検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼氏に対してトキメかないし触れたいと思わない。
彼氏に対してトキメかないし触れたいと思わない。 彼氏と交際して2ヶ月。私と彼は1年前に2週間だけお付き合いをしてその後色々な事情で1度別れました。別にお互い嫌いになって別れた訳でもなく、交際期間も付き合ったと言えないぐらい短かった為やり直したら上手くいくと思ったのでやり直しました。 彼とは高校の時の同じクラスメイトで付き合い始めから男友達の感覚の彼を恋愛対象として見れるか不安でしたが1度別れる前に遊びに行った時は、彼にドキドキしたし、手を繋いだりキスをしたりするだけで彼にもっと触れたいと思って帰ってきてもドキドキして眠れないくらいでした。 でも1度別れてより戻してからはというと、彼に全くドキドキしなくなり一緒にいても触れたいと思えないのです。彼の方も触れてくれず、交際して2ヶ月ですが何にもしていません。何というか、彼の姿を見ると安心するし普通に彼の過去を聞くと嫉妬はしますが感覚が親友みたいな感覚です…。 正直初めの頃みたいにドキドキしたり、恋愛してる!といった感覚が欲しいです。 これは冷めているということですか?別に彼に不満はなく、誰と一緒にいるより楽しいし安心感があります。でも親友みたいな感覚で違和感があります。でも別れたら彼とは多分お互い友達には戻れないので別れたくありませんし独占欲なのかお互い他の誰かに取られたくないという気持ちはあります。 親友みたいな感覚の相手とは続かないでしょうか?キスもエッチもする気が起きないなら付き合う意味ないですよね…?
- 情がある元カレについて
一年前に別れた元カレへ、どのように接して良いか悩んでます。 元カレとは約3年交際し、1年前に別れました。 別れた理由は、私が彼に男性的な魅力を感じなくなり、性的な関係を結ぶことができなくなったからです。 私から別れを切り出したのですが、1年前当初は「冷却期間にしたい」言いました。 私としても、正直人として嫌なところはないし、長年お付き合いした情もあり、宙ぶらりんな回答をしてしまったと思っています。 それから現在に至るのですが、この1年、何度か彼はデートに行くこともありました。 その中で何度か彼からの復縁要請もありましたが、私はデート中に手を繋ぐのも嫌悪感がある、という状態でしたので、今年3月正直に「男性として見られないから復縁はできない、友達として会うのは良い」という回答をしました。 それからも彼とは1か月に1.2回LINEのやりとりをしたりしていますし、交際していた時に共有していたカレンダーアプリも彼は更新しています。 彼のことはとても良い人だと思いますし、かわいらしいとも思います。 ですが彼は良くも悪くも少年のような人で、だんだん男性性が感じられなくなったのです。 交際中は友達カップルというような感じだったのですが、次第に彼が自分の息子のように感じてしまい、性的な目で見られなくなったのだと思います。 彼のことは人としては好きですが、男性として見ることはもう二度とできないと思います。 彼をきっぱりと拒絶のがやさしさなのか、彼の私への気持ちがなくなるのを待つのがやさしさなのかわかりません。
- 安易に結婚したことを後悔
はじめて投稿します。 私は30代男性で、ある大手企業に勤務しています。結婚して1年が経ちます。 題名のとおり、安易に妥協して結婚したことを後悔しています。 妻とは婚活サイトを通じて出会いました。私は内気な性格で、周りの女性には全くアプローチできない性格です。彼女も内気なタイプで、互いに分かりあえる部分があり、交際を始めました。 交際が進むうち、結婚を意識するようになったのですが、当初、私の親には反対されました。相手の学歴や家柄が釣り合わない、との理由で。 私はその後も交際を続けましたが、次第に彼女の欠点も目につくようになり、彼女に対する気持ちも萎え、別れたいと思う気持ちが強くなりました。またその頃、縁談話もよく来るようになりました。 しかし、彼女が結婚を意識して勝手に仕事を辞めてしまったため、私は責任を感じて別れを告げることができず、彼女に流れさて結婚することになりました。愛情ではなく、責任による結婚でした。 結婚して1年経ちますが、後悔の気持ちでいっぱいです。 妻はきちんと家事をこなし、私の身勝手にも寛容で、よくやってる方だと思います。 ただ私の中には、強引に結婚させられたという感情があり、妻にイライラして、酷い暴言を吐き泣かせることも度々あります。自分でも酷いと思いながらも感情がコントロールできません。 結婚するんじゃなかった、、、別れていればよかった、、、親に申し訳ない、、、たった一度の人生を棒に振ってしまった、、、こんな感情ばかりです。(酷い人間ですよね) 誰にも相談できないので辛いです。非難やお叱りで結構ですので、意見を聞きたいです。
- お見合いでの先天性障害のカミングアウトについて
機微な内容になりますが…。 結婚相談所に入会中の30前半男です。 1000~2000分の一程度の確率で発症する、とある先天性の肉体的障害を持って生まれました。 また慢性副鼻腔炎(蓄膿症)だったりもしますが、今はどっちも手術を受け、薬とかの必要も 何もなく暮らせています。 体調崩すとすぐ鼻水出るとか運動面の能力低めとかはあるにせよ。 ですが、先日相談所でお見合いし交際が決まった女性との雑談の中で 上記の障害や手術の話をしたところ「そんな話は聞いてない」的な反応をされ、 連絡が急に途絶え、挙句に電話の3日後位に相談所経由で「交際終了」にされてしまいました。 雑談時に遺伝が云々の話題を彼女が出してたこと、それまで甥姪の可愛さを しきりに口にしてたことから、自分の子供に遺伝する可能性を極度に恐れられたようです。 更に相談所から、この「障害」について「事情聴取」を要請される始末(話してなかったので)。 そんな理由で拒絶やら事情聴取やらされるのは泣きたいほど理不尽と思ってしまうのですが (普通に暮らせてる+それらが遺伝する確証は得られてない)、実際に嫌がる女性がいた以上 ・こういうのってプロフなり見合い時なり、早めに明かすべきことなのでしょうか? ・言わないでおいて、結婚決まる前後辺りで明かしたりするのは詐欺に等しかったりしますか? ・「人柄は良かったので交際続けたかったが」と先方が前置きしていたらしい →人柄よりも、ある程度の年収やら容姿やらよりも、そういうのは重要な要素なのですか? 特に女性側の「正直な」意見をお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。
- 多忙?連絡不精?遊び?嫌われた?
