検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄コンベンションセンターから那覇空港まで
沖縄コンベンションセンターで研修会があります。 終了後(16:00終了予定)、那覇空港に向かいたいのですが、交通機関と乗り換えなどが良くわかりません。タクシーを使う金銭的な余裕も無いため、公共交通機関限定になります。 バスやゆいレールを使って迷わず、那覇空港まで行ける方法を教えてください。 バスの場合は会社名や系統名(番号?)、行き先表示なども教えてください。 どうか宜しくお願いします。 ※行きは那覇市のホテルからコンベンションセンターまで送って下さいますので、心配ないのですが、帰りが不安です。
- 沖縄マリオットホテル&リゾートへのアクセス
905-0026 沖縄県名護市喜瀬1490-1 沖縄マリオットホテル&リゾート こちらのホテルにレンタカーで行くためグーグルマップのウェブカメラで道を確認しているのですが 許田ICから国道58号線のこのホテルに入る道がわかりません。 ホテルのホームページの地図には58号線から入るふたつの道がありました。 ブセナリゾートホテルのある喜瀬交差点を左折という方法 ここはバスが止まっていて、バス専用の細い道に見えましたが使えるのでしょうか? もう少し先にも左側にホテルの入り口につながる道らしきものがあるのですが そこにあるホテルの看板?などがズームにしてもはっきりとわかりません。 (反対車線側にはかりゆしビーチの看板とローソンが確認できますが・・) ここから入っていいのでしょうか? カーナビのアクセスコードあるのですが、ホテル付近で ナビが終了してしまうと不安なため・・ 当日、ホテルに直接聞いても問題はないと思うのですが気になってしまいます。 わかる方いらっしゃったら回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- waaranaikoto
- 回答数2
- 沖縄旅行3泊4日プラン♪
7月2日(土)~7月5日(火)カップルで沖縄旅行を計画しています。 2人共初めての為、こちらで教えていただいた内容を元に旅行プランを練っているところです。 沖縄好きの方や在住の方などなど…プラン中で気になる点や、いくつか質問にご回答頂けるとうれしいです。 1日目(土) 11:25 那覇空港着<ニッポンレンタカー配車> →◆亀かめそばで初ソーキ →首里城観光 →ちらっと残波岬 →さらっとおんなの駅 →ぷらっと万座毛 (→ナゴパイナップルパーク) →AJ幸喜ホテル →◆ちぬまん万座店で送迎付き夕食 2日目(日) 6:30~11:30くらい ホテル送迎付きで 億首川のマングローブカヤック →古宇利島観光 (→今帰仁城跡) (→備瀬のフクギ並木) →美ら海水族館 →◆あぐーしゃぶしゃぶ 3日目(月) 9:00~16:00 渡久地港からツアーで 水納島海水浴 →道の駅 許田 →沖縄ナハナホテル →国際通りで観光&夕食 4日目(火) 11:00~ 美ら風でシーサー作り →ニライカナイ橋渡って →◆海カフェでランチ →斎場御たき観光 (→パイナップルハウス) →レンタカー返車 18:45 那覇空港発 プランはここまでで 追加の質問は… (1)()内は無理だったらスルーなんですが、時間的にはどうでしょうか? (2)2日目の夕食でおすすめのしゃぶしゃぶ屋ないでしょうか? (3)3日目の夜に国際通りでおみやげを買う時間はありそうでしょうか? 質問いっぱいでスミマセン(>_<) よろしくお願いします★
- 沖縄県の方に質問です
以前「それが大事」をうちなーぐちに訳していただけませんか? という質問というかお願いを投稿したものですが、 よくよく見てみると歌詞を一部載せ忘れていました!! 「さんざんわがまま言ったあと、あなたへのおもいは変わらないけど」 の部分を訳していただけないでしょうか。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- karinntou1228
- 回答数1
- 沖縄に4ヶ月滞在します
5月から4ヶ月間沖縄に滞在することになりました。 女二人です。 今、賃貸するかマンスリーマンションにするか悩んでいます。 賃貸だと契約、引越しなどいろいろ大変そうだし(保証人になってくれる人は居ます)、2部屋(ベッドが別々の部屋)でマンスリーを探すと全然無くって、しかも結構高い・・・二人で割るんだったら引越し代を入れても賃貸のほうが安いのかもと思ったりもして。 どなたかアドバイスください!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kuroneko393
- 回答数1
- 沖縄のちゅら海水族館「フジ」
2003年頃だったか、沖縄のちゅら海水族館のイルカ「フジ」が尾びれを切除しなくてはならなく泳げなくては生きれないとすったもんだのあげく、ブリジストンの社員の方の協力で泳げるようになったという番組がありました。その番組で紹介されていたブリジストンの社員の役職、肩書き、名前等おわかりの方がいらっしゃたらどうか教えてください。それとその番組の内容の感想をお聞かせいただければ幸いです(><;)
- 沖縄在住の方に質問です
旅行の計画中なのですが、どこへ行こうか迷っています。 伝統工芸などに興味があるのですが、地域については情報が多くて決めれません。 沖縄のここがすばらしい!という場所があれば教えて下さい。 また、沖縄の一番お勧めの食べ物、良い所はどこですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yomogi82
- 回答数1
- 沖縄 離島の民宿について
2月に沖縄に行きます 波照間と与那国に各3~4日ほど滞在予定をしていますが、おすすめの民宿教えてください!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- garikuro0710
- 回答数1
- 沖縄の路線バスについて
沖縄の路線バスについてですが那覇バスが運行する101番を ふ頭入口からバスターミナル前の区間を往復利用しようと思うのですが ふ頭入口からは午前中にバスターミナル前からは夕方に乗車しようと 思うのですがこの区間って結構遅れやすいのでしょうか? 一般路線バスが遅れやすいというのは承知していますが私の地元でも 最寄りから終点まで所要時間に+5分はかかると思いながら利用しています。 那覇バスの路線でも所要時間よりどれくらい遅れて到着すると理解しておいた 方が良いのでしょうか。お教え頂ければと存じます。 ちなみに私は、関西在住です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- noname#197880
- 回答数1
- 沖縄全島エイサー祭りについて
沖縄全島エイサー祭りに行く予定ですが スタンド席(有料)で観覧するのと 自由席(無料)で観覧するのでは どちらが楽しめますが? 2歳の子供も一緒です。
- 2泊3日の沖縄旅行
マイルを使って特典航空券を利用するのと旅行会社のツアーを利用するのは どちらがお金がかかりませんか??
