検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 4Kテレビの買い時
4k8k放送が始まりましたね。 この波に乗じて早速お店に行って4kテレビを買おうと思っているのですが、実は放送と言っても試験放送ということらしいのですが、本当ですか? また、自分でもちょこっと調べたところ、BS系の有料放送だけ今のところ対応しているみたいでした。 私としては、4KのDVDを4Kブルーレイレコーダーで再生して4K画質のテレビで鑑賞したいんですよね。それが主な買う理由でもあります。 買い時っていつごろでしょうか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- テレビ
- mugichocooooo
- 回答数10
- 後継機種のリモコンで操作可能ですか?
2017年製「BRAVIA KJ-55X9000E」を 2018年製「BRAVIA KJ-55X9000F」用のリモコン 「RMF-TX400J」で操作可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- テレビ
- tonkichiro628
- 回答数1
- スマホの映画を大画面で観たい
ベッドに入りアマゾンプライムビデオをスマホで観ています。もっと大画面で観たくなりました。 プロジェクターとスクリーンを買おうと思います。 8畳の寝室 夜寝る前だけ観る 灯りを消して暗い 音はヘッドホン スクリーンは天井吊り100インチ デバイスはiPhone、アンドロイド、アップルTV なるべくワイヤレスで接続 プロジェクターを推薦して下さい。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- lock_on
- 回答数2
- BDZ-T50「このディスクは再生できません」
今まで再生できていたDVDなどを入れるとすべてが再生できず「このディスクは再生できません」と表示されます。リセットや電源コードを抜いて挿すのは試しました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- haruki0212
- 回答数2
- DVDプレイヤーが古いのでしょうか?
再生専用のDVDプレイヤー(SONY DVP-NS53P)を使っているのですが、 最近時々再生できないDVDに出会うようになりました。 【ディスクが汚れています】というメッセージが出てきます。 そのディスクを拭いても改善されません。 私のプレイヤーの型式が古いのが原因でしょうか? もう15年くらい使っているような気がします。 買い替えるべきでしょうか? その場合、どういう点に注目してプレイヤーを選べばいいでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- kanekurimi
- 回答数6
- 回答ありがとうございました。
価格を見たら、ちょっと手が出せないので、他社製品で、現在売っているレコーダーありますか? 裏録出来るやつを…
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- strong95
- 回答数5
- 日産ティーダのカーナビはどこのメーカー?
11年前の日産ティーダについていた純正カーナビはどこのメーカーのものでしょうか? 価格は30万円近くしました。 地図がgoogleマップと同じ色合いで建物の名前の表示などイメージも同じで、非常に見やすかったので知りたいのです。(googleマップと同じ地図といえるくらい) ご存知の方、回答お願いいたします。
- 東京オリンピックエンブレム
今テレビを見たら本当にオリンピックエンブレムは決定するのか疑問に思いました。なんていうかこんな大切なこと勝手に決めるなという事でしょうか?それに今みんな世の中に不満を持っているからこの時ばかりに反対するのでしょうか?こういう状態だとリオオリンピックのように状況が進んでいなくなったりしたら心配です。
- レコーダーの買い替え
BDZ-E510を使っておりますが、そろそろ買い換えようと思います。 親も使うので、あまり操作感が変わらないもので新し目のものがありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- analoggame3
- 回答数1
- パナソニックと東芝、どこで差がついた?
