検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- HDMIケーブルで繋がりません
現在、プラズマテレビとブルーレイレコーダを所有しています。 テレビとレコーダは現在映像端子(赤白黄ケーブル)で繋がっており、 また、テレビのリモコンが紛失しています。 以上の背景から、画質の向上とレコーダ付属のリモコンでのテレビ操作を期待して、赤白黄ケーブルをHDMIケーブルと差し替えました。 しかし、テレビがレコーダからの信号を認識していないようで、全く映りません。 レコーダはHDMIケーブル信号を優先して認識するようで、テレビの設定はリモコンが無いため調べられません。 テレビ、レコーダ双方にHDMI端子の差込口があれば、異なるメーカの製品でも通信できると思っていましたが、不可能な場合があるのでしょうか。 また、どのようにすれば、HDMIケーブルで通信できるようになるのでしょうか。 各製品の品名は以下のようになっています。 ・テレビ・・・パイオニア製 PDP-R05 ・レコーダ・・・パナソニック製 DMR-BW770 ・HDMIケーブル・・・パナソニック製 RP-CDHS05 よろしくお願いします。
- テレビのビデオ3 がずっと S-ビデオ3の表示のまま戻りません
テレビとパソコンをビデオ出力(S映像)でつなげDVDをテレビの画面で観ました。 その時表示がビデオ3からS-ビデオ3となり、終了後もずっとS-ビデオ3のままで戻らなくなってしまいました。 やっぱり修理にださなければ直りませんか? Panasonicワイドクリアビジョンテレビ TH-28MW1 H9年購入
- 締切済み
- テレビ
- mikanmikan
- 回答数4
- リモコン
■製品名と型番を記入してください。 DMR-4TS204 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 テレビ電源とテレビ入力切換とチャンネルと音量 とテレビ操作と消音動きません ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#265848
- 回答数1
- デジタルビデオカメラ購入検討
デジタルビデオカメラの購入で迷っています。 ・ソニーHDR-HC3 ・パナソニックNV-GS500 この2機種で迷っています ソニーのハイビジョン録画と パナソニックの3CCDでは テレビで再生したとき色のにじみ等に 明確な差はあるのですか? せっかく買うなら画像がきれいなほうがいいのです。 しかし、業務用カメラみたいな大きいのはパスです。 友人のもっているパナソニックのカメラの画像を見たとき、「すげー綺麗だ!」と思ってしまうほどだったのでパナソニックと思ったのですが。 ハイビジョン録画ができる、ソニーはどうかと気になったので、質問させていただきました。 今使っているカメラが少し古いタイプで、 テレビで再生すると、すごく色のにじみが目立つほどなので、 4月から小学生になる子供のためにもきれいに保存がしたいので、 よいアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- hirokun1209
- 回答数1
- 接続可能なナビの品番を教えてください。
中古で購入を検討している車にパナソニック製の下記の品番のオーディオが装着されております。 テレビ:CY-TV7000 CD/MD/チューナー:CQ-MRX7000 このシステムを生かしてナビゲーションを装着したいのですが、装着可能なパナソニック製のナビゲーション(HDDもしくはDVDナビ)の品番を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- BDレコーダーで録ったものを別のテレビで見たい
同じ部屋に二台テレビがあります。 BDレコーダーにはHDMI端子がひとつしかないので、二台のテレビに繋げません。 機種はパナソニックのBZT750です。 HDMI以外の映像出力がないみたいです。 なにかいい方法がありますでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- situmonsimasu
- 回答数4
- TV(ビエラ)とPC(FMV)をつなげるケーブル
panasonic VIERA PZ700に富士通FMV BIBLO NB19D/Dをつなげてテレビの画面にpcを表示させるには、どういうケーブルを買えばいいんでしょうか。テレビの背面に端子はあるとききました。もしわかればメーカーを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- beachman
- 回答数1
- テレビの画面がこまかく上下に揺れてます。
テレビの画面が、上下に細かく揺れています。(ピクピクしているような感じです)DVDを再生してみましたが、同じでした。修理要でしょうか。テレビは、パナソニックのTH-28FP30で、5~6年前に購入しましたものです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#165474
- 回答数2
- テレビの明るさを調節したい
リモコンが壊れたのでテレビの明るさなどを調節することができなくなりました。 本体にはそうした調節機能はありません。 パナソニックのthシリーズのテレビです。 どうしたら映像を調節できるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#13713
- 回答数2
- テレビが映らない
■製品名と型番を記入してください。 ハイビジョン液晶テレビTH-43EX750 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- OKP-20F288EF
- 回答数1
- 液晶テレビの選び方
最近DVDレコーダー(DIGA DMR-XW120)を購入しました。 テレビは14型ブラウン管を使用しているのですが、番組票を見るときなどに見難く限界を感じるので、近々テレビも購入したいと考えております。 条件としては (1)サイズは20V型前後 (2)予算は出せて6万ぐらいまで (3)Panasonic製 この条件からするとLX8、LX80の二つぐらいしかありません。 私の住んでいる地域はまだ地デジがきておらず、問い合わせたところ2011年直前につながるそうです。そのため、DVDレコーダーを通して見れるものの地デジ専用テレビはあまり気がすすみません。そうなるとLX80だけとなってしまいます。 (3)の条件はDVDレコーダーがPanasonicだからという安易な理由から挙げているのですが、ビエラリンクはそこまで固執する必要はないでしょうか?インターホンやデジカメにつなげる予定はなく、テレビ試聴ぐらいしか今のところ考えていません。 アドバイスとともに、もし他におすすめのテレビがございましたらお教えください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- koromochan
- 回答数3
- 地デジ非対応のDVDで録画できないですか?
