検索結果

映画

全10000件中7081~7100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • このストr-リーの映画は?マフィアが素材の映画です。

    もう3年か4年ぐらい前だと思うのですが、 衛星放送第二で観た映画のタイトルがわからなくて苦しんでいます。 ストーリーをいいますと、 白人の少年が、近所の白人マフィアのボスにかわいがられて成長していき、ボスは主人公に白人仲間の悪友との関係を断ち切るようにと命じます。 主人公の白人はボスとつるむのですが、たしかカタギのままだったような、そうでもないような・・・。 一緒にギャンブルに出向いたりもしていきます。 ある日、そのマフィアのボスは暗殺されます。そして、主人公のかつての悪友たちは、黒人たちとの抗争で車ごと爆発して死んでしまいます。 ストーリーの説明になっていないかもしれませんが、 私の覚えている限りの情報はこんな感じです。 映画全体を通して、主人公の声でナレーションが入っていたように思います。 詳しい方、タイトルを教えてください。

    • shevy
    • 回答数1
  • 日本未公開の映画を見る方法は?+原題しかわからない映画のタイトル

    あるアーティストが脇役で出演している映画があるのですが、悲しいことに日本では公開予定はありません。 日本未公開のものって公開はされなくてもDVDになったりはするのでしょうか? 海外から本場のDVDを取り寄せたりしないと・・見れないんでしょうか・・? また、上記とは別の映画なんですが、オリーブ・ジュース(原題)というのですが実際のタイトルをご存知の方いらっしゃいませんか??

    • gepura
    • 回答数1
  • あなたの最も好きな、悪女が主役の映画・悪女がポイントの映画は?

    悪女は映画になりますねぇ。例え美人じゃなくても、一種の魅力がありますよね。 どんなに悪くても、観るほうとしては気になったり時には応援したくもなったり? あなたが一番印象に残っている悪女が主役・悪女がポイントの映画は何ですか? お手数ですが、題名だけを羅列するのではなく、 その悪女のどんなところが(良い意味だけではなく悪い意味においても) 魅力的なのかもお書き添え下さい。 ちなみに、私はやっぱり「危険な情事」のG・クローズかなぁ。 でも何度も見直すうちに、彼女の気持ちも判らなくもないなと思うようになりました。 かといって、もちろんストーカー行為が許されるものではないですけどね。 恋焦がれる男を執拗に追う話といえば、もうひとつ「アデルの恋の物語」。 V・ユーゴーの娘の物語ですが、コイツは何度見ても同情の欠片も沸いて来ない! 以上がワースト2だった私ですが、先日観て来た「穴」のS・バーチには唖然・・・! ネタバレになるので詳しくは書きませんが、胸クソが悪くなるような少女でした。 映画自体は凄く面白かったんですけどね。 さて、皆さんはどの悪女を上げられるのか、回答を楽しみにお待ちしています。

  • 映画に感動してあなたがはじめて買ったサントラ・思い出の映画グッズは?

    映画に音楽は付き物。 映画を生かすも殺すも音楽、と言っても過言じゃないよね。 そのメロディを聞くと、あのシーンが蘇って来るなんてことも。 そこで質問。映画に感動してあなたが思わず買ってしまった 初めてのサントラレコード・CDは何ですか? また、思い出の映画グッズ等も合わせて思い出話を聞かせて下さい。

  • インドの映画や、インドを題材とした映画を観ていると

    インドの映画や、インドを題材とした映画を観ていると、映画の中で、(インドの)ダンスを踊るシーンがみられることが多い気がするのですが、どうしてでしょうか。 なにか理由があるのでしょうか。

  • 映画館で1人で映画を見るときの、席はどこを選びます

    映画館で1人で映画を見るときの、席はどこを選びますか?