おはようございます。 先日気になる人と付き合うことができたのですが、色々1人では解決できない悩みが増えました。 彼26歳、私21歳の両方社会人です。 出会いは紹介で友達が持ってた私がうつってる写真を彼が見て友達を通してお誘いいただいたかたちです。 彼とは会って3回目で交際に至りました。 実は交際に至った日から3週間経った今も会えてません。 最初の1週間はそこそこメールしてたのですが、3週間経った今私がメールを送っても返ってこないことがあります。 けれど、mixiやfacebookは友達曰くログインしてるらしくfacebookなんかでは友達が増えてたりするそうです。 あと交際初日から抱いていい?と聞かれたりもして… そのせいか、最初から遊びだったんじゃないかとか、会わない間に他にHさせてくれる娘とか好きな娘ができたかもとか、ただ忙しいだけかもとか色々考えてしまいます。 一応病気にはなりたくないから風俗や浮気はしないと言ってますが… 彼は霞ヶ関公務員で月から金のほとんどを朝から日を跨ぐか跨がないかぐらいまでサービス残業をし、たまに泊まり込みや土日出勤もあったりします。 だから忙しいだけと言い聞かせてるのですが、やはり連絡ないと自然消滅されるのではと不安になります… 正直浮気より自然消滅が1番許せません。 だからはっきりさせたいのですが、忙しいとこに本当はそんなつもりないのにそう聞かれたら萎えられてしまいそうで… やはり付き合うのには早すぎたのでしょうか? メールをくれない彼の心理として挙げられるものは何でしょうか? こっちはどう行動すればいいでしょうか? 何か足りないことがあれば補足して話します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#157339
- 回答数6
- 年の差の恋愛について。
先日、気になる人と話していると、急に過去の恋愛遍歴を質問されました。 私は、年下・年上との交際経験があるのですが、 「年上は何歳上の人だったか?」 「年下は何歳下の人だったか?」 と、聞かれたのでそれぞれの年の差を伝えました。 年下は5歳下との交際経験があると言うと、 「それよりも年下は無理ですか?」 「何歳差までなら大丈夫ですか?」 と、聞かれたので、 「始めはしっかりしていると思って年上との交際を望んでいて、 何人かの年上の女性と付き合ったけど、以外にそういうわけでも なかったので、年上だからしっかりしているとか、年下だから しっかりしていない。って決めつけないようにしてからは、 年の差はあまり気にしないことにしたんだよね。」 と、伝えました。 相手は、気にしないんですねー。と一人で納得していたのですが、 恋愛系の話もよくしているので、向こうからここ最近、気になる人 の話は聞いていません。居れば、報告してくれる間柄だと思って います。 普通に共通の話題で盛り上がってる最中に急にこの質問を降って きたのと、アンケート感覚だと捉えていたので何気に答えました。 が、あとでよく考えると、 恋愛に於ける年の差の許容範囲って人それぞれじゃないのか?? と思えてきてから、何でこんなこと聞いたんだろうと気になって しまいました。。(質問の意図は相手に聞いていません。) 私の個人的主観を聞いてもアンケート的感覚でしたら、人それぞれ なので参考にはならないと思います。 女性のみなさん、これってどう思いますか? ちなみに、私は30歳男で相手は21歳女性の9歳差です。 よろしくお願い致します。
- 女性との接触の量
女性に対して、よりごのみするのはあまりいいとは思えないのですし、恋愛を進める上では一つについて考えていったり思ったりする作業かと思います。 かといって、あまり女性の性質とかデートの仕方とかは本とかインターネットで情報を入れるとして、実際いろんな人がいるわけですし、最低限人間的なふれあいの時間の量と出会いの数がいると思います。それで最低限いろんな女性がいることを知るべきと思います。 正直、私はあまり恋愛や女性と個人的な接触量が多くなくて、今まである注目点しかみてないのか接客業で会話が洗練されている女性以外にもさまざまな女性がいることがわかりました。 勝手に理想ってこのタイプというイメージでいくのもいいですが、やはり女性との人間的なふれあいの量である程度経験すべきだと思うのです。 いきなり個人的な交際で経験積んでいくというのは高校生だったらそれでいいのかもしれませんが、さまざまな人がいることを知る場が交際というのは大人だとそうもいかないように思えます。 自分にはさまざまな女性がいることを知ることが大事に思えます。男子校出身なので、なかなかです。最近はSNSで友人的な接触は可能になってますが。 私は個人的には男女に友情はないという言葉的にきれいにしたいという感じで今まで女性との接触数は少ないと思います。 デートじゃないですけど、2人での一緒に楽しんでみたりとかそういう経験です。 よくグループ交際とかいいますが、やはりそういう場が必要なんでしょうか。 どうやってそういうのを積んでどういう状態が十分といえるのでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209756
- 回答数1
- 私と彼女さん。どちらが賢い?正解なのかな?
