検索結果

エレコム

全10000件中3321~3340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PS/2でマウスが動かない

    普通にUSBでマウスを使ってたんですがPC2台で切り替えを行うために マウスをPS/2変換アダプタをつけてみたんですがマウスが動きません。 マウスはエレコムのM-N4URBKでPS/2変換アダプタがついていなかったので 以前使っていたマイクロソフトの変換アダプタをつけたんですが動きません。(ちなみにマイクロソフトのマウスをつけると動くんですがマウス自体がやばい状態です)違うメーカーの変換アダプタでは動かないんでしょうか? あとエレコムの違う機種に付いていた変換アダプタでも動きません。ちなみにドライバはありません。それとコントロールパネルからマウスのハードウェアのデバイスを見るとマイクロソフトPS/2Mouseと前に使っていたロジテックUSBFirst/Pilot Mouseの二つが出ていて二つともデバイスは正常に動作しています。とかいてあります。(マイクロソフトPS/2は外しているんですが・・・)

  • ネットに繋がりません。

    ネット接続ができません。 一週間ほど前に、ネットに繋がらなくなり、ルーターの故障かと思い、エレコムのルーターに買い替えました。 その後2日間はネットが使えたのですが、今また繋がらない状態が続いています。 ルーターやモデムの再起動は何度も試しました。LANケーブルも別のものに替えてみたり試しましたが駄目です。 モデムは全て緑点灯、 ルーターも電源は緑、白が点灯しています。 テレビ側のインターネット接続テストでも、DNS設定が✕と表示されます。 プロバイダに問い合わせしたところ、認証設定が切れてるのが原因なのでルーターの認証設定をしてくださいと案内されました。 そもそもWi-Fiにも接続出来てない状況なのに、ルーターの認証設定は出来るのでしょうか?なお、有線で繋げるパソコン等は今手元にありません。 解決方法があれば教えてください。 モデムGS-ONU ルーターWRC1167GS2Bです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線ルーターのSSIDが端末に表示されない

    光コラボ企業勤務者です。エレコム製の無線lANルーター(WRC-)を顧客にレンタルするサービスを開始しましたが、docomoのらくらくホン(F-01L)で取説通り設定してもSSIDが「圏外」と表示されるとお問い合わせをいただきました。PCにはSSIDが表示されないそうです。接続を確認すると光回線のHGWに無線ルーター(APモード)を接続。HGWは①~④のLANポートに無線ルーターはインターネットポートに接続。無線ルーターのパワーランプは青色です。 接続には問題ないので、端末へのSSID設定が問題だと思うのですが。 顧客がご年配の為、暗号化キーなど正確に入力できているか不安ではあります。 あと、PC(Windows10)のWi-FiアイコンクリックしてもSSIDが表示されないのが疑問です。実際に設置状況を確認しておりませんので少ない情報で申し訳ありませんが、解決方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • TM0828
    • 回答数5
  • WDC-867DU3Sがネットに繋がらない

    WDC-867DU3SでデスクトップPCをネットに繋ぎたいのですがうまくいきません。 OSはWindows10、ルーターはエレコム製WRC-1167FEBK-Sです。 利用できるネットワークにはSSIDが2.4GHz、5GHz共に表示されるのですが、暗号化キーを入力してもネットワークに接続できませんと表示されてしまいます。問題のトラブルシューティングから修復を試みたりドライバをアンインストール、再インストールしてもUSBポートを変えても 状況は変わりません。 WDC-150SU2Mも所有していますが、こちらはWDC-867DU3Sから状況を変えずに差し替えると問題なく(2.4GHzだけですが)接続できます。またiPadmini4でもwifi接続できるのでルーターに問題はなさそうです。 WDC-867DU3Sが故障しているということなのでしょうか。 ご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XGM20DLS ボタン機能割当について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== M-XGM20DLS 静音マウス ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== M-XGM20DLS ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== WIN10 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 当該マウスはエレコムマウスアシスタントアプリを使用して各ボタンの機能ワイ割当は可能でしょうか? 具体的にはマウスホイール直下のDPI変更ボタン(ファンクションボタン?)部をキーボードのFキーへの再割り当てが可能なのか知りたいです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ブラザーMFC-JB37DNで名刺印刷できる用紙

