検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東芝のレグザとDVDレコーダー
現在使用しているブラウン管のテレビが壊れたので新たに東芝のZ8000シリーズを購入しようと検討しています。 そこで同時にDVDレコーダーを購入しようと考えているんですが、東芝の機種はブルーレイ非対応ということもあり悩んでいます。’レグザリンク’という機能は捨てがたいですが、ブルーレイに非対応というのはあまり納得できません。 思い切って東芝のZ8000シリーズとパナやソニーのDVDレコーダーを組み合わせるというのはどうなのでしょうか。やはり同じメーカーで揃えた方がメリットというのは多いのでしょうか。
- ケーブルTVチューナのHDMI端子からPCモニター
PCモニターをケーブルTVチューナーのHDMI端子からHDMI接続をすればそれだけでTVが満足に観られるでしょうか?PCのグラフィックボードを経ないでは観られないでしょうか? (先ほどの質問では要領を得なかったので再投稿します)
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- buturikyou
- 回答数5
- パソコンと大型液晶テレビの接続について
パナソニック VIERA TH-32LZ85 (32型)に、パソコン(NEC デスクトップ)を繋ぎました。うまく写るのですが、横長のため、なんとなく見慣れません。どのように設定したらいいのかわかりません。800×600が、文字が大きくちょうど見やすいかなー。と思っているのですが、DISPLAY DRIVERなど、インストールする必要があるのでしょうか??
- 締切済み
- Windows XP
- sssddds
- 回答数4
- SONYのデジイチの今後について
昨日SONYの公式サイト(海外)にα850のPDFの取説がありましたね。 特に目新しい機能はなくα900のダウングレードって感じでしたが… またα500やα550の噂もありますね。動画対応だとか。 今後、SONYはデジイチでシェアを拡大していけるでしょうか? αユーザーなのでnewレンズの動向などが気になります。 皆さんはどう思われますか?回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- minol200
- 回答数3
- 【PS3】どういった液晶TVを選べばいいのか...
PS3を問題なくplayできる液晶TVとはどういったものなのでしょうか? 少し調べたところHDMI端子がどうたら~s端子がなんたら~と難しい用語がでて頭がこんがらがってしまいます...(私がPC音痴な為orz) ちなみに下が私が買おうと思っている液晶です。 link:http://kakaku.com/spec/20413010862/ link:http://kakaku.com/spec/20415010872/ 下の物は価格に惹かれてしまいました(゜∀゜)汗 他に皆様がお勧めする液晶はどういったものでしょうか。 ちなみに学生なもので出せるお金が80000前後です。
- 機種ごとの受信感度
皆様お世話になります。 携帯電話の機種による受信感度の差というのはあるのでしょうか。 現在ドコモSH704iを使用していますが、70シリーズは廉価版なので90シリーズより受信性能も劣るとかいった具合にです。 家族の90シリーズと並べて置いても若干感度が弱い様でして・・・ 屋内が苦手なFOMAの特性もあり、僅かな差で圏外になるので、機種変更で少しでも改善できるのなら検討しようと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- k6a-t
- 回答数2
- 三菱の液晶TVにパナソニックのレコーダー
テレビは三菱REAL LCD-40MZW100の予定ですが、レコーダーで迷っています。DVDはDIGA DMR-XW120あたりがかなと思っていますが、DVDも三菱にした方が使いやすいのでしょうか?リモコンが1つでいいとか、CMを自動でカットしてくれるのは便利そう…。でも他はDIGAの方が良さそうで迷っています。ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- pppnooo
- 回答数4
- 初めてビデオカメラを購入
こんにちわ! 今度、自分たちの結婚式があるため、ビデオカメラの購入を考えてます。 そこで・・・ ホントに初めて買おうと思ってるんですが、 種類がいっぱいありすぎて困ってます。 ・初めてでも使いやすいもの ・自宅のテレビで簡単に見れるもの ・DVDで保存できるもの ・値段があまり高くないもの これが満たされてるビデオカメラってありますか? それか、とりあえず結婚式だけ録画するなら、借りた方がいいのかなぁとも考えてますが・・・
- DVDレコーダー パナソニックとシャープ使いやすいのはどちらでしょうか?
