検索結果

映画

全10000件中7421~7440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • この映画のタイトル教えてください

    15年くらい前にテレビで見た映画なのですが、もし分かったら教えてほしいです。 覚えてる内容が空軍の戦闘機のパイロットの話で、 主演の俳優さんは30くらいで、 これは少し怪しいのですが僚機が酸素マスクを外して「息が出来ない」「マスクを外すな!」そこを狙われて撃たれ、死亡。(これはトップガンだったかも) ラストの敵とのドッグファイトが、ヘッドオンでお互い機銃を撃ち、自分の機体はローリング?くるくる回りながら倒すというようなシーンだったと思います。 テレビの洋画劇場で見たのでそこそこ有名な作品だとは思うんですが、曖昧でごめんなさい。 お願いします。

  • 映画版の「サトラレ」を見たい

     「サトラレ」の映画版を見たいのですが、どこか見れるサイトはあるでしょうか?  前にテレビの某映画番組で一度だけ「サトラレ」の映画版が放送されたようなのですが、録画をするのを忘れてしまい、次のテレビ放送がいつあるか分からない状態なのでどこかの動画サイトなどで見れないか探しています。

    • マサ
    • 回答数2
  • 映画マニアの人教えて下さい!!!

    はじめまして。 3歳か4歳ぐらいの時に見た ホラーラブストーリ系の映画の 名前が知りたいです。 子供の時に見た映画なのであ まり覚えていないので、いく ら調べても見つかりません。 ・1990年~1991年にTVで見た 映画です。(当時は海外に住ん でいて海外のTVでやっていま した。どこの国の映画か不明 です。) ・1970年代か1980年代の映画 だと思います。 内容→・主人公の男性が女の 幽霊に恋をするお話。 ・幽霊からアプローチしてた よ~な。。。 ・主人公の家が幽霊との共通 点(?) ・私の記憶が正しければ、ラ ストは主人公が家の壁(塗装)を 剥がしたら、文字が書かれて いて、それを見た主人公は泣 き崩れます。 おそらく、幽霊 は死ぬ前にこの部屋の住人だ った。壁に書かれていた文章 は幽霊からのメッセージだった 気がします。 当時3歳か4歳だったので記憶 が曖昧で、内容をちゃんと理解 出来てなかったと思います。 幽霊とのラブストーリ、主人公 が狂ったように壁を剥がした のは間違いないです! 幼い私にはインパクトのある シーンでした。 このような映画を見た事があ る方タイトル教えて下さい。 情報が少なくてすみません。

    • chifles
    • 回答数1
  • 韓国映画やドラマで一番は??

    韓国映画や韓国ドラマを沢山見ているかたにお聞きします。 今までで「これが一番!!!!!」というお勧めはなんですか? 何度も何度も見てしまう程あなたの好きな韓国ドラマや映画を教えて下さい。 あなたのナンバーワンを是非お聞かせくださいませ。 ナンバーワンなので、複数ではなく、必ず一つのみ・・・お答えください!

    • noname#158989
    • 回答数3
  • 少林寺拳法?の映画のタイトル。

    香港か、中国か、韓国か、又は別の国の映画なのか分かりません。 内容もよく覚えていませんが、わりとメジャーな映画なのではないかと思っています。 断片的に覚えている部分、 どこかの拳法の修行場で若者?が非常に厳しい修行をしている。 (もしかするとその前に、そこで修行を始める事になった理由が有ったかもしれません) 大勢が修行しているが卒業できる人は、ほんの一握りの優れた人だけ。 主人公の若者?は非常に強くなり卒業する事になる。 卒業する人のために用意された道(最終試験)のようなものが有って、失敗したら命さえも落としかねないような危険な仕掛けが沢山用意されている。 最後の方では、人の形をした木の人形が沢山並んでいて攻撃してくる中を通り抜ける。 色々な試練を乗り越えて外に通じる巨大な石の扉(鉄かも)を開ける為には、扉の脇に有る台の上に物凄く重い重りを置かなくてはならない。 その重石は大きな瓶で、瓶の中では激しく燃え盛る炭のような物が入っていて、瓶の両側には竜の紋章のような穴が開いている。 両方の前腕の内側を燃え盛る紋章の部分に当てて瓶を持ち上げて台の上に移動すると扉が開く。 外は一面の雪景色、その若者は外に出ると直ぐに雪の中に両腕を入れて火傷の傷を冷やす。 雪の中から引き出した両腕にはくっきりと龍の紋章が焼き付けられている。 その後なぜかは分かりませんが、一人で旅?をしながら素性を隠して大衆にまぎれて労働者として生活をしている。 作業中に何かが倒れそうになった時に、大勢でも支えきれない巨大な物(貨車?)を彼が一人で支えるが、支えた時に腕の紋章がみんなに見えてしまう。 (紋章を見た大衆は、まるで黄門様の印籠を見せられた人達のように跪まずいて祈るしぐさをする) しかしその事で素性が知れると、何故か刺客のような拳法使いが現れて命がけの死闘になる。 (たぶんその人も腕に同じ龍の紋章があったと思います) 長くなりましたが映画のタイトルが知りたいです。 ネタバレでもかまいませんので出来れば、なぜ殺し合いになったのかも知りたいです。 そして最後はどうなったのでしたっけ?試合で終わりだったのでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 日本のドラマや映画では…

