検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 初めてビデオカメラを購入
こんにちわ! 今度、自分たちの結婚式があるため、ビデオカメラの購入を考えてます。 そこで・・・ ホントに初めて買おうと思ってるんですが、 種類がいっぱいありすぎて困ってます。 ・初めてでも使いやすいもの ・自宅のテレビで簡単に見れるもの ・DVDで保存できるもの ・値段があまり高くないもの これが満たされてるビデオカメラってありますか? それか、とりあえず結婚式だけ録画するなら、借りた方がいいのかなぁとも考えてますが・・・
- DVDレコーダー パナソニックとシャープ使いやすいのはどちらでしょうか?
DVDレコーダーパナソニックとシャープこの2つのメーカーを比べた場合使いやすいのはどちらでしょうか?自分はなんとなくパナソニックのほうが使いやすそうで安心感があるのですが実際使い心地はどちらがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- hiroyuki23
- 回答数4
- 初めてのビデオカメラ
初めてビデオカメラを買いますが、テレビは古いブラウン管式です。 質問ですが、(1)ハイビジョンのビデオカメラで、ハイビジョンで撮影しても今のテレビでは意味が無いのでノーマルカメラを買った方が良い?(2)データをどんどん編集したいので、HDかSDか8cmDVDのどれが良いでしょうか ?価格は6万円までのを考えています。お暇な時にでもご指導下さい。
- ノートPC購入にアドバイスを
予算:37型液晶TVと合計で40万円。現在使っているFMVは身内へ無償で譲ります。 用途:インターネット7割(内半分はハンゲーム)、音楽ファイル管理1.5割、DVD視聴0.5割、Office0.5割あとその他です。近い将来このPCも身内に行く予定でノートPCであることが絶対条件です。 候補:NEC(LL750/RG、LL550/RG、LL370/RG) 富士通(FMV NF/B40、NF/B50、NF/B70) 東芝(dynabook AX/53) Gateway (M-6879j、M-2408j) それぞれの違いがよく判りませんのでアドバイス頂ければ幸いです。特にGatewayは電気店に実機がなく液晶の映りが判らないため予算的には一番いいのですがちょっと不安です。 家族は色が選べるNEC,富士通,東芝がいいといってますができるだけ液晶TVに予算を廻したいのが本音です。 以上、よろしくお願いします。
- ブラウン管テレビについて
ブラウン管テレビはホームセンターやネットではいまだに販売されておりますが、今販売されている物は単なる在庫処分的に売られているのか、それとも今後も継続して生産されるものなのかどうなのでしょう。 現在、大手メーカーが販売しているものは地デジ対応の液晶かプラズマテレビですが、ケーブルテレビを利用しているものにとっては、地デジチューナーの搭載は必要ないように思えます。なんか、企業の販売戦略に乗せられて、高い機種を買わされているような感じがするんですが。ブラウン管テレビに慣れているせいか、液晶はコントラストが強すぎて目が疲れてきます。省エネとコンパクトという以外、ブラウン管の方がいいように思えますが、皆さんはいかがですか?
- ケーブルテレビの録画?
カテ違いでしたら申し訳ありません。 現在、H社製のHDD内臓プラズマテレビを所有しております。 引越しを機に、ケーブルテレビに加入しようと思うのですが、 ケーブルテレビの番組をHDD内臓プラズマテレビに 録画は可能なのでしょうか?
- 【PS3】どういった液晶TVを選べばいいのか...
