検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 品位のある有名人っていますか?
みなさんが思う、品位があって魅力的な著名人って誰でしょうか? 最近ニュースを騒がす面々のみっともなさと言ったらありません。 本当に素晴らしくて魅力的な人は世間的に有名な人では決してなくて、人知れず周りに芳香を漂わせているものだと相場は決まっているのかもしれませんが、それでも著名人で品位があって魅力的な人をあげるとしたらどなたでしょうか。 もう1つ質問させて下さい。 あなたが私淑している著名人は誰ですか? ※私淑…直接教えを受けたわけではないが、著作などを通じて傾倒して師と仰ぐこと。(goo辞書より)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#30350
- 回答数8
- おぶちゃん
私の家ではお風呂のことを「おぶちゃん」と言います。 これって、一般的な言い方ですか? どこかの地方限定の言い方ですか? お風呂のことを「おぶちゃん」と言う方がいらっしゃいましたら、ご出身地など教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 ちなみに、私の母も祖母も東京都出身で、祖父は九州出身です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- Thomas-akinasu
- 回答数6
- 法律問題の漫画について
私は「行列のできる法律相談所」、「ザ・ジャッジ」などの法律番組をよく見ていたのですが、こういった類の漫画が欲しいです。この2つは本を持っているのですが、何か面白い本を知ってたら教えてください。 出来れば文庫本ではなく、絵の入った漫画タイプで。
- 【回答力選手権 4】日本テレビのネット版「第2日本テレビ」キャンペーンコピー募集!
「第2日本テレビ」ってご存知ですか? 10月末からスタートした、日本テレビによる ネットを使った会員制の動画配信サイトです。携帯電話版「第2日本テレビケータイ」も 始まりました。 この2つのサイトを多くの方に知って使ってもらうための統一キャンペーンコピーを 考えてくれませんか? (出題者:日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部VOD事業部長・土屋敏男/元『電波少年』プロデューサー) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- enter_c
- 回答数215
- 日テレが視聴できない地域の方
以前沖縄に長期滞在した時に日テレが見れず、とても不便を感じた事がありました。 特にサッカーのキリンチャレンジなどが日テレでやる場合、沖縄では諦めるしかないと聞きます。(先日のWBC決勝、日本対キューバ戦もスカパー加入者以外は見れなかったとか…) 近々また滞在するかも知れないのですがご質問です。 1.地デジが始まった以降、機材を整えると視聴できる可能性はあるのでしょうか? 2.大分でも視聴できないと聞いたことがあるのですが、視聴できない地域でも隣の県から流れてきた放送を受信できているのでしょうか? (沖縄には隣県がないので無理でしょうけど…) やはり諦めるしかないのでしょうか…。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- paul_smith
- 回答数4
- 穴や地下室を意味する「むろ(室)」の語源について。
現在でも麹室(こうじむろ)とか、農家がうど栽培や野菜の保管に用いるために地下に掘る土室(つちむろ)。古くは氷を保管した氷室(ひむろ)などの言葉がありますが、この「むろ」とはどういう語源を持つものなのか気になって調べております。 『常陸風土記』茨城郡之条には、「山のサヘキ、野のサヘキありき。あまねく土窟を掘り置きて、常に穴に住み」と言う一節があり、「土窟」には「つちむろ」と訓がふされています。もともと穴や洞穴を広範に示す語として「むろ」と言う語が古くからあったのでしょうか。その語源を教えてください。またこれについて言語学や民俗学で検討した文献・論文等があったら合わせて教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- KoganeAkira
- 回答数4
- やりたい仕事が見つかりません。
