検索結果

陽だまりの樹

全117件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • オモシロいマンガ教えて下さい!!

    大学1年の女です。 マンガが好きで、今までは少女マンガを中心に読んできました。これからは少年マンガ、ビジネスマン向けマンガも読んでいきたいと思っているのですが、知識がなく、何が面白いとかそういった情報もあまり知りません。 よく「マンガなんか読んでないで」などと言いますが、私はマンガにも十分に奥の深いストーリーを持った、とても知的だったり感動的だったりする作品(「イイ」作品ってやつですね)がたくさんたくさんあると思っています。そういう作品のどれか一つでもいいので、よろしければ是非私に紹介してください。(ジャンルは全然構いません。少女マンガでも歓迎です。でも特に少年、ビジネスマン向けマンガについての情報を求めています。) よろしくお願いします。

  • 「アドルフに告ぐ」で

    最後に、パン屋のアドルフが、パレスチナにいるドイツ人のアドルフに会ったがどうしてかわかりません。 パン屋のアドルフは日本にいて、エリザと一緒にはならなかったのでしょうか? その辺、わかる方、教えてください。

    • leaf_
    • 回答数2
  • 手塚治虫のブッタ

    手塚治虫の漫画が好きです。 ブラックジャックと、火の鳥を買って読みました。この(2)作品が好きです。 他におすすめはありますか? ブッタを読んだ人がいたら、いいかどうか教えてください。アマゾンで調べるとたくさんでるので、出版社名(または巻数)を教えてもらえるとうれしいです。

    • leaf_
    • 回答数9
  • 完結済みでオススメの漫画。

    最近読み集めていた漫画が終わってしまい、 読む漫画が無くなってしまったので みなさまが読まれて面白かった漫画を教えてください。 読み返したくなるような漫画だとなお嬉しいです! ですが、出来れば中古で一気に買いたいと思っているので、 完結済みの漫画でお願いします。 (もう少しで終わりそう、という漫画なら大丈夫です) あと、欲を言えば話が面白いのは当然ですが、 絵がキレイなものがいいです。 絵も重視で、変な絵だと読めないので…。よろしくお願いします!

  • 歴史アニメ

    歴史アニメのお薦めを教えて下さい。 歴史アニメのカテゴリーにいれて良いかわかりませんが、それらしいアニメは 「銀河英雄伝説」しか観たことありません。 宜しくお願い致します。

    • noname#196837
    • 回答数4
  • 大河と再放送以外すっかり見なくなったTV時代劇

    時代劇(幕末以前の時代設定)が不振・減少して久しいですが、今、観られてる物はどんな番組が有りますか? タイトルと放映日、見所を合わせてお教え願えませんでしょうか・・・ ※大ドラマと再放送、韓国や中国を除く

  • アニメのレポート

    自分は今大学生でマンガとアニメの歴史などについての講義を受けています もうすぐ夏休みでテストがあると思っていたのですが、この講義ではテストの代わりにマンガやアニメについてのレポートを提出するみたいです しかし自分はまだレポートを書いたことがあまりないうえに、アニメのレポートはどう書けばよいのかがいまいち分かりません それゆえに質問させていただきました テーマはアニメやマンガに関することなら自由です アニメのレポートを書いたことがある人、またはレポートを書くのに慣れている人などアドバイスやサポートをいただけたらありがたいです 講師の人曰く、感想文や批評文だけでは評価は低いと言っていました