  • 【回答求む!】映画監督・佐藤嗣麻子さんからみなさんに質問「映画の選び方」

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『10 QUESTIONS』からの質問です。 http://10q.okwave.jp/ 最新作「K-20 怪人二十面相・伝」のDVD&Blue-rayが好評発売中の 映画監督・佐藤嗣麻子さんからの質問です! 「みなさんは、映画を観にいくとき、どのような基準で観る映画を決めているのでしょうか?その映画を観にいく理由を教えてください」 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://10q.okwave.jp/ 佐藤嗣麻子さんのインタビューも下記からどうぞ! http://service.okwave.jp/okwave/event/category/758/vol51.html

  • すごく古い映画、タイトルがわかる方お願いします。感動の映画でした。

    すごく古い映画、タイトルがわかる方お願いします。感動の映画でした。 こんにちは。映画好きのサンタです。 皆様のお力をお借りして、どうしてももう一度見たい映画があるのですが、タイトルも内容もあまり覚えておりません。これかな?と思われる方、ぜひぜひ、教えて頂けたらこの上ない幸せです。ドラマでなく映画だったと思います。 20年ほど前にNHKで朝の8時30ぐらいから1時間半、2時間で再放送?ありました。NHKだったと思います。 内容は: 一緒に住んでいた姉と弟または、兄と妹が小さいとき、5,6歳ぐらい?戦争?か国の混乱かで、生き別れてしまいました。 最後のエンディングで、その兄弟が何十年かぶりに再会すると言う感動の映画でした。 アメリカか、ヨーロッパの映画だったと思います。 これだけしか憶えておりません。いろいろ探したのですが、見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。 失礼いたします。

  • 今、新作で店頭にでている映画で面白い映画をおしえてください。

    今、新作で店頭にでている映画で面白い映画をおしえてください。 新作に限ります。 洋画・邦画・韓国などどこでもかまいません。 私は30歳の女性です。 アニメは覗きます。メジャーな映画を好みます。 サスペンスやパニック・恋愛が好きです。他のジャンルでもかまいません。 タイトルとお勧めポイントをおしえてください。

  • 「Yahoo!映画」レビューの平均評価が一番悪い映画は何ですか?洋画で

    「Yahoo!映画」レビューの平均評価が一番悪い映画は何ですか?洋画でも邦画でも構いません。 平均評価が1.5以下の映画なんてあるのでしょうか? デビルマンがワースト1なのでしょうか。

  • 戦争映画で通信文を「ブラボー、エコー・・・」などと確認するシーンがある映画

    「クリムゾン・タイド」で本国からの通信文(指令文)を、事前にしまってあるプラスチックのケースを割ってあけたコードと照らし合わせて、本物の通信文であることを確認するシーンがあります。 「ブラボー、エコー、チャーリー・・・」などと読み上げて照合するシーンです。 他の映画で同様のシーンがあったと思います。(最近テレビで見たような気もするのですが・・・) クリムゾン・タイド以外で、このようなシーンがある映画をご存じの方、映画のタイトルを教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • リアル的な映画のお勧め作品のお勧め映画を教えて下さい。

    作りました!!的な映画等では無くて とてもリアル的な恋愛映画のお勧め作品だったり 事件の話だったり、精神系の話だったり して感動できたり、見終わった後に爽快感があったり 生き方について考えさせられたりする心に残るお勧めの映画を教えて下さい。 ラブコメディ的な軽い映画も好きなので 見終わったあと温かい気持ちになったり微笑んでしまうようなものも好きなので詳しい方は、 質問のタイトルとは違いますがそういうのでもお勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • *ANNA*
    • 回答数9
  • 無声映画時代にはなぜ喜劇映画が沢山作られたのですか

    無声映画時代にはなぜ喜劇映画が沢山作られたのですか アメリカで無声映画時代には、チャップリン、ロイド、キートン、等の喜劇映画が沢山作られたのはなぜでしょうか?

    • lolorip
    • 回答数2
  • 名作映画、[シックスセンス]のラストは、驚くべき真相が明かとなり映画は

    名作映画、[シックスセンス]のラストは、驚くべき真相が明かとなり映画は終わりますが、あの後、結局主人公はどうなったと思いますか? うろ覚えで申し訳ないのですが、主演のブルース・ウィルスさんが「明日からは全てが変わる」というような事を言っていた気がするのですが… 消えてしまったのでしょうか?(少なくとも映画内にはその様な描写は無かったと思うのですが…) 個人的な考えでは、消えていないのだとしたら、もう一度あの少年に会いに行ったのではないかと思います。 ただ、もうあの少年とは会わないような雰囲気だったような気もします… はっきりとした答えは無いと思いますが、皆様なりの意見をお聞かせください。

  • 銃器にとてもこだわりがある映画、狙撃シーンがある映画を教えてください!

