検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 暴力を振るう男の性格
男女関係において、 暴力を振るう人の性格 について、何か共通点はないかな? と思っています。 AとBの異性がいるとして、 暴力を振るう人 で想像するのは (1)Aが無理に交際を続けるよう求め、Bが離れようとするとき、Aが暴力を振るう。 <嫌がっている方が暴力を受ける> (2)Bが無理に交際を続けるよう求め、Aが離れようとするとき、Bがしつこくしてくるので、Aが暴力を振るう。 <求めている方が暴力を受ける> と簡単に分けられるかな? と思ったんですが、 他に何かありますか?
- お見合いパーティー後の付き合い方教えてください
私は、お見合いパーティーで10才年下の女性とカップルになりました。 完全に私は一目惚れで舞い上がってしまい、2度目に合った時に真剣交際を申し込みました。恋愛下手な私にとっては、すごく勇気のいる事だったのですが、積極的にならなければと必死だったのでしょう、会いたいを連発していたようで、後日電話をすると「あなたの事をまだ何も知らないのに重過ぎる」と断られてしまいました。やはり交際申し込みが早すぎたのでしょうか?年の差がありすぎたのでしょうか?もう復活は無理でしょうか?
- 妥当な慰謝料支払額を教えてください
不倫相手の妻から500万円の慰謝料を要求されていますが高額すぎると思っています。このままは調停・訴訟となるでしょうが、最終的にどの程度の金額になるでしょうか。 また、妻の慰謝料請求事実を知った不倫相手の男性から、慰謝料の一助にとの理由で、交際期間中に私が全額負担した遊興費の半額(約100万円)を支払う申し出を受けていますが、この金額と慰謝料を相殺できるでしょうか。 交際期間5ヶ月、相手方の婚姻期間8年、私の年収320万円(借金100万円)、相手方離婚意思なし(同居中)
- ひろゆきがひげおやじと付き合う理由とメリット
ひろゆきって居るじゃん。2ちゃんねる創始者の実業家ユーチューバーです。 コイツの知人に、ひげおやじなるオッサンが居ます。ひろゆきによると、死んだ魚の目をした性格の悪い無能であり、生きたところで、地球の資源を消費するだけなのだとか。 さて、どうしてひろゆきはひげおやじと交際しているのでしょうか?縁を切る自由があると思うのですが、それでも交際を続けるには、死んだ魚の目をしたオッサンにメリットがあるからなのかと。 まー、これはひろゆきに質問すれば確実な正解が分かるのですが、ひろゆきへの質問は有料らしい。
- ベストアンサー
- 5ちゃんねる(2ちゃんねる)
- five_163
- 回答数2
- 36歳マッチングアプリ勝算はあるでしょうか?
簡潔な自己紹介としては 36歳の男 身長160cm、体重75kg 筋トレ好きで筋肉質の体型です 顔は友人評価で中の中です 諸事情で実家暮らし5年目 一人暮らし経験は10年してます 仕事は営業職で年収500万です 趣味はインドア中心でゲーム、アニメ映画ドラマ鑑賞、スポーツ観戦、旅行、筋トレ 過去の交際経験は2人のみです。1番長く交際が続いたのが1年です。 人の話を聞くのは好きですが、自分から話題を振るのは苦手です。また友人評価で真面目で良い奴だが、ユーモアセンスは無いとのこと
- 見合い相手について
見合い相手に関して質問いたします。 私は、35歳の独身男性です。 私のプロフィールは・・・ 容姿は、やや不細工で年齢より若く思われます。 会社員(製造業)勤続10年目 最終学歴は、地方国立大工学部卒です。 そんな感じで生きてきて、年齢的に婚活で見合いを先日しました。 それで、4ヶ月が経過して色々話していくうちに、見合い相手には元彼を好きな気持ちが残っていることがわかりました。 見合い相手は、31歳のOLさんで、見合いする前まで会社の上司(34歳)と6年交際していたそうです。 彼女の方から好きになって交際していたそうです。別れる前、元彼から結婚のプロポーズを受けていたそうですが、ご両親の反対があったらしく本人も考えて、別れを選択したのが見合いのきっかけだったらしいです。 そこで、私と話を進めるにつれ、私も時々出てくる容姿端麗のかっこいい元彼のことを聞くたびに嫌な思いを感じていました。 そこで、元彼のことが忘れられないのであれば見合いだし、白紙にしましょうと提案しました。 しかし、私ならば、幸せになれそうな気がするし、好意は持ってると彼女に言われて今も交際は続いています。 