検索結果

EPSON VIEW データ

全182件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • SF-110のアップロードができない。

    困っていること:SF-110Cのランニングデータがアップロードできない。 5年間使用して全く問題なかったが、2021年4月からパソコンに、ランニングデータが、アップロードできなくなりました。 クレドールをセットすると、パソコン上に、「エラーです。ログアウトした後、再度ログインしてください。」とのメッセージがでます。ボタンはOKしかなく、OKを押すと、エラー表示は消えて、そのままです。なお充電は問題ありません。 SF-110Cもシステムリセットし、エプソンビューも最新版です。 パソコンはウィンドウズ10です。 解決方法わかる方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ランニング時の心拍数について

    J-50を使っていますが、ランニング時の心拍数が異常に高く出るようになってしまいました。 EPSON VIEWのデータを見返すと、ランニングのピッチ数と心拍数がほぼ近い数字(180前後)になっていて、信号待ちで止まると心拍数は100以下にストンと落ちます。 おそらく腕振りのリズムが心拍と誤認されているものと思われますが、改善方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • NeoRunを使い続けたい

    SF-810をランニング用に使用し、今まではNeoRunで走ったデータを記録、気温や気象、メモなどを書き加えて残していました。 ところが最近、NeoRun画面に「EPSON VIEW」という新しいアプリが出たので使ってみないかと誘導するような文章が毎回出るので試してみました。 ところがそれは、今までのNeoRunのように、自分の欲しい情報を加えることができないのが不満でアンインストールしたら、今まで使っていたNeoRunに、データの同期ができなくなってしまいました。 あれこれ、対策を探してみましたが、手掛かりが見つかりません。どなたか、どうすればいいか教えてください。 こんなフラストレーションを起こさせるEPSONは、もう二度と買いたくありません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 特定の項目のみアップロードできない

    Q-10を使っています。EPSON VIEW UPLODER による活動量のデータのみがアップロードできません。接続時の自動アップロードおよび選択アップロードを実行すると活動量のアップロード中でのみ「読み込みに失敗しました。接続を確認してください」の旨が表示されます。その直後のワークアウトは正常に読み込まれ、アップロードできています。バージョンの更新を行い、挿し直しや、他のパソコンに接続してもダメでした。他に試せる手段はないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • tmbksc
    • 回答数1
  • 接続不能

    本日からPULSENSE view の接続ができなくなりました。 過去のデータを見ることもできません。 接続が出来ていないのかと思い。機器の再登録をしたら、別のスマートホンで登録済みなので解除するように出ました。 急にグローバルID を求められたり、何も出来なくなりました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • noname#245163
    • 回答数1
  • Epson Viewが表示されません

    Q-10Gを使用しています。ランデータをいつものようにPCへアップロードしました。いつも は、完了後ランデータが表示されるのですが、全く表示されなくなりました。Epson Viewという 表示はでますが、真っ白のままです。 その画面を閉じて、EpsonView Uploaderをクリックすると、「EpsonViewUploaderは既に実行 中です」というメッセージが出て、何も反応しません。データは保存されています。 パソコンを落としても駄目でした。 どうすれば、ランデータが見れるようになるか教えてください。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 映像機器の接続、ライブでの舞台映像について