昔のパナソニックは東芝の真似をしていたのに、いつの間にか東芝を追い越してしまいました。 パナソニックも数年前に経営危機のようなことがあったと思いますが、どこで差がついたのでしょうか? 日本で初めて白熱電球を売ったのは東芝ですが、白い白熱電球(シリカ電球)を開発したのはパナソニックです。 そして、こんにちのLED電球といえば東芝ではなく、パナソニックのイメージです。(いつの間にか逆転している) そういう違いなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#257529
- 回答数6
- G9 PROでパンフォーカスに最適なレンズ教えてく
「LUMIX G9 PRO」を購入予定ですが、パンフォーカスに最適なレンズを教えて下さい。 ※パンフォーカス=焦点距離と絞りとピント位置などの理屈はわかっておりますが、初心者ですので、「パンフォーカスを行いやすいレンズ」というものがあればご教授頂きたいと思い質問させて頂きました。 条件: ================== ※「パンフォーカス」で、「室内」(部屋全体・リビングなどテーブル・ソファーや背景に壁などのインテリア。学校の教室のような空間全体)などの「静物」を主に撮ります。 ※望遠が必要な風景や、スポーツなどの動くものなどは撮りません。 ※とりあえずお金の事は考えずにベストなものをアドバイスして下さい。 ※初心者です。 ※三脚使用。 ※高画質を優先 ※マイクロフォーサーズ用レンズ ※下記の参考サイト以外のレンズでも可です。 参考サイト: https://panasonic.jp/dc/lens.html ================== 以上の条件を自分なりに考えると、やはり、パナかパナライカの中からで、 室内がメインなので、「広角」か「超広角」の方が良い?と考えると。。。 LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH. https://panasonic.jp/dc/lens/products/lumix_g_vario_7-14.html LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH. https://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_vario_elmarit_8-18.html LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.(キットレンズ) https://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_vario_elmarit_12-60.html などや、 単焦点で大口径の LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH. https://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_summilux_12.html あるいは、 LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. https://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_summilux_15.html LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH. https://panasonic.jp/dc/lens/products/lumix_g_20_2.html などになるのかな~?と漠然と思っておりますが、如何でしょうか? お時間ある時にでもアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- eri
- 回答数2
- ガソリンスタンドで、出光の看板もあるのに、宇佐美鉱
ガソリンスタンドで、出光の看板もあるのに、宇佐美鉱油って、一体どういうことですか? 出光カードを使うのが得なのか、宇佐美カードを使うのが得なのかどちらですか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- SATOSHI755
- 回答数5
- 6畳1間に置く液晶テレビは何インチが最適
6畳1間に置く液晶テレビは何インチが最適ですか? 他に地上、BS、CS機能。 HDMIなど。 ヤマダ電機で見たら一番安くてフナイの21000円。 次にシャープ、東芝等の19インチで24000円程度でした。 予算があまりなくゲームもするので小さな画面が良いです。 テレビゲーム機の説明書に大きな画面はゲームをする時に悪影響を及ぼすことがあるかもしれないと書いてありました。 みなさんのお薦めを教えてください。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- テレビ
- haguremetaruA
- 回答数13
- パナソニックシアターバーのサウンド切替
プラズマテレビ(THP55VT60)を見ていますが、音楽番組の音が弱いので古いシアターバー(SC-HTB50)を入手して繋いだのですが、テレビ本体でシアターとTVを切り替えるとシアターバーの音が出ません。何度か正常の状態もあったのですが、電源を切ったりしているとこの状態になります。つなぎ方設定等で工夫がいるのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
- これからアパート暮らしなのですが
これからアパート暮らしなのですが 家電について教えてください 1、冷蔵庫 10万~20万 くらいで超省エネで大きいサイズでおススメ教えてください(複数可) 2、テレビ 10万円以内で37v型で画質いいテレビありませんか? 3、電子レンジ 5万以内で省エネおススメありませんか? 4、テレビのレコーダー 10万以内でおススメありませんか? ダブル録画搭載でお願いします 5、掃除機 2万以内でコードレスで軽くて吸引力いい 掃除機教えてください 6、炊飯器 2万以内でおススメ教えてください 7、洗濯機 16万以内で斜めドラム乾燥機付き でいい洗濯機ありませんか? 良い家電教えてください メーカーと品番載せてください よろしくお願いします
- 両親に贈るのに最適なブルーレイレコーダー
両親にブルーレイレコーダーをプレゼントしようと思うのですが、私はそういったものに詳しくないため、おすすめを教えていただけないでしょうか? 以下の条件のものを探しています。 ・できるだけ安いもの ・2番組予約のできるもの ・分かりやすい操作のもの ・一度の操作で週一のドラマの1話から最終話まで録画してくれるもの
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- poxtupo1117
- 回答数4
- 自宅の火災報知器が警報を発した事を外出先で知りたい
自宅の火災報知器が警報を発した事を外出先で知りたい。警備会社等に契約せず、自分で設置した警報装置に対して実施したい。例えば自宅のwifiを経由して自分が所持している携帯電話にメール等でお知らせが入るようなシステムを想定していますが、こういったシステムは日本で販売されていますか。
- ベストアンサー
- 消防
- makoto_nifty
- 回答数4
- 韓国車はなぜ売れない?
昨年の韓国車の日本での販売は371台だったそうです。なぜ、ここまで売れないのでしょうか。値段ですか、品質ですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nagate
- 回答数23