検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タイトル不明の映画です。
お世話になります。 昔にTVで観た作品でタイトル不明の物が多くて 度々こちらのカテで質問する事になり申し訳ございません。 今回ふと気になった作品ですが 先ず年代は70年代くらいで 「夫婦の擦れ違い」がテーマになっていたと思います。 タッチとしては少しコメディっぽい描き方でしたが 完全なおふざけ映画といった感じではありませんでした。 夫が専業主婦の奥さんに段々と魅力を感じなくなってしまい それに気付いた奥さんはダイエットに励んでみたり 確か勤めにも出る様になるのですが、 結局は何をしても擦れ違いの原因となってしまい溝は深まるばかり・・ といった感じで後の内容は、よく覚えていません。。(スミマセン) 途中、覚えているシーンとしては 奥さんが勤めに出た事で夫と過ごす時間がなくなってしまい 2人が顔を合わせるのは朝の電車のホームでだけ・・・ みたいな場面が有ったと思います。 (これは夫の勤務が朝に終わって奥さんが朝勤めに出るからだった様な・・・) きっと最後まで見てもそう面白くない作品なのかも知れませんが いつもこの作品を思い出す度に、この先が気になって気になって・・・ ですので少しでも良いので何か思い当たる作品が在りましたら宜しくお願い致します。 これだけの情報では難しいと思いますので (記憶が他の映画とごっちゃになてるかも知れませんし・・・) 似た様な場面の在る作品でも構いませんので教えて頂けましたら、 それを片っ端から観て調べようと思っていますので 情報お待ちしております。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#19911
- 回答数3
- ☆上映中のホラー映画☆
こんにちは☆ 日曜日に友達と映画を観に行くことになりましたっ!! そこでゼヒゼヒお勧めの映画を教えて下さいっ☆☆ なるべくホラー映画を教えてもらえると嬉しいです♪♪ 宜しくお願い致します。。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#24703
- 回答数2
- 剣舞、剣アクションの映画
『LOVERS』の チャン・ツィイーと アンディ・ラウの剣舞シーンのような 剣アクションが素晴らしい映画を探しています。 邦画・洋画問いません。
- 映画「ヘルボーイ」について
最近、原作コミックの「ヘルボーイ」を読んではまり、映画版も見てみようと思いました。が、一つ気になることがあります。 私は大のカエル嫌いなのですが、映画版の方に<彼ら>はやはり出てくるのでしょうか…?出てくるとしたら、どのくらいの頻度なのでしょうか? ちなみに、コミックでのカエル登場ページは、出来る限り遠目に見て何とか耐えられるくらいの「嫌い度」です。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- maimai0530
- 回答数2
- 映画「明日の記憶」で・・・。
今日、DVDを借りてきて映画「明日の記憶」を見ました。 その映画の中の1シーンで気になった部分があったので、質問させて下さい。 渡辺謙さん演じる、佐伯雅行が大滝秀治のところへ行き、 自分のマグカップを焼いてもらっているシーンで、酒と一緒に さつまいも?のような丸っこい食べ物を二人で食べているシーンなんですが あれは一体、何を食べているんでしょうか? 大滝秀治さんはさつまいも?を食べているように見えるんですが、 渡辺謙さんはたまねぎ?のような物を食べている風に見えます。 一緒に見ていた友人に聞いても、「なんだか分からない」と言っていました。 たまねぎで合っているんでしょうか?また、たまねぎってああいう風に 皮のついたまま丸ごと焼いて食べたりするもんなんでしょうか?