    • noname#178631
    • 回答数3
  • 漫画家になりたいが進学をどうすれはいいのか

    長文です。割と焦っています。 現在高3の受験生です。 漫画家志望です。 いろいろと調べると ・いろんな人や経験によって見聞を深める ・大学は、働くよりも暇が多い ・漫画家になるための猶予期間になる という理由で、大学に行った方がいいと思ったんですが、どの大学、どんな学部がいいんでしょうか。 前提 ・親は漫画家に反対してないです。自分の将来は自分で決めろ、と。 ・高校で選択したのは文系です ・得意な科目は英語、現代文、生物基礎、地学基礎 ・中国史以外の世界史は好き(しかし成績は良くない) ・経済的に、奨学金を借りて国公立大に入るしかありません。 ・美術系は、画塾に通ってないんで無理です。 ・今は特に興味ある学問がなく、この前までは行くなら社会学か国際学?かなーと考えてました。 ・とは言っても好きじゃない学問を4年間するのは今から憂鬱になります ・数学が苦手なので経済学部は厳しいと思います。 ・学力はそんなに無く、マーク模試が900点中普段は6割5分くらい、7割取れることが一度だけありました。でも最近点数がいきなり落ちました。(もちろん、勉強せずに大学に行きたいとかは言いません。受験の厳しさは高校でも再三聞かされてます) 本題 もし大学に合格したら、漫画を描きつつバイトをしつつ大学生活を送ることになると思うんですが、 ・自分のやり方次第で変わるとは思いますが、勉強以外の経験や人との出会いという意味で、最低限どのくらいの学力の大学がいいのか ・たいした興味も無くその学問を4年間続けられるのか ・漫画を描く時間、バイトをする時間の確保 ・持ち込みしやすい、刺激が多い、等を考えると都会の方がいいのか ・サークルはどんなのがいいか(運動経験無し、いわゆるリア充の話題についていけない、というかリア充が怖い…。努力して入るべきでしょうか?漫画家はコミュ力必須らしいですが) などを考慮して現実的にどんな大学、学部(学科?)がいいのか教えてください。 考えがまとまっておらず、文書がおかしいかもしれません。 失礼な事も書いてあるかもしれません。すみません。 高卒の人を見下してるわけじゃないです。ただ、今の自分には高卒でこれから現実的にやっていく見込みというかビジョンというか、価値?中身?とにかく何かが足りない気がします。 (言い訳がましいですが、昔とある質問サイトで似たような質問をした所、高卒の人に失礼だと叱られたことがあります。) また大学に行けば上手くいくと考えてるわけではないです。 漫画家になる厳しさ、仮になれてもなってからが大変だとも分かってます 長々と甘い事をぬかしてますが、周りに相談できる人がいないのでどうかお願いします。

  • 名作と思うマンガを教えてください

    皆さんが名作だと思う、完結・現行しているマンガそれぞれ5作品づつ教えてください。 ちなみに僕は、 1、火の鳥 2、AKIRA 3、寄生獣 4、風の谷のナウシカ 5、スラムダンク 現行してるマンガでは、 1、GANTZ 2、HUNTER×HUNTER 3、鋼の錬金術師 4、バカボンド 5、ジョジョの奇妙な冒険 です。

    • noname#69800
    • 回答数8
  • 明るい気持ちになれるコミックを教えてください。

    こんにちは。 気分転換に漫画でも買ってこようかと思っています。 ゲラゲラ笑っちゃうような、明るくて、元気になれるような、(前向きに)ものが良いのですが、 お勧めのものがあれば是非、教えてください。

    • kyoumog
    • 回答数5
  • 好きな「医療」漫画を教えて下さい

    「医療漫画」たくさんありますよねー。みなさんはどんな医療・医学漫画が好きですか? 作品名と、その作品の魅力(その作品のどんなところが好きか)について教えて下さい。 あくまでアンケートですので、私の好みは考慮していただかなくて結構です(「私に合う医療漫画は何ですか?」 という質問ではありません、という意味です)

  • オススメ・好きな漫画・アニメを教えて下さい!

    今まで色々な漫画を読みましたが、当然ですが世の中には私の知らないもっと色んな面白い漫画があると思うので、皆さんのオススメ・好きな漫画・アニメもあったら紹介して下さい! ちなみに私は20代前半です。ジャンルは問いません。(特にギャグ系が好きです)昔の作品でもOKです。 ちなみに私の好きな物は、よつばと!・銀魂・チーズスイートホーム・柳沢教授の生活・ 赤ちゃんと僕・ギャグマンガ日和・ウテナ・ヒカルの碁・すごいよマサルさん・ 高橋留美子・松本大洋・吉田戦車・中川いさみ 等々。 それでは長文失礼しました。

    • asarann
    • 回答数7
  • この漫画のタイトルを教えてください

    再質問なのですが、ちばてつや風(本人かも知れませんが)で、幕末を舞台にして西郷隆盛や坂本竜馬が出てきたと思うのですが、普通の青年が主人公で様々な活躍をして西郷隆盛と会った時に西郷隆盛が○○さんですかと感動するシーンがあったと思います、このコミックのタイトル分かりませんでしょうか。

