検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 生理が来ません…
似たような質問をいくつか見つけたのですが、どうにもこうにも不安でたまらないので質問させてください。 簡潔に言えば、生理がこないので、妊娠しているかどうか知りたいのです。毎回ゴムを付けて避妊はしていたのですが、1回だけ生で(外出しですが)性交してしまいました。その日は生理終了の2週間後、つまり危険日の終わり頃だと思います。 ・生でやってしまった日は4週間程前。 ・生理予定日は1週間半ほど過ぎている(元々不順になりやすいので当てにならないかもしれませんが…) ・今、熱をはかってみたら37度(微熱) ・不正出血と思われるものがあったが、それは性交するより前だった でも、今日なんとなく、お腹が痛くなりかけのような気がして、生理痛の前兆かな?とも思っているのですが… まだ私も相手も大学生で、もし妊娠していたら中絶しか手立てはないと思います。 妊娠検査薬で調べたほうが良いでしょうか… 彼に相談してからの方がよいのでしょうか。 彼は、生で性交してしまったあと、 「ごめん。でも、もし生理がこなかったらちゃんと言って。一人で悩まないで。」 とは言ってくれたのですが… 色んな考えが巡って、何をやっていてもその妊娠とか生理とか、そういった事ばかり考えてしまいます。苦しいです。 自分が悪いことは承知です。 理性を保てなくてあさはかだったと思います。 どうか、どんな小さなことでも結構です、教えてください。
- 妊娠なのでしょうか?
今月の七日ぐらいに生理が終わりかけ、八日に性交を行ったのですが中では果てず外に出しました(少し自信がありません) 今日の昼ぐらいから体調を崩し、お腹も痛く、吐き気が出てきたのですが、これは妊娠の可能性があるのでしょうか? 14日にも行ったのですが、そのときはゴムをつけたのですが、表と裏を間違えて一度表につけてしまい、(そのときにガマン汁みたいなの)透明な液がついたまま、裏から装着して性交を行ったのですがまずいのでしょうか。 全くの無知ですので、変な質問かもしれませんが皆さんにお聞きしたくて。 申し訳ありません。
- 妊娠希望
こんにちは。⑨ヶ月の一児の母です。質問お願いします。なかなか二人目ができません。今月から排卵検査薬を試しました。周期は早いときで②⑥日~③①日です。先月は⑨月③0に生理がありました。排卵日が特定が難しいです。いちだん昨日の15日の朝、陽性反応でました。その前14日・15日と仲良くしました。10月8日~一日おきに仲良くしました 仲良くしずぎですか? 排卵は15日ということですか?仲良しも毎日だとキツくて(>_<)今日はやらなくて平気ですかね? またかなり早いですが昨日妊娠検査をやっちゃいましたが陰性(>_<)一番はやくていちから調べられますか?もし妊娠してたら体温はいま高いですか?
- 生理が来ても妊娠している場合ありますか?
題名の通りですが子供を作ろうと思っていますが、まだ出来ない状態です。 今回も生理が来たのですが日曜の朝に来たのですがもう血が出ません。 でもちゃんと沢山普段通りの感じで生理が来ていたのですがそんな場合でも妊娠している可能性はあるのでしょうか?? 又、全く普段通りに来ても妊娠している可能性はあるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします!
- 毎晩吐き気、妊娠の可能性?
こんにちわ。初めて投稿させていただきます。 似たような質問があるかと思いますが、自分の症状に大変困惑していて、みなさまのご意見をお聞きしたく投稿してみました。 最後の生理初日は9月18日、ここ六ヶ月は短くて25日周期、長くて29日周期でした。その計算ですと今月は13日から17日の間に生理が来るはずなのですが、まだ来ていません。 まだ生理が遅れていると断言できないのですが、ここ二週間半ほど毎日吐き気、疲労、そして生理痛に似た痛みがあります。昨日からは下腹部のやや右側に集中した痛みになっております。 13日に検査をしてみたところ、陰性でした。ちなみに、生理の予定日の四日前から分かる検査らしいです。 普通つわりは妊娠六週間目ぐらいからだというのがほとんどらしいのですが、生理の二週間後から始まったという方はいますでしょうか?調べてみたところ、少ないようですがありえることはあるみたいなので。。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
