検索結果

短編映画

全1445件中361~380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめのミステリー

    ベストセラーの小説には疎いもので、最近なにを読んだらいいのかわかりません。推理物以外のミステリーが好きです。乱歩、夢野久作、横溝正史、筒井康隆、京極夏彦といったところで、最近は沙籐一樹の「X雨」なんか面白かったかな。おすすめのミステリーがあればご教授お願いします。

  • 高校生にふさわしい恋愛小説

    高校生が読んで感動する、 おすすめの恋愛小説、または恋愛ものの映画 ってなにがありますか? どなたか教えて下さい。

    • yumu
    • 回答数12
  • 本格と人間

    ミステリ批判として有名な 「人間が描けていない」 というコメント。いったい、人間が描けているミステリとはどういったものなのでしょうか。昔から疑問でした。 誰からも文句の出ない作家で思いつくのは宮部みゆきさんくらいでしょうか。 しかし本格とは言いがたい。 本格推理小説でなおかつ人間が描けている作家さんはこれだ!!というのを知りたいのです。 私見で結構ですのでお教えください。

  • お薦めのホラー・ミステリー・ファンタジーを教えて!

    面白いホラー・ミステリー・ファンタジーを探しています。 当方の好みの傾向はこんな感じです。 (1)貴志祐介……最愛の作家、何を読んでも面白い (2)井上夢人……ストーリー展開とラストのオチならこの人はピカ一 (3)真保裕一……外れがなくどの本も面白く読める (4)宮部みゆき……文章は上手いと思うが、オチに納得しないこと多し (5)高村薫……文章、構成共に凄いとは思うが疲れるので最近はパスしている (6)小野不由美……十二国記シリーズのファン (7)桐野夏生……「OUT」のみ好き (8)鈴木光司……「リング」のみ好き (9)浅田次郎……「きんぴか」は秀逸 (10)北村薫……雲を掴むようなフワフワ感が趣味じゃない (11)荒俣宏……「ワタシ no 家」を読んで→何が面白いのか解らない (12)皆川博子……「死の泉」を読んで→面白味を感じない (13)綾辻行人……「殺人鬼」を読んで→許せないものを感じた 趣味の合う方のお薦めを待っています。日本の作品を探していますが、 「(1)ならこの海外小説も面白く感じるだろう」などのお薦めでもありがたいです。宜しくお願いします。

  • おススメの泣ける本、おもしろい本☆★

    こんにちわぁ!!皆さんの大好きな本、漫画はなんですか??近頃、本を読んでないのでこれはお勧め★なんて本を教えてほしいです(>-<)ちなみに私は最近、ドラえもんの「帰ってきたドラえもん」ののび太とジャイアンの格闘シーンで号泣しました(笑)ミステリー、サスペンス物も大好きです★ジャンルは何でもよいのですっごいおもしろいもの、教えて下さい^^★

    • exexpan
    • 回答数25
  • お勧めの映画・シーン(ホラー映画)

    最近、ふとした事で色々なホラー映画のサイトを見て回っています(血が大の苦手なクセに…(ーー;))。一口にホラーと言っても色々なジャンルがある事を知りました。 そこで、広く皆様のご意見を伺いたいのです。 1.「これは面白かった!」「これは本気で怖かった!」と言うのは何ですか? 2.「このシーンは何年経っても忘れられない」「ここは屈指の名場面だ!」「このシーンは見ておいて損は無い!」と言うシーンはどこですか? 3.1とは反対に「期待はずれだった…(T^T)」と言う作品はありますか? どれか1つでも構いませんので、ご回答とご意見をいただけましたら幸いです。

  • HOLLYWOOD PARTY

    HOLLYWOOD PARTYというサイトで、古い映画を購入することができるらしいんですが、あまりにも作品の数が多すぎて、どれから見ようか迷っています。「雨の朝 巴里に死す」とか「オペラ座の怪人」などはタイトルだけなら知ってますが、他のはどれもピンと来なくて…。 できるなら全部見たいけど、それはちょっと無理があるかな~と思うので、「映画好きならとりあえずこれだけは見とけっ!!」という、みなさんのオススメ作品を教えてください。

    • noname#4883
    • 回答数6
  • ハマれる漫画、教えてください!

    どっぷりはまれる漫画探しています。 独特の世界観があるディープなものがいいです。 SFっぽい物とかも好きです。(佐々木淳子さんとか好きでした) よろしくおねがいします!

  • おすすめ

    何か面白い。マンガ、小説、などジャンルは、問わないのでこれは、面白いというものを教えて下さい。

    • orika
    • 回答数22
  • 「死」がテーマの本を教えてください。

    自殺とか他殺とかそういうものではなく、普通のストーリーで「死」をテーマに書いてある本を教えて下さい。私が知人から紹介してもらったものでは、吉村昭の「月夜の魚」というものがありますが、もっと他にも読んでみたいので宜しくお願いします。

    • may_yam
    • 回答数11
  • ペーパーバックの読み方

    英語のペーパーバックで小説、フィクションを読んでいるといつも必ず途中でわからなくなります。 英語での専門書なら読んで理解できるのですが、小説は話の筋が追えません。 どうやったら英語の小説、フィクションを読んで理解できるようになるでしょうか?教えてください。

