検索結果

花粉症

全10000件中821~840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 花粉症の注射について

    私は現在27歳。13年目から花粉症に悩まされています。 毎年目薬、飲み薬、点鼻薬を処方されていますが、それでもかなり辛いです。友人の話では花粉症の注射をしてもらうと翌日くらいから効き目があり、鼻水もたれて来ないと聞きました。 その一方でこういう注射には副作用があるという話も聞きます。どなたかこの注射がどういう注射でどのような副作用があるのか教えてください。

    • noname#14368
    • 回答数4
  • 花粉症での鼻の手術

    花粉症対策で鼻を少し切る手術が効果的と聞いたのですが知っていましたら具体的な手術内容や費用、また効果はあるのか教えて下さい

    • yuripp
    • 回答数1
  • 妊娠期&授乳期の花粉症

    こんにちは。 私はもうそろそろ二人目を・・と考えています。 が、花粉症なので薬無しではいられません。 でも、妊娠中と産んでからも授乳期は薬はNGですよね。 現在でも過去でも問いません。 妊娠中と授乳中の花粉症対策の体験談を 教えてください。 みんなどうしているのかなぁ・・と疑問です。 知り合いは、マスクのみでひたすら我慢していました。

    • ikuto
    • 回答数6
  • 花粉症の薬の副作用?

    ここのところ2週間ほど、便がコロコロです。便秘というわけじゃなく、2日に一回くらいですが。 食生活やその他、特に思い当たる変化はないんですが、花粉症の薬を飲み始めた時期と重なるようなので、ひょっとしてその副作用?と思ったりするんですが・・・ そのようなこと、ありえるでしょうか? そのような経験のある方、おられますか?

  • ティートリーの花粉症に対する効果

    今日TVでティートリーのオイルを1~2滴お茶などに入れて、一日二回飲むことで花粉症の症状を和らげることができると言っていたのですが、実際どの程度効果があるのでしょう? 試されている、もしくは試したことがある方がいらっしゃいましたら体験談などお聞かせ願えないでしょうか?

  • 花粉症なのに薬ぎらい

    そろそろ花粉症の人は嫌な季節ですよね。私の彼の相談なのですが、彼は、花粉症かつ薬ぎらいなので、毎年この季節は見ていてもかわいそうに思ってしまいます。漢方薬はシーズンに2、3回、嫌々飲むという感じです。私としては、洗濯物や布団を外に干さないとか甜茶を飲ませる、マスクを常備しておく・・・というようなことしかできません。そこで、そんな彼に少しでも症状を抑えられる方法をご存知の方、教えてください。 去年は、竹酢液を薄めて鼻にスプレーもしましたが、それは辛かったようです・・・。私も、薬ぎらいなら耐えるしかないんじゃないかっ!!って思ってしまう時もありますが、そうおっしゃらずに、宜しくお願い致します。

  • 花粉症の原因が違ったら・・

    花粉症です(>_<) スギ花粉・ヒノキ花粉・・立て続けに来ます。昨日ニュースで杉は峠を越してヒノキが飛び始めたと言っていたのを聞いて「あら?」と思ったのですが_ 杉で鼻水ドードーの症状だったものが、ヒノキだと鼻水以外の症状(頭痛など)に切り替わることってあるのでしょうか? 予防薬の効果があって、鼻水はほとんどなくて快適だったのですが、この数日頭痛が酷くなったような気がしていました。原因が変わったので症状も変わったのかな?(鼻炎では無くなってきたのかな?)とちょっと思いまして。 花粉によって症状が変わる という経験をお持ちの方、根拠のあるデータが出ているHPをご存知の方、教えてください。

  • 顔がはれるのは花粉症?

    花粉症というものには まったく縁がなく 生きてきました。・・・・の、つもりだったのですが・・・・ 昨年 3月ごろから 柏市某所の実家に帰ると 2日ほどすると顔がなんとなく 皮膚がごわつく感じなんです。 そして 目の周りを中心に 赤くはれて 化粧水が染みるのです。肌はがさがさになり 顔つきも変わるほど。 何か使っている化粧品が良くないのかと思って ひとつづつ パッチテストを自分でして見たのですが、その結果 化粧品ではないようで・・・。 東京に戻ると治るのです。 不思議に思っていたら 花粉症では?という指摘がありました。 実家の裏は 神社で杉の樹がたくさんあるんです。 しかし 顔はがさがさに荒れて腫れるけれど 鼻には異常がないのです。 目も痒くなるなどの異常はありません。 ただただ 顔が荒れて 目の周りがとくにひどく 腫れあがるのです。 こういうのも 花粉症の症状なのでしょうか? もし そうならば 何か良い 自衛手段はないでしょうか? 顔全体に仮面をかぶるわけにもいきませんし・・・。

  • 花粉症の治療について

    副腎皮質ホルモンを一回注射すれば、その季節花粉症の症状がでないという治療があると聞いたのですが、副作用が心配です。教えてください。

    • sylph
    • 回答数3
  • 今年の花粉症どうでした?