- 妊娠した日をしりたいのですが。
妊娠が判明し、産婦人科にかかると、あかちゃんの大きさから出産予定日を割り出し、そこから逆算することで妊娠した日が分かりますよね。私の場合は三月の末頃だと言われました。 しかし、そうだとするとおかしいのです。 私は四月に入る直前に婦人科にかかっていて「無排卵状態である。」と診断されています。 そもそも病院にいったのは、不正出血や生理不順が気になったからなのですが・・・。 無排卵状態だと診断された後に、子どもができたのだとすると納得できます。無排卵は時期に治るでしょうと先生もおっしゃっていたし・・。 でも、出産予定日から割り出す妊娠日だと、無排卵の診断を受けたときには妊娠二週目ということになります。 一体どういうことでしょうか。 夫も少し困惑気味で・・・困っています。最初は気にしていなかったのですが考えるほど気になりだして・・・早くすっきりさせたいので、お力を貸していただければと思います。宜しくおねがいします。 ちなみに市販の妊娠検査薬で反応が出るのは三週間からだという記事を目にしたのですが、それより早いことってないのでしょうか。 妊娠した時期判明の手がかりになりそうだったので気になりました。
- 妊娠?!なのでしょうか・・・。
何度かお世話になってます。 同じような質問がいくつもあると重々承知なのですが 困っていて、わからないので教えて下さい。 今日高温期13日目です。生理周期は26~30です。 前回の生理は6/15~です。 仲良し:6/22,6/24,6/26,6/29,7/1です。 昨日フライングで妊娠検査薬をしたところ トイレを出てすぐぐらいにうっすら縦線が入っているのが見えました。 夫にもみてもらいましたがあると言われました。 しかしそれから1時間ぐらいして もう一度検査したところ何も見えませんでした。 今日帰宅して夜にもう一度検査薬を使用しましたが 何も見えませんでした。 ただ今日は尿があまり出ず、うまくかかりませんでした。 これってどういうことなのでしょうか。 やはり妊娠の可能性はないのでしょうか?
- 妊娠してますか?
こんばんは妊娠を希望するものです。 どう判断していいかわからなくて困っています。 生理が9月15日から始まり周期は30~35ぐらいです。パパとは9月29日 と10月1日に仲良くしました。10月23日に妊娠検査薬で調べたところ とても薄いのですが陽性反応のようなものがあります。 色々な検査薬を使いましたがみなそういった感じです。本日25日も調べましたがやはり薄い反応があり、尿に少しまじる様な微量の出血もありました。生理かと思いきやいつものような出血がありません。10月の7.8あたりで生理痛によく似た下腹部痛もありました。流産なのかとても不安です・・・。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#73429
- 回答数4
- 教えてください。お願いします。
結婚2年目の主婦です。 現在妊娠をしています。 妊娠検査薬をつかったのが8月24日と8月25日。 どちらも陽性で8月25日は主人と一緒に産婦人科へ行きました。 現在、赤ちゃんの大きさから予定日は4月30日と言われています。 最終月経日や生理の周期がが正確にわかりません。 ただ、8月20日に一度だけ他の男性と性行為をしてしまいました。 この行為によって妊娠をした可能性というのはあるのでしょうか? もし、可能性があるとしたら主人にきちんと話をしたいと思っています。 お願いします。
- 妊娠の可能性ありますか?
10月9日に性交渉しました。前回の生理が9月25日~5日間でした。 生理の周期は、だいたい25日周期です。 性交渉時に、コンドームはつけたのですが・・・射精後、ゴムが膣内で外れてしまっていた事に気づきました。 ちょうど、排卵日近くの危険日だと思いハラハラしていたのですが、10月18日に自分が思っていたより早めの生理が来てホッとしたのですが、その生理がいつもより出血が少なめで早く終わりました。 生理だと思い込んでいたのですが、その後胸の張りと痛みが増しています。 あと、乳頭からお乳のようなものが少しでます。(一人出産経験ありです。) もしかして、着床出血??と思い始めました。 本日10月28日に検査薬では、陰性でしたが・・・妊娠の可能性はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- h_you
- 回答数4
- 可能性としては高いんでしょうか?
