検索結果

映画

全10000件中3761~3780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ギャング映画のセリフっぽい

    閲覧ありがとうございます。早速ですが質問です。 ジム・キャリー主演の映画「MASK」の最後の方なんですが ドリアンの手下にマスクを弾かれバーカウンターになだれ込んだ主人公。 手下二人がマシンガンをぶっ放し蜂の巣状態。 でも主人公はマスクをかぶる事が出来て無敵状態で形勢逆転。 焦った手下がマシンガンに弾をリロードしてる時におもむろに喋り出す主人公。 「お前ら自分に聞いてみな?明日まで生きられそうか… どうだ?…答えは?!ゲス共・・・!!」←うろ覚えですがこんなん。 恐らくギャング映画の一節を引用したんではないかと思っています。 で、ギャング映画でこんな感じの(ザックリしてて申し訳ないですが)言い回しの セリフがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 映画鑑賞時のサブウーファー

    映画鑑賞時のサブウーファーについてアドバイスお願いします。 フロント、センターにJBLのCONTROL29AV-1を、SWにYAMAHAのYST-SW500を使用しています。 低音不足を感じるようになり、SWを新調したいと思ってますが、15インチと18インチで迷っています。 使用する機器や環境によりベストな選択は変わってくるのは分かっていますが、一般論として15で十分か18が必要かアドバイスお願いします。 使用する部屋は22畳程度の長方形、大音量O.K。 また、音楽は別な環境を使いますので、映画音響としてだけ考えて下されば結構です。 お願い致します。

    • ayaton3
    • 回答数1
  • いい韓国映画教えて

    赤ちゃんと僕 とかmarrying high schoolに似ている 韓国ドラマor映画ってありますか? ラブコメも教えてください もう見たのは 美男ですね コーヒープリンス1号店 メリーは外出中 1%の奇跡 今見てるのはイタズラなkiss 誰かが亡くなるとかそういう 映画はあんまり好きではないです^^;

  • 映画カメラマンについて

    40年程前に少しばかり映画の仕事に就いてました、今でも少なからず興味を持ってよく新聞などの映画広告を見てますが、  広告に出てくるのは役者と監督のばかりで、裏方の名前特にカメラマンの名前などほとんど見かけなくなりまました。 昔は名カメラマンが多々おられたが、現在ほとんど言っても良いほどカメラマンの名前さえ出てきません、     映画の良し悪しは何も脚本だけが良いのでは無いのです、カメラアングルとかが大いに左右されます陽の当たるのは監督だけで、何も監督ばかりが良いのではないのです、 現在は漫才師でも監督になる時代で(漫才師が悪いと言ってるのではないが)簡単に監督になれる時代になり、 その、昔は監督になろうとすれば、チィ-フ、セカンド、サ-ドとなどあり4人ほど助監督がついて段々上がって、行って監督となり随分と時間がかかったものですが、 今、はなあ-ですは、---- カメラマンから監督になった人もいるが、カメラマンをもっと表舞台に出してほしいものです、 どうして、新聞にでもカメラマンは誰かと名前はでないのでしょう。 教えて。

  • シスターの登場する映画

    こんにちは シスターの登場する映画を探しています。 かわいい系で。 私は、「アグネス (1985)」のメグ・ティリーが一番好きなのですが。 他にご存知の方、教えてください。m(__)m 洋画で、かわいい系でお願いします。m(__)m

  • 訳の解らない映画

    「マルホランドドライブ」のような、難解でワケのわからない映画を探してます。 全編 えっ?えっ? ってクエスチョンマークを頭に浮かべつつ、モヤモヤしながら見るのが好きですw 見終わった後に精神的にダメージの来る、けどその病んじゃう感じを楽しめちゃう、見てると鳥肌が立つ作品を探してます。 ただし、同じ監督の「インランドエンパイヤ」は考えるより感じろって作品で訳わからないだけの作品だったのでイマイチでした。 「メメント」は精神的な怖さじゃなくて、殺人とかそういう恐怖があって2回見る気にはなれず理解せずに終わりました。 「バタフライエフェクト」も登場人物が不良になってるイメージしかなくて、ラスト以外は世界観に入り込めませんでした。 「SAW」なんかは残酷過ぎて胸くそ悪いだけでした。 好きな作品 「2001年宇宙の旅」 「スキャナーダークリー」 「TAMALA2010」 「トゥルーマンショー」

    • gumiz
    • 回答数9
  • ◆映画館の入り方◆

    恥ずかしながら、子供の頃に1~2度行ったぐらいで、それ以降映画館に入った事がありません。 チケットの購入や飲食物の購入など一連の流れを詳しく教えて頂けると幸いです。 大型スーパーにある映画館へ行ってみたいと思っています。 また、古い記憶だと上映が終わって次の上映時間になっても、観たければそのまま座ってれば観れたと思うのですが、現在でもそれは可能なのでしょうか? 1度観たら退場しなくてはならないのでしょうか?