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 09290917y
- 回答数1
- 沖縄2泊3日 一人旅
10月中旬に一人旅に行きます。友達と都合があわず、仕方なしに一人で寂しい気持ちもありますが、好きなところを回れる楽しみもあります。 那覇着1335 那覇発1410 今のところしたい事です。 ・読谷村共同販売センター、やちむんの里、やちむん通りに行く ・ドラゴンフルーツが食べたい ・なかむらそば ・道の駅おんな ・珊瑚礁、貝殻拾い ・離島にも行きたい ・地元の人と話したい 移動は一人レンタカーが不安なため、タクシーや分かればバスを考えてます。 観光地!という感じではないおすすめ、何かありますか? (古宇利大橋、水納島、水族館、万座毛以外でお願いします) また宿は一人なため民宿やゲストハウスを考えてますか、私の行きたい場所からしてどのあたりがいいでしょうか? 離島はナガンヌ島が気になってますが、一人で何しようかなぁと思います
- 沖縄の焼肉店 「琉球の牛」
沖縄の恩納村にある焼肉店「琉球の牛」に予約の電話をしたのですが、呼び出し音が鳴るだけでつながりません。 HP上の問い合わせ時間内に何度もかけています。 沖縄在住のかた!閉店してませんよね? 恩納村内で、琉球の牛のような焼肉屋はありませんか? 石垣牛などおいしいお肉がたべたいのですが・・・ おすすめがあれば教えてください^^
- 沖縄で車移動の所要時間
レンタカーでの移動ですが だいたいの所要時間を教えてください 運転はそんなに得意ではなく 高速は利用しない予定ですが。。。 空港から 日航アリビラまで 日航アリビラからブセナホテルまで 日航アリビラから美ら海まで また古宇利島まで 以上のだいたいの時間を教えてください。
- 沖縄戦の映画について
毎度,お世話になります。 自主上映でしたでしょうか,沖縄戦の映画を見ました。 題名はわすれましたが,島民の視点から描かれており,鉄の雨,燃えさかる家屋の中で逃げ惑う人々など,残虐な場面も包み隠さず描かれていました。 題名がわかったらお教えください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- OKWave2008
- 回答数1
- 沖縄本島でキャンプ(宿泊)できるビーチ
GWに沖縄本島でキャンプ(宿泊)を予定しています。 ビーチ沿いにテントを張り、簡単なBBQなどをしてテントで一泊をしたいのですが 最近キャンプ(宿泊)禁止?になったビーチも多いようで可能な場所がよくわかりません。 子ども(3歳)もいるので、できれば水洗トイレとシャワーが使えるところがいいのですが どなたか、教えてください!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- yukaritami
- 回答数1
- 有名どころ以外の沖縄の城跡
いつもこちらでのアドバイスで良い旅行をさせて頂いてます。今回もご教授いただければ幸いです。 沖縄旅行5回目です。世界遺産制覇と国際通り、美ら海水族館、古宇利島、大石林山など有名どころの観光は楽しく終えました。 そこで、もともと本土でも城跡めぐりを趣味にしているので、たくさんあるようなので、世界遺産でない城跡に行きたいと思ってます。 玉城と浦添グスクはとりあえず行きましたが、サラっとしか行ってないのでもう1度行きたいのと、アメリカンヴィレッジは初旅行で1度だけ行きましたがもう1度久しぶりに行きたいなと思ってます。 インターネットで調べて上記の他に、伊波城跡、安慶名城跡、大里城跡、知念城跡、糸数城跡、具志川城跡に行きたいなと考えてます。 上記以外におすすめの城跡はありますか?またはここは行かなくて良いと思われるところや、まわり方として何かアドバイスがございましたら幸いです。 今月の連休に2泊3日(初日は夜着、那覇市内に2連泊、3日目は夜発)です。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- machakokko
- 回答数4
- 沖縄読谷村のジンベイザメダイビングの事で
皆さんこんばんは。 秋に友人達とダイビング旅行を計画しています。友人が「どうしてもジンベイザメが見たい」と言うので色々と調べたところ、沖縄の読谷村で網の中ですがジンベイザメダイビングをしているのを見つけました。 ですが詳しい事がわからないので、ご存知の方がいらしたら下記の事を教えて下さい。 ①ダイブタイムと水深はどれ位ですか? ②ジンベイに触れる事は出来ますか? ③網の大きさはどれくらいですか? ④餌をあげる事は出来ますか? ⑤ジンベイザメの大きさは? ⑥他の生物はいますか? ⑦楽しかったですか? 以上です、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- abismo-negro
- 回答数1