自分の幸せって自分の心が決めるっていいますよね?そうだと思っています。 今はお互いに結婚してますが、こういう考えの人もいるんだろう~~ って今でも不思議に思う女性がいます。 以前に交際していた人は二股で、俺は好き勝手にやるから(自由に複数と交際する)、二股が辛かったら辞めろというスタンスの人でした。 自分はこういう人とは今後は交際出来ないし、自分の幸せのためだし 当たり前ですが自分の事だけを思ってくれる人を選びたいと別れを告げました。 もう一人の女性は彼からは「別の人と昨日は会っていた」と堂々と隠さずに宣言されて、内心はどう思っていたかは知らないのですが、何も言わなかったそうです。言わなかったというよりかは言えなかったんだろうって思っています。 二股でもしがみ付き相手に女の影が見えても一途に好きで居られたって事が不思議です。 彼とその女性は結婚しましたが、夫婦の会話はないそうです。 元々、妥協して彼は結婚したみたいな感じでした。 彼女さんは自分の思いとおりの人生になって嬉しいと思ったはずですが現実を見たのか幸せそうでないみたいでした。 今現在、考えれば・・・ 自分も本当に好きならば相手に女が居ても別れなかったのだろうと思っています。 結婚は生活だから好きだけではやっていけなかったのか?とも思うし。 主人と結婚して良かったですが、欠点が見えては以前の人が良かったのかな~~とも思う事もあります。 私の出した結論と彼女さんが出した結果 どちらが正しいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#73644
- 回答数4
- 彼氏ができて、彼一直線になってしまった?友達
友達に彼氏ができました。 彼氏ができてからは、彼一直線になってしまった。態度が変わってしまった。 という友達が居るとします。(あるいは、現在この様な友達が居る。) その友達にされて、最もショックな事は何ですか? 1) メールの返事が大分遅くなった。 あるいは、返事がこなくなった。 2) 一緒に居ても、彼を気にしてばかり。 (彼と連絡してばかりだったり、携帯電話に夢中) 声をかても反応があまり無い。 3) その友達と会う,一緒に出掛けるという機会が少なくなった。 あるいは、無くなった。 この他に挙げていただいても結構です。 現在この様な状況だという方もいましたら、何がショックでしたか? ちなみに私も現在この様な状況です…。(1と2。最近始まった事の為、今のところ3はありませんが、いずれどうなるか分かりません。) 私は彼氏ができた時、友達が嫌な気分にならない様に気を使いっていましたので、それだけに この様な事はショックでした…。 交際前に相談もされていて私も喜んで聞いていたのですが、私には色々悩みがあり不安な事ばかりで、真面目に相談できる友達が他に居なく、その友達には暗い相談なんかできっこなかったので ほとんど聴く側でしたが、彼氏・彼女となったら もちろん相談,連絡も無くなり、それもショックです。 私が交際している彼に相談したところ、その友達は今まで男性と交際という事があまり無かった方なので“嬉しいんだと思うよ。少し様子見て、大目に見てあげたらいいんじゃないかな。”との事でした。 確かに私もそう思うのですが…。 やはり仕方ないですよね(´`;)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#87187
- 回答数4
- 裁判中に妊娠してしまった友人について。
私の友人のことで相談させて下さい。 友人は女性で30代前半です。様々な事情があり、一年前に離婚しました。 離婚して半年程経過し、恋人ができました。 しかしその男性は奥さんと別居中で離婚の裁判をしている最中でした。 本来なら離婚が成立してから交際をスタートさせるのが筋道だと思いますが、二人は裁判中に交際し、半同棲に近い状態でいます。 先日、友人から電話があり「妊娠した」と告げられました。 友人は生むか諦めるか悩んでおり、私に相談を持ちかけてきたのです。 私は「裁判中に妊娠なんて・・・。もし奥さんにその事がばれたら彼にとって不利になるのよ」と言いましたが彼女は「だから悩んでいる」と言っていました。 裁判が済んでから交際をスタートすれば良かったとか、どうして妊娠に気をつけなかったとか、言いたいことは多々ありますが、今となってはお腹に赤ちゃんもいますし、責めたところで仕方ありません。 なので、私は「あくまでも私の個人的な考えだから」と付け加えたうえで、「私なら赤ちゃんは諦める。彼は別居してようが裁判していようが、今はまだ妻子ある人なわけだし。本当に離婚が成立するかどうかも現時点ではわからないし。もし生むんだったら彼とは別れて、あくまでも自分の子供として育てる。彼とはこのまま、子供は生むという考えは私にはない」と言いました。 私以外の友人にも相談していたようなのですが、みな同様の意見で「赤ちゃんは諦める」といっていたそうです。 最終的に決定するのは彼女と彼なのでしょうが、皆さんはどう思われますか?