ただ、彼女は見合いをして交際していると元彼に伝えて、互いにプライベートで連絡は取らないようにしていく約束をしたと聞きましたが、その後も電話やメールが元彼から来てるみたいです。 実際に、一緒に食事しているときに携帯が鳴り、「誰?」って聞くと元彼からのメールだと都合悪そうに言ってました。 彼女の気持ちがわからず聞いてみたら、元彼は大好きだけど結婚できる相手じゃない。 私は、結婚すれば幸せにしてくれそうな相手だから選びましたと言われました。 そこで、元彼の存在が大きく、かつ彼女も元彼も互いに好きという感情が現在進行形である状況で結婚へ進んで、私も彼女も上手くいくのでしょうか? この見合いは私の方から断るべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hiroshima_carp
- 回答数10
- バツイチ男性の過去
39歳女性です。現在半年ほどお付き合いしている11歳上の彼のことで相談です。 お互いバツイチで彼には今は成人した子供達がいます。 彼の離婚理由は、家庭(主に奥さん)の状態が幸せなものではなく7年前ほど前に彼が家を出たようです。 その間養育費等は支払っており、子供とも会ったりしていたようですが、気になるのが、離婚後すぐ18歳と若い女性と付き合っていたことです。 不倫ではありませんが、その女の子とその両親は、彼の妻子供とも長い間交流があり、二人が交際を始めたことで、彼は友人(彼女の両親)とは絶縁され、彼の子供(のうちの一人)もショックを受け、彼と最近まで絶縁していたようです。 過去のことで私には全く関係ないことなのですが、なぜか知っているだけに悶々としてしまいます。 彼はいい人で子供もとても愛しているようなのですが、なぜ家族や友人を傷つけてしまうような相手と交際したのかが納得かないのです。 しかも40代で18歳の女の子と。。。ちょっと気持ちが悪い気もします。 交際は6年も続いたようなのですが、結婚までにはいたらず別れたようです。 私としては、それほど他人に迷惑かけて(友人や子供に嫌な思いをさせて)一緒になったのなら 愛を貫いて結婚すれば納得いくものの。。。周りのの反対を押し切ってただ交際していただけ。。。(結婚にいたらなかった理由は、やっぱり一生子供と疎遠になってしまうかも知れないという不安らしいです。) 過去のことですので気にすべきではないのですが。。。 でも彼が、彼の友人を交えた会話で、その彼女の話を出したりすると、彼はあんまり悪いこと(?)家族にショックを与えたことを悪かったと思ってないのでは?と人間性を疑ってしまいます。 彼の過去を気にして彼に多少の憤りを感じてしまう私はおかしいでしょうか。どうしたら気にせずに過ごせますか。
- 年上の彼女との別れ
私は30代半ばの男、バツ1子なしで付き合って約1年2ヶ月の彼女が います。彼女は私より10歳年上で同じくバツ1、お子さんが二人います。 きっかけは元職場の同僚(交際中に私が理由あって転職しました) で私が彼女にアプローチして交際が始まりました。 1年近く楽しく交際してきましたが、私と会社が別々になった頃から何となく彼女に交際への意欲が失せてきたように感じられました。 それでも何とかもちこたえて ほぼ週1のペースで会い続けていましたが、つい先日 「もう、やめた方がいいんじゃないか」と言われました。理由は ・10歳の年齢差からくる不安 ・ほぼ週1のペースで会っているのでやや時間的にも経済的にも きつい面がある ・私の性格でどうしても好きになれない面がある(ネガティブなところ、実を言うと新しい職場に対する愚痴を彼女にけっこう話していました) ちなみに彼女はお子さんは二人とも働いていますが、高齢のご両親と同居され一家の大黒柱だそうです。 結婚に関しては以前、話したことはあります。彼女は喜んではくれましたが現実的にはやはり無理で今後、誰とも結婚する気はないとの事。 いわばゴールのない付き合いでダラダラしていてもというような事もあると思います。 私としては、それでも彼女の事が大好きで失いたくないあまり、「別れるのはとりあえず止めて、少し時間を置いてみないか」と説得し、彼女もそれに同意しました。 少し時間を置いてから必ず連絡するという事で結論はでましたが、もう潔く私もけじめをつけて彼女へは今後、メール等せずに身をひくか、それとも時間を置いて再度、連絡するか、如何したら良いと思いますか?ちなみに彼女は完全に私の事を嫌になった理由ではないので、少し休んだらまた会ってもいいとは言ってくれましたが。
