検索結果
妊娠中 飛行機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妊娠5ヶ月での海外。
二人目妊娠中です。 主人は中国の人です。 今年の10月辺りに主人の実家に行きたいと思ってます。 片道4時間ぐらいです。 二人目が生まれたら当分主人の実家には帰れなくなると思うので・・・。 その頃は妊娠5ヵ月(17週~18週辺り)なのですが、妊娠中に旅行というのは初めてなので皆様の経験談を伺えればなと思ってます。 もちろんその時の状態によっては行くのを断念するつもりです。 もし順調なようでしたら行くという形です。 何か注意点や持って行った方がいいものなどありましたら教えていただけると助かります。 上の子は2歳直前での出発になります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- hawaii5151
- 回答数4
- 妊娠3ヶ月で飛行機の優先搭乗
今妊娠3ヶ月です。まだお腹も全然出てきていません。 明日飛行機に乗って旅行する予定なんですが、妊娠していると、優先搭乗させてもらえると思うのですが、お腹が出ていなくても大丈夫なんでしょうか?? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- miruku0123
- 回答数5
- 喪中期間のマナー&生後4ヶ月の子供同席の結婚式招待について
まだまだ若輩なので、ご年配の方や義父母や私と同じ嫁という同じ立場の方など、どなたでもご意見を頂けると幸いです。長文ですが宜しくお願いします。 埼玉在住の者です。9月に主人の実家である福岡で義妹の結婚式があります。しかし私は今年初めに祖父が亡くなり1年間は喪中期間です。 当時は臨月だった為にお通夜お葬式と、ろくに出席できませんでした。そしてその後に無事子供が生まれ9月には生後6ヶ月を迎えます。 喪中期間は祝事などを控える事と聞いています。現に実父に確認したところ、やはり控えるとのことでした。とは別に、大切な結婚式の間、予測不可能な子供の泣き声など周囲への迷惑、煙草やお酒の席に2時間ちょっと過ごす子供への影響などを踏まえ、出席することに抵抗があるのも本音です。 私が欠席=初孫にも会えない(だけど1ヶ月前のお盆には帰省します)ので、正直断りずらい心境ではありました。が、義母には『子供の周囲へ迷惑をかけてしまう可能性もあるが、第一に私が喪中であるので出席は控えたい。』と数日前に申し出ました。 その時、義母は『喪中では仕方のないこと』と残念そうではありましたが了解して頂けたのですが… 後日、義母から電話が入り『今は昔と違って喪中とかは気にしないし、娘(義妹)もそう言っているのよ。【この時点で喪中というのは自分達の祝事への配慮だと思っている】交通費もこちらで出すから【お盆の帰省費と親戚一同招待の食事会への出費など金銭面を気にして頂けたのか】祝金のみ用意するだけでいいから、どうにか出席できないだろうかと義父が言っているんだけど…』と言ってきたのです。 義父母からすれば、晴れの娘の結婚式と遠くにいる初孫に会えるという嬉しい状況と気持ちということはとても分かるのです。それに2月以前はもちろん結婚式、楽しみですねとも話していました。が、状況は一変。 話しを聞いて、驚いたのが義母に出席できない理由の私の気持ちは関係ないんだって思いました。色々聞いた後、義母には『お葬式にろくに出席できなかった思いもある分、せめて喪中としてのマナーは守りたいので申し訳ないですが出席は控えたいです。』と再度伝え、納得して頂けたのか分かりませんが話しが終わりました。 ちなみに喪中の自粛というのは故人に対してですよね?当時の状況も状況でしたが、可愛がってもらった祖父の長男(父)の長女(私)が、ろくにお葬式にも出席できなかった思いが余計にひっかかっていると同時に、義母も言っているように私の気持ち次第なのですが、やはり性格上割り切ることができません。 以上が、ことのいきさつなのですが…義父母にとって私の対応は失礼にあたるのでしょうか?
- コンドームでの避妊について
こんにちは。 コンドームでの避妊についてなのですが。 彼女と性交する際は必ずゴム+外だしをしています。 この方法だったらほぼ妊娠はないのでしょうか? また、1回射精後すぐに2回目をゴムありで性交することは大丈夫なのでしょうか? 教えてもらいたいです。 お願いします。
- 妊娠中の旅行
今妊娠3ヶ月になります。 夫と二人きりなのも残りわずかなので、 南の島にノンビリ旅行に行きたいなと思っているのですが、 あまりよくないでしょうか? 安定期に入る2月くらいになったら行きたいと思っているのですが… 場所はモルディブやタヒチなどを考えています。
- 締切済み
- 妊娠
- marucyan13
- 回答数6
- 妊娠6ヶ月で旅行に行きます。
妊娠6ヶ月の時、隣の県(車で2時間ほど)のペンションに泊まる予定です。 休憩などしながらダンナ運転で行く予定なのですが、その時に心配なのが、そこのお風呂が、すべてジャグジーだそうです。 妊婦さんにジャグジーはよいのでしょうか? 私自身、長湯が苦手でいつもお風呂に入っても3分入れるかどうかです。もし不安だったらお部屋のお風呂の方がいいのでしょうか。 そのほかにも何か妊娠中で旅行にいった方、注意点などありましたら、教えてください。
- ハワイでの出産 メリット・デメリット
将来ハワイの出産を考えています。 かねてから何度も訪れたことのあるハワイにて 無痛分娩(アメリカではわりと一般的と聞いておりますが) を考えております。 まだ、漠然としておりメリット、デメリット 必要な滞在期間や予算など教えていただけると嬉しいです。
- いやぁ~、映画って本当にいいもんですねぇ!