- 「疲れる」と言う彼に (ちょっと長文です)
ネットの書き込みへファンメールのようなモノを送ったことからメールのやり取りが始まり、お付き合いし出して10ヶ月になるバツ1同士です。遠距離と言うことも有り、平均月に2回程度しか逢えませんが、メール、電話、スカイプ、メッセンジャーなど色々な手段で連絡を取り合っています。(1日に何度もの日が有るかと思えば、1週間近く返事無しの時も有りますが。) ジョークやギャグの好きな人なので、言ってくる事が結構キツかったりもしますが、笑ったり泣いたりしながらの交際です。 ところが、最近彼の仕事(個人でコンサルタントのようなことをしている)が上手く行っていなくて、話をしていても「疲れた」とかってよく言うようになりました。 始めは私との交際に対して言うのかな?と不安になりましたが(実際「君と話してるとホント疲れる」とか言われた事は有りますけど)、最近では私の息子の相談(初出張の後のレポート書き)も親身に答えてくれていたし、そうでは無いんだという事は判りました。 ただ、私としては「疲れた」「疲れる」って言う彼に何と言ってあげたら良いのかが判りません。 弱音を吐いてくれるって心を許してくれてるからだって思うので、何か一言でも言ってあげたいのですが。 彼は男女問わず物凄く交際範囲の広い人で、私に「好きだ」とかって一度も言ってくれたことが無いので、時々嫉妬してしまうことも有りますが、私にとってとても大切な人で、これからも長くお付き合いしていきたいと思っているので、少しでも彼のために何か出来ればと考えてます。 アドバイスよろしくお願いします。
- 結婚に反対している相手方両親への挨拶
私はバツイチ子持ち(養育、親権共に別れた相手方)で再婚相手が 見つかったのですが、彼女の両親が交際すら猛反対をしています。 彼女は両親(特に母親)の反対に耐えかねて家を出て一緒に住み 始めて半年が経った今、彼女の父親がやっと会ってくれる事になりました。 母親は少し変わっていて彼女が30歳を過ぎた今でも男性との交際を 一切認めない方で、彼女の妹が結婚して3年経ってようやく娘の夫と 会話してくらいです。 彼女の両親(母親)は「親の言う事を聞かず、勝手に出て行ったのだから 勝手に入籍でも何でもしなさい。」と言っているようですが、 やはり入籍前には一度でも彼女の両親に挨拶をしなければと思っていた 矢先、父親だけが会ってくれると言ってくれました。 彼女が家を出て同棲しているのは私が誑かしている。と母親が思って いるらしく「娘を奪った相手。」として母親は一生私とは会わないと 鼻息を荒くしているようです。 せっかく父親が会ってくれるのですが、良い挨拶の言葉が見つかりません。 会ってくれるからと言って交際や結婚を認めてくれるわけでもなく、 ただ顔を見ておきたいだけなようです。それでも今までの門前払いの 頃とは大きな進展が有るのですが、何と言ってお礼を言えばいいのか 悩んでいます。 また、彼女が家を出た事を詫びる必要は無いと思いますが向こうの 立場を考慮して形式上は詫びた方が良いでしょうか? 詫びるなら何と言って詫びればいいか思いつきません。 どなたか同じような経験をされた方がいらしたらアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- junjun-down
- 回答数3
- もう6年も片思い。
もう6年も片思い。 片思いしている人は中学校3年の時に付き合っていた彼です。交際は約1年半ほどでした。色々事情があって、私の母親は彼のことが大嫌いです。ずっと交際は反対されていました。私自身精神的にかなり不安定だったので、私にも問題があったと思います。 親の事をたまたま話した時、これ以上交際は続けられないと彼から別れを告げられました。嫌いになったわけでもなく、私は彼のことが大好きでした。その後、彼には新しい彼女もできて、お互い全く違う生活を送っていました。わたしは部活に集中して、なんとか彼のことを忘れようと必死だったんです。でも毎年1回必ず連絡をとりあう時期があった。連絡をとりあうことは長続きせず、いつも喧嘩みたいになって音信不通になる、そしてまた翌年連絡をとってと同じことを繰り返してきました。去年は連絡をとらず、もう忘れられると思った矢先のことでした。今年、彼から連絡がきたんです。もちろん友達になれたらと思って相手は私に連絡してきました。でも私は友達にはなれない。どんなに彼が変わろうと、やっぱり大好きです。彼はもちろんそんな気は全くありません。もう一度やりなおす可能性も低いとハッキリ言われてるし、今は彼女もいらないし誰とも付き合う気はないと言ってます。 今まで、新しい人と付き合いたいとも思いませんでした。好きなひとは何度かできたけど、遊びにいっても一緒にご飯にいっても気持ちが高ぶることはなかった。ずーっと想い続けて、付き合えた人っていますか?こんなに長い間同じ人のことしか考えない私はおかしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- maaaaco0025
- 回答数3
- 夫のアダルトdvd。話し合うべきか?
