検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画の題名わすれました。
第二次戦争中の収容所の話で、男の子二人が故郷のリンゴを取りに行く話です。たぶん病気のお母さんに食べさせるためだったと思います。 オーストリアの話だったとおもいます。 古い白黒映画です。 どなたかご存じありませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- appleapple
- 回答数1
- 1960年代の音楽&映画
今回、1960年代の音楽ついてプレゼンすることになり、↓の様に大まかに(大まかすぎてすみません^^:)調べたのですが、各ジャンルに代表されるミュージシャン、その他これは付け加えた方が…っというような事を教えて頂きたいです!それと同時に、60年代の洋画についてもご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらについても教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 1960-1963:R&R全盛期(ビートルズ・ローリングストーンズなど) 1964-1966:フォークロック流行(ボブディラン?) 1967-1969:サイケデリック・サウンド流行(?)
- 80分以内で見れる映画
こんばんは。 学校で映画の鑑賞会をする予定で、 これから鑑賞する映画を決めるのですが、 80分ぐらいで見れる映画を探しているところです。 時間が制限されるとなかなかないので、 困っております・・・ 80分以内で見れる、 女子高校生(女子校なのです)にオススメの映画を教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#34666
- 回答数3
- 映画館で見るものは?
高3の女です。今度、彼氏さんと映画を見に行くんですけど、恋人同士で行くとしたらやっぱり恋愛映画なんですか?(彼氏さんはどんなジャンルの映画でも見ます)皆さんはどんな映画をみますか?教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15507
- 回答数6
- みがいのあるサスペンス映画!
こんにちは。邦画・洋画問わずで、皆様のおすすめのサスペンス映画を教えてください! メジャーな物でもマイナーな作品でも何でも良いのですが、ありきたりでないストーリーだったり印象に残る物を期待してます☆お願いします! ちなみに観た映画で印象に残ってる物を、思い出した範囲で記させて頂きました。 LAコンフィデンシャル ユージュアルサスペクツ マルホランドドライブ ライアー メメント ファーゴ シャイニング(ホラー?) アルビノアリゲーター ウェルカムトゥコリンウッド 乙女の祈り 邦画では OUT 昭和歌謡大全集 ナインソウルズ 穴
- ベストアンサー
- その他(映画)
- shishiemon
- 回答数11
- まじで怖いホラー映画は?
けっこうホラー映画好き。 映画館まで観に行くことはないけれど、話題のものはビデオを借りてけっこうチェックしています。 ・・・が、色々見過ぎなのでしょうか。本気で怖いと思う映画があまりないのです。 ちなみに過去、私の本気で怖かったホラー映画は、 洋画では「シャイニング」・・これは名作です。ジャック・ニコルソンすごいです。 邦画では「リング」・・やっぱこれは心に残ります。でもあくまで1だけで、続編は今ひとつ。 これは怖すぎる!!っていう様なお勧めホラー映画ありませんか?
- こんな映画ご存知ですか?
父親が昔に観た映画らしく、出演者もタイトルも忘れてしまった白黒映画なんですけど・・・。 オープニング付近のワンシーンしか覚えてないらしくて。 「飛行機が森の上空に不時着しようとしている場面。 機体に森の木々の枝がパチパチと当たって折れている。 森を抜けて不時着すると、メキシコ風のデカイ帽子をかぶった民族の 住む町に到着している。」・・・これだけしか分からないらしいです。流れている音楽が印象的だったらしく、タイトルが分かれば、是非もう一度観てみたいらしいので、これだけで、何か分かった方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。お願いします。
- 切ない気持ちになるスパイ映画
切ない気持ちになるスパイ映画 先日洋画のマリアンヌをみましたが、切なくなりました。他にも切なくも悲しい洋画のスパイ映画はありますか?