    こんばんは。 花粉症の皆さん、今年はどうでしたか? 私は、去年の3月ごろはひどかったのですが、今年はくしゃみも出ませんでした。 もしかして花粉症直っちゃったかな?という気にさえなります。皆さんの今年の花粉症の症状はどんな感じだったのか教えてください。 しかし、今日、花がムズムズ・・・。今からでしょうか?

    • noname#6074
    • 回答数8
  • 花粉症の人に質問です

    花粉症の人は、鼻水がよく出ると言う事なのですが、時間帯によって出やすい時間とか出ない時間とかありますか? 例えば夜寝ている間は出ますか? よろしくお願いします<m(__)m>

    • east42
    • 回答数3
  • 花粉症の登山について

    花粉症で登山をする方にお聞きします。 以前2000m強の冬山登山の装備について相談させて頂き、 アドバイスを受けて積雪が多少あるような低山を中心に経験を積んでいるところです。 さて、この間奥多摩に山登りに行きましたが、 花粉飛散が始まっているのは実感として分かっておりましたので、 花粉症用のメガネ、鼻マスク(鼻腔に入れるタイプのもの)+服薬で臨みました。 この春は花粉の飛散量が昨年の10倍と聞いておりましたので、1月中旬より服薬を始め、 今はジェネリック薬で就寝前に服用する強めのものを飲んでおります。 (もちろん点眼、点鼻薬も使用しています) 私の花粉症暦は20年を越えておりまして、 血液検査でほぼ殆どの花粉に反応することが数年前に分かりました。 ただ、スギ花粉のレベルは計測表?の数値?を振り切るほどに酷く、服薬しないで この20年過ごしたことがないので以前に比べては分かりませんが、 はっきり言って症状も酷い方だと思われます。 2/26に奥多摩の鷹ノ巣山を稲村岩尾根~山頂~石尾根で歩いたのですが、 前半の稲村岩までは積雪(というより凍結)もあり、また北面で日差しもなく 花粉は大丈夫でしたが、そこから石尾根は鼻水くしゃみの連続で大変でした。 連れも軽い花粉症らしく後半はぼろぼろで、普段は歩いていて昼食休憩程度しか 取らないのですが、5~10分歩くごとに鼻噛み休憩を取る始末でした。 この時期行かなければ良いというのはごもっともですし、 一昨日の散々たる結果に懲りましたので、しばらく山に行くのを控えますが、 花粉症で低山歩きをするのに良い方法があれば、 実践している方(もしくはご存知の方)のご意見をお聞きしたいと思います。 (雪山に行けるような経験があれば行くのでそれに越したことはないのですが、  しばらくは無理なのでこの時期花粉症の低山歩きに特化してご回答下さい。) 花粉症の皆さんはどうされていますか? 色々と教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 花粉症の悩みがある人

    私は、最近夜寝づらくて仕方ないです・・。 病院のお薬はきちんと朝飲んでいますが、みんなが実践していることがあれば おしえてください>< 寝ているときに、1時間おきぐらいにおきて、鼻水をかんだり、のどがからからなので、 水をのんだりしていて、ちっとも疲れが取れません。 かといって、睡眠薬をのむのもほかの薬を多数飲んでいるためきついです。 内科に行って花粉症のお薬をもらってきています。 これから学校で花粉症にばかり気をとられていて、授業に集中できなくて 毎年困っていますが、なにか対策あればおしえてください。 めがねをしているので、外出時はマスクするとすごくめがねがくもるという悩みもあります。 安いマスクをつかっているのですが、安いマスクでこれいいよってあればおしえてください。

  • 妊娠8ヶ月花粉症の私

    この時期の悩みは花粉 妊婦ともなれば薬は避けたいと思っています 先輩ママさん、先輩妊婦さんで「私はこうやって乗り越えた」と言うアイディアを教えて頂ければ幸いに思います。 また、鼻うがいや洗眼薬は妊婦でも大丈夫でしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 花粉症の症状について

