検索結果

イタリア

全10000件中3301~3320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イタリア語で「星の王子様」を読んでます。

    イタリア語で「星の王子様」を読んでます。はやくも5行目でわからないところが…。 Eccovi la copia del disegno.のEccoviがよくわかりません。vi=a voi と考えて、「ほら、あなた達に」と訳していいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • cavallo
    • 回答数4
  • イタリア語やフランス語で化学は何と言う?

    イタリア語、フランス語、それぞれ「化学」は日本語で何と言うのですか?

  • イタリア旅行!現地の人と連絡をとるには

    今週末にイタリア旅行に行きます。 ミラノとローマに友達がいるので会う予定なのですが、初めての旅行なので、どうやって連絡していいのかよくわからなくて困っています。 私の携帯(AndroidのIS03)はwifiが使えるのですが、ヨーロッパでは電話はできないとauショップの人に言われました。 今Gmailを使って連絡しているので、wifiができたらメールできるのですが、もしwifi使えなかったら連絡できなくなります。 そもそもイタリアはどこでもwifiつながるのでしょうか??(私はwifi使ったことないので...;) なのでメールができない時のために、海外で電話できる携帯をレンタルしようかと思っています。 友達は「SMSでメール送って」っていうんですが、これはauのCメールのようなものですか? グーグルで調べたんですが、なんとなくauから海外の携帯にSMSは遅れないような気がします。 質問は ☆イタリアで現地の人と確実に連絡をとるにはメール?電話? (他に良い方法があったら教えて下さい!) ☆SMSとは? よろしくお願いします。 既に同じような質問がでていたらすいません。

  • イタリア語で恋とはなんと言いますか?

    イタリア語に堪能な方にご質問です。 日本語では、"恋"と"愛"とそれぞれの感情に名前がありますよね。 前者はまだ愛まではいかない、でも甘く切ないもの。 後者はその恋が育ち、形成された不変なもの。 (少々酔狂な例えではありますが、あくまで違いとして) でも例えば英語ではそれら二つともを"Love"と呼ぶ様に思います。 この様に感情にたくさん名前をつけているのって日本独自のものなのでしょうか? (色にしても、茜色、橙色…等、すごく似ているけれど少し違うものにはきちんと違う名前がついていますよね) そして質問なのですが、イタリア語ではこの"恋"と"愛"の違いを表す言葉ってありますか? 翻訳サイトなどで調べてみた所、英語と同じく"愛"は見つかるのですが"恋"は見つかりません。 ですので、生きたイタリア語で"恋"という単語をなんと言うのかもしご存知の方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 日本、ドイツ、イタリアに米軍が駐留している理由

    米軍の世界配置を見ると日本、ドイツ、イタリアにたくさん駐留しています。 日本には中国、北朝鮮に、ドイツにはロシアに睨みを利かせるため駐留していると推測します。イタリアに駐留している理由がよくわかりません。 あるいは、米国は、まだ、日本、ドイツ、イタリアを完全に信用していなくて、悪いことをしないようにこの3国に睨みを利かしている意味もあるのでしょうか?

  • フランイタリア男同士行ったらヘンなお店って

    フランス、イタリア男同士行ったらヘンなお店ってどんな店? フランス。イタリアなどで男同士行ったら誤解されそうなお店について教えてください。 甘党男子なのでケーキ類も食べてみたいのですが、やはりヘン(笑)ですか? そのほか、こういうところもおかしいぞってところがあればお願いします。 また、このシーズン プールや海はどんなでしょうか? 女性同士とくらべると男同士はすくないんでしょうか? そもそもプールが少ないイメージがありますが。 どうかよろしくお願いします。

  • イタリアンレストランを開業した時に、イタリア語で

    イタリアンレストランを開業した時に、 GOOD LIFEをイタリア語で言いたいんですが、 (1)bene la vita (2)buona vita (3)buon vita どれなんでしょうか?? 翻訳サービスを使ったらいろいろ出てきまして…! それと、これなんて読むのでしょうか…。

  • 台湾人とイタリア人~どちらがテキトーで大雑把か?

    あなたはどう思いますか?

  • 台湾人とイタリア人~どちらがガサツで楽天的?

