検索結果

アンドロイド セキュリティー

全2255件中521~540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スマホのmacアドレス

    次のような状況でスマホのmacアドレスを取得することは可能ですか? 先日skypeから電話番号に着信がありました。 相手の番号は0000と出ていました。 電話に出てしまったのですがすぐに切られました。 すぐに非通知着信拒否の設定をしましたが このような状況でスマートフォン自体の macアドレス(固体識別)を抜かれる危険はありますか? セキュリティは無料ですがlookoutというものを入れています。 osはandroid4.1です。 また、ケルベロス系のアプリで注意したほうがいいものは他にありますか? 具体的な対策方法などありましたら知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • システムアップデートをお店でできますか?

    [更新内容]ビルト番号s1002 Android10へのOSバージョンアップ セキュリティの向上 更新サイズ0.91GB モバイルネットワークや従量制のWi-Fiネットワーク経由で、またはローミング時にアップデートをダウンロードすると、追加料金が発生する場合があります。 1.Wi-Fiを持っていないので、ソフトバンクショップでアップデートをしたいと思うのですが、無料でアップデートができるでしょうか? 2.またWindows10へアップデートしなくてはいけないでしょうか? 3.アップデートしないとどうなりますか? 4.ずっとホーム画面に表示され続けるのでしょうか? 5.設定→システム→システムアップデートにもそのままあり続け、次のアップデートは来ないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • メモリ整合性がオンにならない

    ■製品名を記入してください。 【      MFC−650CD  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【                        】セキュリティ強化したいのでメモリ整合性をオンにしたい ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     Windows11   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【    無し    】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スマホ用のパスワード管理アプリ教えてください。

    スマホ用で、おすすめのパスワード管理アプリがあったら教えてください。 Android用、iPhone用、どちらの情報も頂きたいです。 パソコン用ですが、IDマネージャーというフリーソフトを使っており カテゴリ分けできるところや ソフトの起動にパスワードが必要なところ データが暗号化されているところが気に入っています。 Windows用なので、手元にパソコンが無かったり、外出先で開けないところがネックです。 クラウドに保存されるタイプのものは、ちょっと抵抗があり インストールに踏み切れずにいます。 使いやすさとか、セキュリティ面とか、おすすめのポイントも コメントしていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

  • パソコンのPDFファイルが印刷できない

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-6973CDW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【パソコンのPDF資料が印刷できない。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows11       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  ノートンセキュリティ      】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • hs-ken
    • 回答数2
  • DCP-J987N のソフトがセキュリティに干渉

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J987N       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【         プリンタードライバーのソフトウェアがWindowsセキュリティに干渉して設定できない                】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Windows10     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Control center4のパス

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J825N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   brotherのユーティリティソフト Control center4 を使ってスキャンしていますが、セキュリティソフトを外さなければ、スキャン後のファイル保存ができなくなりました。セキュリティソフト側での検閲除外を設定したいのですが、ブラザーのフォルダごと指定しても解決できません。除外設定のためControl center4 は通常どこにインストールされるのか、パスもしくはファイル名をおしえてください。再起動 USBチェック アプリの削除および再インストールはためしました。スキャンまではできていることもプレビューで確認しましたが保存時 CC4-006-0000000というエラーがでます。その他解決方法をご存知でしたらご教示ください。                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows10 64ビット      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    USBケーブル    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 セキュリティソフト Avast! スキャンソフト Control center4       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 完全初期化について

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC-J6580CDW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【本体を完全に初期状態に戻したい。 以前WEBでセキュリティを設定していたが 無線LANがいつの間にか接続されておらず、本体の液晶から設定を変えようとしてもセキュリティ権限がない為、何も設定を変更できなくなった。 USB接続からリモートセットアップを行おうとしてもセキュリティの問題で何もできず。初期化についても本体の設定からやるようなこを書いてあるがセキュリティが設定してあるため不可能。完全リセットかUSBからWIFI設定を見直す設定を教えていただきたい                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【無線LAN        】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【NEC WG1200HS     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 IP電話       】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】無線LANに接続できません|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 対応機種が見つかりません