私は昔カラ生理予定日より1週間カラ10日程 早く生理がきていました。 でも今月はもう2日前なのに生理がくる どころかそういった気配もありません。 最近オリモノの量も増え血が混ざったりも しています。 着床出血の症状に似ていてとても心配です。 それに歩いていると目まいもして カラダもポカポカとほてった感じがします。 検査薬もマダ結果はでないですよね? 今まで生理が遅れたことなどなかったので スゴク心配です。 どなたか詳しい方いませんか? お願いします。。。
- 気になります
はじめまして。 いつも拝見していますが質問するのは始めてです。 過去の質問にも似たようなものがありましたが、自分の質問に直接答えて頂ければと思い質問させて頂きます。 私は基礎体温を測っており、現在、高温期18日目(?)だと思うのですが、昨日、朝イチの尿で検査した結果陰性でした。検査薬はクリアブルーで、1週間後より検査可能な物だったため早すぎたのかな?とも思ったのですが、他の方の質問を見ていると生理予定日には反応したという方が多く、私の場合、高温期は続いているのに結果は陰性の為なんだか判断がつかないのです。高温期も今までは12・13日くらいしか続いたことがありません。 彼とは9日・16日、30日にHをしましたが全て膣外射精です。 現在、彼とは婚約しておりもし子供ができていればとても嬉しいのですが。 生理周期は31日~35日周期で最終月経開始日は9月28日でした。 以下、生理終了後からの基礎体温です。 10/8 36,32 9 36,22 10 36,27 11 36,24 12 36,31 13 測り忘れ 14 36,19 15 36,22 16 36,46 17 36,54 18 36,63 19 36,43 20 36,60 21 36,62 22 36,56 23 測り忘れ 24 36,73 25 36,69 26 36,86 27 36,74 28 36,72 29 36,65 30 36,68 31 36,82 11/1 36,85 2 36,78 長くなりましたが、宜しくお願いします。
- 毎日毎日気になります
妊娠希望です。 アドバイスをお願いします。 9/5、10/4に月経、10/17、19に仲良くしました。 だいたい周期は30日前後です。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? 毎月毎月、気にしないようにしているつもりですが、仲良し後は妊娠しているかが気になって仕方ありません。こういった思いが逆効果になっているのかもとも思うのですが、、、。みなさんはどうされてますか?
- 妊娠の兆候?
妊娠すると、基礎体温が高温になると思うのですが、それって大体何℃位なんでしょうか?それと、いつ頃から? そもそも基礎体温計を持っていないので精密な体温は計れないのですが、今朝から微熱があります。 ちなみに、生理は9/3~と10/8~。今月はまだです。Hは10/20と29、11/4です。 検査薬に反応がでるのはまだ先ですよねぇ… 妊娠希望なんで、兆候があれば検査薬買って準備万端整えておきたいので、教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hana0513
- 回答数2
- 今回も、つい期待してしまうんです・・・
いつも質問させていただいてます。 今回もまた疑問点があったので回答をよろしくお願いします。 生理の周期は24~28日の間で来ます。 不妊治療に通っていた際の排卵は、8日目~14日目に来てました 低体温は平均35.9~36.2の間で10~14程続き 高体温は平均36.5~36.7くらいの間で12~14位です。 ジワジワ上がるタイプなんですが、高温期にガタッと何回か 下がります(一応高温内?とは思いますが) 36.8→36.5弱→36.7など・・・ 今回の疑問は、今回生理9日目に伸びるオリモノが出て 体温が上がったのは13日目です。 ※ただ、最近寒くなったせいか朝起きると体が冷たかったです。 毛布を出した日から体温が上がったのですが、関係があるでしょうか? タイミングが取れず11日目にだけ仲良くしたのですが、 昨日の16日目から時々チクッと張る様な痛みがあります。 便秘ではないんですが、ガスが溜まったような生理痛のような 重い痛みがあり左の乳首もチクッとしたヒリッとしたような 痛みがあります。オリモノと体温のタイミングが合ってないので 妊娠はないだろうと思うのですが、希望しているので とても気になって期待してしてしまってます。その反面 何か、病気なのかも?とも考えてしまいます。 以前は、生理痛が酷くて子宮内膜症と診断されたのですが、 ここ半年は前のような激痛もなく、体温も安定しているので 凄く気になってしまいます。 今回は妊娠の可能性があるのでしょうか? もし、妊娠ならこんな早く症状が出る人もいるのでしょうか? 同じような質問もありましたし、人によって症状が違うのも 解ってはいるんですが、同じような感じで妊娠された方や 勘違いだった方、また専門的な目から見ての意見や、参考の意見 有りましたらお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#42762
- 回答数1
- 内科で妊娠はわかりますか?
胃の調子が悪く、吐き気がするので内科に行き、レントゲンを撮りましたが特になにも悪くないとのことで、胃薬だけ処方されました。 また、だるくなり、頭痛もひどいので、もしかしたらつわりなのかもしれないと思いましたが、 レントゲンを見た医師からは言われませんでした。 婦人科でないと妊娠はわからないものですか? 初歩の質問で申し訳ありません。ご回答お願いします。
- 病院行って良いでしょうか?
妊娠希望の主婦です。6月4日が次の生理予定日なのですが、昨日の夜に検査薬クリアブルーを使用したところ、すぐ(2分後)は、終了線?ほどは濃くありませんが、線だ!!と確認できる線が判定窓にもでました。これは妊娠の期待大ですよね?? 8日~10日に知人の結婚式で旅行というか遠出します。その二次会では喫煙者が多くカラオケも行くので、妊娠してれば行かないし、してなければ大切な親友なので、行きたいと思っています。なので、今度の仕事が休みの5日にもう一度検査薬を試してから病院へ行こうと思うのですが、早すぎますか?行ってもわからないでしょうか? やはり、1週間以上経ってからが良いでしょうか?