検索結果

空気清浄機

全4928件中501~520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • タバコの副流煙、空気清浄機で害減らせる?

    賃貸マンションです。隣の家の炊事場換気扇からキッツイ刺激臭の副流煙( タバコ )。 その換気扇すぐ横に、我が家の風呂場の排気口があるため、風の強い日は外気が押し込まれて浴室にタバコ臭が充満して最悪です。なので年中!トイレ又は風呂場の換気扇(つながっている)は回し続けています。 愛煙家が自宅で吸う自由くらいは許容しないと、とは思います。これ見よがしの臭い!が聞こえたのかベランダで吸うとかは無くなったし。節度のある方とお見受けしたので。 こちらも通気口はパテで塞いでしまうとか、冷暖房効率が悪いけど換気扇は止めないとかの努力をしています。 でも子供部屋はお手上げ。隣の換気扇近くに窓があり、隙間風ピューピュー入る感じの古いサッシなので、部屋がタバコ臭い・・。匂いは残念な事に慣れてしまい最近は敏感に反応できなくなりましたが、客がタバコ?と気づきます。何より体への害がとても心配。絶対入ってきてるんです。締め切ったサッシから。 副流煙の害(匂い自体は目をつぶる。とにかく健康被害に対して)を軽減したくて、質問です! 空気清浄器でも副流煙の害って減らせるものなんでしょうか。あれば何がお勧めですか?

  • お勧めの空気清浄機を教えて下さい。

    空気清浄機の購入を検討中なのですがお勧めがあれば教えて下さい。 ポイントは... 1) 加湿機能付き 2) ダニやホコリに対応できる 3) 音が静か ダイキンかシャープか迷ってます。 よろしくお願いします。

    • YamiYun
    • 回答数2
  • 空気清浄機のファンが止まってしまいます。

    三菱の空気清浄機 MA803を、約5年ほど使っています。 最近突然に、後部にあるファンが止ってしまいます。 前面のライトは通常どうり点灯しているので、暫くは気がつかないのですが、室内が少し臭くなってきておかしいなと思い調べると、ファンが回っていないという状況です。コンセントを一度抜き、もう一度差し込み、電源スイッチを入れるという操作で復旧します。電源スイッチの操作だけでは、復旧しません。 最初はたまに生じる程度だったのですが、徐々に頻度が増え、最近では数日に1回程度生じます。 HEPAフィルターや活性炭フィルターは、ほぼ取説の指示どうりにクリーニングしてますが、まだ一度も交換しておらずそれなりに汚れています。フィルター類の劣化や汚れでこうした現象が生じることがあるのでしょうか? それともファンを動かすモーターがいかれたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空気清浄機で加湿と除湿ができる機種

    空気清浄機で加湿と除湿もできる機種はダイキンのクリアフォースだけでしょうか?。他にもできる機種はありますか?。

  • 海外ブランドの空気清浄機はどうですか?

    空気清浄機の購入を検討しています。 アフターサービスなどを考えると国内メーカー製のものが良いとは思うのですが...いかにも空気清浄機ですと言わんばかりのデザインやあの中途半端なデカさが好きではありません。 そこで、スイスの家電メーカー「Stadler Form(スタッドラーフォー)」のつぼ型の特徴的な「HENRY(ヘンリー)」か、「Electrolux(エレクトロラックス)」のコンパクトエアクリーナー「EAC602」のどちらかの購入を考えています。 機能面では、共に6つのフィルタリングシステムを搭載しているようで変わらないように思いますが、アフターサービスの面ではElectroluxに関しては、Electrolux Japanがあるため対応はしてくれそうですが、Stadler Formついてはアフターは十分なんでしょうか? これらの製品や同社製の製品をお使いの方の経験を教えて下さい。

  • 空気清浄機のフィルターを洗ってしまった・・・

    空気清浄機を使っていますが フィルタの使用年月は5年なのですが 先日まだ1年ぐらいなのに洗ってしまいました。 洗うといけないタイプなのですが もちろん清浄効果は落ちると思いますが 実際強引に使っていてもよいものでしょうか? (本体購入価格の2/3です) それとも買うしかないでしょうか?