- 映画グリーン・ゾーンについて
マット・デイモン主演のグリーン・ゾーンについて教えて下さい。 なぜ米国は嘘をついてまで軍隊を送り込み捜索なんかさせたのでしょうか?軍隊を送り込み捜索活動させるだけで莫大な費用もかかるのに。 よろしくお願いいたします。
- 老人と映画館のマナー
映画をよく観に行き感じるのが老人のマナーの悪さです。 先日はシャカシャカ音のするビニール?に入ったお菓子をずっとシャカシャカさせながら食べている老人が近くに座り大変迷惑しました。 疑問:なぜ音を立てるのか? 1.その音に気付かない 2.そもそも音を立てないというマナーを知らない 3.自宅と同様の感覚でいる 4.周囲に気を使う意識が無い 5.その他 よろしくお願い致します。
- 映画タイタニック 思い出せない あれ
何十年も前の映画タイタニックのワンシーンを思い出しているんですが。 船が氷山にぶつかった後、設計士(だったかな?)が船長(だったかな?)に説明しているんです。不沈といわれてきたが、この船は沈むぞ!と。 船を横から見た断面図が表示されていて、 いくつかの中仕切りがあり、 後ろの方の仕切り内から順に 海水が入っていって埋まっていくと。 台詞がとても単純 「Down 」「Down 」「Down」 今、あれって思いました。 何に対して「Down」なんだろう? 浸水していく海水は映像で見る限り船底から上に向かって水面が上昇していくんです、確か。仕切り内を 次から次へと。 なら 「Up」「Up」「Up」では? あの映画を覚えてらっしゃるかた、 教えてくだだい。
- 映画『勇気ある追跡』の衣装。
1969年公開の西部劇『勇気ある追跡』の劇中で、主演のジョン・ウェインが法廷のシーンで着用していた黒い上着は古い様式の背広でしょうか? それともフロックコートですか?
- 映画を探しています
大学の課題で、法的処罰が用いられたが、失敗した(罰が軽すぎた等)ことを題材にした映画と罰を受けた前科者が社会復帰を果たす映画を探しています。どちらもフィクションノンフィクションはといません。洋画、邦画等の指定もありません。おすすめを教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 洋画
- umi_00001111
- 回答数2
- サザエさん ちびまる子ちゃん 映画
ドラえもん(1980年)、それいけ!アンパンマン(1989年)、クレヨンしんちゃん(1993年)、名探偵コナン(1997年)、ポケモン(1998年)、は毎年映画化されたり、いろんな活動してて、サザエさん、ちびまる子ちゃんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。 この違いは何でしょうか?
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- zororitaros
- 回答数2
- 「バックトゥザフューチャー」は変態わいせつ映画か
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」という映画は、 母親との恋愛を描いていたから、変態わいせつ映画だったのでしょうか。
- アクション映画好きに聞きます。
アクション映画好きに聞きます。 今年日本で公開したアクション映画(洋画邦画問わず)でベスト作品を選ぶとしたら イップ・マン外伝 マスターZってベスト3ぐらいに入ると思いますか?
- 映画 X-menについて!
こんにちは。 X-menのファーストジェネレーションから X-menを好きになった者です。 その後、フューチャーパスト、アポカリプスは映画館で見ました。 そこで聞きたいのですが、ファーストジェネレーション以前の映画の内容を公開順に簡単に教えていただけませんか?(かなり前に一度見たのですが、どの映画で何をしていたのかごちゃ混ぜな状態です。) どんな敵と何を目的に戦ったのかを知りたいです!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#230775
- 回答数2
- --怪獣映画ベスト3!--
あなたの選ぶ「怪獣映画」を3本掲げてください・・! どんなところが良かったかを書き添えて貰えると直嬉し・・! 不満だった点も書き足してくれると有り難いです・・! 宜しくお願いします・・! 注意)大魔神(阿羅羯磨)は怪獣映画には含めないものとします 理由:大魔神は(神様)の扱いの為・・! 先ずは小生から (・・以降は小生のその映画に対する感じ方) 1. ゴジラの逆襲・・怪獣同士の決斗を最初(!?)に描写した作品 2. 大巨獣ガッパ・・人間中心のエゴに対する警告を与えたものと捉えている 3. ゴジラ対へドラ・・公害への警笛と捉えられる作品
- ベストアンサー
- アンケート
- EH1026TOYO
- 回答数6