検索結果

ホラー映画

全4348件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 昔観たホラー映画のタイトルについて

    子供の頃にテレビで(おそらく日曜洋画劇場だったような…)観たホラー映画が忘れられません。タイトルがどうしても知りたいのですが、調べてもヒットしなかったので、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 覚えている事は、 ・丘?の上の大きな木が風で揺れているシーンがある ・主人公が宿泊した小さなホテルのようなログハウスの中に謎のビデオテープがあって、それを再生すると大きな木が映る ・別のログハウスでビー玉のようなものを落としたら建物が傾いていることに主人公が気づく ・傾いたログハウスの床を持ち上げると、井戸がある ・井戸の中で子供が死んでる くらいです。 ザックリし過ぎて申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • ホラー映画 洋画について教えて欲しいです

    何年か前に地上波された、、? 洋館に男女数人 初めはピアノのが鳴り響くから終わりは振子の?ようなもので男性が死ぬ、 記憶が曖昧です。すみません。

  • アメリカンホラー?映画の名前が思い出せません

    過去にみたアメリカンホラー?映画の名前が思い出せません。助けてください。 思い出せるのは ・くそ映画 ・舞台はアメリカの高校or大学でパーティーの準備をしていたような気が。。。 ・主人公の祖父はその学校の校長だったが、魔法だか宗教だかにはまり過去に大量殺人を行っており既に他界 ・コインを学校の地下の魔方陣に落としてしまったことにより校長が復活した? ・一緒に生き返った愛人が呪いだか魔法だかで化け物みたいになっている(といっても牙のメイクしたくらいのやつ) ・ホラー要素の校長と愛人は、校長「ハハハハハ」、愛人「ギャーギャー」っていうだけ。なぜか人が死ぬ。 ・最後は学校の地下に隠された校長と愛人の死体を破壊して終了 ・かっこよくない主人公とかわいくないヒロインだけが生き残って学校を脱出。 ・ハッキングが得意な太っちょはどんどん狭くなる部屋に閉じ込められ死亡。  (ゴーストシャークに出ていた?) ・チアリーダはトイレで頭がぐにゃーっとなってそのまま死亡。(あやふや)

  • 洋画サスペンス(ホラー?)映画に詳しい方、教えて下さい。

    3、4年前にスカパー!のチャンネルNECOで放送された映画で、どうしても題名が思い出せません。 洋画で、登場人物は女性一人(髪が長くて美人です)と男性二人(セールスマンと泥棒?)です。 ストーリーは、大きな一軒家に女の人が一人で留守番しています。外は大雨で、夜だったかと思います。一人の男の人が、その家に来て、『○○さんのお宅ですか?』と聞くのですが、女の人は違うと言います。でも、外は雨風で荒れていて、その男性はなんとかして雨をしのぎに家の中に入ろうとします。が、女の人は拒絶。(この男性はずぶぬれで、いかにも怪しいからです。)しかしながら、結局この男性は力ずくで家に入ります。 その後、女性の猫がキッチンで死亡していて、この女性は犯人が、男性だと思い込みます。そして、また一人別の男性が家に入ってきます。この人は強盗かなにかだったと思います。 ここから話が飛び、曖昧になりますが、最初に侵入した男性が、家の二階で死体につまずき、第三者が、家のどこかにいると思い込みます。そして女性に危険を警告しにいきます。が、実は犯人はこの女性で、始めから家主を殺して自分が居座っていた、という話です。 最後、男性はこの女性に殺され、女性は笑っていたと思います。 飛び飛びで申し訳ないですが、ご存知の方、情報を下さい。よろしくお願いします。