- 辛くて辛くて仕方ありません。
辛くて辛くて仕方がないです。ここでしか胸の内をさらけ出せないので聞いてください…。 私は過去お金に困り援助交際をしていました。後先考えず軽はずみな行動でした。援助交際を繰り返していたらとうとう天罰が下りました。トラブルに巻き込まれたのです。毎日怖くて仕方ありませんでした。そしてその時なんて馬鹿なことをしたんだろうと気付き後悔し反省しました。 私はその時から完全に足を洗い、もう絶対しないと誓いました。しかしやはり自分の犯した過去は消えません…。こんなことに手を出さず真面目に働き何気ない幸せな生活を送っていればよかった。違う道を歩めばよかったと後悔ばかりの日々です。 私は幸せになれる権利があるのかとも思います。大切な人が出来た時やもし自分が母親になり子供を授かったとき、良い母親になれるのか、幸せな家庭を築けるのか不安で仕方ありません。 そして一番は両親の気持ちです。お腹を痛めて産んでくれ、自分を犠牲にして子供を育て愛情を注いでくれました。なのに私はそれを裏切ってしまいました。それを考えると胸が痛み涙が出ます。今でも親の愛情を痛いほど感じます。本当に馬鹿だったと思う毎日です。私はこれからどういう道を歩んでいったらいいのでしょうか..自分の中でもがいています 自分で考えたこともあります。もう援助交際を辞めようと思ったとき、私はこれから私と同じように援助交際をしている子がいたら辞めさせてあげたい、トラブルに巻き込まれている子がいたら、解決までは無理でも手助けはしてあげたい、そうしようと思いました。 罪滅ぼしではありませんが…私はどうしたらよいのでしょう..全て自分で選び自分で決めてやったことです。しかし今、何もかもわからなくなっています。何か私にアドバイスや喝、説教、なんでも構いません。みなさまの意見お待ちしております。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- carry21
- 回答数6
- 失恋・・・切り替えについての相談(18才♂)長文です
私は東京の大学一年生の18歳♂です。 実は先日、付き合って1ヶ月満たないままで、彼女との交際を解消することになりました。 それはお互いの環境の障壁についてです。 実は元彼女は、3歳のときにお母さんと死別し、父子家庭の一人っ子ので育ってきました。そして、彼女の実家はお爺さんの代から続く地主さん(不動産も兼営)で、一人っ子の彼女がその資産と家系を絶やさぬよう引き継ぐ形の将来を幼い時から教えられてきたそうです。そのため、付き合うのなら「少なくとも将来結婚出来る可能性がある男性と付き合う」という考えがあったようです。 しかし、私自身も、将来地元に帰り、地元に就職し、その傍ら、お世話になった習い事の先生の武道道場の指導員をするという宿命があります。そのため、東京には学業と修行を並行するために進学しました。 上記の内容をお互いで確認し「時間がたってお互いに後悔しないように」ということで、お互い納得の上で「友人」に戻るという形になりました。しかし、嫌いになったから交際を解消したわけではないので、正直私は無念と悔しさで一杯です。しかし、私は交際を解消した相手とはどんな理由であれ、復縁しないという信条を掲げています。今回の場合も上記の理由から復縁は無いでしょう。 私はこれでも切り替えをしようと思えば出来る人間でしたが、今回は 過去を清算し、新しい交際を見つけようとも考えるのですが・・・ 罪悪感を少なからず抱いている自分がいます。 あんなに好きだったのに、もうお前は切り替えるのか?じゃあ、今までの彼女に対しての好意はなんだったんだ?という思想が止まらず、正直 自分でどうしていいのか分かりません。 これを読んでくださった皆さん、もしよければご意見をください。 罵声・渇・質問・意見・なんでも構いません。 急ぐ必要は何のでしょうが・・できれば私は時間を無駄にはしたくは無いのです。
- 【特に既婚者の方へ】 男を立ててくれない彼女がいます。私は別れるべきでしょうか。