    どちらがよりガサツだと思いますか? どちらがより楽天的だと思いますか? それぞれ意見をお願いします。

  • 【3月の新婚旅行】フランスかイタリアか両方か

    来年3月上旬に、ヨーロッパに新婚旅行に行きたいと考えています。 ヨーロッパに行きたいと思っていたのですが、フランスに行くか、イタリアに行くかで行き先を悩んでいます。 フランスのモンサンミッシェルには必ず行って、その付近に泊まる行程は必ず欲しいと考えています。 また、イタリアのカプリ島(ナポリ)も気にはなっていましたが、3月ということでカプリ島にいっても青の洞窟には入れないだろうし、微妙かなという不安があります。 フランスのロワール地方もお城が見たいので気になっていましたが、モンサンミッシェル+イタリア+ロワールというツアーは見当たりませんでした。 フリーで行けば良いのですが、彼氏は海外旅行が初めて、私は二回目、二人共英語は全くできない…ということで自由行動は一日あれば十分くらいの気持ちです。 また、食べることが大好きなのですが、イタリアの方がご飯は美味しいと聞き、余計に悩んでいます。 日程は8~10日間で考えています。 旅行会社の方に聞くと、イタリアとフランスと更にモンサンミッシェルとなると、移動時間ばかりになるからあまりオススメできないと言われてしまいました。 やはり周遊ツアーだと大変なのでしょうか? 何でも良いので、何かご意見くださると嬉しいです! 【行きたい場所】 モンサンミッシェル パリ ロワール地方(できれば) ローマ

  • 日本語とイタリア語の音韻変化の共通性

    「女」を意味する単語について、 ラテン語(むかしのイタリア語) domina イタリア語 donna 日本語(むかし) omina 日本語(いま) onna イタリア語と日本語で、同じ音韻変化が見られます。(語頭の「d」がなければ、まつたく同じ。) これは偶然なのですか。

    • noname#214841
    • 回答数4
  • イタリア語で「返して!」は何と言いますか?

    イタリア旅行を計画中です。 イタリア語で「返して!」と「とらないで!」は何と言うのでしょうか? 万が一、何かをとられそうになったときのために、覚えておきたいのです。 (スリは芸術的で気付かないほどだとも聞きますが…) よろしくお願いします。

    • ffara
    • 回答数8
  • ドイツ語・ラテン語・イタリア語で訳してくださいませ

    【気概】【思い込み】【自己暗示】の3つの日本語をドイツ語・ラテン語・イタリア語で、書きと読みを教えてください。 【気概】はそのままの意味で良いのですが、【思い込み】意味は「決めつけてかかる」などの意味合いではなく「自分に言い聞かせる」といったプラス思考の意味合いで使いたいので、もし複数あるようでしたらそちらの意味で教えていただけると幸いです。【自己暗示】も思い込みに近い意味合いで質問に加えました。 可能であれば熟語や文章ではなく、単語でお答えいただけると助かります。又、【気概】【思い込み】は単語でお答えいただけるかもしれませんが、【自己暗示】は熟語的な回答になってしまうかもしれませんが、その場合はそれで結構でございます。 色々と条件提示して大変恐縮でありますが、どうかご回答いただけますようお願いいたします。

  • スイス、イタリア、ドイツ…新婚旅行に向いているのは

    スイス、イタリア、ドイツ…新婚旅行に向いているのはどこですか? 7月に新婚旅行でヨーロッパに行きたいのですが、行き先で未だに迷ってます。旅行雑誌やネットで見比べたりしたのですが、それぞれの良い所がどんどん見つかって、早く決めないと…と急ぐばかりです。 そこで、スイス、ドイツ、イタリアに旅行された事のある方、新婚旅行で行くならどこがオススメか教えてください(´;□;`) 期間は7月に5~7日間。 見る事や散歩などが好きなので、かわいい街並みや素敵な所を見て回りたいです。あと、食べることも好きな二人ですので、料理は高額でなくても良いので美味しいものを食べたいです♪ 移動でバタバタするのは出来るだけ避けて、出来る事なら旅行中は同じホテルに連泊、観光もあまり移動に時間をかけずにゆっくり写真を撮りながら観光したいです。 それぞれに感じているメリット↓ スイス…治安が良さそう、景色が綺麗、街並みもかわいい、のんびりできそう イタリア…一番最初に候補にあがった、街並みが一番私の好み、パスタやピザを食べたい ドイツ…街並みが好み、ソーセージなど食べたい 皆さんの経験もお聞かせ下さい! よろしくお願いします。

    • noname#185560
    • 回答数4
  • 【イタリア旅行】JTBと日本旅行で悩んでいます・・

    新婚旅行でイタリアを考えているのですが、日程の関係で下記の2つに絞られました。 みなさんなら、どちらを選びますか? (1)日本旅行 ワゴンセール!イタリア8日間 http://www.tour.ne.jp/w_tour/4658923/ (2)JTB:季刊 ローマから人気の4都市巡り ボーノ!イタリア満喫<食事がおいしいコース> http://www.tour.ne.jp/w_tour/4895829/?dp_y=2013&dp_m=05&dp_d=18&dst_id=3&cty_id=93&dsp_sort=osc_asc (1)全ホテルAクラス以上、ベニスとローマではSクラスホテルに宿泊(ただしアメリカンタイプ) ※各都市近郊になる場合もあり システィーナ礼拝堂でミケランジェロ画「天地創造」「最後の審判」を観ることができる ローマで終日フリータイムがある(カプリ島に行きたい場合はOP追加しなくてはならない) (2)アリタリアーイタリア航空往復直行便利用が決定している ホテルも決定しており、ベネチアの宿泊地はメストレである・・・ フィレンツェで自由行動があり、ローマのカプリ島はツアーに組み込まれている 金額:(1)が安い 航空:(2)は直行便が決定している ホテル:(2)は決定しているが、良いのか並なのかよくわからない。(1)はまだ未定・・・ 【必須条件】 いづれも自由行動でウェディングフォトツアーをOPで入れるつもりです。 フォト会社とは準備~ホテルに戻るまで3、4時間で出来ると確認はとれているので(2)の自由行動でも可能です。 どちらのツアーが良いと思いますか? 海外旅行に慣れていないため、優先順位がわかりません。 ご教示いただけると助かります><!!