主人41歳、私38歳。結婚して8年目で、4歳になる娘と4ヶ月の息子がいます。 先日、洋服ダンスの中を整理していたら、夫のアダルトdvdを見つけてしまいました。 パッケージはなく、dvdだけが全部で100枚弱。不審に思ったのと興味本意でdvdを再生すると、女子中学生や女子高生との本番ものでした。盗撮ではなく、援助交際?での撮影のようでした。市販されているものではなく、ネット上で違法に取引されているものだと思われます。 実は…過去に同じ場所に隠してあったものを発見していました。娘が産まれた後だったと思うので3,4年前だと思います。その時は何も言わずそのままやり過ごしました。どう話せば良いか分からなかったし、子供が生まれ、変わってくれる事を期待して。 その後息子が生まれ、そういえばと思い例の隠し場所を見ると、コレクションが増えていて驚愕しました。お小遣いも少なく、自由に使えるお金は持ってないはずなのに… 実は私達夫婦は結婚前からセックスレスで、排卵日の時だけのセックスで子供を授かりました。レスについても悩んで夫と話し合ってみましたが、ストレスからか元気がなくなりED気味で自分でも悩んでいるとの事でした。そんな夫にこれ以上責めるようなことを言うのはつらく、私自身子供さえ出来ればもういいと自分の気持ちを誤魔化すようになりました。そして実際子作り以外のセックスは無しで 現在に至っています。 私の本心は、高校生ならまだしも、中学生のものなど見てほしくない。娘がいる父親なのに罪悪感はないのか?と思っています。それに、その目が我が子に向いていくのでは?と心配でたまりません。 娘がまだ小さいうちはいいですが、小学生くらいになると心配で二人っきりには出来ません。 離婚も頭をよぎりましたが、父さん大好きっ子の娘の事や、まだ父親との思い出さえも作らずに別れさせることになる息子の事を思うと躊躇します。私自身、主人に対して愛情もありますので。 ただ、私にとっての第一の優先事項は子供です。万が一子供に性的虐待が及ぶ恐れがある場合や、援助交際など犯罪を犯しているなら、迷わず離婚を選ぶ覚悟はあります。 主人が実際に援助交際しているかは分かりません。恐くて携帯をチェック出来ないので。それでも離婚に至った際の証拠集めに携帯もチェックしておいたほうがいいのでしょうか?出会い系は以前したことがあるようでした。レスの際、頻繁にメールがきていたのでこっそり見たらそれらしき履歴があったので。以前レスについて話した時に出会い系の浮気についても聞いてみましたが、「会ってない」との回答だったと思います。それ以来恐くて携帯はチェックしないようにしました。 以上をふまえ、主人と徹底的に話し合うべきなのか、このままやり過ごせばいいのか、あるいは携帯もチェックして援助交際、浮気について白黒はっきりさせればいいのか、皆様に是非アドバイス頂ければとと思います。 長文乱文で失礼致しました。 出来れば、考えを飛躍しすぎだよ!dvdだけなら大目にみてあげなよ!というホッとするご意見ばかりだったらいいのですが…
- 彼氏は結婚を考えてくれていると思いますか?
交際4か月・37歳の彼氏・私が39歳。 出会い 婚活パーティー。 【交際スタイル】 最初のデートで、ラーメン屋、カレー屋、 即ホテルに誘われ、面くらいました。 彼は金持ちで美食家なのに、 私とのデートは大衆食堂中心。 口には出さないけれど「まずい」と思いながら、食べている様子です。 日頃のやり取りは、 彼が気が向いたときに、時折デートのお誘いが来るレベルで、 頻度は、月に3回程度でしょうか… それくらい、メールが来て、そして会います。 私からは、メールしません。 ちなみに、日常的なメールのやり取りは、一度もありません。 一度も、です。そういう人なのでしょうけれど…少し寂しいです。 彼は、孤独に耐えられる、強い人です。 他人はあまり必要としていないみたいで、 人恋しく思うことが、あまり無いそうです。 私の方は寂しがりなので、我慢しています。 たまに、本当に精神的に耐えられなくなって、 私から、適当な用事を作って、こちらから連絡をすると、 二回に1回くらいは、電話対応してくれますが…、 まぁ、会う時間を作る努力も、してはくれますが、 その時は来てくれませんので、私から会いに行く感じです。 【疑問に思っている事】 小さな約束はあまり守ってくれないし、我儘で自己中丸出し。 すっかり、最初から、甘えきっているというかんじ。 もう、最初から、長年交際している「釣った魚に餌やらない的」な扱い…です。 私は笑顔で応えていますが、 「なぜ、本命のように私を扱ってくれないのかな?」と心で疑問です。 彼の本音が分かりません。 住まいは、車で1時間強の距離です。 彼は、「遠距離恋愛」と言っていますが、 私からしたら「遠距離ー?」と疑問に思います。 実は、面倒くさいと感じているから、 遠距離に思えるのではと、疑ってしまいます。 どうなのでしょうか? 自分が行くのは面倒みたいで、 会いに来てほしいようです。 本命の彼女だと、男って会いに来ますよね? だから、本命じゃないのかなと疑ってしまいますが、どうなのでしょうか? 「遠距離だから泊りじゃないの嫌」といういいわけです。 1時間強の距離って、そういうものですか?? 彼の本音が分からず、先日、無理やり時間を作ってもらって、 「将来を考えてくれていないなら会うのはやめたい」と言いました。 彼は、「考えている」みたいなことをゴニョゴニョと言ってましたが、 その後も、何も変わっていなくて。 とても、行動が伴った言葉とは思えなくて、 どうなのでしょうか? 彼は以下の項目を挙げてきました。 ・私が、反社会的な仕事をしている。 ・私は体質的に虚弱で、色々と不健全な部分がある。 ・私が両親と不仲なのが、好きではない。 入籍においては、 私のそういう箇所が気になるといわれたので 「じゃあ、将来は難しいね(終わりにしたい的)」なこと私が告げると 「直せばいいじゃん。別れる必要はない」 と彼氏は言います。 果たして、本当に、それが彼氏の本音でしょうか?? 本当に、私がそれを治したら、結婚を考えてくれていると思いますか? これらの項目を即実行できるわけではないので、 今すぐ、結婚の話を薦めることができない理由は納得するしかないですよね? しかし、それ以上、追及できないですよね? しばらく交際するのがノーマルな対応でしょうか…? 私としては、結婚を考えてくれていないのなら 別れようと考えているため、 どうしたものかと、悩んでいます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kazuyuki56
- 回答数7
