検索結果

外付けHDD

全10000件中8921~8940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • WinXPがリカバリ後起動しません

    Acronis True Image Home 2010で外付けHDDにバックアップを取って、新しいHDDをボリュームラベルなしで二つのパーテーションにフォーマットして、換装後、CDブートでリストアには成功したのですが、再起動時に「NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del」出ますのでその通りにやってみましたが起動しません。このソフトを使ってこのような作業は今回が初めてです。よろしくご教示のほどお願い致します。

    • jo37
    • 回答数5
  • SATAのホットプラグについて

    eSATAの外付けHDDを使用したいのですが、その接続はMBの内蔵HDD用のSATA端子から外出しブラケットを経由するという形で行おうと思っています。 この場合でも、やりようによってはホットプラグが使えるものでしょうか。 ダメだとした場合、以下のどの状態なら接続や切り離しが行えますか。 1.スタンバイ 2.シャットダウン 3.完全な通電断 よろしくお願いします。

    • meimio
    • 回答数5
  • PCにお詳しい方へ質問です。

    現在、バッファローの外付けHDDを使用しているのですが、他のPCにつないだら中のデータが見れません。HDDの要領残やアイコンは表示されるので、接続ができていないわけではなさそうなのですが…。何か特別なソフトでもないと見れないとか??見れるPCもあるのに何が違うのでしょうか?PC初心者なのでアドバイスをお願いしますm(__)m

  • デスクトップのHDDを他のパソコンから見る

    デスクトップのHDDは外付けとは違って最初のログインパスワードが解らない限り、中を見ることはできないと思ってたのですが、本当にそうなんでしょうか? もしかして、ログインパスワード入力しなくてもデスクトップの電源をいれてUSBケーブルとかで繋げば他のパソコンからデスクトップHDDの中身を見ることができたりするんでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。

    • hinosin
    • 回答数5
  • 画面が真っ暗に

    突然画面が真っ暗になってしまいました。バックランプが消えてないんですが、カーソルはマウスに反応して画面が真っ暗です。(外付けでHDDを他のパソコンにつなげますとファイルなどは確認できます) LL750Tです。本体には支障がないんですがHDD関係で正常にするにはどうしたら良いでしょうか?OSはVistaからWin 7に変更したパソコンです。 宜しくお願いします。

    • gilen
    • 回答数3
  • HDD 2TB フォーマット不完全に終わってしまう

    HDDを外付けで2TB増設しようとしています。 でも、管理画面からNTFS ,クイックフォーマットを選択すると フォーマットが完全に終了しませんでしたと出てきます。 これは2TBと容量が多いからでしょうか? それともこのHDDに不具合があるのでしょうか? 今使用しているのは、win7 i3 32bitです。 上手くフォーマットして、使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

    • kutoshi
    • 回答数6
  • 録画機能対応テレビとは?

    外付けHDDを購入しようと考えているのですが調べると録画機能対応テレビではないとダメと書かれています。録画機能対応テレビとはどのようなものですか? 私のテレビはHDD内臓ではありませんが、番組表に録画予約のボタンはあります。これは録画対応テレビといえますか?教えてください、よろしくお願いします ちなみにテレビは東芝の液晶テレビ22A2です

  • 外付HDDにMacとPS3の同時バックアップ

    先日、PS3のセーブデータをバックアップするためにバッファローの外付けHDD(1TB HD-LB1.0TU2/N)を購入しました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIGJE/ まだPS3のデータはバックアップしていないのですが、このHDDにMac(OS10.6)のデータも同時にバックアップすることは可能でしょうか。 もし可能なら、その場合のやり方や注意点などを教えてください。よろしくお願いします。

  • Macminiの再インストール

    MacminiでWindowsを使おうとBootcampを使ってインストールしようとしたら、間違ってOS Xのパーティションにインストールしてしまいました。 すぐにインストールDVDを使って再インストールしようとしましたが、インストール先に内臓HDDが認識されません。 どうしたらよいでしょうか? 今は外付けHDDのインストールして使っています。 ディスクユーティリティを使ってフォーマットをしようとしてもできませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#201867
    • 回答数3
  • 不可思議なエラーのため、困っています

    不可思議なエラーのため、困っています {PC内に保存してあるデータ}を{外付けHDD}へ 移動したいのですが、「容量が足りない」とエラーが出てしまいます。 空き容量は、添付資料の通り、完全に問題ありません。 WindowsXPを使用していて、こんな事は今まで無かった。 買ったばかりのHDDが原因でしょうか?? 解決方法がわかる方は教えてください!! どんな情報でもかまいません。

  • パソコンに内蔵されているHDDについて

    パソコンに内蔵されているHDDでなにか書き込みをたくさんやると寿命が短くなり壊れやすくなるときいたのですがほんとですか?たとえばエクセルのデータを頻繁に全部ゴミ箱にうつしてからそのあいたスペースに外付けHDDのデータを全部コピーでうつすとやはり書き込んでいることになるとおもいますが、こんなのをくりかえしていれば寿命が短くなりますか?少しでも長く使いたいので

    • dyvkgfd
    • 回答数7
  • IMEのユーザー辞書は何処にある?

