検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画を浴びるように学びたい!
僕は映画監督を志す高校二年生です。 高校を卒業したら米国へ映画の勉強をしに行く予定です。 今いろいろ調べているのですが他の人の意見・知識を 聞いてみたくて質問しようと思いました。 どんな学校に行けば、いい環境で学べるか たくさんの知識を身に付けられるか(知識だけでは駄目ですが) が知りたいです。 映画の専門学校、例えばNYフィルムアカデミーとか そういうものがいいか、 大学の映画科、USCみたいなところで学ぶのがいいのか とにかく知っている情報やアドバイス よろしくお願いします。
- 美しい庭園の映画を教えて!
いまガーデニングに凝っています。 美しいイングリッシュガーデンや庭園が たくさん登場する映画(できれば名作)でオススメがあれば教えてください。
- 映画のタイトルがわかりません。
10年以上前にテレビで見た映画なのですが 幼い兄妹が殺し屋から逃げながら 身内の家まで旅をするといった内容です。 殺し屋の手には鷹のイレズミがあって、ラストの方で崖から海へ落ちる場面があったと思います。 もしご存知の方がいましたらこの映画のタイトルを教えていただきたいです。 ちょっとした情報でもけっこうですのでお願いします。
- 映画のタイトルとキャラクターの名前
黒いマントでムンクの叫びの様な白い顔の死神みたいな人が出てくるホラー映画の タイトルとその人の名前を教えて下さい。お願いします。
- 映画の題名など教えてください
今から20年~30年くらい前に、テレビで見たものです。 その映画の制作年はもっと古かったように思います。 ギャング同士が何か言い争いをして、ボスらしき人が子分の鼻の穴にナイフをさしこみ、 シュッと切ってしまいます。その後、その子分が復讐する様な感じのものでした。 そのナイフの場面が、何かあるごとに今でも脳裏をよぎります。 この秋の夜長にビデオでも見てスッキリかたをつけようと思っています。 この映画の題名、ビデオの有り無しなど、ご存じの方お教え下さい。 宜しくお願いいたします。
- 映画の前売り券について
映画の前売り券は、全ての映画にあるんでしょうか? 近所の映画館は、前売り券の種類は3~4種類くらいで、前評判の高いものばかりです。映画館で売れるだろう・・と見込んで選んでいるのか、それとも、元々ないのでしょうか?
- 映画のタイトルがわかりません
金に絡む犯罪映画で、スティーブエリオット(?)とクリストファープラマー(多分)が主演だったような記憶があります。クリストファー(以下K)が盗んだ金の被害金額をスティーブ(以下S)が水増しして届け、差額を自分のものにしたことからSはKに命を狙われて、最後はSがKをビルの工事現場か何かに沈めるというストーリーです。このタイトルをご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- magunamu-57
- 回答数1
- この映画のタイトル教えてください
3,4年前の夏にBS第2で放送された映画なのですが、私自身も最後の20分しか見ていなく、内容も少ししか憶えていません。 内容ですが、所々に水に関係するものが多くでてきます。高校生の主人公が数十cmぐらい水の張ってあるプールに自転車といっしょに仰向けになって寝ているシーンや、貯水塔の水をためてある場所から水が少し流れていて、そこに頭をつけて寝ているのですが、誰かに呼ばれたので貯水塔の螺旋階段を自転車と降りていくシーンが印象に残っています。あと先輩のような人と浜茶屋のような場所で焼肉を食べていて、そこのおばちゃんに高校生なんだからビールは飲んじゃいけないよ、見たいなことを言われていたと記憶しています。 みなさま、この映画に似ているなと思われた方がおられましたら、情報をお聞かせください。よろしくお願いします。
- RASH という映画について
前に広告を見たんですが、一向にそれから情報が入ってこないので、お尋ねします。 キャストでは大杉漣などがいたと思います。 どんな小さな情報でも結構です。 よろしくお願い致します。
- 「アメリカ!」っていう映画教えてください。
タイトル通りですが、 ここで言う「アメリカ」とは、例えば大統領や陪審員などを題材に 扱ったストーリー的なアメリカっぽさではなく、 ●絵的●に「アメリカ!」っていう映画を探してます。 アメリカの(都市はどこでも)街並み、風景などがたくさんでてきて、ダイナーなどアメリカ人の生活に根付いてる場所なんかも多くでてくる映画です。 (でも、ストーリー的には現実離れしてるものの方が多い気がします) もちろんお気に入りの映画は人並みにありますが、DVDを自分で買おうと思うのは そのたぐいの映画で、月に何本と映画を見てもあまりめぐり会いません。 それは、音楽もいいっていう条件もあるんですけど、それは見てみないことには どうしようもないので(笑)それは置いといて これは!というみなさんのおすすめをお願いします。 ちなみに私が持っているものをあげると、 ■普通じゃない ■GO!GO!LA ■クルーエルインテンションズ(自分のライブラリーに入れるにはちょっと違うと思い、はじめ迷いましたが結局買いました。NYいいですね) ■コヨーテアグリー ■メリーに首ったけ 以上、好きな順です。よろしくお願いします。
- 小野不由美の「屍鬼」が映画化?
