検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 麻雀のルールについて
なぜ麻雀では一人ずつ理牌をしないんですか? 全員で同じタイミングでガチャガチャとやっては 隙ができてイカサマする時間を与えることになります 争い防止のためにも 順々に一人ずつ、他家の監視の中で整理するべきでは? それともそこまで待っていられない じっくりとできないゲームですか?
- 締切済み
- 麻雀
- OKW-DE655602
- 回答数3
- 麻雀のRPGゲームのタイトル
今から14,5年前に、ファミコンかスーファミでやったゲームソフト(かなりマイナー)の名前がわからないので質問します。 ジャンルはRPGで、敵と戦う時に麻雀で対戦します。で、どんな手でもあがれば敵を倒せるのです。レベルが低いとなかなか役が揃わないのですが、レベルが上がると役満の手がスイスイきます。 で、ラスボスとの戦いもモチロン麻雀で、むっちゃ強いんですよ。すぐ役満ローン!みたいな。 むっちゃ調べたんですけどどうしてもわかりませんでした。あのゲーム、なんてタイトルだったかなぁ? もしご存知の方がいれば教えてやってください。 お願いします。┌|-.-|┐ペコッ
- マージャンの簡単な覚え方
嫁にマージャンを教えて家族で楽しくマージャンしたいなと思っています。 私も教えているのですが, 漫画的でわかりやすい,お勧めのマージャンの本がありましたら 教えていただけますか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#1356
- 回答数3
- 麻雀の『読み』について
麻雀の『読み』に自信のある方に教えて頂きたいことがあります。 フリーで打つときのように、非常にみんなの捨て牌が速いときの場合です。 どの程度他人の手を読むべきでしょうか? (1)3人全員のツモ切り・手出しを把握すべきでしょうか? (2)3人全員の牌の並びから現在の手を常に予想すべきでしょうか?例えば捨て牌が2,4となっていた場合2445から2,4を切って現在は45と残っているのでは?など。 (3)鳴こうかな?と一瞬考えたような雰囲気があった場合、そのことを覚えて覚えておくべきか? (4)『反射』という読みを実際に行っているのでしょうか? フリーで勝てる人はどのくらいまで他人の手を読んでいるのか非常に興味があります。(1)~(4)まで全てできればいいのですが、現実的にあのスピードの中では不可能に思えます。それとも強い人はこれくらいあたりまえなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ギャンブル)
- stafit
- 回答数4
- 求む!初心者用麻雀ゲーム
麻雀初心者なんですけど、ルールーを覚えたいです。 PCかプレステ1・2専用ソフトでゲームをプレイしながら、ルール・役について解説してくれるゲームなんてのはありませんか?
- 麻雀屋さんでのバイト
麻雀屋さんでのアルバイトの仕事内容を御存知の方、教えて下さい。 麻雀屋さんでバイトしてみたいのですが、御客として雀荘に行った事も無く、麻雀のルールも最近始めたばかりであまり詳しくありません。 何か特別に必要なスキル等はありますか? 御店の雰囲気やスタッフの年齢層等、御店によって違うとは思いますが参考にさせて頂きたいので教えて下さい。 宜しく御願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- tanco_tanco
- 回答数3
- 麻雀のTPOについて
麻雀初心者なのですが、よく一緒に麻雀をする先輩に、 (リーチをかける、チーする、ポンする場合は)TPOを考えろと怒られます。 麻雀におけるTPOとは何なのでしょうか? 先輩は、自分で習得しろと言うばかりで、困っています。 どなたか、麻雀におけるTPOについて教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#13477
- 回答数5
- 麻雀初心者です。タンヤオって
麻雀ゲームで、初めてタンヤオで、上がる事が できました><! タンヤオを「ポン」と「チー」を使っての上がり でしたが、タンヤオは、「2~8の数牌(シューパイ) だけでそろえるアガリ役です。」との事ですが、 ポンやチーを自分がした手の中に、仮に、 1や9が入っていれば上がれなかったのですか? せっかく初上がりの手です。 覚えておきたいのです!