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-F978N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【IPアドレスを指定して、パソコンとスマホで対応製品を検索しました。 しかし、対応製品が見つかりませんでした。トラブルに至った経緯としては、プリンターに接続していた無線LANを変更したことです。試したことは、プリンター本体に無線LANが接続されているのかの確認しました。プリンターとスマホまたはパソコンを無線LANに接続したときに同じSSID(ネットワーク)につながっていることも確認しました。ルーターのセキュリティ機能が動作していないことも確認しました。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11・Android        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • LINEの通知について

    現在、androidスマホ(106SH、IS12S)を所有しております。 LINEの通知についてお聞きしたいので質問しました。 LINEって通知が来ないのでしょうか。 通知設定もONにしてあるのに、通知が鳴りません。 LINEのアプリを起動しると今までの通知が一気に入ります。 色々と調べると、節電アプリの影響やメモリ管理アプリ等が、LINEのアプリを停止させてると書かれてます。 http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/ http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/#android そのようなアプリは全てアンインストールして、セキュリティーアプリも削除しました。 しかし何の変化もありません。 もちろんLINEのアンインストールもしました。 そもそも通常であればLINEを立ち上げてれば「実行中」のところに「LINE」って出ますよね? それが無いんですよ。 LINEを立ち上げてるのに実行中のアプリの一覧にさえ出ないっておかしいですよね? 上記のHPだと実行中のアプリに「LINE(LINE Push Service」という項目も無いとダメみたいですが、それすらありません。 ここまでやってもダメな場合、どうすればいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホとPCでデータをやり取り出来なくて・・・

    私の母は、ASUSのZenFoneという、スマホを使っています。 そのスマホには、Android 9が入っています。 そして私のノートパソコンには、Windows10が入っています。 母のスマホと私のパソコンで、データのやり取りをしたくて、 母のスマホと私のパソコンを、USBケーブルで繋いだのですが、 データのやり取りが出来なくて、 私のパソコンの中の、PCという所に、 母のスマホが現れない時も、ありましたし、 母のスマホが現れたけれど中身が空っぽの時も、ありました。 解決方法を調べた結果、 私の母のスマホの側の設定を、変えないといけないらしくて、 解決方法を述べたものには、こう書いていました。 [1] 設定の、システムの、端末情報の、ビルド番号を、7回押すと、 設定の、システムに、開発者向けオプションが、現れるから、 開発者向けオプションの、USBデバッグに、チェックを入れよ。 [2] 設定の、システムの、 セキュリティの、提供元不明のアプリに、 チェックを入れよ。 母と一緒に、やってみると、[1]は、出来ました。 しかし、[2]が、出来ないのです。 なぜならば、設定の、システムに、 セキュリティという項目が無いので、 提供元不明のアプリに、チェックを入れる場所に、 辿り着く事が出来ないのです。 どうすれば、いいですか?

    • noname#250020
    • 回答数3
  • MFC-J7500CDW EXPRESS VPNを

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J7500CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【引越先のWi-Fiに接続し、EXPRESS VPNを 起動しているとプリンタが検出されず、接続できません。EXPRESS VPN側のオプション「ローカルネットワーク上のデバイス(プリンターやファイルサーバーなど)のアクセスを許可する」を選択しても接続できない状態です。引越前の環境=Wi-Fiルーター経由で接続の場合は問題なく接続できておりました。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows11、Android、iOS    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【常設されているファイファイにパソコンの無線LANで接続しています。ただしセキュリティを考慮しEXPRESSVPNを経由して接続しています。インターネットについては接続可能です。】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【不明    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • tkskb
    • 回答数1
  • androidのブラウザのタブ保存について

