検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どんな映画をみてみたい?
皆さんは今どんな(何て言う)映画がみてみたいですか?気になってますか? ぼくは、ネムリユスリカをみてみたいです。 批評も多いですが、ぼくには何かひかれる所があります。
- 映画のタイトルを教えてください。
10年以上前にみた映画なのですが、タイトルが分からなくて困っています。 ・見た時期は前述のとおり、恐らく10年以上前 ・テレビで視聴したが地上波かケーブルテレビだったかはうろ覚え、どちらかです ・主人公は大学生か高校生?学生の外国人 ・舞台はアメリカ?だったと思います ・主人公が惹かれている女の子(だったか、または後述の同級生だったか)の後をつけていると不審なところがある ・後をつけた対象の参加しているホームパーティに潜入してみたが、人間とおぼしきパーティ来場者は実は全員宇宙人だった ・主人公の潜入がバレ、パーティ参加者であり宇宙人だった同級生?らしき人と徒手で戦わされる事になり、同級生と宇宙人のパーティ参加者は余裕ぶるが、主人公が同級生を「裏返す」ことによって同級生を倒してしまう ・1人が裏返されたことによりパーティ参加者があわて、その隙を見て主人公が逃げ出し・・・ みたいなストーリーだったと思います。かなり怪しい部分もあるのですがどうも気になって・・・よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 洋画
- komachan2013
- 回答数1
- おすすめの映画教えてください。
ラブ・アクチュアリー 世界にひとつのプレイブック ニュー・イヤーズ・イブ バレンタインデー ウォーク・トゥー・リメンバー ヘアスプレー ステップ・アップ ムーラン・ルージュ ワン・デイ 上記の映画が大好きなんですが、そんな私にオススメの映画ってありますか? なんだかんだベタな展開が好きです。 最初は仲良くなくて、徐々に惹かれ合ってく…みたいな展開はもっと好きです。 学園モノでプロムが出てくると最高です!笑 上記の映画と共通点がなくても「これはオススメ!」という映画があれば ぜひ教えてください。
- 今,デートにお勧めの映画
今度,まだ付き合っていない女の子とデートに行くのですが, 普段映画を映画館で見ないもので,何を見るか決めかねているのですが何かおすすめはありますか? 年代は20代半ば,関西の人間です.
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- OpenMind_hk
- 回答数1
- ドラえもんのアニメ 映画について
ドラえもんの映画もしくはアニメでのびたの子供が主役?の話を探しています。 大昔に見たのですがどんな内容か忘れてしまったので・・・。 確かドラミちゃんも出てきた気がします。 最後のほうにのびたの子供や ジャイアン、スネオの子供と一緒にどこかに閉じ込められ、水が大量に中に入ってくるようなそんな感じのことがあったような気がします。あいまいで申し訳ないですが本当に気になってしょうがないので回答お願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- atakayukii
- 回答数1
- タロットカードが出てくる映画
もう」40年以上前にテレビの映画で見たものです。 列車に同乗していた3名?に占い師がタロットカードを引いて その人たちのこれからを占うのですが、最後は全員死に神のカードが出ます。 全員列車事故で亡くなるというオチです。 いろいろ調べてみたのですが映画のタイトルが分かりません。 分かる方教えて下さいl
- 映画のタイトルを教えて下さい
冒頭、ある女性が赤いワンピースを着て飛行機に乗っています 飛行機を降り、歩き始めましたが 自分が誰なのか、何処に行くのか、何故飛行機に乗っていたのかわかりません その女性は自分が何者でどこに行こうとしていたのか 探してさまよい旅をします ネタバレですがラストで全てわかる時が来ます ある場所にたどり着きます 実はその場所ですでに何者かに刺されて殺されていた事がわかります ワンピースの赤い色は、すでに殺されていて血の色の赤だったのです 10年から15年くらい前の映画で 古くても20年も経っていない作品だと思います どなたか映画好きな方教えて下さい よろしくお願いいたします
- ホラー映画を探しています。
昔幼少のときに観た映画で、なんとなくしか覚えていないのですがどうしてももう一度観てみたいので宜しくお願い致します。 箇条書きですが内容は以下↓ 1.とある一軒家に迷い込んでしまった話 2.おかしな住民が住んでいる 3.その家は外から鍵をかけられるようになっている 4.家の壁の隙間に誰かが住んでいて、その人が脱出を助けてくれる これくらいの記憶しかないのですが、どなたかわかりませんか。 ずっと頭の片隅に記憶が残ったままですっきりしたいです。 宜しくお願い致します。
- 御勧め映画を教えてください
今度大きな休みが入るのでDVDでも借りて見ようかなと思いまして。 御勧め映画教えてください! アニメ、洋画、ギャグ系泣ける系…何でもOKです。 理由も教えてくださると選ぶポイントになるので有難いです!!