    海外のドラマや映画を見ていて疑問に思ったのですが、なぜ日本のドラマや映画には、ゲイ役やデブがほとんどいないのでしょうか? ※ゲイ役と言っても、おネエなどではなく、(おネエっぽい?)男としてのゲイです。

    • emo1i23
    • 回答数4
  • 映画の配給・宣伝の勤務内容

    映画配給会社や宣伝会社にお勤めの方や内部をご存知の方、お教えください。 上記に勤めている方は終電間近、休みもあまりなく働いているのでしょうか。 映画を配給、宣伝する上で、自社担当以外の映画や一般人より映画の知識がなくては話にならない気がするのですが、耳にはさんだ話によるとこの業界に入ってから見ることが少なくなったと聞いたことがありますが、本当でしょうか。 海外の映画業界の方はどれだけ見ているかいうことで多忙らしいのですが、日本はもし上記が本当であれば、真逆な立場のように思うのですが… 日本では映画館自体が閉鎖傾向にあり、映画好きには悲しい話ですが、本業の方々が映画をたくさん知らず、まったく映画とは関係ないキャンペーンなどに力を注いでいるのでは、日本は本当に孤島になりそうな、洋画のおもしろいものも入ってこないのではと思うのです。 コアな案件なので、ご存知の方いましたらお教えください。

    • dandrum
    • 回答数2
  • PS3で映画を見る時

    例えばなんですがipodとかUSBメモリに映画とかなんらかの映像を記録してるとします。 それをPS3のUSB差込口に入れると、そのメモリ内映像が見れたりするのでしょうか? ディスクがかさばるのが嫌なので、出来ればUSBを活用したいと思うのですが、実際どうなのでしょうか?

  • 映画のタイトルを教えて下さい。

    14年ほど前にテレビで放送されていた映画のタイトルが分からないので、心あたりのある方がいればお願いします。当時古い映画だと思わなかったので、長くても20年前くらいだと思います。 学生が主人公で金髪の美少年(お屋敷でキングサイズより大きい感じのベットが出てきていたのでお金持ちだと思います)が女の子たちと遊びまくっていたと思います。 姉?妹?とキスシーンなどもありました。(女の子は黒髪だったような気がします) ストーリーの内容が不確かなのですが、魔女とか吸血鬼とかだったような・・・ 後は、男の子が薬をやっていたような・・・学生達は制服だったような・・・ ストーリーの内容は当てにならないので、「こんな感じの映画あったよっ」と心当たりのある方お願いします(T□T)

  • 笑える映画を探しています。

    こんにちは。 レンタル店へ行く機会がありますので、 笑える映画を観たいと思っております。 ただ、ドタバタは嫌いなのです。 笑いの媚をうるような映画です。 真面目な会話に思わず笑ってしまう・・・そんな映画を、 ご存知でしょうか? 例えば二ール・サイモンの「おかしな二人」、 室内劇ですから殆どがJ・レモンとW・マッソーの会話劇です。 真面目な演技と会話に笑ってしまいます。 E・マーフィ、J・キャリーの映画も面白いとは思いますが、 外していただけたらと思います。 同様にB・ワイルダーも外していただけますか・・・。 少々難しいお願いかとは思います。 お一人でも回答いただけると嬉しいのですが・・・。

    • noname#180427
    • 回答数21
  • この映画のタイトル教えてください

    1970年前後の洋画です。古い上に大ヒットしたとか超大作とか言われる映画でないので恐縮なのですがご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。 ある少年(小学校 低~中学年位)が、何かの都合で犬(小型犬)を連れて飛行機(セスナ)に乗ります。しかし砂漠地帯上空を飛行中パイロットが心臓病?で意識を失い墜落してしまいます。奇跡的に少年と犬だけ助かりますが砂漠のど真ん中。サバイバルがはじまります。途中地下の水場に少年が落ちて負傷するなどアクシデントがありますが、最終的には父親に救助されてENDです。 情報が少なくてすみません。字幕もろくに読めない幼少の頃だったので画面だけで内容を判断しています。 先日他界した父と一番最初に行った洋画です。生前、父にも聞いた事があるのですがタイトルを覚えていませんでした。 存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 泣けない人でも泣ける映画