- 彼の親が猛反対。LINEで別れを告げられました
先日、「彼氏を癒せず自分自身も寂しいです」というタイトルで質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q9051947.htmlです。 昨日の夜、彼からLINEがあり別れを告げられました。 突然だったのとLINEだけで言われたことで、とてもショックで声をあげて何回も何回も泣きました。 理由は彼のご両親が私との交際を猛反対し、年齢的にも彼は結婚を考えるくらいなので、猛反対をされてまで付き合う、将来を考えることはできないという結論になったそうです。 前回の質問には書いていなかったのですが、前々から彼のご両親がとても厳しい人だと聞いていました。 デートの行き先や帰宅時間などを詳しく聞いてきたり、就寝が早いために少し遅くに帰宅して玄関の電気を点けようとすると「眩しいから消して」、電話も普通の大きさの声で話していても遅い時間だと「うるさい!」と怒られてしまったようです。壁が薄く隣の部屋に声が聞こえるらしいです。(彼自身が、厳しくて疲れるということを言っていました) 以前、彼の地元の夏祭りに行ったとき、帰りは車で駅まで送ると言われましたが、わざわざ私を彼の実家から徒歩5分くらいの場所に一人にして、車を取ってきたこともありました。車を停めてある場所はご両親がいる部屋から見えるから避けたかったと言われました。 彼は交際をしていること自体はご両親には話していたそうですが、今思うと、曖昧な言い方だったような気がします。 最近、彼からの電話がほとんどなくなってきたので、「(普通に雑談のLINEをしたあとに)ところで気になっていたんだけど、私と付き合い始めてからご両親に何か注意された?」というようなことを聞いたら、「ごめん。また連絡する」とありました。仕事で忙しく返信が遅れたり、短文になることは仕方ないと思って気にもとめませんでした。 ところが昨日の夜、彼がご両親に私のことを話したら猛反対をされて「付き合うなら家を出て行け!」と言われたそうです。理由は詳しく書けませんが私の家庭の事情が主な原因だったようで、彼自身も家庭の事情があり私に負担をかけたくないと言われました。交際していたときからお互いの家庭事情は話していました。 電話をしたら出てもらえずLINEで「もう家では電話できない。会うこともできない。ごめん」というような内容を言われました。別れなければならなかったにしても、会って別れ話がしたかったです。 好きな人ができたとか、そういう理由のほうが良かったなどと考えたり、彼が仕事で忙しいときにご両親から注意されたかなど聞かなければ良かったとも考えてしまいました。一応、仕事帰りなど家以外の場所で時間があったら最後の電話をすることになっていますが、LINEで別れを告げるぐらいなのでもう無理なのかと思っています。 もう私は恋愛や結婚はできないのではと絶望的な気分です。彼との思い出の品と一緒にスカートやデートで使うような化粧品など、自分が女性であることを思わせるものは捨てようかと思っています。 同じように交際相手のご両親の猛反対で別れた方や、相手からメールやLINEだけで別れを告げられた方はいますか?乗り越える方法や気分転換でもいいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jademoon1212
- 回答数11
- 妊婦に暴力をふるった場合、罪は重くなりますか?(長文です)
相談です。ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。 今年8月6日深夜1時ごろ当時交際中の彼から暴力をうけました。(車中と外で)痣と擦り傷ほどの軽症でしたが恐怖で過呼吸になり近くに停車していたタクシーに飛び乗り急いで家に帰りました。 その2日後に警察署に相談に行き、警察の他にも色々と相談し(法テラス、女性相談所、弁護士)結局、同月22日に警察署に正式に被害届を提出しました。 もちろん8月6日の暴力を受けた時点で彼とは別れております。 交際中何度もDV、モラハラがありましたが(口の中を切る程蹴り殴られた事もありましたが病院には行きませんでした。)結婚を前提の交際でしたので耐えておりましたが、 8月6日の最後の暴力の時に私は彼の子供を妊娠中(6週目)でしたので、さすがに妊婦に暴力を振るうなんて許せない、結婚しても子供にも虐待する…と思い被害届まで出す決意をしました。 警察は「医師の診断書も無いし初犯なので罪は問われるか…不起訴かもね…」というような感じでした。 元カレも警察の事情聴取で暴力を素直に認めたそうです。反省していた様子だったと警察官に後日聞きました。 しかしそれは罪を軽くする為の演技にしか取れません。 なぜなら彼からすいませんでしたと謝罪も無いし逆に彼の母親からは「息子の人生をめちゃくちゃにして!まだ未婚の娘もいるのに兄が前科ついたりしたら娘が嫁に行けなくなる!!」と言われている程です。 警察は痴話喧嘩程度にしか思ってないのかもしれませんが私は彼に厳重な刑罰を希望しているのです。 今現在は警察から検察に書類等が提出され、私だけ検察官と話しをしている状態です。まだ元カレは検察からは呼び出されてないとの事です。 私は後日また検察に行きますが、彼を厳重な刑罰にする為に出来る事があればアドバイスお願いします。 ちなみに彼との交際中に精神的に参り精神科に通院し彼からの暴力暴言の事などをドクターにも相談しており薬も処方されています。その事を警察でも検察でもお話しました。 8月6日の暴行は目撃者はいなかったそうですが、以前、数人の前で蹴り殴られた事があります。 しかし元カレの友人の前でしたので証言してくれそうもありませんし、その事も警察、検察で話しましたが、「今回は8月6日の事件についてなので」と聞いてくれませんでした。 授かった赤ちゃんも1人で育てる自信もなく認知、養育費を…とお願いしましたが拒否され、なくなく堕胎してしまいましたが堕胎の際も手術代など払わない同意書も書かないと言い切られ周囲の説得でやっと4万円だけ頂けました。同意書は住所も適当、印鑑もシャチハタといういい加減さでした。 ただの痴話喧嘩ではなく妊婦(2人の命)に対しての暴行です(堕胎してしまい今は私だけですが)。検察官の心を動かし彼を罰してほしいのです。示談金や慰謝料など1円も欲しくないのです。 長文、乱文ですいません。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#92131
- 回答数3
- 女性はただの友達の男性に浮気してねという言葉を使うものなのでしょうか?