DVDレコーダーパナソニックとシャープこの2つのメーカーを比べた場合使いやすいのはどちらでしょうか?自分はなんとなくパナソニックのほうが使いやすそうで安心感があるのですが実際使い心地はどちらがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- hiroyuki23
- 回答数4
- 初めてのビデオカメラ
初めてビデオカメラを買いますが、テレビは古いブラウン管式です。 質問ですが、(1)ハイビジョンのビデオカメラで、ハイビジョンで撮影しても今のテレビでは意味が無いのでノーマルカメラを買った方が良い?(2)データをどんどん編集したいので、HDかSDか8cmDVDのどれが良いでしょうか ?価格は6万円までのを考えています。お暇な時にでもご指導下さい。
- ノートPC購入にアドバイスを
予算:37型液晶TVと合計で40万円。現在使っているFMVは身内へ無償で譲ります。 用途:インターネット7割(内半分はハンゲーム)、音楽ファイル管理1.5割、DVD視聴0.5割、Office0.5割あとその他です。近い将来このPCも身内に行く予定でノートPCであることが絶対条件です。 候補:NEC(LL750/RG、LL550/RG、LL370/RG) 富士通(FMV NF/B40、NF/B50、NF/B70) 東芝(dynabook AX/53) Gateway (M-6879j、M-2408j) それぞれの違いがよく判りませんのでアドバイス頂ければ幸いです。特にGatewayは電気店に実機がなく液晶の映りが判らないため予算的には一番いいのですがちょっと不安です。 家族は色が選べるNEC,富士通,東芝がいいといってますができるだけ液晶TVに予算を廻したいのが本音です。 以上、よろしくお願いします。
- Macとハンディカムの接続方法
こんにちわ。はじめて質問します。現在、パナソニックのハンディカム(HDC-HS9)を使用していますが、Mac bookで撮影した動画を再生する事が出来ません。パナソニックに聞いてもMacに聞いてもよくわからない事を言ってどうにもならない状態です。どなたか教えていただけたらうれしいです。ちなみにMacはOSX 10.4.11、iMoveは7.1.4です。
- 締切済み
- Mac
- masakumiko
- 回答数5
- ドコモでワンセグが一番キレイに映る機種は?
今度携帯電話を買い替えようと思っています。ワンセグ機能を楽しみたいと思っているので、なるべくワンセグの映りが良い機種を買いたいです。そこで、皆さんにどの機種が一番映りが良いのかご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- ブルーレイBDZ-T90とDVDレコーダーRD-X7
テレビはレグザで決まっているのですが ブルーレイBDZ-T90と DVDレコーダーRD-X7でどちらを購入するか 迷っています。 それとブルーレイを購入した場合に レグザとBDZ-T90の相性は良いのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。
- アナログのテレビで地デジ見る方法
ナショナルのTH14-N9(N)という少し古いテレビなのですが、地デジのチューナーを買えば地デジは見られるのでしょうか? というのは、テレビにアンテナの端子しかついていないので、チューナーとテレビをどのようにつなぐのかが疑問に思いました。よろしくお願いします。
- e2バイスカパー、BSの録画の仕方を教えてください。
現在ケーブルテレビに加入していますが、 チャンネル数が多いのでe2バイスカパーに変更 したいと思っていますが、レコーダーがアナログで 録画の仕方が分かりません。 手動でしようにもBS、CSのチャンネルがなく 選べない状態です。 それと、テレビから直接録画できるようですが、 何度か試してみてもテレビ画面から録画ができません。 ケーブル経由なら録画は普通にできます。 アナログ放送ならレコーダーから録画もできます。 レコーダーーテレビはソニーKDC-V2500、 レコーダーはディーガでDMR-EH66です。 初心者で、機械に弱いので分かりやすくお願いします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- uminamina
- 回答数3
- あなたの家のテレビは薄型ですか?
薄型テレビが普及してだいぶたちますが、我が家はまだ昔ながらのブラウン管テレビです。 家族全員あまりテレビやビデオを見ないので、映れば何でもいいさ~という考えで今日まできています。 が、やはりまわりを見ると薄型テレビにしてるご家庭は増えてきましたね。 オリンピックを機に買い換えた人もけっこういるようです。 みなさんの家のテレビは薄型ですか? まだの方は、いつごろ買い換える予定ですか? 我が家は転勤族なのですが、次の転勤が2年以内にあったら、そのときに買い換えようかな・・・と思っています。 その前に壊れてうつらなくなるかもしれませんが・・・。
- ベストアンサー
- アンケート
- yamayuka2005
- 回答数22
- ケーブルテレビの録画?
カテ違いでしたら申し訳ありません。 現在、H社製のHDD内臓プラズマテレビを所有しております。 引越しを機に、ケーブルテレビに加入しようと思うのですが、 ケーブルテレビの番組をHDD内臓プラズマテレビに 録画は可能なのでしょうか?
- ビデオカメラ購入するか、修理するか
今はテープタイプのを使ってます。 もう10年たったから買い替えようかどうしようか迷ってます。 まず、今使ってるのは京セラのDV-LC5です。 今日運動会で撮影したら、音が途切れてちゃんと撮れてませんでした。 あと、6年は使いたいんですけど修理する方がいいか、 思い切って買い換えるか悩んでます。 あと、買い換えるならDVDタイプ?とかCCDタイプ?とか メモリスティック?とかなんか色々種類があってさっぱりわかりません そこそこ画質も良くてズームも利くのってどんなのがありますか? あと、4万前後は厳しいでしょうか? じぶんで調べたけど、もう限界がきてしまったので教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 「・・・王」と言えば?
・・・王と言えば何を思い浮かべますか? ・・・の中に言葉を入れて下さい。字数制限なしです。 私は「四天王」です。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#68469
- 回答数21