    を教えて下さい(^O^) 物心ついてから映画をみて泣いた事が無いです。 よろしくお願いします。

  • トレッサ横浜に映画館がない。

    なぜトレッサ横浜に映画館がないのでしょうか? 大倉山や新横浜辺りに映画館がないので出来てくれれば いいのですが。理由を知っている人がいたら教えてください。

  • この映画音楽を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。 映画館で流れてきたので、映画音楽で間違いはないと思うのですが・・・。 添付いたしました曲(冒頭一部分だけ)の曲名を教えて頂けないでしょうか?+ よろしくお願いいたします。

    • tliving
    • 回答数2
  • あなたの映画を選ぶ基準は?

    DVDで映画を選ぶときに迷いませんか? あなたがDVDを選ぶとき、何を参考にしますか? レンタル屋さんで映画を探すのってなかなか難しいですよね・・・ いざ、借りようとしてもハズレかもしれない・・・ 自分の好みや性格、年齢に合わせてちょうどいい映画をチョイスできるなにかがあればいいと思いませんか?

  • 自主映画制作のアドバイスをください。

    自主映画を撮ろうと思っています。 物語の内容は以下(アメーバブログ)の通り簡素なものです。(脚本はまだ中途半端なやっつけ仕事です) ↓ http://ameblo.jp/shuichi0kazu/entry-11350203078.html 大まかにどういった機材やスタッフが必要でしょうか? ゼロからのスタートです。 協力者もまだ一人もいない状態です。 カメラはIPHONE4Sで撮ろうと考えていたのですが、色んな記事を読んでいて業務用カメラが必要かなとも考えています。 この作品、ぴあフィルムフェスティバル(PFF)に応募したいと考えています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 映画用ビデオカメラについて

    一番安いのでいいです。 どんなカメラがあるのか教えてください。 (AVCHD規格のは処理が重たいと聞いたので却下です) よろしくお願いします。

  • 日本映画でおすすめのもの

    最近日本の映画をみに劇場に行くようになりました。 大抵、見に行くのは「海猿」シリーズとか「SP」とか「宇宙兄弟」などですが、 もっといろいろ日本映画について知りたいと思うようになりました。 古いものから最近のものまで、日本映画でおすすめのものはないでしょうか? できたら、古すぎるのではなくレンタルショップで借りることができるようなものがいいです。 ジャンルはできれば恋愛ものとか、笑えるようなもの、でなくても名作だと思われるものであれば 最近のものでも構いません。 「となり町戦争」とか「最終兵器彼女」みたいな変わった映画にも興味があります。

  • 映画クレヨンしんちゃんについて

    みなさんは映画クレヨンしんちゃんシリーズの中でどの作品が一番好きですか? 私はモーレツ!オトナ帝国の逆襲が好きです。

    • mnm0411
    • 回答数2
  • 映画 ライアーゲームどちらがおもしろかった?

    先日、ライアーゲーム-再生-(リボーン)を観てきました ライアーゲームファンにききます 正直ライアーゲーム劇場版は前作と今作、どちらがおもしろかったですか? 私は前作の方が好きでした 理由は ・イス取りゲームのルールがしっかりしてなく、結構なんでもあり ・ラストが感動しなかった「結局きれいごとかぁ」って思った ・Ω(オメガ)とアリスがいらなかった ・芦田愛菜ちゃんの喋り方が幼く、役にあってなかった ・福永が前作に比べてつまんなかった ・ヒントが少なすぎて客が推理できなかった などです…… あと、よかったらライアーゲームドラマ2作と映画2作を合わせたおもしろかったランキングも教えてください 私のランキングは 1位ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 2位ライアーゲーム シーズン1 3位ライアーゲーム シーズン2 4位ライアーゲーム -再生-(リボーン) です 2位と3位の間はかなりあります 1位と2位は僅差です 長くなってしまったのでみなさんに答えてもらいたいことを簡単にまとめます (1)ライアーゲーム(映画)前作と今作どちらがおもしろかったか (2)ドラマ2作、映画2作合わせてのおもしろかったランキング です また、(1)、(2)のどちらかだけの回答でもOKです

    • minaka3
    • 回答数3