  • 加湿空気清浄機の湿度表示について

    パナソニックの加湿空気清浄機を使用しているのですが、何がきっかけでそうなったか不明なのですが、アドバイスをお願いしたいと思い投稿します。 現象は以下の通りです。電源投入時に現在湿度の目安 が表示する様になっているのですが、赤色の70%表示 のまま下がらない症状です。湿度計のあるスリットへ、ドライヤーで温風を送ってやると、70%表示から 60、50、40、30%以下と下がっていくのですが、 10分弱で、また元の70%に戻ってしまいます。 一見湿度センサーは正常に作動しているように見えるのですが、加湿しているようではないです。 どなたかこの原因を体験された方のご連絡をお待ちしています。 型式:f-vc70xk

  • ベンタ 空気清浄機付き加湿器について

    使い勝手はいかがでしょうか? 37dbってどのくらいの音なんでしょう? これから花粉症の季節で加湿器,空気清浄機がないと 夜も眠れません.かといって機械がうるさくても・・・ どなたかご存知の方,もしくは実際に使っている方、 ぜひ教えてください.

  • 車で使う空気清浄機IG-DC15-B

    車で使う空気清浄機IG-DC15-B をシガーから電気を供給するようですが、これはガソリンが減るのか?バッテリーが減り寿命が減るのか?分かりません。シガーソケットの電気の仕組みと原理を教えてほしいです

  • 空気清浄機の加湿センサー不良に関して

    ダイキンのうるおい光クリエールACK55L使用中ですが 1年経過後に加湿センサーが異常反応するようになりました。 本体を分解し基盤をみると加湿センサがついているモジュールがあったので エアスプレーなどでホコリをとるなどして対処しましたが、センサーが正常稼動することなく経過しています。 この場合はメーカーの有償保証となるのですが、基盤交換に1万以上かけるのであれば 新しいものへの買い替えを検討しているのですが、空気清浄自体は機能しているのに 買い換えるのも惜しい気がします。 水も減っているので加湿もできていると思いますし・・・ 自力で治そうと思ったのですが加湿センサやモジュールが通信販売で見当たらなく 同じような症状がでてるかたはどのように対処しているのか教えていただきたく投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

    • riku103
    • 回答数3
  • 「加湿空気清浄機」 おすすめはどれですか?

    いずれか3つで悩んでいます。 初空気清浄機なので初心者です(^_^;) 8畳ワンルームで使用予定で、喘息持ちなので空気を綺麗にしたいと思い購入検討しています。 風邪対策で加湿機能も使いたいです。 (1)DAIKIN 「TCK55M-W 」 http://www.daikinaircon.com/ca/2012/mo_compact/ (2)SHARP 「KC-A50」 http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kca50/ (3)SHARP 「KC-B50」 http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcb50/ 詳しい方アドバイスをお願いいたします。 また、上記以外でもおすすめがあれば教えてください。

  • 加湿器or空気清浄機でオススメなもの

    こんにちは。 彼氏へのクリスマスプレゼントに加湿器か空気清浄機をあげたいとおもいます。 ※体が弱くてすぐのどを痛める人なので・・・。 部屋は汚くてほこりっぽく、まためんどうくさがりなので、あまり手入れが必要でなく 1年くらいで壊れちゃってもいいです!(使い捨て感覚であげたいです) なので、悪臭などがせず、手入れが簡単で、かつあまり高価でないものを探しています。 予算は3000~8000円くらいまででおねがいします(;´△`) よろしくお願いいたしますm(__)m

    • noname#196055
    • 回答数1
  • 空気清浄機を購入して24時間回

    空気清浄機を購入して24時間回しっぱなしなのですが、機械の寿命が心配です。気にするほどではないでしょうか。シャープ、KC-D50 http://item.rakuten.co.jp/officeone/kc-d50-w/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