  • 寝るときに心が落ち着くアニメ

    最近寝るとき、「蟲師」を見ながら眠りに着くのですが、とても穏やかな気持ちで眠りにつくことができるのです☆ そこで先日、家のアニメDVDの整理をしてみたら、私の所有しているものは、ほとんどが戦闘系の激しいヤツばかりで、穏やかなものは「蟲師」と「灰羽連盟」とジブリ作品ぐらいしかありませんでした。 (^^:) そこで、皆さんにお伺いしたいのですが、ベッドの上で穏やかな気持ちで眠りにつけるアニメを教えてください。 条件としては ・30分で1話完結のものが嬉しいです。 ・女の子が主人公のもの、またはたくさん出てくるものはNGでお願いし ます!!(これは特に) ・2000年以降の作品でお願いします。 どうかよろしくお願いします。

  • 気持ちが和む漫画

    最近、読んでいてハラハラとしたスリルを感じたり複雑な恋愛事情が描かれている漫画よりも、 毎日の生活のちょっとしたエピソードが描かれていて、読んでいて気持ちが和むような漫画が好きになってきました。 しかしこういう和む系の漫画を探そうとしても、中々見つかりません。 というわけで、皆さんのお勧めの心がほっとするような漫画を教えていただけませんか? 私としてはクッキングパパとか南Q太さんの「オリベ」、伊藤理佐さんのコミックスなどが好きです。

    • midora
    • 回答数22
  • ほのぼの系漫画

    クスッっと笑えるようなほのぼのとした漫画があれば教えてください。 連載中の漫画でお願いします。 少年・少女・青年、どれでもいいですのでお願いします。

    • 2520313
    • 回答数7
  • まったりとしたマンガ

    こんにちは 16歳男です 僕は性格ながらまったりとしたマンガが好きです まほらば、三丁目の夕日、スケッチブック等です 今もまったりとほんわかしたマンガを探しているのですが、どなたかなにかご存知ならば教えてください ただ、正直絵があまりにもオタク系(?)はやめてほしいかもです 実はまほらばを友達が読んだときに、オタクじゃんみたいなことを言われました@@; 正直まほらばは絵もストーリーも好きなのですごく許せなかったですが、自分は本当はそっち系が好きなのかなと悩んでいます んー何を説明したかったのかわかりませんが、何卒返信よろしくです

    • snopha
    • 回答数13
  • 時代物風のアニメで面白い作品はありますか?

    先日、るろうに剣心の「追憶編」「星霜編」と観て、とても感動しました。 順番が逆ですが、その後に本編も観ました。 本格的な時代物のアニメを観たのは初めてでした。 時代物の作品は『銀魂』『十兵衛ちゃん』『犬夜叉(?)』と観てますが、本格的な時代物のアニメもあるのだと思いました。 るろうに剣心の追憶編のような、シリアスなアニメが観たいです。 ですが、近くのレンタル店に行ってもそれらしきものはありません。 アニメで時代物は、るろうに剣心以外、存在しないのでしょうか?

    • noname#248169
    • 回答数7
  • お勧めのマンガ

    何かおもしろいマンガを集めたいので、みなさんのお勧めマンガを教えて下さい。 好きなマンガは、めぞん一刻、ピアノの森、封神演義、ARIA、 ホイッスル、ハンター×ハンター、ハヤテのごとく、蟲師、等です。 昔の作品とかでも面白ければOKです 最近のジャンプ、サンデー、マガジン(3つとも週刊) 鬼頭作品はNGでお願いします。 あとついでなんですが、知ってる人は「BLACKLAGOON」の評価お願いします。アニメから入ってカッコ良かったんで、集めようと思ったんですが、原作はそうでもないという評価をネット上でチラホラ見まして。

    • uaqa
    • 回答数12
  • お勧め4コマ&ギャグマンガ

    タイトルどおり、お勧めの4コマ&ギャグマンガを探しています。 好みとしては  ・WORKING  ・らっきょうの皮  ・私立轟高校図書委員会  ・妹は思春期  ・性別がない!  ・べしゃり暮らし  ・みなみけ  ・キミとボク  ・清村君と杉小路君と などでしょうか。 基本言葉で笑わせるのが好きです、上記以外で何かお勧めはありますか?