と、見終わってから思わず言いたくなる、そんな映画を教えてください。 ちなみにこの質問タイトルは、昔TVの「金曜ロードショー」で解説の水野晴郎氏がエンディングでいつも締めくくっていた、お馴染みの名セリフです^^
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#68479
- 回答数7
- 夜のことです
こんな話で何なんですが 最近テレビで、若い男性にはまる熟女と言うテーマで、朝の番組でやってましたが、その中の証言で、若い男性が、もうこりごり、若い女性より、ずっと性欲が強くて、へとへとになったと言うくだりが有りました。 確かに、私も20代のころよりも、夜の性生活が充実してます 何故なんだろうと考えてしまいました。 お暇で知識の豊富な方、 教えてください
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kokkochann
- 回答数4
- 妹の妊娠判明と姉の子宮全摘が同日に。報告の仕方
友達に相談されたことです。 先週、友達が妊娠しました。 不妊治療をがんばっての成果です。 病院での判定でしたので、4週0日にわかりました。 しかし、まだ着床したという段階で、心拍確認ができるまでは、妊娠判定とはいえないとも言われて帰ってきたそうです。 調度その日、遠方に住む彼女のお姉さんから電話がきました。 ここしばらく体調が思わしくないというのは聞いていて、その日、検査の結果が出るという予定の日だったそうです。 結果は思わしくなく、子宮全摘手術をすることになり、予定を決めてきたとのこと。 緊急手術の枠に入れてもらえたので、2週間後手術することになったそうです。 お姉さんは独身で、手術の保証人?として当日着てくれないかと言われたそうです。 でも彼女は、不妊病院からしばらくは極力外出しないようにと言われているらしく、お姉さんの住む街までは飛行機で行かなければいけない距離でどうしたものか・・と相談してきました。 また、妊娠をお姉さんに告げるべきかも悩んでいました。 他でもない子宮全摘という手術ですので、片や妊娠という報告は辛いのではないか、子宮を無くすことの悩み、苦悩を相談しにくくなるのではないか? しかももし運悪く、妊娠が継続できなかった場合、苦しめるだけ苦しめて、いいことがないのではないか?ということで悩んでいるそうです。 みなさんはどう思われますか? 1点は、今この妹の立場として、手術に立ち会うか? もう一点は、お姉さんに今の段階で妊娠を告げるべきか、告げる場合どう告げるか この2点についてお答えください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#105797
- 回答数9
- 石川県への子連れ帰省は長い?
首都圏から石川県に子連れで帰省されている方、夏休みの帰省などは長くて何日ぐらいですか? 妻が3週間や1ヶ月など長く帰省したがるのですが、私としては寂しいのであまり長く行ってほしくありません。「祖父母に孫の顔を見せたい」というのはわかりますが、正月も春休みもGWも帰省、今年は7月にも義弟の結婚式で8日帰省、その上お盆に長期帰省。義父も出張がてらちょくちょく顔を見せる。なんだか妻は今の家族よりも義父母を優先しているようで、私は金を稼いで貢献するだけの存在かと悲しくなります。 私は世間では帰省は長くて1週間程度だと思っていたのですが、妻は「石川県では1ヶ月など帰省する人がいる」と言います。石川県ではそれが常識だとしたら、もっと譲歩しないといけないかな、と思って質問させていただきました。 何日程度の帰省が適当かは家族によりけりで正解はないものと思いますが、参考にお聞かせ願えればありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- piew
- 回答数10
- カナダとジャマイカについて調べています。
カナダ(トロント)とジャマイカ(キングストン)の、 日本とは異なる生活習慣などを調べています。 その他、変った法律や職業があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします!!!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- harapekope
- 回答数2
- 先日妊娠が発覚。再来週に海外旅行。。
こんにちわ。 先日(5/9)に妊娠が発覚して現在妊娠4週目らしいです。 初めての妊娠でちょっと不安です。 現在、まだ超音波にはなにも写らず2週間後には順調に いけば、袋と心臓が見えるっと言ってました。 その2週間後というのが、実は…。 5/25~5/31の一週間ベトナムに旅行に行くのですが、 流産しないか不安です。 調べたところ、飛行機→約6時間 バス→約4時間 の移動みたいです。 先生に相談したら、あまりお勧めしませんっと言う 言い方をされました。。 現在、私の身体につわり等はありません。 絶対に行かないほうがいいのでしょうか?? 私と同じ経験の方がいましたら、旅行に行っても 無事出産した方などいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 3939393919
- 回答数9
- 三ヶ月の子供はグアムに連れて行っても平気でしょうか?飛行機とか,気候とか?