    • satty
    • 回答数5
  • ぞっとする本を教えてください。

    前回は泣ける本をいろいろ教えていただきどうもありがとうございます。 私は怖い本や映画(邦画の方がいいです。)や実話をもとにしたテレビドラマも好きです。 本を中心にそういう怖いものを教えてほしいと思います。 一番最近では「黒い家」その前はリングシリーズの「らせん」でぞおっとしました。

    • hinoki
    • 回答数10
  • 宇宙を目指す人が出てくる漫画/小説

    宇宙を目指している人の漫画・小説を探しています。 もともと宇宙ものというジャンルは以前から好きだったのですが、「ふたつのスピカ」という漫画を読んで以来、『私が読みたかったのはこういう物語だ!』と感じました。 ですが宇宙が舞台の作品は数多くあれど、宇宙をめざす(宇宙飛行士等)ストーリーはあまり見かけません。 実際の宇宙がまったく出てこなくてもかまわないので、もしこういった作品があれば是非とも教えてください。

    • haruxxx
    • 回答数18
  • Mrインクレディブル

    昨日、『Mrインクレディブル』を見に行きました。 すごくおもしろかったです(^o^) ピクサーさんが作成している映画は他にどんなのがありますか?? その一覧が載ってるようなサイトがあったら教えてください。 『Mrインクレディブル』関連サイトも教えてください。

    • aki39
    • 回答数1
  • 直近の記憶が出来ない主人公の小説と映画は?

    どこかの書評で最近読んだのですが、どこの書評かわからなくて、どなたか教えて下さい。 直近の記憶がなくなる(できない)主役がメモなどをつねに書いておくことで何とか生活を続ける。 そんな小説(ノンフィクション?!)が昨年あたりに出版されていると思うのですが、タイトルも著者名もわからないので探しようがありません。タイトルと著者を教えて下さい。 また、直近の記憶ができない主人公の映画(もちろん海外作品)もあったと思うのですが、そちらもご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。こちらは2,3年前かと思います。

    • noname#37222
    • 回答数6
  • 革命的jな要素をもった作品

    ストーリー、カメラワーク、セリフ、音楽――なんでも良いのですが、なにかしら、それ以前の映画には見られなかった革命的、斬新な手法が用いられ、それ以後の映画に強い影響を及ぼした、という作品がありましたら、教えてください。その作品が出たことによって、映画の流れが(少なからず、あるいは大いに)、変わった、と言える、作品です。 ちょっととっつきにくい質問かもしれませんが、興味のある方はぜひ、回答していただきたいと思います。作品の新旧は問いません。よろしくお願いします。

    • anji-ux
    • 回答数4
  • 小池真理子より面白い作家は?

    小池真理子さんの小説が大好きで、ほとんど読破しました。 たま~に他の作家を購入しますが、彼女を超える面白さ(読みやすさ・怖さ)のものに出会えません。 先日岩井志麻子の本を数冊購入しました。 賞を取った「ぼっけえぎょうてえ」は面白かったですが、あとはまあまあという感じでした。 あの人はビジュアルがすごすぎて小説がくすんでしまいました・・・。 読みやすく女心が絶妙に書かれている、ちょっと怖いようなお話が得意な作家がいたら是非教えてください! ちなみに宮部みゆきもけっこう読みました。乃南アサはねじまがっていて嫌いです。

  • おすすめDVD

    初めまして。 最近、DVD鑑賞にはまっている私です。 そこで、今までみた映画の中でおすすめのDVDがあれば教えて頂きたいです。 サスペンス、ラブロマンス等、色々なジャンルのものでOKです。

  • 読み入っちゃう本、ありませんか?

    私は中3の♀です!一応、受験生です; この前、友達に 「面接の時に最近読んだ本について聞かれるらしいよ」 と言われました。私が普段読む本はディズニー映画が文庫本になったものばかりです。 さすがにちょっと・・・と思い、今日本屋さんに行って来ました!! でも、たくさんありすぎて困ってしまいました; 見ていると、これ良さそう!!と思う本が多すぎて絞ることができずに、散々悩んだあげく、何も買わずに帰ってきてしまいました;; 読み出すと止まらなくなってしまうような、皆さんのオススメの本はありませんか? この本読まないなんて!どうかしてる! というような本があったらよろしくおねがいします!              

    • lanny
    • 回答数12
  • おすすめ*イヤなことがあった時の気分転換のしかた

    近頃、やぁ~なことばかり立て続けにありました。 ・主人の車が盗難にあったこと ・冷蔵庫が壊れた ・電話も壊れた ・コーヒーメーカーが壊れそう ・テレビが急に壊れたこと ・夜中にトイレのタンクが壊れたこと ・それを大家さんに言っても入院中で話せないこと ・旦那が長期出張でいないことで不安なこと ・そういう時に限って友達がメールの返事をくれないことetc 普段ならこういうコトは仕方ないなと割り切れるんですが、さすがにこう多いと 怒りの処理がうまくできません。 かと言って、キレてばかりもいられませんし・・・・ なんか、みなさんのオススメのスカーッ!とする気分転換の仕方を聞かせてください。

    • noname#7652
    • 回答数7