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== brother ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== MFC-JB37DN 2年 ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 厚口名刺が紙詰まりで印刷できません。MFC-JB37DNで名刺印刷可能な お勧め用紙をお知らせくださいませ。購入致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • サイズ「148X148mm」のCDラベル

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== EPSON ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== EP-711A ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-KDVD2S ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ユーザー定義「148x148mm」で設定できないので、用紙サイズA5を選択して印刷したが、上下左右の余白が違ってしまい、CDの中心が合いません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【M-DWM01DB】macbookでの使用

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。 ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Macbook Air ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DWM01DB ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== M-DWM01DBをmacbookで使用するにあたり、以下2点に困っています。教えていただけると嬉しいです。 ①別のWindowsノートパソコンで設定したものが、macbookに引き継がれない。 ②ボタンモード切り替え機能が割り当てられている「ボタン6」が、macbook上のエレコムマウスアシスタント5でボタンとして認識されていない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 宛名ラベル EDT-TMQN44 文字ボケ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== Cannon ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== TS3130 ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== BC-345、346 ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-TMQN44 ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== プリンターの設定を「きれい」にしていますが何度印刷しても文字がボケて印刷されます。 大きい文字はマシで小さい文字はボヤけています。 どうすればくっきり印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けポータブルSSDiPhone11認識されない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ESD-EPA0250GSV ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== iPhone11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入してすぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== iPhone11にエレコムの変換アダプタでtypeCから Lightningに変更して使用しているのですが、iPhoneに接続してもファイルに何も出てこずデータを移動することができません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELD-HTV020UBKのテレビ対応機種

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ELD-HTV020UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== TCL32S5200シリーズ ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Amazonで外付けハードディスクを購入しようと、TCL32S5200が合うか聞いたらメーカーに問い合わせるよう言われエレコムにも問い合わせていますが、なかなか回答が無いので、どなたか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 接続出来ない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== WRC-X1500GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 7月11日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 賃貸ライフネットで、ひかり電話の契約を解除後接続が出来なくなり、何度も設定をやり直しましたが改善しません。 賃貸ライフネットからは、エレコムさんに聞くように云われました。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • インターネットが使えない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== エレコムのルーター Wi-Fi7 購入して半年ぐらいですが、インターネットの接続が繋がったり、繋がらなかったりと継続的にくりかえしてます。  ルーターのリセットやLANケーブルの交換などしたが、改善されずじまいです。 ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコンを充電しているのに緩やかに充電が減る

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ノートパソコン用ACアダプター ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ELECOM ACDC-TP9565BK PC充電器 ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) Dell Inspiron14 5430 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) Dellの付属品の充電ケーブルだと充電出来ていました。エレコムの充電ケーブルだと、充電していても1時間に1%ほど充電が減っていきます。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) 充電をしていても、1時間に1%ほど充電が減っていってしまいます。充電しながら、パソコンを使用していてもスリープモードにしていても、同じ状況です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • QRコードをコピー&ペイスト

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) EDT-FBA620 ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ QRコードを生成したオブジェクトをコピペし、ペイストしたオブジェクトのQRコードを編集するとコピー元のQRコードデータまで変わってしまいます。1オブジェクトに1QRコードを生成したいのですがやり方がわかりません。教えていただけますと助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 充電ケーブルについて

    充電器のUSBケーブルが最後まで本体に挿入出来ません。 充電は出来ていますが、中途半端に挿した状態で使用していても大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • noname#247507
    • 回答数3
  • キ-ボ-ド誤入力

    下記の商品を使用してますがDeleteキ-を押すと" . "が入力になり ます。解決法を教えて下さい。 https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM110TBK.html ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • c883517
    • 回答数1
  • WMC-2LXB 白い点滅

    Wi-Fiルーターを新しくして交換中です。 2.4GHzと5GHzのランプが白く交互に点滅しています。これはどういった症状なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • manbo58
    • 回答数1
  • MT-5F50のチケット印刷

    MT-5F50のチケットを1シート印刷すると用紙が3枚出てきてしまいます。1枚印刷に修正するにはどうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • noname#250994
    • 回答数1
  • マイクロSDの不具合

    マイクロSDを使っていましたが、途中でパソコンもアンドロイドスマホ(SO-01M)も差し込んでもエクスプローラーで表示がありません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。