6月30日に妹の結婚式がグアムであるのですが、三ヶ月の子供も連れて行っても平気でしょうか? 行きつけの産婦人科の先生には、連れて行かないほうが無難でしょう!!と言われたのですが大丈夫という人の話も聞きます。 飛行機での気圧の変化や、グアムの気候などまったくわからないので 教えてもらえませんか?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- aroanachan
- 回答数5
- 妊娠8か月での飛行機移動&船上披露宴出席について
2か月後に友人の披露宴に招待されましたが、そのとき私は初産で妊娠8か月になります。披露宴に出席するには前日に飛行機で移動する必要があり、また、披露宴は船上でクルージングをしながらのパーティーとなります。 私が3年前に結婚式を挙げた際、その友人にはすぐに出席の返答を貰い、短い週末の間に遠方より飛行機で移動して出席してもらいましたので、私も最初は迷うことなく出席するつもりでいたのですが、妊娠による胃もたれがひどく、すぐに疲れやすくなること等から、徐々に快く出席する自信がなくなってきました。 やはり、友人に今の状況を正直に伝えて欠席にする方が賢明でしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- hunkamunka
- 回答数4
- おすすめの映画を教えてください
最近、DVDプレイヤーを購入したのでいろいろと映画を見ております。これまでも結構映画を見てきているので、レンタルビデオ屋へ行ってもなかなか新しく良い作品に巡り会えません。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、洋画、邦画、ジャンルは一切問いません。どうぞおすすめの映画をいくつでもよいのでご紹介いただけ増させんでしょうか? あとできればその作品のジャンルも一緒に記載いただけると助かります。 レンタルビデオ屋で借りる際、見つけるのに苦労しますので^^;
- 3月 妊婦 グアム旅行
現在妊娠2ヶ月です。新婚旅行で4泊でグアムに行こうと計画中です。 グアム=マリンスポーツですが、妊婦なので無理です・・・・。そこで、マリンスポーツ以外に楽しめる場所などありましたら教えてください。 ホテルはシェラトンにしようかな~と考えています。 また妊婦はエステは、ボディー(足のみでも)は止めた方がいいですか??(アロママッサージ) また3月のグアムはすごしやすいですか???? お願いします
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mamomo-_-
- 回答数3
- 妊娠初期の飛行と着物
私は今妊娠初期(凄く初期です!)です。妹の結婚式があるため五週間後に日本に二週間の帰国を計画していましたが、飛行機にのることに少し不安があります。妊娠6週間から8週間のものの飛行機搭乗の危険性とはどのくらいのものでしょうか?また、挙式は京都であるので、着物を着てほしいと言われましたが、今回が私の人生で初めての着物です。帯などの圧迫が心配ですが、大丈夫でしょうか?詳しい方、どうかアドバイスよろしくおねがいいたします。 :)
- 妊娠8ヶ月後半での海外旅行について。(長文です)
前の質問を見てみても、やっぱり自分で聞きたいので質問させて頂きます。やさしい皆様どうかお答えお願いします!! ちょっと前から、友達皆で年末年始にハワイに行こう!と、事前予約もして後は予約が取れるのを待っている状態です。 毎日旦那さんや友達とハワイの話で盛り上がっています。 しかし!生理が遅れていて検査薬で調べてみたら、反応があったんです☆ 夫婦とも子供が欲しくて、不妊病院にも通って6ヶ月ほど。 でも今回は出来てなくてもいいやっ!と思ったら・・妊娠してるみたい。 うれしいです!うれしいですけど、皆でハワイに行きたい!! そこで質問なんですが、 前に生理が来たのは4月7日。ハワイは順調に行くと妊娠8ヶ月後半になると思います。 そんな時期に海外旅行した方、いらっしゃいますか? もし行かれた方・・どんな感じでしたか? 各個人の体調もあるのは十分わかっています。 初めての妊娠で、妊婦さんの事、全然わかっていないのも本当です。 でも、ガンガン行けるゼ♪という答えを期待してしまいます・・。 旅行を楽しみにしている旦那さんにもまだ妊娠の事は言えずじまいです。 皆さんのお答えを聞いてから発表しようと思っています! どうぞよろしくお願いします!!
- 稽留流産をしました
五月末に稽留流産と診断され、処置をしてもらいました。 本やインターネットを見ても、初期の流産は赤ちゃん側に原因があることが多い、と記載されていますが、自分でもできることがあったのではないかと後悔の毎日です。最初は切迫流産の可能性があるといわれ、自宅で安静にしていました。その後、心臓の動きが確認されたので大丈夫だろうと言われ、その後も同様に安静にしていたのですが、2週間後、心臓が動いていないとの診断でした。 次の妊娠に影響はないか、次に妊娠した時には気をつけられることはないか、と思っているのですが、ご経験がある方でお話を聞かせていただければと思っています。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- yuko_gorie
- 回答数5