女性はただの友達の男性に浮気という言葉を使うものなのでしょうか。 交際1年のわたしの彼に彼の友達の女性から「彼女の声に飽きたら私の声に少しでも浮気してね」というメールが届いているのを見ました。 これだけだと分かりにくいので詳しく書くと、彼女もわたしも趣味で歌を歌っていて、彼も音楽関係の仕事をしています。 彼女と彼は元々一緒にバンドを組んでいて、バンド解散後もその当時彼が作った曲を音源にしたいということで彼女に歌って欲しいと前々からお願いしていたらしいです。 ちなみに趣味ですが、今は彼の作る曲をわたしが歌う立場にあります。 彼と交際する前の事ですが、彼の友人から、彼はその彼女の事が好きらしいと聞いたことがあります。本人に確認したらそうだと言っていたそうです。 実際彼からも彼女の話をいっぱい聞かされた記憶があります。「あいつには本当に振り回された」等と言っていたこともあります。 当時彼はその好意を否定していて、「彼女は人間的にとても素晴らしいし、大好きな人だけれど、恋愛感情は全くないし、彼女から何かのアクションがあったとしても絶対ありえない」と言っていました。 もちろん今もそれは否定しています。 最近(4か月前)彼は、その彼女と二人きりで会っていて、その事をわたしに黙っていました。誘ったのは彼からです。 黙っていたのは単純に言うタイミングがなかったとか、わたしが怒るからという理由らしいですけれど、8月の終わりに発覚してしまいました。 彼女と会った時に、彼は彼女に、わたしと交際している事を話したそうです。 「浮気してね」のメールはその後彼に送られたものです。 わたしと彼が交際する前も、彼女とは二人で何度か会ったらしいです。 ちなみに彼女には長く付き合って結婚も考えている彼氏がいるとのことです。 よっぽど空気が読めない人でない限り、恋人のいる友人の男性に、声とは言え、浮気してねなどという言葉は使わないと思います。 たとえそれが歌に置き換えられたとしても、彼女も彼氏がいるのに浮気などというのはもっての他だと思い、グループならいいけれど彼女と2人きりで会うのはやめて欲しいと言いました。彼は最初、不本意そうでため息をついていました。 女の立場からすると、こういう言葉を使ったメールを女性がするのは、自分に好意があることを前提にしている気がしてしまいます。今まで自分に好意があった男性に彼女ができてしまった、自分に彼氏はいるけれど、他の男にも好かれていたい、という女の欲を感じてしまうのが正直なところ・・。 彼女と2人で会わないでというのはかなり譲った方で、正直言うと二度と関わって欲しくないと思っています・・・。 わたしの考えは偏っているのでしょうか。浮気と言う言葉は友人同士の会話に使われるもので、わたしは過敏になっているだけなのでしょうか? 仮に彼が過去に彼女の事が好きだったとしても、今付き合っているのは自分なのだし、関係ないと思いますが、こういうことがあると不安でたまらなくなります。
- 結婚生活が虚しくなってしまった
初めて質問させていただきます。 至らない部分があったら申し訳ありません。 私22歳、主人32歳 2016年6月から交際しその年の12月に結婚しました。 秋に妊娠が発覚したためスピードでき婚です。 交際当初から恋愛経験の差で悩んでいました。 主人は過去3人とお付き合いし最初の恋人とは 4年付き合ったそうです。 私は1人お付き合いしましたが友達の延長の ような関係で10ヵ月程でお別れしました。 なのでちゃんとした男女の交際というのは 主人が初めてです。 交際して主人の事を知っていく中で過去の 女性達に嫉妬するようになりました。 特に最初の女性と長く続いたので思い出が たくさんあるんだろうな~、 私とはしなかった事もたくさん楽しんだん だろうな~ 初めての彼女だから色んな初めてを過ごせて 羨ましい! という思いに駆られてました。 また私じゃない他の女性とキスをしたり 行為をしていたと思うと悲しくてたまりません。 私は付き合って4ヵ月で妊娠が発覚したため、 誕生日や記念日、クリスマスを2人で楽しむ という事はありませんでした。 こんなにすぐ妊娠し結婚した経緯は私の 世間知らずさにありました。 主人と初めて行為をする時に「これまでの 女性とは避妊してたけど〇〇とは、 そのままでしたい、妊娠してもなんとか するから大丈夫」と言われ受け入れました。 過去の女性に嫉妬していた私は、 これまでの人より自分は特別なんだ! と舞い上がってしまいました。 よく考えてみればウソだとわかるのに その時は鵜呑みにしてしまいました。 その後付き合っていく中で過去の女性とも 避妊したりしなかったりだったと分かり、 悩んでいる内に妊娠しました。 