ちょうど1歳になるくらいに行こうと思っているのですが,どんな事を考慮して旅行を計画したらいいのでしょうか?例えば,どんな宿がいいとか・・・。とりあえず,宿を決めたいと思っているのですが。 この頃に旅行に行かれた方で,どんなサービスが良かったとか,こんなことで失敗したとか,経験談を教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • おしりについて

    以前に同じ質問をしたのですが、書き方が悪かったのか回答をいただけなかったのでまた投稿させていただきます。 肛門の周りのにおいの事なのですが、シャワーなどで洗ってもしばらくするとまたにおってきます。 気になってたまに触って確認するたびにがっかりします。 こういう症状は私だけでしょうか…。 奥までしっかり洗ったあとはしばらくにおわないのですが、すぐにまたにおいがやってきます。 この為気になって、人に近づくのがこわくなったりします。 服の上からでもおしりのにおいって感じますか? なぜしばらくするとまた臭くなってしまうのですか? 教えて下さい。

  • 赤ちゃんの体重計は必要?

    現在妊娠9ヶ月です。赤ちゃんグッズを準備中なのですが、何がいいのか、何が必要なのか、いろいろあって戸惑ってます。 特に、赤ちゃん用の体重計をレンタルしようか迷っています。 みなさんは用意しましたか?必要なものなのでしょうか??

    • sofa96
    • 回答数16
  • マンショントイレのリフォーム 0.4坪

    築8年マンション2階で床上排水(壁排水)タイプの 0.4坪トイレのリフォームを検討しています。 ショールームを見に行けばいいのですが、夏休み期間 のため営業していません。 TOTOとINAXのパンフレットを見て検討したのが 1壁にピッタリ付くタンク無便座+手洗いは別設置 2タンク部分をキャビネットで囲いすっきりさせる。  手洗いはタンク上部(キャビネットから手洗いだけ  出ている)。 3上記と同じで手洗いは別設置 0.4坪で3はちょっと厳しいかなと思うのですが、 実際にどんな具合なのでしょうか? ドア前と便器背中側上部に、0.4坪に含まれない 余った空間があるので、ピッタリ長方形の0.4坪 よりは見た目の余裕はあると思います。

    • noname#13188
    • 回答数3
  • 言いたい事が言えない人はどうすれば言えるようになるんですかね??

    私にはの弟がいますが、子供の頃から大人しくはみ出るのが嫌いなタイプの人で、勉強・運動・なんでも標準的、喧嘩や波風を立てるのが嫌という感じで大きくなったような気がします。子供の頃から言いたい事が言えなくて、男の子なのに、うじうじしているけど、とても優しく人からは好かれますが、私から見れば八方美人で優柔不断だと感じる事も多々で、彼の恋愛には、100%言いたい事が言えないので大きな問題が起きます。  それが原因で仕事を辞めましたし、次の恋愛ではや○ざ屋さんの娘と恋に落ち、言いたい事が言えなくて、そこの親の養子縁組を組まれ四国の山奥に出がせぎに出され、その間に新しい男が出来て捨てられ、次には同級生に言い寄られ断れない間になんか付き合う事になってしまい、子供が出来て結婚しました。  でも、夫婦生活で親との関係・生活態度・お金の使い方など奥さんに言いたい事が言えず、結局我慢の限界が来て何も言いたい事も言わないままに離婚しました。今回仕事の関係で知り合った一回り下の彼女と付き合って数ヶ月でまた現在彼女が妊娠。再婚をする事になったのですが、まず相手のお父さんに「バツイチ・子持ち」を隠している状態でおまけに彼女には、毎月子供の養育費を支払っている事が言えないらしくそのお金を「母親にこづかいとして渡している」と嘘をついている。前の彼女の荷物やらこの引越で見つかって詮索されているが、そのたびに母を出しにして、母はもうつじつまあわせに困っているような状況ですが、やっぱり何も言えない・・・・と言って悩んでいます。  私だったら、絶対言うのに・・・ こういう人ってどうやったら、はっきり言えるんですかね?  同じ事の繰り返しで、言いたい事・言って置くべき事を言えないとまた不幸になるのは自分自身なのに・・・みなさんどうですか???

