検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 麻雀の何本場について
麻雀の何本場について 麻雀で連荘をすると本場がたまっていきますが、1本につき300点と1500点のルールがるようです。 これはなぜ2種類あるのでしょうか?それぞれのメリットデメリットなど教えてください。
- ベストアンサー
- 麻雀
- kota_tanaka
- 回答数4
- 麻雀の「ダブル・リーチ」について
麻雀をしていて、ふと疑問に思ったことがあります。 第一打で「リーチ(1飜)」をかけると「ダブル・リーチ(2飜)」になりますが、その前に鳴いていたら「ダブル・リーチ」ではなく、「リーチ」として扱われると聞きました。 でも「リーチ」はメンゼン役だから、鳴いてはいけないはずですよね。 第一打なら、鳴いてもOKという特例なのでしょうか? それとも「ダブル・リーチ」が鳴くことによって1飜食い下がって、事実上「リーチ」と同じ扱いになる。ということでしょうか? というかそもそも、「リーチ」と「ダブル・リーチ」はそれぞれ独立した役なんですか?(「小三元」と「大三元」、「三暗刻」と「四暗刻」みたいな感じに)
- 初心者が麻雀をやると。。。
もし初心者4人が麻雀すると、どんな感じになりますか?チョンボだらけですかね?有識者審判数名の監視下で、ルールに厳格に従います。 ・ホーラとテンパイを見間違えてツモ・ロンを宣言し、手牌を開示する。 ・テンパイとイーシャンテンを見間違えてリーチを宣言する。 ・フーロ後にリーチを宣言する。 ・リーチを宣言したのに、ツモ牌を残し別の牌を捨てる。 ・下家や対面の捨て牌をチーする。 ・フリテンなのにロンを宣言する。 ・架空の役を自分の思い込みで勝手に作って上がり、手牌の開示後に一役縛りでアウト。 大抵のゲームは初心者に親切で、テンパイ自動判定システムとかが組み込まれています。だけど、リアル麻雀だと、ホーラなのかテンパイなのかイーシャンテンなのかは自分で判断します。この判断を誤れば、チョンボで満貫の支払いです。これは経験者でも怖いルールでは? 初心者の雀荘デビューは危険でしょうか?大差で負ける程度で済めば良いのですが、何と言うか、従業員や常連客などに迷惑かけてしまいますかね?雀荘に行く前に、ゲームなどで十分にトレーニングしておくのが賢明でしょうか?皆誰もが共通して麻雀初心者の過去があったはずで、雀荘デビューに向けて普通はどんな事前準備をするのでしょう? 雀荘って、入店前にアンケートとか麻雀の有識度テストとかやるのかな?「4面子+1雀頭でアガリ」すら知らないド素人が入店すると、ドーなるのだろう。アカギはそんな中学生雀士ですよね。
- 無料オンライン麻雀ゲームについて
基本プレイ無料 オンライン 麻雀ゲームで最近おもしろいものはなんですか? 今現在、天鳳をプレイしています。 昔は雀龍門をしていましたが、真になり、おもしろくなくなったのでやめました。 そのあとyahooの麻雀4をしばらくやりました。チャットがひどかったですね(笑 それで今は天鳳をしています。 最近は、自分の知らないものも含めて、どの麻雀ゲームがおもしろいんだろうと気になりました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- pleaseteach-goo
- 回答数2
- 麻雀がむずかしくておぼえられない
友人にとりあえず役を覚えろと言われましたがたくさんあって覚えきれないのです。 他にも色々ルールがあっててんてこ舞いです。 なにかコツとかないでしょうか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- kudonyafuka
- 回答数5
- 麻雀について教えて下さい!
最近よくゲームセンターの麻雀、mj5をやるのですが、なかなか段位が上がりません。 とにかくひたすら「自分の牌」しか見る余裕が無く、誰かがリーチしたらその人の捨牌から切っています。 複数リーチされたら間違いなく振りこみます。。 …そんな感じで何度も六段までこぎつけましたが、そこからいつもズルズルと二段位まで下降します。いつも三位か四位で…。 他人の捨て牌も常に見ないとやはり上達しないものなんでしょうか? 段位をアップさせる効率的な方法がもしあれば教えて下さい!