はじめまして。 私は大学三年生、21歳の男です。将来を考え現在交際している彼女と別れるべきか悩んでいます。宜しければアドバイスを頂けないでしょうか。 まずは問題を正確に把握して頂くために、お互いの特徴を客観的にあげます。 ■私の特徴 ・交際の目的は結婚の下調べと考えている。 ・物事にあまり感情的になれない。 ・お互いを尊重して干渉しすぎない関係が理想。 ・こちらが理不尽な事を言っても飲み込んでくれるような、亭主関白の実現できる女性が理想。 ・女性には絶対に手はあげない。厳しい言葉は言ってしまう。 ■彼女の特徴 ・交際の目的に将来はあまり関係ない ・非常に感情的で、喜怒哀楽がはっきりとしており、些細なことでもストレスが溜まり易い。 ・絶対に浮気はしない上、喧嘩や浮気の目撃をしても、一時的に感情的にはなるが絶対に自分から別れようとは言わない。 ・嫌なことは我慢できずに口や態度に出すため、亭主関白はまずできない。 お互い趣味も合い、今のところ浮気や喧嘩など大きな問題もありません。しかし将来(=結婚)を考えると不安な部分も多く、別れようかと悩んでいます。特に卒業後私が職に就いた時を想定すると、ストレスの捌け口を彼女に求めてしまうと考えられます。その時に多少理不尽でも、その場は堪えて飲み込んでくれる人が理想なのです。(自分勝手な話ではありますが、これは私の価値観なので、この解決は回答としないで頂きたいです。) しかし今の彼女ではその度に喧嘩が起こってしまうことが簡単に想像できます。 彼女は絶対に自分から別れを告げない人です。そのため手遅れにならないうちに私が決断をしなければいけないと考えています。 私はこの彼女と別れ、別の人を探すべきでしょうか?それとも交際を継続していくべきでしょうか?主観的な意見で構わないので、特に既婚者の方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- humanbehav
- 回答数33
- どうすればよいのやら・・・
毎度、お世話になりますが話を聞いてやって下さい。 また、今日も のがしてしまった。それも千載一遇のチャンスを、・・・ 今私は一つの岐路に立たされている。毎朝 出会う一人の女性に交際して下さい。と言うべきか 何事もないかのように振舞い諦めるべきか。 私の気持ちとしては、もし交際できるのなら女性を知るという意味でも交際はしてみたい。 (変な意味などではなく、純粋に女性とデートをしたい)という意味。 女性に声を掛ける事ぐらいに、なぜこんなにもためらってしまうのだろうか? 見ず知らずとはいえ 彼氏がいるかどうか ぐらい軽く聞いてもいいだろうに、と思ってしまう 約二十年、私は中学時代に一目惚れした女性を想い続けてきた。 告白をして結果は叶わぬ願いへとなってしまったが、 それでもその人のことを今でも 好きか?嫌いか? と聞かれれば・・・好きだ、交際したい。 でも、それはもう叶わぬ願い。 とにかく 何とかしなくては、仮に相手が私に好意を持っていたとしたら このままの状況は相手に対しても失礼だ。 でもどうすればいい?。正直、声をかけ彼氏がいるかどうかを聞き もし、彼氏がいた場合・・・ いや、そもそも相手の女性は私など初めから私に好意などもっていないのでは・・・ 自分の愚かな勘違いに過ぎないのでは・・・ 考えれば、考えるほど どうしていけば良いのか、さっぱり分からない。 ずっと以前から考え続けてきたが、私はただ単に女性にフラれてしまうのが、怖いだけなのでは? 話上手な人は何かのキッカケを作り、容易に相手と打ち解け合うことができるだろうが 初恋の人だけを想い続けてきた今の私にとっては、それはまさに至難の技。 またも初恋の時みたいにフラれてしまったら・・・ もうすぐクリスマス・・・ 初恋の人だけを想い続け、他の女性を避けてきた私にはどういていいのか分からない。 申し訳ありませんが これから仕事なので回答は明日以降にさせて頂きます。
- 慰謝料請求の対応方について。
友人A男のコトで質問します。 A男は去年の6月頃から約1年ほどB子と交際していました。交際を始めた頃にB子の旦那だと名乗るC男からA男の携帯に電話がきて「俺の妻に手を出すな」と言われたそうです。A男はB子が結婚しているコトをまったく知らなかったし、結婚している人とは交際するつもりはなかったのでB子に「C男から電話がきてB子に手を出すなと言われた。結婚しているなら別れよう」と言ったそうです。するとB子は「C男とは既に離婚してるからC男は関係ない」と言い張ったそうです。さらに「A男に電話しないようC男に連絡するから」と言われたそうです。それきりC男からは連絡が来なくなったのでA男はC子との交際を続けました。 結局はB子に2人も子供がいたのでA男の両親に反対され別れたそうですが、別れて半年ほどもたった今になってC男からまたA男に電話がきたそうです。しかも「A男が原因でB子と離婚するコトになったのだから慰謝料を払え。