産む事を決意し主人に妊娠した事を告げ、 私自身結婚に迷いがあったため、 「無理は言わない、結婚するしないはあなたに 決めてほしい、ただ結婚しないなら養育費は きちんともらう」と言い主人は結婚を選択しました。 その後はお互いの両親に挨拶したり物件を 探したり慣れない同居生活に慣れようと 忙しく悩む事は少なくなっていました。 しかし今年の5月頃に見慣れない手帳が 落ちていて中に過去に付き合っていた人との 予定等が書いてある物を見た事をキッカケに ひどく落ち込んでしまいました。 その時妊娠8ヵ月でしたがストレスから 切迫早産になり入院し妊娠9ヵ月での早産で 出産しました。 産まれた子供はとてもかわいいです。 主人もお世話をしたがりかわいがっています。 ただ私の心の中で 私が妊娠したから結婚したんだ、 過去の女性が妊娠していたらその人と 結婚していたんだという気持ちが消えません。 今では女性経験が無い人と結婚すれば良かった、 そうすれば嫉妬する事も悩む事も無かったのにと 後悔の毎日です。 主人の事が好きなのに離れれば嫉妬から 解放されるかもと子供が産まれたのに離婚を 考えるようになってます。 この考えはバカだと思いますが他に気持ちが 楽になる良い方法は無いでしょうか? 育児はツラくないのに日々の生活の事で ノイローゼ気味です。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#230272
- 回答数10
- もう、どうしたらいいのか分からない。助けてください
彼(婚約者)の過去が許せなくて、情緒不安定になります。 彼のことが好きですが、こんなにも情緒不安定になるならば、 別れた方が良いのではないかとまで考えてしまいます。 しかし、好きなのに別れた方が幸せなのかと悩んでも、一向に答えがでません。 とにかく、この精神状態から脱却したいので、何でも良いので皆さんの意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 ■彼のゆるせない過去。 彼が、私と復縁する前に、別の女性と付き合っていたことが許せず苦しんでいます。 ■許せない理由 ・私と別れた、たった1ヶ月後に別の人と交際をスタートしたこと。 (私との交際期間の最後の2ヶ月間は、別れる別れないの話し合いで、穏和な関係だはなかったものの。。。) (ちなみに、別れの原因は、途中から遠距離になり上手くいかなくなりました。) ・私と別れていた間に彼が交際していた女性が、出稼ぎフィリピン人の水商売の女性だったこと。 ・遠距離中に私の妊娠が発覚し、診察結果の報告の日も、その女性のお店に同僚と飲みに行っていたこと。 さらに、電話は無視され、メールでやっと連絡が付き、それまでは診察のことすら忘れていたこと。 ・流産したと報告たら、翌日遠距離先から、私の所へ来たが、飛行機代を惜しみ、新幹線できた。 そのくせ、フィリピン人と交際していた間は3度もフィリピンで一緒に休暇をすごしたりしていたこと。 ・偶然ですが、彼女とわかれたのは、私と復縁するたった一ヶ月まえでしかなかったこと。 (復縁のきっかけは私からで、彼が別れたから私にアプローチしてきた訳ではないのですが。。。) ・フィリピン人との別れの原因は、彼女が彼との遠距離を止めて彼についていくのを拒否したからであり、 彼が彼女を嫌いになり別れたわけではないということ。 ただ、遠距離のままでは、水商売の生活リズムと彼女のわがままには付いていけないと彼は考えていて、 別れ話を前提に、休暇中だった彼女にフィリピンに行ったとのことですが、 しっかり彼女に誕生日プレゼントをあげてるし、 写真を見る限り、彼女の家族と楽しそうに会食したり、彼女にべったりくっつき、笑顔なんです。 ・私との同棲は無理と断ったのに、彼女には同棲を提案していたとの事。 以上のような理由から、彼の想いの真剣さに差があるように感じて嫉妬と、対応の差に怒りを感じるんです。 彼は人が違えば付き合い方も違うし、比較ばかりするなと私に不快感を示すし、私の感情も理解できないみたいです。 でも、復縁した今は、彼は本当に私を愛していて、年内には籍を入れることを約束すると宣言もして安心させようとしているのですが、 どうしても過去が許せず、嫉妬なのか、怒りなのかよく分からないのですが、くるしいんです。 こんなに苦しいならば、いっそのこと、こんな過去のない新しい人と恋愛をした方が、結果的には幸せなんじゃないかと 頭では考えるのですが、彼が好きで彼と別れるのもつらいんです。 どうしたらいいんでしょう。。。。 支離滅裂で申し訳ありません。最後まで読んで頂きありがとうございます。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- leon25leon
- 回答数35