  • イタリア語で「付加価値」な何と言いますか?

    自分で調べた限り「prezioso=価値」までは分かったのですが・・・ 例えば「商品の付加価値」と伝えたい場合、prezioso + 何というのでしょうか?

  • イタリア語とポルトガル語の関連で、お教えください

    「Hospital Window」及び「A Glass of Milk」という短文なのですが ネット検索で、フランス語とスペイン語のスクリプトは見つかったのですが イタリア語とポルトガル語のスクリプトが見つかりません。 お教えください。 なにとぞ、宜しく、お願い申し上げます。

  • イタリア旅行についてアドバイスをお願いします

    初めて一人でイタリア旅行に行きます。そこで、予定を以下のように立てたのですが、他に行くべき場所や変更した方が良い点があれば教えてください。またその他のアドバイスもいただけると助かります。 <旅行日程の予定> 現状では、ローマ着、ミラノ発の飛行機のチケット。初めの2日間のローマのテルミナ駅周辺のホステル予約のみしかしていません。 宿泊はインターネットを用い、主にゲストハウスをその都度予約する予定。 以下が、現状の予定表です。 2013年 3月13日夜ローマ着。ローマに宿泊 14日ローマ観光。ローマに宿泊 15日ローマ観光。ローマに宿泊 16日朝からフィレンツェへ移動。フィレンツェに宿泊 17日フィレンツェ観光。フィレンツェに宿泊 18日午後からピサへ。夜はピサに宿泊 19日ピサから朝早くチンクエテッレへ(一日チンクエテッレ観光)。夜はフィレンツェに宿泊 20日朝からヴェネチアへ。ヴェネチア観光。ヴェネチア宿泊。 21日ヴェネチア観光。ヴェネチア宿泊。 22日朝からミラノへ、ミラノ観光。ミラノ宿泊 23日ミラノ観光。ミラノ宿泊 24日午後ミラノ発 <旅行の目的> 卒業旅行として、学生最後を素晴らしい場所で満喫したい。 趣味である写真を、全力で撮りたい。 <写真について> 一眼レフ(D7000)、三脚、レンズ数本を持っていきます。そこそこの荷物です。 旅行の目的の半分は、写真なので、これを重視した、観光をしようと思います。 撮りたいものは、自然の景色や町並みや建物、人々の様子など魅力的なものなら何でもです。 行く場所にチンクエテッレを入れてます。これは、この街の写真をみたことがイタリアに行きたいと思った理由であるためです。しかし、3月中旬ということでベストな時期では無いかもしれません。 防犯については、チェーンでバックパック、カメラ、自身のベルトを繋ぎ南京錠で固定して移動します。 <過去の旅行経験> 過去にタイやベトナム、マレーシアなどは友人と訪れたことがあります。 (しかし、今回は一人。しかも、一眼レフなど貴重品かつ重いものを持ち歩くので大変だと予想されます。) 英語の能力は低いです。生活英語のみ話せる状況です。 <その他> TIMでプリペイドSIMを購入し、常にインターネットを使える状況にする予定です。 学生なのであまり予算がありません。予算は全てで13万ほどです。(飛行機代以外の全てで)

  • ラテン語?イタリア語?の名前の読みについて

    Cicutiさんというイタリア系(ラテン系)の名前なのですが、正しい発音はどうなりますか?シクティと呼んでも通じないようです。

    • noname#174598
    • 回答数4
  • イタリアの墓地について、ご存知ないでしょうか。

    例えば映画などで見るアメリカやイギリスの墓地は、芝の上に墓石が並んでいる印象があり、 あとパリなどは、区画があって墓石が並んでいて、何となく公園ぽかったりします。 で、いくつか見たイタリアの墓地は、区画はあるでしょうが、 墓石が彫刻のようで個性的だったり、 また壁面にロッカーのように何段かになっているものとかが結構あるようです。 そこでお尋ねしますが、北イタリアの、都会から離れた山の方などの墓地はどうでしょうか? 田舎で土地のあるような所は、地面に割とシンプルな墓石が並んでいる所もあるんですかね? それともイタリアでは全国的に、上記のようなタイプが一般的なのでしょうか? 日本でも地域によって違いがあるので、イタリアもそうかもと思いますが、 北イタリアで見たことあるとか、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

    • tomoray
    • 回答数3