とりあえず書類を送るから」と言われたそうです。その電話の数日後にC男からの内容証明書が届いたそうです。が…A男としてはB子から聞いた離婚の原因はC男が女を作って家を出て行ったからだと聞いていたので、訳が分からない状態だそうです。 こういった場合、A男は慰謝料を払わなければならないものなのでしょうか?又、C男から届いた内容証明書には届いてから5日以内に払わなければやむを得ず法的手続きをとると書いてあるそうですが、そんなに短い期間に払わされるものなのでしょうか?又、届いた内容証明書に対しての返事は出すべきでしょうか?もし返事を出すべきなら、どのようにしたらいいのでしょうか? とても長くなってしまい、申し訳ないのですが教えて下さい。よろしくお願い致します。
- セフレになりたくないです
初めまして。 宜しくお願いいたします。 お互い好意があることは空気で解っていたのですが、 交際というカタチになる前に、身体の関係をもってしまい、それからも数回そういったことがあります。 こちらの気持ちを彼は恐らく察していると思いますが、 わたしの方も、きちんとした告白や交際の申し込みは未だ勇気がなくしていません。 このままではカラダだけのお付き合いになってしまうのでは、と思い、 これ以上ズルズルする前に、自身決着をつけようと思っています…! 細かい状況をひとつひとつ説明をしても、人によっては受け止め方も違うような気もいたしますので…、 気になる点を、端的に質問をさせていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします><! (1)セフレに対し、ホテル以外でのスキンシップはありますか? 例えば歩くときに手を繋ぐ、別れ際にキスをする、など 客観的にみれば、ふつうのカップルに見えるような行為、です。 (2)セックスなしのデートもしますか? 言葉のままです。 フツウにお出かけするデートに誘うことはあるのでしょうか? (3)セフレに、仕事や家庭のことを話しますか? 自分の会社での仕事やポジション、今どんな業務をしているか、 また家族の問題など、セフレにも事細かに話すことはあるのでしょうか? こういったことになる前に聞いたのですが、 彼はこれまで交際した女性には、自分から好きだと伝えて付き合ったことが多いと言っていました。 (ただし、交際前にカラダの関係を持ったこともあるとのことです) ですが、わたしにそういったことを言わないということは、 やはり「本命の対象」と見られていないからなのかと、日々悩んでいます…。 彼のことが好きです。 でも、自らをミジメな状態にして付き合っていくのはゼッタイに嫌なんです。 ダラダラとすみません。 どうか宜しくお願いいたします。 ※まことに勝手ながら「そんな男、やめなさい」「単に遊ばれてますよ」的なご意見は、今回ご遠慮願います。申し訳ありません…;
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ask-chimin
- 回答数6
- 出会い系サイトの出会いについて
ある出会い系サイトで知り合った人とメールを始めています。私は愛知で相手は東京と遠距離です。 私はその出会い系サイトに登録したのは、将来につながるような交際相手を求めてだったのですが、相手の人は結婚は考えたことがないけど、交際相手は欲しいというので、まずは友だちからと言われました。 それはそれで、まず話してみないとわからないのでメールを続けてみました。 私は友だちからというのは1対1で交際を前提とする友だちだと思っていたのですが、その人は他にも探しているようで、その人の考えを聞いて考えが合わないと思ったのでメールをやめたいと伝えたら、愛知に来てくれました。 実際その人と会って話をしたらやはり大きな考え方の違いに困惑しました。 その人は、以前付き合って2ヶ月くらいで彼女と別れることになって、彼女は別れたくないからストーカーのように毎日メールや電話がきて、剃刀まで送られていたとのこと。 そんな経験をしているせいか、付き合って合わなく別れたら相手がかわいそうだからすぐには人と付き合わないようにしているとのことです。 これは理解できるのですが、友だち関係でも交際している間でも相手にも、ねるとんパーティーや出会いの場に行くことを勧めるとのことで、自分もそうすると言われました。 それは、いろいろな異性を見て見る目を養うためだそうです。いろいろ見てそれでも自分が良いと思ってもらえればいいし、違う人がいいと思われたらそれは縁がなかったことでしかたがない、との考えだそうで。 あと、以前遠距離恋愛をしていたけど、寂しくて浮気をしたくなると言われました。 それでは私とはこれからどうするのか?と聞いたところ、「愛知にちょくちょく来るからお互いを知ろう」と言われましたが、その内浮気されるのでは?と思ってしまいました。 この先この人とは続けない方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#18822