    • noname#142800
    • 回答数2
  • 年の差恋愛映画

    レオンのような、男性が年上の年の差がある恋愛映画でなにか おすすめのものがあったら教えてください。 洋画邦画問わず。

  • 女の友情の映画

    つい最近仲の良い友達とけんかしました。まだ仲直りできていません。そのことが頭から離れず女の友情を描いた映画を探しています。できたら今の私のような状態のストーリーだと嬉しいです。あとハッピーエンドがいいですね。でも女の友情を描いた映画はなかなかないようなのでいろいろな映画を教えていただきたいです。

    • noname#146917
    • 回答数5
  • 映画「プリティウーマン」の疑問

     今日ビデオでプリティウーマンを見ました。 その内容にビックリしました。  まずロスで売春婦が立ちんぼで客を取っていることから信じられない話しですが、その売春婦が一夜を共にしたセレブなエリートと恋に落ちて、高級婦人服をたくさん買って貰うという話しです。  こんな話しで何故この映画はヒットするのでしょうか? 日本でこんな話しを作っても誰も受け入れてくれないと思いませんか?  かって吉原の花魁が大名に身請けされたとの話しはありますが花魁と立ちんぼの売春婦と比べるのはそれこそ月とすっぽんの話しだと思います。  疑問はアメリカの都市には今でも立ちんぼの売春婦がいるのですか?  こんな売春婦のサクセスストーリーが受け入れられるほどアメリカでは売春は日常的な行為なのでしょうか?

  • ペ・ヨンジュン出演の映画

    現在スキャンダルに出演しているペ・ヨンジュン。 ビデオはいくつか出ているみたいなのですが、映画には出てないのでしょうか? どんなちょい役でもいいので、ペ・ヨンジュンが出演している映画教えてください。

  • ブルース・りー の映画

    ドラゴン怒りの鉄拳のオープニングを男性の英語で歌うバージョンのビデオかDVDってどなたか知りませんか?

  • お勧め映画教えて!!!

    写真家(カメラマン)の話でおもしろい、又かっこいい映画があれば教えて下さい! 邦画、洋画どちらでもけっこうです。 宜しくお願いいたします。

  • 同性愛物の映画

    同性愛、もしくはほのかにそんな雰囲気漂うような 映画(洋画で)を探しています。 何かお奨めの物があれば教えて下さい。 出来れば、少年、少女がメインキャラの作品が 見たいと思ってます。

  • 双子の漫画や映画

    双子の漫画や映画に興味があるのでどのような漫画や映画があるか知ってる方教えて下さい。 ミラクルガールズやミントな僕らなどは見た事があります。

    • noname#6544
    • 回答数12
  • お勧めの映画は・・?

    今公開中の映画でお勧めがあったら教えてください! どれにしようか迷っています・・・

  • 悪女が活躍する映画

    セクシーな悪女、いわゆる「ファム・ファタール」というものが活躍する映画をご紹介していただけませんか? よろしくお願いしまっす!

    • yojimbo
    • 回答数6
  • ジャンヌモローの映画で・・・

    ジャンヌモローの作品で「マドモアゼル」というのをご存知でしょうか?ある田舎町で淑女として扱われている女教師が実は恐ろしい女だったというような話なのですが・・・原題は「SUMMER FIRE」だったと思います。どうしても見たいのですが、日本では手に入らないようです。入手方法を知っているかたがいたら教えてください・

    • noname#64099
    • 回答数1
  • 映画「オペラ座の怪人」

    「オペラ座の怪人」の映画がいよいよ公開されます。とても楽しみです。 ところで、この作品は今年のアカデミー賞候補にはなっていないようなので少し気になっています。 あまり前評判はよくないのでしょうか。

    • noname#11783
    • 回答数2
  • 映画サンダーバードの評価は?

    サンダーバードを見ました。対子供にしても中途半端でしたし、メカニックファンにとっても全然でした。きっと、子供が対象の作品なのでしょうけど、ペネロープの格闘シーンも不必要ですし。金塊を盗むにしても、警備員が全く居なかったし。 悪人は、サンダーバード2を簡単に操縦していましたし。 個人的に言えば「ペネレープ号」はアメリカ的で品がありません。後ろからジェットロケットが飛び出すなんえ、アメリカ的でスマートではありません。2号だって、へんちくりんなデザインだし。 ところで、この映画の評判はどうでしょうか?また、カルトの人の評価は、どういうようになっているのでしょうか?

    • noname#10657
    • 回答数2