    • noname#190735
    • 回答数1
  • 昔のホラー映画の題名を教えて下さい

    確か観たのは15年程前だったと思います。 幼い頃だったので、かなり記憶も曖昧なのですが 悪霊が鎮められている洋館が舞台で、家族がその家に引っ越してくるのだったと思います。 家の側? に石碑の様な物があり、それを蹴るだかぶつかるだかして壊してしまうシーンがありました。 勇敢なおじいさんが子どもを助ける為に悪霊に立ち向かっていくのだと思うのですが おじいさんと言ってもヨボヨボではなく、ワイルドな感じでした。 一番印象に残っているのは、悪霊の居る部屋のドア(観音開き)から物凄い光が放たれていて、 その真ん中におじいさんが立っていて 逆光なのでおじいさんのシルエットだけが写っている…というシーンです。 記憶の中では、逆光でシルエットの為に部屋に入っていくのか出てきのかは曖昧ですが おじいさんの身体はボロボロだったと思います。 確かおじいさんは家族じゃなかったと思うのですが、そのおじいさんが闘ってくれたのだったと思います。 「スイートホーム」というタイトルだったと記憶していたのですが、ここ2~3年で急に観たくなって探したところ 同タイトルでは邦画しか見つかりませんでしたが、これは洋画だったと思います。 一応邦画の方の設定を見ましたが、やはり違う様です。 少ない情報と曖昧な記憶で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハッピーエンドのホラー映画ありませんか?(洋画)

    最近後味が悪いモノ(オーメンなど)ばかり見ているので、何かハッピーエンドでおわる良い物教えてください。アジア、洋画で御願いします。(邦画は怖すぎるので無理です) ちなみに嫌いなタイプはエルム街の悪夢などの「まだ生きてるよ~ん」って感じで終わる映画です。 御願いします。

    • noname#49383
    • 回答数5
  • 大阪でホラー映画を見たいのですが…

    最近のホラー映画でおもしろいものを教えて下さい。できれば、その映画を見た方にお願いしたいです。それで、大阪(難波や梅田)で見れるものがあれば教えて下さい。

  • 面白いホラー映画がありましたら紹介してください。

    こんにちは。 そろそろオリンピックも終わります・・・。 少し腰を落ち着けて映画を観てみようかと考えております。 観てみたい映画が何本かありますので、明日、日曜日に、 久しぶりにレンタル店を覗いてみようかと思います。 折角ですからついでに面白いホラー映画が、あれば借りようかと考えてます。 ホラーと言っても、スプラッター、ゾンビ、オカルト、モンスター、 それ以外の映画を捜しております。 例を挙げると、キャシー・ベイツの「ミザリー」、あんな感じの映画でしょうか? どうも我がままで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

    • noname#180427
    • 回答数10
  • まじで怖いホラー映画とかありませんか?

    色々と見ましたが、ビックリするだけであって、怖いと思う映画がありません 本気でヤバくて怖いホラー映画があったら、教えてもらえないでしょうか?

  • おすすめのホラー映画を教えてください(条件付)

    皆様、こんにちは。よろしくお願いいたします。 夏真っ盛りですね。私は怖がりのくせにソファの後ろから目を上半分だけ出してホラー映画を鑑賞し、見終わってから後悔するようなタイプの映画好きです。その光景の方がむしろホラーですね。 さて、普段は夫と二人暮らしでなかなかホラー映画を観ることができないのですが(3人以上いないと私が怖くて無理なため)、この度そこそこの人数で集まり、ホラー映画を観ることになりました。そこで詳しい方おすすめのホラー映画を教えて頂けますでしょうか。 いくつか条件があります。まず血がバーバー飛び散る系、体切り刻む系のスプラッターものは無理です。というか基本的に相手にあまり攻撃してきて欲しくないです。驚かすのはもちろんアリ。 今まで「これは怖がりながらも結構楽しめた」という映画は「パラノーマル・アクティビティ」と「ブレアウィッチ・プロジェクト」です。ストーリーも面白いと思いました。ホラー好きの方にはしょうもない映画かも知れませんが・・・。あと邦画だと最初の「リング」は好きです。 あと気になっているのは「呪いのビデオ」(?)シリーズです。あれは心霊現象を連続して撮っているようなドキュメント風の映画でしょうか(怖くて公式HPも開けません。すみません)。私タイプでも大丈夫でしょうか。 他にも詳しい方、おすすめを教えて頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

    • koba417
    • 回答数8
  • ホラー映画で一番の傑作は・・・「サイコ」ですよね。

    ホラー映画で一番の傑作は・・・「サイコ」ですよね。 「ノスフェラトウ」や「たたり」etcでも良いよ。 異論は認めます。

    • noname#128423
    • 回答数4
  • 清水くるみさんから質問:ホラー映画怖いけど観たい

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『海の底からモナムール』(2020年12月4日公開)主演の清水くるみさんから質問です。 「ホラー映画で純愛映画でもある『海の底からモナムール』に出演しましたが、実はホラー映画を観るのは怖くて苦手です。とくに、映画館は他の人がいますが部屋で一人では観られません。皆さんへの質問ですが、まずホラー映画は好きかどうかということと、とくに怖いのが苦手だけど観たいという時にはどんな対策をしているか聞きたいです。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 清水くるみさんへの映画『海の底からモナムール』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol972/

    • 10q-OK
    • 回答数2
  • ホラー映画が怖いが、それでも見たい理由

     日本語を勉強中の中国人です。ホラー映画が怖いですが、見たいです^^。なぜでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ホラー映画を基本的なところから教えてください

    saw1~5とcubeとファイナルデッドコースターは見ました。 呪怨とか日本のが怖いのかな?