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#152560
- 回答数4
- 携帯で麻雀ゲームをしたい
DocomoのP504iを使っていますが、お金をかけずに麻雀ゲームをダウンロードする事は出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kiki3567
- 回答数2
- 麻雀の上達法について
はじめまして。雀荘デビューをつい先日果たした、初心者です。 とにかく早く上達したいのですが、効果的な学習方法はあるものでしょうか? 本は読んでいるのですが、 机上で理解できることと、実践できるということは、違うようで、 全く、分からないといった状況です。 ※特に、相手がテンパイしているか、危険な牌は何かなど 仕事と面子の都合で、週1回程度しか、雀荘には行けません。 ファミコンやパソコンでは、麻雀の練習は重ねています。 また、どのくらい(期間)で、一般レベルまで上達できるものなのでしょうか? 他の人は、どのように、スキルアップされたのでしょうか? アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 麻雀
- satochan-pepe
- 回答数10
- ネットの麻雀のおすすめは?
今、東風荘を主にやっているのですが、重くて、みんな遅いので他にないか探しております。 出来れば無料でやっているほかの麻雀サイトを教えてもらえませんか。 インターネットはISDNで接続しています。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- oyasuki
- 回答数2
- 麻雀の必勝法を教えて!!
最近麻雀を覚えたのですが、全く勝てませんうまい人が言うには筋を読めばいいんじゃないの?何て言っていますが、理解できません。もう少し分かりやすく勝てる方法を、できれば必勝法でも教えてもらえませんか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- takahirohorie
- 回答数7
- 対戦麻雀サイトのお勧めは
近代麻雀のオンライン対戦サイトにて麻雀を楽しんでいたのですが, 8月に終了とのこと。 新しいサイトを探してそこで麻雀をやりたいのですが, お勧めはどこでしょうか。 参加人数や会員数がある程度多い方がよいということと, ランク分けなど一定のレベルの目安があるほうがよい と考えています。 また,ある程度であれば有料でも可です。 以上のような条件のサイトをご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 「趣味=麻雀」についての印象
20代後半の独身・男性です。 表題の通り、私の1番好きな趣味は「麻雀」を実際に打つ事です。 ただ私はタバコは吸いませんし、ギャンブルも好きではありません。 ただし「麻雀を打つ」という事は、結果的に タバコの煙が充満している場所(主に雀荘)で お金を賭けて(掛金はその場の取り決めによる) 打つこと。 おおよその方がそういうイメージをお持ちかと思いますが、 その通りのものです。 (マンガのように、負けたら人生破滅なんてシーンは特異な例です) ただし昨今では、ゲームセンターやネットでの麻雀もあり、 そうしたイメージからは無縁の麻雀もあります。 社会に出てからは、当然職場の近くでは打てませんし(トラブル防止のため) 時間もかかるので、学生の頃のようにはいきません。 それでも私は、ネットなどを介するのではなく、人と相対して 麻雀を打つ事が一番好きで、一番真剣に取り組める趣味です。 お金が欲しいとかでは無く、 人を陥れて優越感に浸りたいとかでもなく、 ただ単純に、「麻雀を打って考えること」が好きなのです。 皆様の印象として、こんな私はおかしいでしょうか? どう言い繕っても、結果、賭け事をやってるんじゃん。 そう言われるのが怖くて、それなりに交流がある人以外には この私の一面を隠してしまっているのが今の現状です。 身勝手な長文で失礼致しました。 皆様の率直な意見を聞かせて頂ければ幸いです
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ma-jang
- 回答数1
- 趣味=麻雀の印象について