私は今19歳で、4月で20歳になります。 高校を卒業してから就職したのですが、 先輩の指導の仕方があまりにもイヤだったので7ヶ月で辞めてしまいました。 その先輩はやはり問題が多かったのか、今までにその先輩に指導してもらった人は何人も辞めていたそうです。 その会社を辞めてから1ヶ月くらいでアルバイトを始めました。 そのバイトは次の仕事を見つけるまでのつなぎとして入りました。 今バイトをしながら就職先を探しているのですが、やりたい仕事が見つかりません。 求人情報を見たり、本もいろいろ見ているのですがぱっとしません。 正社員を最初考えていたのですが、またすぐ辞めることがあるのかと考えると怖いので、 正社員とアルバイトの両方を見て探しています。 なにかいい探し方はないでしょうか。 やはり長く続けたいので少しでも興味があったり好きな仕事を探したいのですが…。 ちなみに高校は商業だったのでパソコンを中心に授業を受けてました。 就職先もデータ入力の仕事でした。 今のアルバイトは全然関係ないのですが書店で働いています。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- ishisaku
- 回答数6
- 日本酒の旨さの表現法。
先日、酒屋で好みを聞かれて、「渋みのあるのは好きじゃない」と言うと、「日本酒に渋みという表現は無い!」と言われました。 鑑定会等では数十種類もの表現法があるそうですが、実際の味と比べてどれが該当するか素人には分かりません。 香りのサンプルとしてはワインのソムリエの為のサンプルが市販されてるようですがかなり高価な為、気軽に購入は出来ませんし、「日本酒の味」「香り」の表現を確かにする方法が分かりません。 「旨い」「好みじゃない」程度で本来十分だろうとは思いますが、それではちょっともどかしいので、良い方法をご存知であれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- 部屋から渓谷が見える旅館・民宿を教えて下さい
ゴールデンウィークに部屋から渓谷が見える旅館や民宿に宿泊を希望しています。 どなたかオススメがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuri111
- 回答数3
- チョットした情報でもいいので、お願いします。
春に家族(五人)で旅行に行きたいと考えています。 丁度、両親の銀婚式と末っ子の高校卒業が、今年春重なるもので、家族で旅行するには最後のチャンスかな?と思い、姉と計画しているのですが・・・なかなかいい案もなく、時間だけが過ぎていってしまってる状態で・・↓↓ ・有名な建築物 ・景色のキレイな場所 ・オススメの温泉 ・行ってみてよかった旅行先 等、 旅行先は国内ならどこでもいいので、どんな些細な情報でもかまいません、お返事いただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tekuteku282
- 回答数7
- 県の音
よくバスツアーなどでバスガイドさんが「県の音」についてお話してくれますよね?いろいろな県の音が知りたいのですが検索してもなかなかヒットしなくて・・・。ご存知の方、教えてください!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tutumaki
- 回答数2
- 露天風呂&おいしい食事の宿を教えて下さい
1月末に女性二人で、大阪から国内のどこかへ1泊か2泊の旅行をしようと思っています。 露天風呂があって、おいしい食事、できればおいしい蟹が頂ける雰囲気の良い宿を探しています。この時期なので雪見露天風呂もいいなぁと思いますが、観光というよりも宿でのんびりしたいと思っています。 どなたかおすすめの宿を教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Melmasu
- 回答数5
- 高校生 女一人旅
現在高校3年ですが、進路が決まり一段落付いたので一人旅に出たいなと思いました。 (卒業後は就職するので、せっかくだから今のうちに一人旅に行ってみようかという考えです…) そこで、みなさんからオススメの一人旅にうってつけの場所を伺いたいのです!行く時期は来年の2月、1泊~2泊で場所は北海道・京都・大阪・沖縄以外で東京発です。 ちなみに一人旅は初めてですが、フリープランで行こうと思っています。良い場所が思いついた方、ぜひ教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 000ketsume000
- 回答数7
- 都道府県なぞなぞ。 クイズ? とんち?
「日本の都道府県の中で 24時間営業のお店ばかり あるのはどこ?」 ↑上のなぞなぞを友達に教えてもらったのですけど 地図帳見ながら考えてもわかりません(><。)。。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- macad
- 回答数3
- ヤフオクで・・・詐欺でしょうか?