    androidのブラウザについてお聞きしたいのですが、ブラウザ自体をタスクマネージャー等で終了すると ブラウザを再起動させても見ていたタブが保存されていないのですが ブラウザを終了させても、前回終了時のタブを記憶した状態で使えるブラウザってないんでしょうか? またgalaxy s2を使用しているのですが、「位置情報とセキュリティ」の「無線とネットワーク」はどんな意味があるんでしょうか? これを切ってもGPSを有効にさせれば、GPSを使えますし、何の意味があるのか分かりません…。 また画面設定にある、自動明るさ調整と省エネモードの違いも、教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • Windows11は流行る?

    MS公式のWindows11チェッカーは現在非公開にされており、年末、来年の公式リリースに向けて、アップグレードして公開される模様。同時にWindows11の稼働条件のCPUの緩和策も講じられる可能性もあります。Windows10が2025年の10月でサポートを打ち切る予定(現時点では)なので、Windows11にいずれは乗り換えなくてはなりませんが、Androidアプリの動作、セキュリティー強化、Teamsの統合、UIの刷新無駄な機能の廃止、AUTO HDR等真新しい機能もありますが、基本10とほぼほぼ変わらないはずです。(現時点)Windows10 21H2も今秋リリースされると聞いております。Windows11は流行るのでしょうか?

  • auのスマホについて教えて下さい

    auのスマホについて教えて下さい 2015年の1月に、au でAQUOSセリエミニ SHV31を購入しました。 今月で、購入から4年8ケ月となります 私は、ゲームなどもしないし ネットフリックとYouTubeが見れたら いいくらいなので、今の携帯電話は 満足でした。ただ、今月から OSがAndroid4.4.4ということで 様々なアプリが使用できなくなりました この、SHV31はOSのバージョンアップを 1度もしていないのです こんな、機種は他にもあるのでしょうか あと、このままこの機種を 使い続けると、セキュリティ上問題 ありますか このまま、この機種を使い続ける デメリットを教えて下さい 宜しくお願い致します

  • スキャンができない

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J552N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【スキャン動作時に PC接続できない。またcontrol centerが開けない                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows11       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線/USBとも       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  セキュリティはウィルスバスター その他なし     】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ドライバーがインストールできない

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【新しいパソコンでダウンロードしたドライバーをインストールできません。設定変更やセキュリティ解除は試しました。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【IP電話        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スキャンができない

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J926N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 スキャンができず、正常に通信できるようセキュリティ機能の設定を してくださいとアナウンスが出ます。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows11      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • (追加質問)プリンターと無線wifiが接続できない

    ■製品名を記入してください。 【    DCPーJ926N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    接続出来ません、ルーターやモバイルWi-Fiのセキュリティ機能(プライバシーセパレータ機能を無効にして下さい                    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    iOS    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • アプリダウンロードの際のアクセス権限

    たとえば近所のスーパーのモバイルクーポン利用目的でアプリをダウンロードする際に、「以下の情報にアクセスします」として、「あなたの位置情報」、「電話」、「端末上の画像、動画、音声など」、「Wi-Fi接続情報」のアクセスの許可に同意する必要があります。 おそらく多くの方が同意してクーポンを利用してるはずですし、誰もが知ってるお店などであればまず問題がないのかもしれませんが、万が一こうしてアクセス権限を与えた場合にその情報が第三者に渡ったり、情報が流出する可能性ないのでしょうか? ちなみに「位置情報」「電話」について調べていたところ、このようなサイトを見つけ読んでる間に怖くなり質問させていただいています。 https://blog.kaspersky.co.jp/android-permissions-guide/14490/ 常にここに書かれている危険に晒されているにしても、信頼できるセキュリティアプリを入れることで防衛できるという宣伝も兼ねてる気もしますが・・。 ちなみに現在セキュリティアプリはインストールしていません。 無料アプリでも入れておけば大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。