検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 長崎ぶらり旅:島原~佐世保
タイトルの通りなのですが、今度長崎に行こうと思ってます。それで質問ですが (1)島原・佐世保間はどのくらい時間がかかるか? (2)雲仙の名所(ここの風景サイコーとか)、特徴(道幅とか)、オススメ!について。 (3)島原~佐世保で、ココに行くべし!! ・・・という三項目について回答いただければ幸いです。また、他にも色々な情報や、現地に詳しい地元の方の意見もお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gorogoroinagaki
- 回答数3
- 長崎でおいしいお店
長崎ランタンフェスティバルに行きます。会場付近で食事のおいしいお店等を教えて下さい。それと長崎出島ベイエリアのおすすめのお店も教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#185802
- 回答数2
- 博多から長崎の旅行
教えてください 神奈川在住なのでわからないのですが 博多から長崎への日帰りパックツアー(東京で言うはとバスみたいな1日ツアー)やってる会社ありますでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- mojiji
- 回答数2
- 長崎県のフライフィッシング
長崎県に転勤することになりました。 趣味が渓流でヤマメを狙うフライフィッシングなのですが、出来る河川はありますでしょうか。 よかったら誰か教えてください。
- 宮崎ー阿蘇ー長崎
先日阿蘇から長崎の旅行は可能か?という質問をしたのですが、ちょっと内容を変えて考えてみたのですが、これも可能かどうか知りたくてまたまた質問です。 4才の子供を連れての家族旅行なのですが、1日目(名古屋発)宮崎、2日目熊本(阿蘇だけですが)経由で長崎入り(といってもその日はホテルに泊まるのみ)ホテルはJRハウステンボス全日空です。夜7時頃までに入ればいいかなと思っています。で、3日目ハウステンボス観光で長崎発名古屋行きの最終で帰る・・という旅なのですが、2日目がきついでしょうか? 熊本から長崎はフェリーを使うつもりですが、フェリーって何カ所からか出てますよね?どこから乗るのがいいのでしょうか?宮崎市内から阿蘇、阿蘇から長崎(ハウステンボス)を1日で移動は無謀でしょうか?移動はレンタカーです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- alabama
- 回答数3
- 長崎ハウステンボスのお菓子?
随分前なのですが、ハウステンボス旅行のお土産でチーズケーキのバーのようなお菓子をいただいたことがあります。コクがあってとても美味しかったんです。 先日、急に思い出したのですが、お店の名前もわかりません。長さが15~20cmくらいだったかと。 あやふやなヒントで申し訳ないのですが、どなたかご存知ありませんか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- lavieenrose
- 回答数2
- 長崎空港~有田陶器市
追加で質問です。お願いします 長崎空港~有田陶器市までの交通手段を教えて下さい。 できれば安めでお願いします。 長崎空港~バスで佐世保~上有田 やはり佐世保経由がよろしいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- hanato04
- 回答数1
- 長崎・福岡旅行のプラン
来月、旅行に行きます。 おおまかにプランをたてたので、ご指摘等あれば教えてください。 1日目 10:30長崎空港着→長崎駅へ移動(バス)→12:00ランチ →平和祈念公園、資料館等見学→(未定?)→稲佐山の夜景→中華街でごはん→長崎市内のホテル泊 2日目 10:00軍艦島→14:00ランチ→大浦天主堂・グラバー園など→17時ごろ福岡に移動→ごはん→博多のホテル泊 3日目 福岡観光→16:00福岡空港発 そこで下記の点が気になります。 (1)1日目(未定?)のところは時間が余るか?余った場合の時間の使い方。 (2)2日目、軍艦島がだめだった場合の代替案を考えておきたい。 (3)福岡観光について、太宰府天満宮、福岡タワー、福岡城は全部回れるのか。 ぜひご教示いただければと思います。
- 長崎大学 教育学部
長崎大 教育学部の小学校教育を推薦で受けようと思ってるのですが、過去問はどうすれば手に入るか教えていただけないでしょうか。 できるだけ詳しく教えていただければ嬉しいです^^
- 締切済み
- 大学受験
- nimenimesan
- 回答数1
- 長崎・大阪間の旅行
長崎・大阪間の交通方法は、 飛行機・新幹線どちらの方が 安いのでしょうか? 何時間かかるかとかも 教えていただけると幸いです(・ω・;) また、予約は早めにとればとるほど お得になるんでしょうか? 初めてチケットを自分でとるので わからないことだらけで 質問させていただきました! ご回答よろしくお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- 関西地方
- mgmgmgmg82
- 回答数8
- 【ツーリング】阿蘇~雲仙~長崎~博多
質問させて下さい。 大阪在住で10月中旬に2泊で九州北部をバイク(大型ツアラー)で一周する予定でいます。 ・1日目 新門司→別府→阿蘇(内牧温泉泊) ・2日目 阿蘇→(フェリー)→雲仙→長崎→博多(友達宅泊) 2日目の予定について悩んでいます。 阿蘇から佐世保・唐津・糸島で博多に向かうルートは1日で回ることは可能でしょうか? 観光も出来ないかなり慌ただしい日程になるのかな・・なんて思ってしまいます。 歴戦の強者の方にルートに関してアドバイスをご教授頂きたいなと思っております。 行動時間はAM7時発、PM8時着です。 また、雲仙→長崎→博多の間でガイドマップに載っていないようなオススメの食事処などもご存知でしたら合わせて教えて下さい! 佐世保バーガーは食べてみたいと思っています 宜しくお願い致します
- 長崎、広島在住の方。
「横浜の公立中学校3年5人が被爆者で語り部の男性に対して「死に損ないのくそじじい」「うざい」との暴言、引率の教諭も語り部の男性に促されるまで注意すらしなかった。」新聞記事にて知りました。この件について意見をお聞きしたいです。 *自分は大阪生まれで長崎で育ちました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mariage28
- 回答数3
- 長崎ちゃんぽんの美味しい店
この前、長崎に行ってきました。長崎といったらもちろん長崎ちゃんぽんですよね!そこで、「みろくや」という店で食べました。とても美味しかったです!「四海楼」も有名ですね。そこで聞きたいのですが、長崎市内で、観光客にあまり知られていないような美味しいちゃんぽんの店はありますでしょうか?教えていただければ嬉しいです!なるべく路面電車で行ける範囲でお願いします。
- 長崎新幹線建設の意義
かつて佐世保の海軍と三菱重工、そして大陸への玄関口ということもあって重要性があった長崎。でも、今や県内の有力企業は「ジャパネットたかた」のみという状況・・・ そんな斜陽の地域に新幹線を建設するのは非常に疑問です。 ではなぜ、トヨタ・日産・キヤノンといった大企業の工場が林立する福岡県東部~大分のエリア(小倉ー大分間)に「日豊新幹線」を建設しないのだろうか?はっきり言って長崎新幹線などよりも遥かにいいと思いますが。