    • noname#145245
    • 回答数3
  • 最高に気持ち悪いホラー映画を紹介してください。

    一番印象に残っているホラー(?)映画は 「テキサスチェーンソー」が一番に気持ち悪かったです。 次点に「ソウ4」あたりでしょうか。つい最近に見たものなので印象深いという意味でもありますが^^; 怖い+グロテスク的な要素を多聞に含んでいるような映画をご紹介下さい。

  • マイナーで、本当に怖いホラー映画を教えてください

    よく映画を観る友達は ホラー映画が大好きです。 友達がある日 「ホラー映画を観尽くしてしまってもう観るものがない」と言いました。 私はそんなはずはないと思い、皆様に教えていただこうと思いました。 友達は「フェノミナ」「ヘルレイザー」「キャリー」「シャイニング」「ソウ」「チャイルドプレイ」「アザーズ」「りんぐ」死霊のなんとか、悪魔のなんとかなどが好きです。 最近のホラーは全て観ている勢いなので 古めのホラーで、隠れた名作ホラーがありましたら教えて下さい。 余談で、私はあんまり観ませんが「チェンジリング」「デモンズ」が好きです。 よろしくお願いします。

    • mmegg
    • 回答数12
  • ホラー映画を観る女性はなぜ観るのですか?

    ホラー映画は男性しか観ないようなイメージがありましたが、意外と女性でも観ている人がいるみたいなのです。 ずっと前に私が映画館にホラー映画を観に行ったとき、近くの客席で「怖いよ〜ぅ」という女性客の声が聴こえたのを覚えています。 また「13日の金曜日」というホラー映画を映画館で観たとき、衝撃的な場面で客席から悲鳴が上がりましたが、その悲鳴は女性客の声でした。 「エクソシスト」というホラー映画がアメリカで公開されたとき、少女の首が180度回転したのを観て女性客が失神したというニュースを見ましたが、つまり女性客が観に来ていたということです。 ホラー映画を観る女性はなぜ観にくるのでしょうか?

    • zellong
    • 回答数6
  • 邦画のホラー映画でお勧め(幽霊、心霊系以外)

    邦画のホラー映画でお勧めあれば教えてください。 サスペンスチックなものでなく純粋なホラーでお願 いします。 あと、「幽霊」「心霊」系が苦手なのでそれ以外で お願いします。 殺人系、バイオレンス系は全然大丈夫です。 邦画のホラーは圧倒的に「心霊」物が多いので、こう いう条件だとほとんどレンタル店にもおいてないのです。 例えば「テキサスチェーンソー」、「スクリーム」の ような殺人鬼系は邦画にはあまりないのでしょうか? あとはよく洋画にある「悪魔の・・・」系のような 感じとか。

    • noname#14244
    • 回答数6
  • かなりのホラー映画マニアの方に質問です(洋画)。

    この質問には、ホラー映画をたくさん見ているかたに解答していただくと、うれしいです。 洋画でお願いします。 ※もうしわけないですが、ゾンビ映画以外でお願いします。  (1)王道と呼ばれるようなホラー映画でほんとに面白かったと胸を張っていえる                    作品を教えてください。複数でもかまいません。  (2)B級ホラー映画で、これはA級ホラー以上にほんとに面白いと思った作品を教えてください。      こちらも、複数でもかまいません。  いろいろと、要望が多くてすいません。  良い回答お待ちしています。

  • ホラー映画でお勧めなのはなんですか?

    今度 友達とホラービデオを持ち込んで ホラー大会をしたと思っています。私リングでもだめでした。幽霊バスガイドをテレビでみてもだめでした。でも、友達はすごく好きで じゅおんもぜんぜんこわくなかったらしいです。着信ありも怖くなかったって言ってました。その友達を怖がらすことはできないでしょうか??お願いします。