- 年末年始おすすめの映画は
みなさまあけましておめでとうございます。毎年テレビがマンネリ化しているので、DVDをレンタルしました。僕は洋画党ですが、皆様のおすすめ映画ございませんか?教えてくれませんか、お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kokugojitenn
- 回答数52
- おすすめ恋愛映画・ショートフィルムを
おすすめの恋愛映画、ショートフィルムを教えてください。 「He's just not that into you./そんな彼なら捨てちゃえば?」 (この邦題って内容と合わない気が。) のジニファー・グッドウィン扮するジジとジャスティン・ロング扮するアレックスのGigi&Alexカップルのストーリーが好きです。(ジェニファー・アニストンとベン・アフレックのラストも素敵でした!)このカップルがこれまで観た恋愛映画で最も好きと言っても過言じゃありません。 次に「Jeux D'enfants/世界でいちばん不運で幸せな私」(何なんでしょう、この邦題。)のソフィー&ジュリアンが好きです。 以上を踏まえ、 ・下品過ぎない ・ヒロインが金髪じゃない(出来れば) ・あまりメジャーじゃない ・2003年以降 ・アジア、邦画以外 これらの条件を満たすおすすめ映画・ショートフィルムを教えてください! 観た作品、観ようと思っている作品が多いです。新しく作品を見つけたいと思い、質問しています。上に挙げた2作品に共感できる方、ぜひよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- shitumonmi
- 回答数8
- オススメの映画を教えてください
映画に詳しい方にお伺いします。 私の好きな映画の基準は、観た後に時間が経ってから、「あの映画良かったなぁ、もう一度観たい」と思えるものです。 ・私が好きな映画 ノッティングヒル/シャッターアイランド/ネバーランド/スウィートノベンバー 幸せの力/7つの贈り物/バニラスカイ/スラムドッグミリオネア/スルース インセプション/ディパーテッド/ロミオとジュリエット/華麗なるギャツビー ショーシャンクの空に/プラダの悪魔/500日のサマー/オーケストラ 邦画だと、「ジョゼと虎と魚達」、 最近観た中では、「風立ちぬ」「ブリングリング」が良かったです。 こんな趣味の私にオススメの映画はありませんか? 上記の何かに「似ている映画」よりは「こんな切り口があるのか」という映画の方が嬉しいです。 流れる音楽が良い映画も好きです。 主演俳優や監督から映画を辿ったりはまだあまりしていません。 「それは観てるのにこれ観てない」というのも多々ありますので、上記以外のものでしたら、とりあえず名前を出して頂ければと思います。 オススメしていただければツタヤなどでレンタルして視聴する予定です。 沢山回答頂けた場合、一番面白かった(感動した)映画をオススメしていただけた方をベストアンサーにします。 その為、お返事は少し遅くなるかもしれません。 ※出来れば、で構いませんが回答してくださる方がどれくらい映画を観てらっしゃるのか教えて頂けると嬉しいです。こちらは完全に興味本位です。 例:7年程前から映画をよく観始めて今は年間40本程度...など。 ※邦画でもOKです。
- 締切済み
- 洋画
- noname#210645
- 回答数45
- 映画のタイトルを教えてください!!
幼少期に母親と一緒に父親を殺してしまい庭に埋めているところを友達に見られ、大人になってその友達を殺してしまいそれをまた人に見られその人も殺してしまうって映画です。ラストシーンは殺す現場を向かいのアパートの住人に見られるというシーンです。どうしてもタイトルが思い出せなくて。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- wataflockaflame
- 回答数3
- 映画の評判(株式会社ベルーガアジア)
成功ヒストリー的な映画の評判を教えて下さい(belega asia)。 お勧めのものもお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- sasami3357
- 回答数3
- 映画業界に入るには?
私は将来映画制作会社で働きたいと思っています。そしてできればスタントコーディネーターになりたいと思っています。スタントコーディネーターはどうすればなれますか?やっぱりこねとかないと映画業界にははいれないのでしょうか?
- 映画「キャシャーン」の監督について
この監督の素晴らしさに気付き簡単なプロフィールなど知っている人教えてくださいませ。 きっとすごい人なんだなと思っています。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- gjisrjirji
- 回答数2
- 4歳の娘が泣く映画
先日4歳半の娘がトトロを見て泣きました。トトロは何度か見ているのにビックリしました。 めいが電話をしに走るさつきとはぐれたあたりで涙声になり、さつきと迷子になっためいと再会した所で涙を流していました。 感動したのか、迷子の不安からなのかは不明ですが・・・娘は迷子になったことはないので迷子の不安はわからないような気がするのですが・・・。 私は小学生くらいの頃、家族で見たビデオに感動して泣きましたが、父が面白がってからかうので、それ以降、泣きそうになると、他事を考えたり、涙をこらえるようになりました。 娘には感受性豊かに泣きたいときには泣ける子になってほしいのです。 ですから、娘が泣くような映画はないかと模索しています。 ちなみにプリキュアが大好きで、4歳すぐくらいに ラプンツェルでは泣かず(6歳の甥っ子は泣いたらしい)、怪盗グルーは意味がよくわからなかったらしいです。 ライオンキングは、シンバが大人になったのに、お父さんが出てきたと言っていました・・・ まだまだ、理解できてないことも多いようですが、お勧めの映画はありませんか?