    IMEのユーザー辞書は何処にある? XPに登録してあるIMEのユーザー辞書を 新しいパソコンWindows7に登録をしたいと思っています。 ユーザー辞書が何処にあるか判りません。 XPは本体が壊れていてHDDを新しいPCにUSB接続して 探しています。 XPが動けが探しやすいいですが 外付けのHDDの状態にして探したら 見つかりません。 何処にあるんでしょうか?

  • おススメの外付HDDを探しています!

    バックアップ用に外付けのHDDを探しています 【条件】 1:とにかく丈夫で故障が少ないHDD (大切な写真などのデータを入れるので) 2:メーカーのこだわりは無いです。 3:ポータブルで無くて良いです 4:予算は2万以内で250GBは欲しいです 以上の条件なのですが、おススメございましたら、 教えて下さると大変助かります! 自分でも探したのですが、なかなか見つからなくて・・・ よろしくお願い致します。

  • HDDの圧縮

    Windows98で4GBの外付けHDDを圧縮しました。 するともともとパーテーションで区切っていたHDDなので ローカルディスク J が圧縮されさらに、JのホストH というのが作られました。 これは1.99GBのスペースがあるんですが 中に「Drvspace.000」というファイルが1.06GBもあり 消したいと思うんですが消していいかわかりません どうか教えてください。 

  • バックアップソフトを探しております

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 外付けのHDDを購入したのですが、 定期的にバックアップをとりたいのです。 内蔵のHDD(Dドライブ)の使用容量が 30GBと結構あるので、いわゆる差分バックアップが できるバックアップソフトが良いのです。 ソフトを探しているのですが、探し方が悪いせいもあり 見あたりません。 何かお勧めのソフトはあるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • SATAIIのマザーにIDEをつなぐ

    新たにPCを買いました。SATAIIのマザーです。新しいPCについてきたSATAIIのHDDを起動ディスクとして使います。ところで、これまでのPCのHDD(IDE)もつないぎたいのでですが、可能でしょうか? 自作は久しぶりのため、SATAIIのマザーを見たことがなく、とんちんかんな質問かもしれません。出来れば外付けキット等は使わないで(お金をかけずに)つなぎたいのです。

    • m17172
    • 回答数5
  • 3.5インチ内蔵型ハードディスクを保管するケース

    3.5インチ内蔵型ハードディスクを保管(保存)ケースって存在してますでしょうか? 古くなったPCから取り出したHDDをバックアップ媒体代わりにしようとしています。 読み書きは「内蔵ドライブ外付けキット」を使用してと考えている訳ですが、HDDを裸で保管するのも心配なので何か簡単なケースのような物を探しています。 もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • LHR-EJU3Fについて

    LHR-EJU3Fで使用している外付けHDDに対し、Windowsのデフラグを 行うと高確率で「ディスクはシステムから切断されました。 (0x89000011)」と なります。  Windows10pro64bit 21H2  HDD:WD Red 3TB  内容:Windowsの圧縮ドライブ、2.5TB使用、2560000ファイル 上記切断を起こさない設定等ありましたら、ご教示お願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • pp12345
    • 回答数2
  • Xbox Game Barの保存先

    Xbox Game Barの保存先を外付けHDDに変更後、そのHDDをPCに接続しないでGame Barで動画キャプチャしたのですが、どこに保存されているか分かる方いますか? ちなみに「設定」→「ゲーム」→「キャプチャ」→「フォルダーを開く」で「AppData/Local/Temp」が開きますが、そこにもキャプチャは保存されていませんでした。 そもそも保存されず自動的に削除されているのでしょうか? OSはWindows10です。

  • MacでのRAIDの速度が低下の原因は?

    MacでのRAIDなのですが、外付けHDD(FireWire)で、HDDは同時に同じ物を買いました。しかしRAID0にすると、速度が低下してしまいます。何故なのでしょうか?Xbenchで測定しました。Xbench以外で測定出来るフリーのソフトはありますでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#67100
    • 回答数1