     先日、高校の文化祭にて簡易的なライブの舞台映像のような形で、カメラで撮った映像や、パソコンで作ったPV、待機映像などをスイッチャーでスイッチングし、HDMI信号を長距離で引き回せるようにエクステンダーでLANケーブルを経由して延長、リアルタイムで会場内に設置した4枚のスクリーンに映すということをしました。その際この信号は本プロジェクターでは受けられませんというエラーが出ました。このエラー自体はスイッチャーと4分配エクステンダーの間にさらにエクステンダーを挟むことで解決できたのですが、なぜ最初の組み合わせで映らなかったのかが理解できません。お教えいただきたいです。最初、解像度とフレームレートが問題なのではないかと思い1080p30fpsに全て統一しました。あまり詳しくないのですが、素人目線ではHDMI信号のディスプレイデータなど(映像信号以外)のやり取りに分配の際、問題が起きたのではないかと思いました。(ここら辺が問題なのだとしても詳しく知りたいです。)  それに加え、ムービングライトや照明卓のレンタルに予算を取られ満足に機材を用意できなかったので寄せ集めの機材で素人が考えた構成なのですが、この構成の問題点、非常識な点を教えていただきたいです。普通ならこうはしない、などということを細かいことでも良いのでお願いします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 接続方法と使用機材は画像を参照してください。画像に書かれていない機材とこの問題のメインであろう機材は以下の通りです。最初(理想)の組み合わせは画像の組み合わせから映セクエクステンダーと書かれたエクステンダーを抜いたものです。 ・映セクエクステンダー https://amzn.asia/d/5nZozlO ・4系統(分配)エクステンダー https://amzn.asia/d/gFk7TD1 ・スイッチャーAtem Mini(マルチビューなどのないノーマルモデル) https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/atemmini ・プロジェクター https://www.epson.jp/products/back/bizprojector/eb1761w/spec.htm 学校所持エクステンダーの詳細は分かりませんでした。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 実験した組み合わせ 成功した組み合わせ ・Atem→映セクエクステンダー→プロジェクター ・Atem→プロジェクター ・カメラ→4分配→プロジェクター ・Atem→学校エクステンダー→プロジェクター ・Atem→typeC出力でPC→PCからのHDMI出力で4分配→プロジェクター 失敗した組み合わせ ・Atem→4分配→プロジェクター ・Atem→学校エクステンダー→4分配→プロジェクター  他にも様々な組み合わせで実験しましたので追加情報が欲しければおっしゃって下さい。  長文になってしまいすみません。お詳しい方、この現象の原因又はこの構成の問題点、非常識な点のどちらかだかだけでも良いので是非回答お願いします。

  • Mトレーサーの「動画再生」機能の使い方

    Mトレーサーにある「動画再生」の機能はどう使うのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 携帯の機種変更について

    こんにちは教えて下さい。 GPSウオッチSF 720を使っています。 現在使っている携帯から新しい携帯にデータも移したいのですがどうすればいいのでしょうか? アイホン6からアイホンX sです。iCloudなどでアプリはバックアップをしてあります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Q-10 Ver.01.15 の活動量について

    2020 0501より活動量だけがアップロードされません。そのほかのラン、ウォーク、トレッドミルはアップロードできます。 リスト機器からのデータの読み込みに失敗しました。 リスト機器が接続されているか確認してください。 と出て、その後にワークアウトはアップロードされます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • MZ500 ペアリングについて

    Run Connectが公開停止になりますが epson viewからでは、Run Connect使用とでて設定出来ず、ペアリング出来ません。方法を教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • MZ-500データ

    MZ-500MSのGPSデータをネットにつながっていないパソコンかiphoneに取り込む方法はないでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EpsonViewUploder の画面が出ません

    Epson View Uploderのアプリをダウンし、1回目はダイアログ画面が出て操作ができました。数日後、再度デバイスGPS時計J-350を接続すると、Epson Viewは自動的に立ち上がり画面が出ますが、ダイアログ画面が何処にも立ち上がりません。 ダイアログ画面はEpson Viewのアイコンを右クリックしても何も出ない状況です(添付画像)。ダイアログ画面を表示したいので、その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON View

    数か月前に、種目にトライアスロンなどが追加されています。 そこで、記録したトライアスロンのデータの編集で、種目をトライアスロンに変更しようと思ったのですが、編集画面の種目にはトライアスロンなどの追加された種目がありません。 どうすれば、設定できますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300のデータをダウンロードしたい。

    J-300のデータを活用したいので、ファイルとしてダウンロードしたい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アップロードしない

    J300を使用していますが、アップロードをかけても、未アップロードのデータはありませんとしかならない。時計側にはデータは残っているのは確認済 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 地図データ?

    地図データがありません? 地図データをダウンロードするの? 走ってきて スマホと同期後 地図データがありません ! 表示するのですが 地図データって どこからか ダウンロードするですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ワークアウトの入力方法

    sf-810のユーザーです。走った記録をepson viewを使ってアップロードしていますが、sf-810を使わずにトレーニングしたものも記録として残したいのですが、以前のアプリはできたのですが、epson viewはどうしたらいいのかわかりません。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンとスマホの同期について

    パソコンのuploaderには情報が入ってますがスマホのepsonviewには反映されていないようです。同期の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • masa_n
    • 回答数2
  • 最終同期完了時刻未更新

    PULSENSEとPS-100を利用しております。 スマホで取得データで波形が表示されるのでPS-100との通信は問題無いと思います。しかし、最終同期完了時刻が3月16日9時28分から更新されてません。過去の記録を見ても3月以降データがありませんでした。設定変更等しておらす原因不明です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • Ka-_-
    • 回答数1