    今まで花粉症になった事がないのですが、 最近胸(胸というか胸のちょい上、気管支?あたり)が 息苦しく、呼吸しずらいのです。 喘息かも?とおもったのですが、 咳もでるにはでるのですが、 1日に2.3回でる程度で 咳に困っているわけではありません。 息が出来なく苦しくなる夢をみるので、 そのまま死んでしまうのではないかと若干焦りました。 花粉症で胸が痛苦しくなった方はいられますか? また花粉症はどのくらいでなおりますか?

  • 花粉症~薬が効かない

    私はアレルギー体質で、年中抗アレルギー薬を飲んでいます。 花粉(スギ・ヒノキ)、ネコ、犬、ハウスダスト、金属、小麦。色々です。 現在30歳で、20歳の頃からクラリチン→タリオン→ジルテック→ラスプジンと、段々薬も強くなってきました。鼻にはリノコートという点鼻薬(ステロイド)を使っています。 昨年末からラスプジンを飲み続け、甜茶を飲み続け(これは効果が分かりませんが)、今年の花粉対策をしてきたつもりですが、全く効きません。 昨日ザイザルという薬に変更してもらいましたが、それも全く薬を飲まないような状態で、常時透明な鼻水が流れてきて仕事に支障が出ます。目もかゆく、鼻もムズムズ… コンタクトができずにメガネなので、マスクをすると曇ってしまいます。 ここまで薬を飲んでも効かないとは、喘息やら出る覚悟でいっそ薬を辞めてみようかなとも思ってます。 より強い薬に変えても、また効かなくなったら…眠気がきたら…と思うと、これ以上強い薬に変えるのも怖いです。 何か私に出来る事がありますでしょうか。 変な話、薬にも花粉にも負けているようでとても苦しいです… お知恵をお貸しください。

  • 花粉症の治療はどこで?

    今年は、史上最悪の飛散量の報道に戦々恐々としています。 出来たら、あらかじめ病院に行って検査してもらって対策を考えたいと思うのですが、何科に行けばよいのでしょうか?。 本来なら大学病院などのアレルギー科(ってあるのかな?)がいいんでしょうけど、時間的な制約から、近所の町医者にしたいと思っています。 内科?。眼科?。耳鼻科?。自分は、目・鼻それに鼻経由でノドもやられます。 また、お薦めの病院なんかもありましたら教えてください(ヒントでも構いません)。 かなりお薦めなら、待ち時間の長い大学病院でも教えてください。 ちなみに、東京の城南地区(大田区・品川区・渋谷区・世田谷区・目黒区・港区)が通える範囲です。よろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種+花粉症+皮膚科

    こんにちは。 今年受験なので予防接種などしておかなきゃいけないなと考えているのですが、タイトルにもあるように花粉症でもあり、今ニキビがひどく皮膚科にも行きたいと考えています。 予防接種と花粉症の薬、塗り薬とは思いますがニキビの薬は同時期に使っても大丈夫なのでしょうか? 予防接種と花粉の薬は、間をおいた方がいいのかなとも思っています。 あと、花粉症の薬は2月の中旬から下旬にかけて花粉が発生すると考えるといつ頃から飲み始めたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ai-n
    • 回答数1
  • 今、花粉症になりますか?

    何日か前から鼻水が凄く喉も痛く痰もよく出ます。花粉症は、2月からとよく聞きますが、今の時期花粉症になるのでしょうか?アレルギーはスギとハウスダストです。スギはかなり高い数値ですがハウスダストは基準を少し超える位です。今日は20回以上鼻をかんでいます。熱はありません。よろしくお願いします。

  • 花粉症で悩んでいます。

    花粉症で悩んでいます。 花粉症デビューして もう4年くらい経ちますが 今年は特に酷くて…。 症状は 鼻水・鼻づまり くしゃみ・目のかゆみくらい なのですが… 特に鼻づまりが酷く 夜も中々眠れず 睡眠不足気味です。 よく聞く アレグラ・アレジオン… その他にも 色々と試してみては いるものの… これは!!というものには 出会えず苦しんでいます。 耳鼻科にも 何度か行ってはいますが… イマイチで…。 薬も合う合わないが あるとは思いますが 何かオススメの薬や 対処法があれば 教えてください!!