- ベストアンサー
- 麻雀
- tamitamichan
- 回答数2
- 麻雀が上手くなりたいです。
今まで何の趣味もなかった私ですが、ここ数カ月麻雀にハマっています。 軽い気持ちでヒマつぶし程度にと始めてみたのですが、最近はなかなか上手くいかない事に苛立ちを覚え、これを機にとことんやってみたいと思いました。 七対子しか知らなかった私ですが、ようやく役を覚えました(でも平和だけは今もよく分かりません) mjと天鳳をやっているんですが天鳳に至っては一級で止まったまま・・mjは一級と初段を行ったり来たりしています。 基本というか基礎がまず分かりません。まだ何も知らない状態なので一から学びたいです。 唯一、麻雀ができる友達がいつも小馬鹿にして来ます。最近本当に腹立たしくなって来ました。ちょっとでもいいので驚かせてやりたいです。ずいぶん上達したなぁーと。 ちょっと余談になりますが、私は女です。女で趣味が麻雀だと引かれるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- JYURI1129
- 回答数6
- 麻雀の女流プロとは?
タイトルの通り、麻雀の女流プロについて質問です。 麻雀が好きでよく打つのですが、麻雀においての「プロ」の定義とは何だろう?と思うようになりました。 基本的には『段位を取得し、大会の賞金などを得て、収入的に足りない部分は本を執筆したり、麻雀イベント等に呼ばれる事で賃金を得ている人』だと思っていたのですが、最近の若い女流プロを見ていて少し疑問に思いました。 若くて綺麗で、正直ホントに麻雀できるの?というような、アイドルかタレントの様な女性ばかりで、歌まで出している人もいるそうで。 調べてみたら、そういった麻雀女流プロを養成するオーディションがあったのですが、募集要項に「初心者可」とありました。やはり実力的には初心者に毛が生えたようなものなのでしょうか? 更には、同卓したスケベな男性が「女流プロ来店イベントで勝ったらサイン貰えるってんで、俺ぁ「サインなんかいらねーからパンティくれよって言ったんだよ。そしたら真っ赤になってさぁ…」等と言っているのを耳にしました。 確かに中年以上の男性が多い場所ですが、女流プロってそんなセクハラにも耐えなきゃいけないんでしょうか?それってただの麻雀が打てるキャバクラ嬢みたいなものじゃないですか? とりとめがなくなってしまいましたが、つまり「麻雀の女流プロって一体どんなものなの?」という事です。 勝手なイメージなのですが、麻雀のメイン客層である男性客の『客寄せパンダ』が女流プロとしてのお仕事なのだろうか…と思ってしまっています。あまり麻雀雑誌も読まないし、実際にお会いしたこともないのでよく分かりません。 それとも段位を取得すれば誰でもプロを名乗って良いシステムになっているのでしょうか? どなたか麻雀プロにお詳しい方、ご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- anryu
- 回答数1
- 麻雀 点数計算について
20符はつもピンフしかありませんと点数計算の本に記載してありましたが 泣きタンで手配に点数無しで両面待ちの場合 20符の様な気がするんですが 30符で計算するんでしょうか。 アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
- noname#223582
- 回答数2
- 無料オンライン麻雀について
麻雀が好きな男性です。いつも暇さえあれば、仲間達と麻雀してます。携帯にも麻雀ゲームあると思いますが、無料でオンライン麻雀ゲームを探してます。なにかオススメサイトってありますか?麻雀ゲームくわしいかた教えてください。
- 麻雀 流し満貫について。
流し満貫とノーテン罰符は重複するのでしょうか? 先日、私が流し満貫(ノーテン)で、ほか3人がテンパイでした。 2000、4000を受けっとってから ノーテン罰符として1000オール払うように言われました。 特別そのことが気に食わなかったわけではないのですが 実際のところはどうなのかなーと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- jiroriannnn
- 回答数6
- 麻雀に詳しい人助けて
最近ゲームで麻雀を覚えたんだけど、ずっとずっとロンされてばかりで相手が憎くて仕方ないです。 ロンされないようにすればどうすればいいですか。 どうやってロンの手を読めばいいのですか。
- 自称麻雀が強い人へ
1.強いといえる根拠は何ですか。また麻雀するときはいつも必ず勝てると思って打っているのでしょうか。 2.初めてから今まで(約何年?)、トータルでは勝っていると思いますか。勝率はどれくらい? 3.今まで勝ってきたのは技術が優れていたからか、或いは運がよかった(ついていた)のどちらの要素が強いですか。 4.初心者に強くなるためのアドバイスを一つだけ送るとしたらそれは何でしょうか。 自分で強いと思っている人はどのようなことを考えているのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- yamanoyu2858
- 回答数11