テレビはAQUOSのLC32AD5でDVDはパナソニックのDMR-EH70Vを使用しています。テレビは地デジ対応でDVDは非対応です。7月24日以降テレビ番組の録画ができなくなってしまったのですが、DVDをできれば買い替えせずに録画できる接続方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- yusuke2001
- 回答数7
- 地デジチューナーのないレコーダーとテレビの接続
地デジチューナーの無いDVDレコーダー”Panasonic DMR-EH75V”と地デジテレビ”SHAP Aquos LC-32E9”の接続について教えてください。 テレビ経由で録画できないかと考えているのですが、テレビの出力端子が解りません。 もし可能ならどなたか教えて頂けないでしょうか? 写真はDVDレコーダーの裏側です。
- ベストアンサー
- テレビ
- kitakiri-1
- 回答数7
- ビエラリンクで録画予約の時の電源管理
ビエラリンクで録画予約の時の電源管理 テレビのリモコンを使って番組欄からビエラリンクで録画予約すると DIGAの電源がスタンバイ状態でからONになって情報が送られて予約できますが、 その作業が済んだときにDIGAは自動でスタンバイに戻らないのでしょうか? 電源ONになったままで「エコナビ(省電力)」とは言い難いです。 電源ONのままなので仕方なくテレビリモコンの下ぶたを開けてDIGAの電源を操作しています。 毎回これやらないと駄目なのでしょうか? テレビ :Panasonic VIERA TH-P42V2 BDレコ ・Panasonic DIGA BW680 お解りになる方がいましたらアドバイスお願いします。
- テレビ
パナソニックのブルーレイ内蔵のTVで撮った番組をシャープのブルーレイ内蔵テレビで見れますか。またその逆ではどうでしょうか?教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- takarakujiatare
- 回答数1
- 液晶テレビにパソコン画面を映す方法。
パソコンは、AcerのASPIRE one(Win7)で、テレビはPanasonicのTH-L32X3を使っています。 パソコンにHDMIの穴があるので、テレビのHDMIの穴とつなげれば、他のコードは使わずに映すことが出来るのでしょうか?
- HDDレコーダとテレビのリンクのお勧めはありますか?
ブルーレイのHDDレコーダを検討しています。 テレビはまだアナログです。 今後テレビを買うことを前提にHDDレコーダを買おうと思っています。 シャープ・パナソニック・ソニー・三菱等がありますが、お勧めはありますか? 各社の特徴はありますか?
- パソコンをプラズマテレビに映すには
こんにちは、 デスクトップPC用モニターが故障したので、プラズマテレビに接続させたら映像が出ません。どうしたら出せるでしょうか? 起動直後のMicrosoft Corporationは表示されます。いよいよVistaが起動し始めると、全体が薄青みががるだけで、文字等何も表示しません。 PCは、DELL inspiron 530 viata テレビはpanasonic TH-50PZ600です。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- fusion2011
- 回答数4
- ウォールフィットテレビのピンについて
■製品名と型番を記入してください。 ウォールフィットテレビ 55型 ■どのようなことでお困りでしょうか? 引越しで固定ピンを付け替えて新居に固定したいのですが、三本ほど曲がって使えなくなってしましました。ピンを購入するにはどうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- OKP-E8108A41
- 回答数2