PS3を問題なくplayできる液晶TVとはどういったものなのでしょうか? 少し調べたところHDMI端子がどうたら~s端子がなんたら~と難しい用語がでて頭がこんがらがってしまいます...(私がPC音痴な為orz) ちなみに下が私が買おうと思っている液晶です。 link:http://kakaku.com/spec/20413010862/ link:http://kakaku.com/spec/20415010872/ 下の物は価格に惹かれてしまいました(゜∀゜)汗 他に皆様がお勧めする液晶はどういったものでしょうか。 ちなみに学生なもので出せるお金が80000前後です。
- 機種ごとの受信感度
皆様お世話になります。 携帯電話の機種による受信感度の差というのはあるのでしょうか。 現在ドコモSH704iを使用していますが、70シリーズは廉価版なので90シリーズより受信性能も劣るとかいった具合にです。 家族の90シリーズと並べて置いても若干感度が弱い様でして・・・ 屋内が苦手なFOMAの特性もあり、僅かな差で圏外になるので、機種変更で少しでも改善できるのなら検討しようと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- k6a-t
- 回答数2
- 薄型テレビのモデルチェンジの回数/1年。
薄型テレビは年に何回モデルチェンジするのでしょうか? 2011年アナログ放送終了まで今の奥行きのあるテレビで乗り切ろうと考えてますが、2011年までおよそ何回モデルチェンジするのでしょうか?で、その頃には、(32インチを購入予定でいますが)薄型テレビの値段は、やはり下げってますでしょうか? 2011年には、薄型テレビの特需というか、買う人が殺到したりするのでしょうか?2011年には、今売ってる薄型テレビより、どこらへんが進化してると予測できるでしょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- hirosi_0009
- 回答数4
- なぜ日本電気(NEC)は洗濯機や掃除機などの家電製品はないのでしょうか?
「NEC=パソコンのみ」というイメージがありますが他の電気メーカー(松下や東芝)と何が違うのでしょうか? またパソコン部門ではNECが上位でしょうか?(ブランド力や使いやすさなど総合的に見た時) それとも実は家電製品も販売しているが売れていないだけでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#150256
- 回答数6
- 液晶テレビ32インチ
液晶テレビの32インチを購入しようかと思うのですが。 東芝のREGZA 32CV500 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/cv500/concept.html シャープのアクオス LC-32D30 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/ ソニーのBRAVIA KDL-32J1 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=30436&KM=KDL-32J1 では、どれがお薦めですか?
- ブルーレイレコーダーの購入で迷っています
フルハイビジョンのビデオカメラ(ビクター Everio GZ-HD5)で撮影した物をブルーレイディスクに保存したいと思っています。うちのパソコンではブルーレイに残すのはかなり厳しいことがわかりました。そこでブルーレイレコーダーを購入しようと検討中です。いろいろ自分なりに調べた結果パナソニックのDIGA DMR-BW730かSONYのBDZ-L95の二つを現在候補として考えています。このどちらを購入すればよいのか詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいと思います。またこれ以外でも良い物があれば教えてください。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- SDIU
- 回答数4
- あなたにとっての長者番組とは、、?
高校2年生の女の子です。 学校の授業で進路について、 自分たちが将来行きたい仕事に関連することについて調べています。 私は、将来番組制作の仕事に就きたくて 『長者番組が長く続くわけは?』 というのを研究したいと思いました。 それで、みなさんにとっての 長者番組とは何か教えて欲しいです。 番組名だけでもいいですが、 できればなぜそのように思うのかも教えて下さい。 みなさんの貴重な回答待ってます。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#163265
- 回答数16
- DVDレコーダーの購入に迷ってます
BDがでたけど、金額的な問題で、DVDレコーダーの購入を考えております。テレビは普通のブラウン管です。(ケーブル経由で地デジは見れます)録画するときにHDDに録画してますが、大切にしたい番組などはDVD化にしたいので、購入を考えました。レンタルでもDVDが多くなりましたし・・・。希望は、テレビとリンクしなくても、地デジの2番組同時録画ができるもの。HDDの容量はある程度多め。録画がボタンを押してから早いもの。できれば検索ができるもの。また、CMカットや連ドラ簡単予約、自動延長録画機能などあればいいと思っております。量販店を見て回ったのですが、店によって、進める機種が違っていたりするので、訳がわからなくなってしまいました。金額的には安い方がいいのですが、シャープは良くないとどっかで聞きました。実際に購入してよかったところ、悪かった点。またおすすめ機能を教えていただけたらと思います。それから、ケーブルを近いうちにやめて、スカパーに切り替えようと思っているので、連動機能があればいいです。何か説明がわかりにくくなってしまいましたが、すぐに補足いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- po-0607
- 回答数5
- BDレコーダーで撮った番組はデータ用BDにコピーするとどうなるのですか?