    • sumo
    • 回答数4
  • 肛門の周囲に傷がついたらしく一ヶ月くらい少し痛いです。

    肛門の周囲に傷がついたらしく一ヶ月くらい少し痛いです。 たぶん、紙でふいたときか何かで擦ったせいだと思います。 家に「アズノール軟膏」「ザーネ軟膏」「リンデロン軟膏」「ゲンタシン軟膏」「ポステリザン軟膏」があるのですが、どれを塗れば適切だと思われますか? すいませんが宜しくお願い致します。

  • 婦人科って・・・

    カテゴリーがわからなかったので、ここで質問させていただきます。 私は24歳で、今度、婦人科にかかろうと思っています。 高校生の時からなのですが、冬の時期になると生理痛が酷くて、今年は今までの中でも痛くなる期間も長かったですし。たいていは1,2日目まで痛かったのが、2,3日目までと伸びてくようになりました。 後は、生理前に精神的にも不安定なのも相談しようと思っています。生理前のものだったら婦人科でも話は聞いてもらえますよね? 質問なのですが、婦人科だと視診は絶対あるんでしょうか??これが今、一番怖くて一歩が踏み出せないんです。 後、初診って料金はどのくらいかかりますか? 薬によって値段は前後するとは思うのですが…。

    • noname#99154
    • 回答数4
  • 赤ん坊の退屈ぐずり対策はないでしょうか?

    もうすぐ4ヶ月になる子供がいます。まだ首は座りきっていません。 最近、退屈のためのぐずりが多くなり、困っています。 ベビーカーで外に連れ出せばすぐにご機嫌になるのですが、雨の日はそうもいかず、1日中、間が持ちません。 ベランダに連れ出したり、歌いながら手足をぱたぱた動かしてあげたり、立て抱っこしてあげたりするのですが、そうそう長い間やっているわけにもいかず、どうしようかと思ってしまいます。お昼寝の1時間くらいしかしてくれません。 昨日も、関東地方は1日中雨でした。相当いろいろやったと思ったら、時計を見たらまだお昼の12時で、このあと1日何をしたらいいのやらとがくぜんとなってしまいました。結局、1時間ごとX3回くらいちょこちょこ授乳してしまったり、だらだらと過ごす羽目になりました。家事もさっぱりで、私の自分の食事すらろくに作れず、親子ともどもフラストレーションがたまる1日になってしましました。 コンビのライトシートは持っているのですが、15分くらい集中したかと思うと泣き出してしまうことが多いです。 みなさんどうやって過ごされているのでしょうか?

    • oogoog
    • 回答数3
  • A・コッカースパニエルの行動&排便&生活

    1歳5ヶ月の♀です。  (1) お散歩中に地面におしりを密着させたままズリズリズリ・・・と前進します。何なのでしょうか?  (2) ウンチをする時、ひと気張りごとに前に歩きます。ポトッと出たら2歩進み、またポトッと出たら2歩進み・・・って感じで、うちの子の排便した後は50cm感覚でフンが4個くらい散らばってます。1箇所でして欲しいんですが、どうしたらいいんでしょうか?また、これっておかしな行動ですか?  (3) 1ヶ月に1回シャンプーしてもらってますが、2週間もしないうちにすごく臭いです。母には「あなたが神経質すぎるんよ」と言われますがとても臭いんです。1ヶ月1回では少ないんでしょうか?拭き取るシートで時々拭いてはいるのですが、あまり効果ないようです。  (4) もう成犬だと思うのですがいつまでも落ち着きがないのですが、いつか落ち着いてくれるんでしょうか? はじめて犬を飼い勉強不足で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が下痢気味なんです。

    度々質問させて頂いては親切な回答を頂きありがとうございます。 今回も私ではわからないので、皆様のお力を借りたいと思います。 早速、昨夜ですが、子猫がお尻に下痢みたいなうんちをつけたまま歩き回っていました。色は茶色です。 肛門にちょびっとだけうんちが漏れているといった感じでした。見つけるたびに拭いてやり、そのまま就寝。 すると、今朝、やはりうんちをつけたままウロウロしたのでしょうか、じゅうたんや布団にうんちがついていました。お尻にもついており、拭いてやりました。 そしてトイレでうんちをしたのですが、それが水っぽいうんちと柔らかめのうんちをしていたのです。 先週土曜日獣医へ行き、なかなかうんちをしてくれない、と話したところ、先生は細い綿棒にベビーオイルを塗って肛門にさして刺激してやると良い、と言って実際目の前でやってくれました。 食事の度にする、と言うので私も帰って2度程やってみました。恐くて少ししか綿棒入りませんでしたが。 それがいけなかったのでしょうか? いつもはご飯の後によく遊ぶのですが、今朝は寝たままでした。 ご飯は食べました。 旦那は、昨夜遅い時間に遊んじゃったから寝不足なんだよ、と言いますが。。。 今朝も悪いとは思いつつ獣医さんに電話して聞いたらご飯食べるなら大丈夫だけど、診てないからなんとも。。。と言われました。確かにそうですよね。 私も仕事があり、とりあえず留守番させてますが心配で仕方ありません。 今夜獣医に行こうと思いますが、私は子猫に何がしてあげられるんでしょう? 今、ものすごくブルーな気持ちで会社にいます。。。 皆様アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ボディースーツってオムツ替えしにくくないですか?