    銃器にとてもこだわりがある映画、狙撃シーンがある映画を教えてください! こんにちは。 欲張りな質問で申し訳ないですが銃に配慮されている映画と、狙撃がある映画を探しています。 例えば銃へのこだわりというと夕陽のガンマンとかですが、ウエスタンでなくともぜんぜんOKです! できたら銃に木が使われているのがいいです。金属だらけだと無機質で怖いので… 狙撃のほうですが、こちらもできれば銃にこだわりがあるといいです。(ホント欲張りですみません。できたら、でお願いします) 戦争映画もいいですが、例えばイタリアの町並みで家の窓から銃を構えて…みたいなのも良いですね。 思いつくものがあればぜひ教えてもらえないでしょうか? お願いします。

  • 今まで観た映画の中で、一番アレな映画って何ですか?

    今まで観た映画の中で、一番アレな映画って何ですか? 自分は"死霊の盆踊り"か"プラン9 フロム・アウタースペース"ですね。 どこでも面白おかしくこの二つのZ級映画を紹介してましたから、 バカバカしくて笑えるのかと思いましたけど・・・ やっぱZ級は格が違いますね。 アレこそ呪いのビデオ(DVD)です。 アレだけは"決して一人では観ないでください" 皆さんが観た映画の中で、一番見て後悔した映画は何ですか? よろしければ教えてください。

    • noname#115423
    • 回答数5
  • 中国映画でお姫様が山賊にさらわれてかなり強くなる映画

    いつもお世話になっています。 突然、映画のワンシーンを思い出したんですが、本当にワンシーンしか思いだせずに困っています。これだけのヒントでタイトルを思い出せる方、よろしくお願いします。 ★多分、香港映画でそんなに古くはないはず ★お姫さまかお嬢さまか、とにかくお金持ちの娘(主人公か脇役かは不明)が、集団で荒地を横断してる時に山賊に襲われる ★その娘は殺されずにすんだけど、山賊の頭をしつこく追いかける ★なぜか娘と山賊は、洞窟みたいな所で一緒に暮らし始めて、恋人同士みたいになっている ★娘はめっちゃくちゃ強くなってる ★何年後かに、娘は自分の家に帰る。山賊は多分殺されるか逮捕されるかする。

  • 映画やドラマ化された本、 本からドラマ映画になったもの。

     こんにちは。もうすぐ大学生になる者ですが、まったく 本をよみません。電車に乗る機会が増えたのでたまには 本を読もうと思うのですが、なじみやすそうなドラマ や映画が本になったもの、または本からドラマ、映画 になったお勧めの作品を教えてください。

    • ma-shi
    • 回答数8
  • 特定映画館で過去に上映された映画の題名を知りたい

    1963年11月23日、山形市の「シネマ旭」(現在は廃館していると聞いています)で彼女と映画を観ました。その日はあのケネディ暗殺事件の翌日で、会ってすぐにそのことを話題にしたなど鮮烈に覚えているのですが、映画のタイトルについては私も彼女(妻)もどうしても思い出せません。 人生における思い出のシーンに映画が重要な役割を果たしていることはけっこう多いと思うのですが、案外どんな映画だったか思い出せずもどかしい思いをしていることが多いと思います。このような事を調べる方法はないのでしょうか。どなたかぜひご教示下さるようお願いいたします。

  • 「娯楽映画として楽しめる」、オススメの社会派映画はありませんか?

    多くの社会派映画がありますが、その描写しているテーマや社会背景に、興味のない人が観ても「普通に娯楽映画として楽しめる」オススメの社会派映画はありませんか? 因みに私のオススメは、『ブラッド ダイアモンド』です。 スリリングなアクションが多い所は、たぶんその実態に興味のない人でも楽しめると思います。 *2000年以降に、発表された映画が好ましいです。