- 回答数4
- 両親への結婚の挨拶の切り出し方
30代前半の女性です。 彼との交際を伝えていない両親への結婚の挨拶の切り出し方について、アドバイスをいただきたいです。 先日、付き合って4ヶ月になる彼からプロポーズをされました。 相手との年も近く、お付き合いを始める時から 結婚前提であったため、交際期間は4ヶ月と短いですが 彼となら一緒にいれそうかなと思っています。 私は現在資格取得のために2年間の学校に通っています。 (もともと資格をもって勤務していました) 来年卒業なので、入籍等は卒業頃にしたいと考えています。 両親には彼と付き合っていることは話していないので、どう切り出していいか悩んでいます。(特に母) 悩んでいる理由としては ・高校時代に付き合っていた人がいた時に、高校生で交際するということで母にとても反対された経験あり、それ以来恋愛の話はしていないこと ・一人娘なので、結婚相手には期待をしている様子であること (医者がいい、地元のほうがいいなど何となく言ってきます。付き合っている彼は公務員で仕事もしっかりしています) ・現在、学生であり、付き合って4ヶ月なので交際期間が短いことで心配されそう ・現在の学校を卒業したら、実家のある県に戻ろうかと話していたため、落胆しそう などです。 父には、今までお付き合いした人の事を話したことはありましたが、今回は、母より先に父が知っていると良い気はしないかなと思い、父にも何も言っていません。 就職先を決定することもあり、夏~秋頃までには、両親にも結婚の挨拶に行きたいと考えていますが、それまでに何となく伝えたり、一度彼を紹介したほうがよいのか、結婚の挨拶として初めて彼を紹介したほうがいいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
- 彼とのこれからについて
彼との交際について、ご意見を下さい。 ◎私…27歳会社員。 ◎彼…27歳会社員。同期(職場は別です) ◎交際期間…3年半 同期として知り合い、交際しました。 結婚も考えており、お互いの両親にも何度か会っています。 彼は優しく、好きなことも似ているので一緒にいてとても心地がいいです。 最近、彼が私以外の女性と一緒にいるところを見たという話を、同僚や同期に何度か聞くようになりました。 去年の夏~秋の話で、相手は以前彼と同じ職場だった女性Aさんのようです。 彼に聞いたところ、Aさんに彼の知り合いを好きになったと相談をされたとのこと。 食事に行ったのは相談にのる為で、彼・Aさん・Aさんの好きな人・Aさんの友達で映画に行ったのは交際が上手くいくようにする為と言います。 (その他にも目撃情報がありますが、身に覚えがないそうです。) 彼とは毎日電話をします。 お休みの日は、どんなことをして過ごしていたかなども話します。 しかし、彼は上記のことを何も私に話しませんでした。 毎日のとこを全て話してほしいと思っている訳ではありません。 意図的に秘密にされていたことがショックだし、何かあるから隠していたのではと疑ってしまいます。 今もまだ何か隠しているのではと、あまり信用出来なくなりました。 同期達には、違ういい人がいるよと何度も言われます。 でも、自分で現場を見た訳ではないので、いまいちピンときていない部分があります。 また、恥かしながら今の彼が初めて彼氏なので「他に」と言われても自身がありません。27歳なので、結婚や出産に焦る気持ちもあります。 でも、こういう噂があり、周りの皆が反対する彼とこのまま彼と付き合っていて良いのかと悩んでいます。 分かりづらい文章を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 ご意見をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nana-1234567
- 回答数5
- 本当に好きではないのか?