    こんにちは。 4ヶ月の息子がいる新米です。 そろそろ首も座ってきているので、2Wayばかりでなく、 Tシャツやボディースーツを着せてみたいと思っています。 が、こないだ挑戦してみて思ったのですが、 股のところしか開かないボディースーツってオムツ替えしにくくないですか? 2Wayの時は、かなりボタンを開けてお腹まで出してオムツ替えしていたので、 お腹が出しにくいボディースーツってどうなの?? と思ってしまいました。 が、まだねんねのままでくにゃくにゃ動くので Tシャツだとお腹が出てくるんじゃないかと思うので やっぱりボディースーツ+パンツかなと思うのです。 なんだか分かりにくい質問ですが、 オムツを替えやすい方法や、コツなどあったら教えてください。

    • monsan
    • 回答数4
  • 素朴な質問ですが、真面目な質問です。

    恥ずかしい質問なんですが、トイレで大の時にペーパーで拭くとき、手前から後ろ(お尻)に拭くのですか?それとも逆ですか? 私は和式の場合は後ろから手前で、洋式はその逆です。 ちなみに私は男性です。 どうでもいい質問なんですが、回答の程お願いします。

  • おしりの拭き方と階段について

    二つ質問があります。 1.3歳の子供がいるのですが おしりをふくとき どういうふうにふくのが一番いいですか? 今は 両手を床につけて 横からみれば ちょうど “へ”の形になるようにして ふいてますが 外出時に困るなと思って いいポジションがあれば おしえてください。 2.近くに階段のある家に引越しします。何歳くらいから ひとりで階段ののぼりおり安全にできるようになりますか? 

    • bootaro
    • 回答数3
  • 私が間違ってるのでしょうか?(長文)

     彼と会社の友人たちと週に1、2度飲みに行くのですが、 友人と一緒に楽しくって気が大きくなって暴走するんです。  彼と会社の友人たちと飲んでいる最中に電話すると無視されます。 もちろん、盛り上がっている最中に電話を取れとかそんな事まで 思ってませんので、時間ができたら折り返しかけ直してくれればいいのですが、 着信があった事を知っていながら無視するのはとても恋人への態度と思えず、 悲しくなります。  一緒に飲みにいっても、私が運転をする為飲酒しないのですが、 彼と会社の友人たちが私が運転中に前後の席の人が入れ替わるのも当たり前で、 私は蹴飛ばされたり、目隠しされたり、くすぐられたり、 ぬいぐるみを投げつけられたりで、怒っても泣いても無視で、 死ぬような思いです。  他にも友人の車で住宅街を100kmで暴走したり、 バーテンの目の前でカクテルにピーナッツの殻をぶちまけ、 店内中ピーナッツだらけにして、私が頭を下げてまわった事もあります。  普段の彼はとてもよい人で、暴走するのは会社の友人と 飲んだ時だけで、会社の友人以外や私と2人で飲んでも暴走する事はありません。  私が辛かろうが悲しかろうがおかまいなく「あいつなら何をしたって 許してくれるだろう」という考えが納得いかないのです。 会社の友人と飲んだ時だけ暴走するので、「会社の友人さえいなければ」と 思ってしまう自分にも嫌になってしまいます。 彼自身は、「会社の友人と飲むのをやめない限り直らないだろうけど、会社の友人と飲まないなんてありえないから一生直らない」と言っています。 私には、彼の私に対する「甘え」に思えるのですが、 私の器が小さいのでしょうか?もっと寛大に受け止めるべきなのでしょうか?