1週間ほど前に化粧品を落札しました。 商品は定価よりもかなり安く即決価格で迷ったのですが悩んでいるうちに同じ商品を落札された方がいらっしゃったので(評価なども見ましたが一般の方のようでした)私も落札しました。 その後、すぐに出品者から連絡があり、「仕事が忙しく発送が遅れてしまうので急ぐ場合はキャンセルしても結構です。」とのことでしたが、特に急ぐわけでもないのでその旨をメールして翌日入金しました。 すると翌日、入金確認のメールと日曜日には必ず発送しますとのメールが・・・。 送料は出品者持ちで定形外で月曜日に「昨晩、コンビニから発送しました」とのメールが届きましたが4日間経った今日も商品が届きません。 同じ日にちに発送いただいた方からの商品は(鹿児島からの定形外)本日無事に届いたのですが大阪からの定形外が届かないのは・・?と思い、出品者のIDを見てみると「ID無効」となっていて・・・。 メールに記載されていた住所は存在していたので自宅と思われる電話番号にTELしましたが呼び出し音は鳴っても留守電にもなりませんでした。 先ほど、再度、メールを送ってみましたがアドレスは生きているようです。 口座のブラックリストなどにも載っていませんでしたし、出品者として15くらいの評価もありましたので落札したのですが不安です。 どうしたらよいのでしょうか? 詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- noname#108572
- 回答数6
- 境港→出雲大社→米子 に行きますが。
以前にも質問させてもらいましたが、再度教えて下さい! 10月に鳥取県に旅行に行きます。 行きは羽田⇒米子空港 帰りは鳥取空港⇒羽田です。 2泊3日で、移動は全てレンタカーです。 悩んでいるのは1日目のことです。 9:00前には米子空港に到着。その後境港市に行き、水木しげるロード。お昼は魚山亭。それから出雲大社に移動して宍道湖で夕日を見て、米子駅前のホテルに宿泊。と考えていたのですが、足立美術館にも寄りたいな~と思っています。 境港から出雲大社まで2時間かかるらしいので美術館に寄るのは無理でしょうか? また、夕飯は米子駅前でたべようと思っています。 どこかオススメのお店がありましたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- qaz12345
- 回答数6
- 田舎のいいところは?
年末に田舎に引越す予定です。 主人の実家です。もちろん親と同居です。 生まれて便利な場所で育ち、結婚してからも何かと 近くに色々なものがそろっているところに住んでいた為、 これから田舎で生活することに不安が募ります。 今現在、子供に習い事をさせているのですが、田舎にはなく、病院も近くになく、主人の職場ももちろん遠くなり。 なんのメリットも私には見つかりません。 主人が育った場所なので、主人にどれだけこちらの意見を伝えても分かってもらえず。 実家の両親や近くにいる親戚関係にいい顔をしたいらしい・・・。 なんか愚痴になりました。 これから何を楽しみに過ごして行けばいいのでしょうか。 不安だらけです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ryujiryu
- 回答数3
- あなたは何都道府県に行ったことがありますか?
今までの人生の中で、みなさんは日本国内のいくつの都道府県を訪れたことがありますか? 条件は、通り過ぎただけの所は除きます。 住んでいた、宿泊した、もしくは、食事や観光などで数時間滞在し、消費活動をしたところに限ります。 回答は以下の3点についてお答えください。 (1)あなたの年代は? (2)訪れた経験のある都道府県の数は? (3)それはどこですか?(羅列してください)
- 方言の会話!!
最近方言について調べていて、教えてgooを利用させてもらっています。で、また方言に付いての質問なんですが、方言での会話を教えてください。以前も似た質問をしたんですが、自分の考えていた質問と違う答えが返ってきてしまったので・・・。方言の単語とかを知りたいのでわなく、方言で使われる日常会話会話的なものをよろしくお願いいたします。。使われている県と、標準語になおした形の訳みたいのもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- gensugi
- 回答数12