35歳男性です。 何度かこちらで質問させて頂きました。 今、28歳の恋人と交際してます。2年半になります。(家族ぐるみで交際もしてる) 今まで何百回と泣かれてます。 恋人は授産施設で知り合い、両方とも病気で、恋人には軽い精神発達遅滞があります。 そのせいか、メール返信が1時間でも来ないと何度も送ってきたり電話が何度もあります。 彼女が言うには、僕と交際する前に片思いの男性に20回も一晩で一方的にメールを送ったそうです、当然、片思いの男性には負担になってたそうです。 発達遅滞のせいだと思うのは上記だけじゃないです。 毎度のように泣かれて、僕が負担に思い、別れ話をしても、絶対に聞いてくれません。泣きつかれて、「もう○○君のこと負担にさせないから」とか言い、その場は治まっても、また同じ繰り返しです。 すぐに情緒不安定になり、体を求められるのですが、僕は拒否し続け1年半肉体関係はないです。体を触ってほしい、と言われ、それも負担で拒否すると、また泣き、帰ろうとします。 また、別れ話をすると「○○君がいないと生きていかれない」「授産施設やめる」と言い出し、時には「自殺する」ともいいます。 見捨てられ不安な性格の気がします。あと、発達遅滞も。 それとは逆に、心が本当純真で、誰よりも優しいです。 プレゼントもしょっちゅうしてくれます。本当優しくて思いやりがある子です。 でも、嬉しさがちょっと少ないんです。彼女には申し訳ないですが。 デートの前もドキドキ感はないです。たまに別の女性との出会いを妄想したりもします。 支離滅裂な文ですみません。 今後、どういった交際をしたほうがいいでしょうか? また、別れた方がいいでしょうか? 分かり辛い文章で申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。 ※別れることと考えると、本当彼女との思い出、彼女の優しさが、こみ上げてきます。本当、僕は自分勝手です。別れるのも辛いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#58497
- 回答数2
- 好きになった女性への対応で悩んでいます(長文です) バイト先の既婚女性
好きになった女性への対応で悩んでいます(長文です) バイト先の既婚女性を好きになりました。朝番(9~17時)は3人いて、自分と女性2人です。週の内2日は自分と彼女の2人で、後は3人だったり違う組み合わせになります。彼女は旦那さんと子供(3歳)の3人家族です。以前から’離婚したいなぁ’とは言ってたのですが、その理由として、旦那さんの性格的な部分と、家庭が経済的に破綻しているというものでした。電気・ガス等は止められるギリギリ、保育料も6ヶ月滞納で年度末までに全額支払わないと、強制退園もあると言われたそうです。今まではボーナスでなんとかやってきたそうですが、今年はボーナスが出なかったそうで、かなり深刻な状況です。彼女には親・兄弟がなく、旦那さんは実家とは全く話しをしないようで、身内からの援助も期待できません。そんな状況で先日、告白したのですが、彼女はてっきり自分がもう一人のアルバイト女性を好きだと思っていたそうです。なので、今すぐ答えは出せないし、先のことも分からないと言われました。 その5日後、もう一人のアルバイト女性から、信じられない相談を受けました。 彼女が、そのアルバイト女性に、援助交際の相手を紹介してくれないか? と言われたとのことでした。そのアルバイト女性は、自分が彼女のことを好きなのを知っていたので、自分に知らせてくれました。ただ、そのアルバイト女性とは、援助交際のことを自分が知ってる あるいは知らないフリをする ということでちょっと喧嘩みたいになってしまいました。 結局、援助交際を頼んだことを自分に言ってしまったことを彼女に言い、援助交際の相手を紹介する と言われました。 ここまでが今の状況なのですが、これから自分はどういった行動を取ればいいのでしょうか? 考えれば考えるほど頭が真っ白になって、どうすべきかが分からずイライラだけが募ります。 みなさん よきアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。