- 友情物語的な映画
男同士の熱い友情物語な映画を探してます。(ホモ映画じゃないですよw) なんかひたすら友情がテーマみたいのが良いです、恋も入ってて良いんですけど、メインは友情みたいな! そんな映画ありましたら紹介して欲しいです。(泣けるものならなおGOOD!) 別に邦画じゃなくても良いです。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- eiji-shige
- 回答数6
- 映画配給について
今度、ある会場を使って映画の上映会をしようと思っています。 フィルムは扱っている配給会社から、借りるものと認識していますが、そうしますとたとえば「A」という映画を借りたい場合、それを扱っている「B」という配給会社から「しか」借りられないということになるのでしょうか? 何度か上映会を行おうとしているので、タイトルによって配給会社の縛りがなければいいなと思っているのです。 同じ配給会社から借りるのであれば、価格交渉の余地もあるかな?と思いまして。 価格交渉の余地があるにせよ、ないにせよ、私の疑問点は、フィルムの総合商社のような縛りがなく配給を行っているところは果たしてあるのか?ということです。 ご存知の方おられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
- 映画館(映写)の仕事
求人誌で映写のバイトの募集を見つけました。 私は高校中退の身で飲食関係の仕事しか経験がなく応募に踏み切れません。それに高卒以上と記載があり。。。 映画は3度の飯より大好きなので是非働いてみたいんですが・・ 採用は難しいでしょうか?
- 感動した映画は・・・・
はじめまして。 最近DVDにはまってます。 皆様お勧めの名作映画、特に「感動系」あったら教えてください。 よろしくお願いします(__)
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- papui
- 回答数5
- いきなりレイプではじまる映画
いきなりレイプで始まる映画を子供の頃に見て、今でもそのいやな気分が忘れられません。が、タイトルが思い出せません。 おそらく89年くらいにテレビで放送したと思うんですが、近未来が時代設定で北斗の拳のキャラが着てそうなデカイ針がたくさんついている服を着ている暴走族が、主人公らしき青年とその彼女が二人のりしているバイクを見つけ、二人が別れたあとに彼女を襲うという映画の始まり方だったんです。 このヒントでピンと来た方いませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#200379
- 回答数3
- 「キッチン」のような映画
うまく伝わらなかったらごめんなさい。 今時間があるので映画が見たくて、何か良い映画はないかな~と考えていますが、私はほとんど映画を見ないので、あまりわかりません。 私が見たいのは、特に何も起きなくて、感情の微妙な動きを、見てる側が感じ取っていく、みたいな雰囲気の映画です。 雰囲気がきれいで、おだやかなものがいいです。 私は吉本ばななさん原作の「キッチン」という映画が好きです。これは何度も見ています。 オススメがありましたら教えてください。 洋画邦画どちらでも良いです。 お願いします。
- 登場人物が少ない映画
というと、何があるでしょうか? 私が思い付いたのは、まずは【8人の女たち】。 8人の女性と屋敷の主だけでしたよね? 途中で警察官?がチラッと出たような記憶もありますが…。 それから【暗くなるまで待って】。 盲目のオードリーの他、男が数人だけだった記憶です。 【死と処女】は回想シーンに何人か出てきたものの、 後はほとんど一人の女と二人の男だけでしたよね? 【デストラップ/死の罠】はほとんどM・ケインとC・リーブだけだった覚えです。 あとはケインの妻?と霊媒師がチラッとだけだったような…。 他に何がありますか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- kankun_fyofo
- 回答数21
- ある香港映画のタイトル
香港にいたとき翡翠台(Paerl TV)の英語チャンネルで映画をやっていたのですが、タイトルが思い出せません。 主人公は、中年のおじさんで、小熊のようなイメージ。他の映画でもよくみかけたので、有名な俳優だと思います(香港映画ファンならたぶんわかります)。 ストーリーは、結婚している男性が飼っている子犬をつれて散歩していて、同じように犬をつれていた少女(たぶん10代後半の設定)と出会い、長椅子にいっしょに腰掛けて会話するところが印象的です。 その2人はどんどん親しくなりますが、その後奥さんとその少女の知り合いの男性も現れ、いろいろなところへ4人一緒に旅行します。 旅行先には、日本も含まれていて、温泉宿で浴衣すがたでみんなで騒ぐ場面もありました。 この主人公の俳優の名前はわかるでしょうか。 またこの映画のタイトルをおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#14589
- 回答数2