  • おすすめの空気清浄機(2万円位まで)

    おすすめの空気清浄機(2万円位まで)を教えてください。 ※具体的なお勧めポイントなどをご教示願います。

    • wakonn
    • 回答数1
  • 賞品の空気清浄機の処分について

    賞品として貰った空気清浄機の処分について教えて下さい。 先日ある大会にて優勝し、賞品として空気清浄機をもらいました。 しかし私には不必要なものなので、売りたいと考えています。 そこで質問です。 ・新品の家電製品をネットではいくらくらいに下がるのか。(定価23000円相当のTOYOTOMI製の空気清浄機です) ・賞品を売るのは問題ないのか。 ・返品できないか。(買った店はドンキらしいです。尚レシートはありません) 私はネットオークション等を利用した経験はなく、ネットで売りに出すとどうなるのか、よく分かりません。ヤフオクでは価格が大体8300円スタートとなっている商品で、こんなに安くなるのかと困惑しています。 どうぞよろしくお願いします。

    • unazyuu
    • 回答数2
  • 空気清浄機の適用床面積について

    空気清浄機を買おうと思っているのですが、疑問があるので質問させていただきます。 6畳の部屋で使うので適用床面積の狭いものを買おうと思ったのですが、適用床面積が広いものの方が性能が良いみたいで、せっかくなのでそちらを買おうと思っています。 ただ適用床面積が~36畳までとなっていますが、6畳の部屋で使うと何か問題があるでしょうか? ちなみに置くスペース、値段は大丈夫です。

    • ban505
    • 回答数1
  • ルーター使用でダイソン空気清浄機に繋がらない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ダイソン空気清浄機 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X6000XST ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 初めから使えたことがない。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ルーターとして使用していますが、ダイソンの空気清浄機のみwifi電波を認識出来ません。なんとか出来るよう設定とかでなるものでしょうか。 ダイソン製品のwifi接続に関しては以下のページがあり、電波の定めがあるようです。 https://www.dyson.co.jp/medialibrary/Files/Dyson/Support/downloads/JP/fan/Pure_Cool_Link_Connectivity_Leaflet.aspx ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 空気清浄機は、風邪予防に効果ありますか。

    家族の一人が風邪をひいている場合、リビングに家族全員が揃ったときを想定しています。 リビングに空気清浄機があると、風邪をひいている人が咳をしても、その菌やウイルスは集塵されて他の家族を風邪から防ぐことが出来るのですか。 どの程度の効果があるのか分かりません。 一定の効果が望めるのであれば、買うつもりです。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PM2.5を除去できる空気清浄機ありますか?

    中国から飛来してくる大気汚染の原因「浮遊粒子状物質」は,直径2.5μm以下の微小さから「PM2.5」と言われています。 そのPM2.5は通常のマスクや空気清浄機のフィルターも通過してしまうので除去は困難らしいのですが,それを除去できる空気清浄機は現在発売されているのでしょうか。 発がん性のあるPM2.5が肺内部に沈着することにより肺がんなどを発症させる可能性があること,経済発展により今後ますます中国の大気汚染が深刻化することなどが予想され,自分だけでなく子どもへの健康被害が心配なのです。 空気清浄機の候補として挙げているのは以下の3社の製品です。 ダイキン「光クリエール」・・・光速ストリーマ,新プラズマイオン,パワフル吸引 シャープ「プラズマクラスター」・・・プラズマクラスターイオンで浮遊物質を除去 パナソニック「ナノイー」・・・ツインルーパーでハウスダスト吸引速度が大きい カタログを見比べてもそれぞれ「良い点」だけが強調されていて,肝心の「PM2.5除去能力」が分かりません。それぞれお値段も張りますし,子どもの健康にも関わる商品ですので購入後後悔したくないので質問いたします。

  • 空気清浄機を使用するとホコリが少なくなる?

    空気清浄機を利用するとホコリが少なくなり掃除の回数もへりますか?