20代後半の独身・男性です。 表題の通り、私の1番好きな趣味は「麻雀」を実際に打つ事です。 ただ私はタバコは吸いませんし、ギャンブルも好きではありません。 ただし「麻雀を打つ」という事は、結果的に タバコの煙が充満している場所(主に雀荘)で お金を賭けて(掛金はその場の取り決めによる) 打つこと。 おおよその方がそういうイメージをお持ちかと思いますが、 その通りのものです。 (マンガのように、負けたら人生破滅なんてシーンは特異な例です) ただし昨今では、ゲームセンターやネットでの麻雀もあり、 そうしたイメージからは無縁の麻雀もあります。 社会に出てからは、当然職場の近くでは打てませんし(トラブル防止のため) 時間もかかるので、学生の頃のようにはいきません。 それでも私は、ネットなどを介するのではなく、人と相対して 麻雀を打つ事が一番好きで、一番真剣に取り組める趣味です。 お金が欲しいとかでは無く、 人を陥れて優越感に浸りたいとかでもなく、 ただ単純に、「麻雀を打って考えること」が好きなのです。 皆様の印象として、こんな私はおかしいでしょうか? どう言い繕っても、結果、賭け事をやってるんじゃん。 そう言われるのが怖くて、それなりに交流がある人以外には この私の一面を隠してしまっているのが今の現状です。 身勝手な長文で失礼致しました。 皆様の率直な意見を聞かせて頂ければ幸いです
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ma-jang
- 回答数8
- ネット麻雀でイライラしてしまう
僕はネット麻雀をけっこうやります。 ネット麻雀をやってるとイライラすることが結構あります。 思い通りの牌が来ない、せっかく手が来たのに先にあがられてしまう、切りたい牌が通らず放銃等々・・・ こういうことが起こるもんですから、 「何でそんな牌で待つんだよ!」 「何で通らねえんだよ!」 「俺より先にあがるんじゃねえよ!」 などと、ついつい自分勝手なことを心の中で思ってしまいます。 イライラするようなら止めてしまえばいいはずなのに、どうしても止められないから性質が悪いです。 どうすればイライラしなくなるでしょう。
- ベストアンサー
- 麻雀
- uroboros321
- 回答数2
- 麻雀店員、中年は厳しいですか
麻雀店員の仕事検討しているのですが、若い人の方が圧倒的に多いですか? 中年ですが、アルバイトまたは社員で働きたいのですが、中年からだと厳しいですか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#254548
- 回答数1
- マージャンと競馬に詳しくなる方法
マージャンと競馬ができるようになりたいのですが身近に教えてくれる人がいません。 こういう場合どうすればいいですか。あきらめるしかないのでしょうか。 誰かアドバイスください。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- vbvbvb7
- 回答数6
- 麻雀、初心者なのですが・・・
麻雀にお詳しい方、教えて頂けると助かります! 弟へのプレゼントで麻雀牌のセットをリクエストされました。 私も弟も麻雀は全く初心者です。 素人ながらネットで調べてみましたが、 素材やサイズなど種類が多く、何をあげれば良いの、 よく分かりません。。。 サイズは、M、L、2Lなどがネットでよく目にしました。 初心者ですと、どのサイズが良いのでしょうか?? またマットは必要なのでしょうか?? 購入にあたって、押さえておいた方が良いポイントなど ありましたら、ご指導下さいませ。 また、私は楽天ショップで購入希望なので、 もしオススメ商品などあれば、更にありがたいです!! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 麻雀
- makomama58
- 回答数2
- 麻雀のいろはを教えてください
麻雀をやった事はあるのですが、そのほとんどがゲームセンターの脱衣麻雀しかやった事が無く、役満や多少の役は知っているのですが、肝心のいろはを知りません。 オーラスという言葉さえ未だに分かりません。 一番知りたいのは、親を決める際にサイコロを2つ振りますが、その数が何を意味しているのか、どういうルールで親が決まるのか物凄く謎です。 他には、満貫とかハネ満とか自分がどれだけ得点(?)したのかも全てコンピュータが計算して出してくれるので自分では算出の仕方が分かりません。 後は、本物の麻雀をした際に牌を2段重ねに積み上げて置く事に自信が無く、失敗したらメチャクチャ恥ずかしいので今までやった事がありません。 どんなことでもいいので麻雀のルールに関するアドバイスを頂ければ、幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。