BDレコーダー(シャープ製)の購入を予定しているのですが、聞きたいことがあるので、質問させていただきます。 BDレコーダーでHDDに撮ったデジタル放送などの番組は録画用DVDや録画用BDなどのメディアにコピーやムーブをすることができますが、データ用のBDにコピーやムーブをするとどうなるのでしょうか? 確か、データ用DVDにコピーやムーブをすると、CPRMの機能がないため、きちんと送られないと思うのですが、購入までに知っておきたいので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#247534
- 回答数3
- TVとレコーダー購入したいのですが・・・
こんばんは。 タイトル通りテレビをレコーダーの購入を考えています。過去の質問を参考にし、32か37インチの液晶テレビとブルーレイディスクレコーダーかな、と思っているのですが、いくつかわからないことがあるので教えて下さい。 まず、37インチを購入する場合、フルハイビジョンでなくても画質はあまり変わらないですか?消費電力も差がありそうなので、どちらが良いか迷っています。 映画が好きで残しておきたいのでブルーレイを購入したいのですが、「ダビング10」とは「機種が対応しているか」を確認するべきなのか、「メディア次第」の問題なのかがわかりません。 チラシ等をみていると、「2層ブルーレイディスクへ最長○時間録画」と書いてあったりするのですが、機種によっては1層しか録画できないのか、ブルーレイディスクの問題だけでレコーダーは1層でも2層でも録画できるのでしょうか? レコーダーのHDDの容量は色々ありますが、よく出回っていそうな250Gとは、どれくらいの時間録画可能なのでしょうか? 画質等にもよるのでしょうが、大体普通の画質(個人差あるかもしれませんが・・・)で何時間くらいなのか目安にしたいので教えて下さい。500Gとなると値段も高くなりますが、250Gですぐに容量いっぱいになるのも困るので・・・。ディスクにマメに録画できれば問題ないのでしょうが。 それから、ブルーレイレコーダーを購入しても、ブルーレイディスクに録画せずにDVD録画すれば画質もDVD程度、ということでいいのでしょうか?ブルーレイディスクか普通のDVDに録画するかは選択できるのですか? 最後に、TVとレコーダーは同じメーカーが望ましいと思うのですが、それぞれのメーカーの特徴等があれば参考に教えてほしいです。 たくさんの質問になりましたが、宜しくお願い致します。
- DVDレコーダーとブルーレイ
十数年使ったテレビが壊れかかっているので、液晶テレビに買い替えします。 価格.comなどで調べて、テレビはだいたい決まりました。 ビデオデッキはまだまだ使えそうなのですが、地デジ対応ではありません。 テレビを新しくした場合、ビデオデッキも新しくしなければ使えませんか? その場合、DVDレコーダー・ブルーレイがありますが、どちらが良いのですか? 主人も私も家電オンチなので、操作が簡単で裏番組が撮れればいいな~位の使い方しかしないと思います。 それにあった商品があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- ichikokojp
- 回答数7
- DVDレコーダの購入について意見を聞かせて下さい。
こんばんは。 うちは現在、ビデオデッキを使用しています。 そこでDVDレコーダの購入について教えて下さい。 現状の問題点 ・レンタルなどに行ってもほとんどがDVDのため見れない。 ・自分は録画派のため、ビデオのやりくりが大変。 ・子供があれ見たいと言っても頭出しがしづらい。 などなど 購入するとしたらDVDレコーダなのか?ブルーレイレコーダなのか? ブルーレイの場合、まだまだ高いですがいずれは主流になってくると思います。年末ぐらいには結構安くなるのでしょうか? テレビもまだブラウン管のためテレビが壊れなければ2011年までには何かしらレコーダで賄おうと考えています。 取り留めのない文章ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- k_suechan
- 回答数5
- デジタルチューナー内蔵
1 下記可能なDVDレコーダーを探してます。 a デジタルチューナー内蔵 b 保存してあるVTRをDVDに焼きたいので、ビデオデッキ内蔵 c aviファイルを焼いたDVDが再生可能 3については、MPEG2に変換してからの方法も在りますが、面倒です。 又aviファイル再生可能というのは、規格としてどのような表現にな るのでしょうか? 2 別質問ですが、現在デジタル非対応のアナログTVとDVDプレーヤーは所有してまして、ケーブルTVなのですが、全面デジタル化の際、アナログTV,デジタルチューナー内蔵デッキで裏番組の録画は可能でしょうか?
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- sapporolove
- 回答数1