小野不由美原作の「屍鬼」が映画化するという噂を聞いたのですが、 詳細を御存知の方いらっしゃいますでしょうか? お願いします。
- こんな映画をしりませんか?
はじめてお世話になります。 以前(といっても15年位前に)TVで初めて見た映画の題名を知りたくて書き込みました。その内容は 1.監督自身が映画の最初か最後にその話の解説みたいなのをする 2.何本かの映画が集まったオムニバスのような感じ 3.印象的なシーンがあって、ある人をだまして窓から飛び降りさせる(確か火事 かなにかのシーンで、下に消防士の人たちが飛び降りても大丈夫なようにマッ トを広げているのですが、実はそれが映写機かなんかで映された偽物) たぶん今で言うと世にも奇妙な物語のような感じの作品だったと思います。 記憶があいまいで申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃれば、作品名、監督名、レンタルショップにあるかどうかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#6752
- 回答数3
- この映画 ご存じないでしょうか?
かなりエッチな映画です。ていうか殆どポルノです。 かなり昔の作品です。少なくとも10年は昔だと思います。 中世ヨーロッパが舞台で、盗賊の一味みたいなのが乗っ取った城(?)で暮らしている話です。エピソードとして思い出せるのは以下の二点です。 ・女が出血多量で死にかけているところを、医者と付き添いの男が看取るシーン。 横になった裸の女が股間広げてもがいていて、ボカシまで入ってもうポルノです。 ・アジトの井戸に小動物の死骸が投込まれていた。誰か裏切り者がいる!とパニックになる。 よろしくおねがいします。
- 映画の見られるレストラン、バー、カフェ
渋谷の「OH! GOD」のような、映画の見られるレストラン、バー、カフェを探しています(都内限定)。 お店を紹介して頂ければ助かるのですが、そのようなお店が載っているサイト、雑誌、実用本等の紹介でも全然構いません。 それから、それらの名称のようなものがあるのでしたら、(例えば「映画バー」「シネマカフェ」等)そちらも教えていただけると嬉しいです。 お願い致します。
- 締切済み
- その他(映画)
- honeyed_word
- 回答数1
- 映画の見られるレストラン、バー、カフェ
渋谷の「OH! GOD」のような、映画の見られるレストラン、バー、カフェを探しています(都内限定)。 お店を紹介して頂ければ助かるのですが、そのようなお店が載っているサイト、雑誌、実用本等の紹介でも全然構いません。 それから、それらの名称のようなものがあるのでしたら、(例えば「映画バー」「シネマカフェ」等)そちらも教えていただけると嬉しいです。 お願い致します。
- 締切済み
- お酒
- honeyed_word
- 回答数1
- 映画にしか出ない俳優(女優)
たとえば田中麗奈、麻生久美子、浅野忠信などあまりTVには出ないで、映画専門で出演するのはなぜですか。こだわり?カリスマ性を高めるため?
- ホラー映画のタイトル教えてください
以前、TVで確か浜崎あゆみが話していたホラー映画のタイトルを忘れてしまって思い出せません。確か始まりが、女の人が山中でガス欠になり、行ったスタンドに怖そうな男の人がいて逃げ出したら、その人が去っていく車に向かって「行っては行けない、車にもう一人乗ってるぞ」というとか・・・。分かるかたお願いいたします。
- マンガが原作のテレビや映画
最近、マンガが原作のテレビや映画など、たくさん放送していますが、別に悪いとは思いませんが、みなさんはどう思いますか? 今放送している、テレビや映画などもマンガが原作のものばかりです。 結局はマンガの原作どうりには行きませんが、マンガの内容が知っているため、途中でつまらなくなります。 皆さんは、マンガが原作のテレビや映画などを見てどう思いますか。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- bd5
- 回答数4
- 映画で泣きたいのですが・・・
最近ちょっと時間に余裕があるのでビデオでもレンタルしようと考えているのですが、あんまり映画に詳しくないのでどれを借りたらいいかもわかりません。 そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、泣ける映画が見たいんです。 人それぞれ泣けるパターンってあると思います。 私の弱いパターンの一つに「母親の愛情」みたいなのを題材にされると弱いです。 (ウチは母子家庭なので) この前人に薦められて「ステラ」を見ましたが、泣けました。 あと、人の死などの題材も弱いかもしれません。 ズバリじゃなくてもいいので、「これは泣ける!」ってお勧めがあれば教えてください。 ちなみに「タイタニック」は泣けませんでした。
- ベストアンサー
- 洋画
- yasudamisako
- 回答数35