検索結果

生理 7周目

全361件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 下腹部痛について

    周期26~27日 本日24日目です。 あと4日(10/18)で生理の予定なのですが一昨日から右の下腹部がチクチク痛みます。 今年6月に子宮がん検診をして異常なかったので子宮がんは気にしていないのですが、 生理前の下腹部痛は何か原因が考えられますか? いつもは生理前には痛くなったりしないので気になり質問させていただきました… ご回答よろしくお願いします。

    • noname#128416
    • 回答数6
  • 受精日(排卵日)について教えて下さい。

    生理周期は29-31くらいです。最終正常生理が7/26から5日間あり、8/23に1日(数時間)のみ生理初期のような出血があったので、9/12に市販の妊娠検査薬にて検査しましたが陰性。9/26に再度、検査すると陽性。10/5に病院にて検査の結果5W3Dと診断され卵黄嚢の確認でした。(18mm?)7/26を最終生理として計算すると、病院の結果と大きく変わります・・・仲良くしたのは、8/29、8/30、9/5、9/6、9/12、9/13です。その後、10/24に二度目の診察に行きました。結果は8W5Dで出産予定日が2010/5/31だそうです。(前回より少し修正されていました。)出産予定日はほぼ確定だと思ってもよいのでしょうか?実際の受精は9/5.9/6あたりのものでしょうか?8/29が私の誕生日だったのでその日の受精だととても嬉しいのですが・・・8/29は膣外射精でしたので可能性としては低いのでしょうか?

    • noname#97962
    • 回答数4
  • 17日目で生理。妊娠の可能性はもうない?

    こんにちははじめまして。 二人目妊娠を希望してるものです。 今回の生理が11/24から3日ほど(いつもより短かったです) 30日に婦人科で卵の様子を診てもらったら「すでに排卵しそうですので今日夫婦生活を持ってください。あなたは普通より排卵の時期が早いようですね。」と言われその日だけ仲良ししました。 出来るなら次の日もと言われましたが旦那不在で出来ませんでした。 それから3日後にもう一度病院に行き排卵したかを診てもらったら、「排卵はしたようです。また17日に生理が来た日を電話してください」と言われました。 そして前回の生理からわずか17日目の今日生理が来ました。出血量は普通の生理と同じくらい。こんなに早く生理が来たのは初めてでとまどってます… 基礎体温をつけてはいますが、5日の土曜日から風邪を引いているので基礎体温もそれに伴い高いです。 着床出血という可能性もあるんじゃない?と母に言われましたがそれにしては出血量が多いような… 生理周期は25日~28日です。早くなることはあっても遅れたことはありません。それにしても17日で来るとは早過ぎるような… この状態で妊娠の可能性はもうありませんよね? 排卵が早かったから生理も早かったのか…はたまた不正出血なのか? 何だかモヤモヤしてるので同じような経験された方、アドレスいただける方いたらお願いしますm(__)m

  • 排卵日の予測をお願いします。

    妊娠希望の33歳です。まだ一度も妊娠したことはありません。 半年後には34歳になるため、33歳中になんとか妊娠したいと 日々勉強しつつがんばっております。 現在は不妊専門の病院に通院、 ほぼすべての基本的検査が終了したところですが、 夫婦ともに異常は見つかっておりません。 (生理中のホルモン検査、通水検査、黄体ホルモン検査、 フーナーテストどれも異常がないとのこと) 治療という治療はまだで、 排卵検査薬等を使いながらタイミングを図っています。 本題に入りますが、今周期はタイミングがばっちりと思っており、 着床したかだけでも確認したく早すぎるとは承知の上で、 3日ほど前(推測高温期8日目)から 連日朝一番でフライング(中国製早期妊娠検査薬)したものの、 ことごとく陰性です(泣)。。。 おそらく明日・明後日あたり体温が下がってリセットとなりそうですが、 泣いていても仕方ないので 次につなげるためデータ分析をしたいと思っています。 そこで質問です。 ・私の基礎体温等を見て、推測される排卵日はいつだったと思われますか?(10/31? 11/2?) ・また、タイミングはいつがよかったと考えられますでしょうか? ・年齢的にもタイミングからステップアップを考える時期だと思うのですが、まずは誘発剤などからでしょうか? ちなみに、今周期は排卵検査薬が途中でなくなってしまい、陽性から陰性に変わるところを確認でき ておりませんが、病院にて卵胞チェックをしていただいて、 排卵日を予測してもらいました。 (排卵済みチェックはしてもらえていません) 次回の通院予定は「周期12日目くらいに来てください」と言われています。 初めての質問&まだまだ勉強中のため、至らない点もあるかと思いますが どなたかご教授をお願いいたします。 【基本データ】 ・周期は28日~32日 ・生理は5日~7日間 ・黄体ホルモン検査は異常ないとのことだが、  たいてい高温期はガタガタで、高温が10日程度のこともしばしば ・黄体機能不全のチェックもかねて  高温期カウントは高温に上がったところからにしてあります。  (これでいいんでしょうか??) ・普段、低温期平均36.2~36.5、高温期平均36.5~36.8くらい ・今周期はめずらしく高温キープしてるが、  冷え対策のため腹巻&毛糸のパンツを毎日はいているからかも??  (でも、3日め4日目は若干下がっているのが気になっている) ・仕事が忙しいため、週末しか通院ができない ・PMSがかなりひどい(今周期も普通にPMSを感じています) 【基礎体温等データ】 ☆=タイミングです。 1 10月17日 計れず 生理1日目 2 10月18日 計れず 生理2日目 3 10月19日 36.40 生理3日目 4 10月20日 36.35 生理4日目 5 10月21日 36.44 生理5日目 6 10月22日 36.39 生理6日目 7 10月23日 36.50 生理7日目 8 10月24日 36.33  9 10月25日 36.39 10 10月26日 36.43 排卵検査薬 薄陰性 11 10月27日 36.37 排卵検査薬 薄陰性 12 10月28日 36.49 排卵検査薬 極薄陽性 13 10月29日 36.34 排卵検査薬 薄陽性(前日よりかは若干濃い目) 14 10月30日 36.07 ☆ 15 10月31日 36.54 ☆ 卵胞チェック20mm 「今日排卵」と言われる フーナーテスト良好 16 11月1日  36.44 ☆ 17 11月2日  36.55 18 11月3日  36.77 ☆ 高温期1日目 19 11月4日 36.79   高温期2日目 20 11月5日 36.52   高温期3日目(高温期だが低い) 21 11月6日  36.61   高温期4日目(高温期だが低い) 22 11月7日  37.03   高温期5日目 黄体ホルモン検査異常なし 23 11月8日  36.88 ☆ 高温期6日目 24 11月9日  36.78   高温期7日目 25 11月10日 36.79   高温期8日目 中国製早期妊娠検査薬 陰性 26 11月11日 36.79   高温期9日目 中国製早期妊娠検査薬 陰性 27 11月12日 36.86   高温期10日目 中国製早期妊娠検査薬 陰性 28 11月13日 36.86   高温期11日目 中国製早期妊娠検査薬 陰性

  • HCG後

    こんにちは。明日に人口受精を控えている者です。 今周期はクロミッドから始まり、途中、卵胞を育てる薬と 子宮内膜を厚くする薬を投与されました。 11月10日:卵胞を育てる飲み薬と子宮内膜を厚くする注射 11月11日:同上 11月12日:卵胞20MM、子宮内膜7.4MM (上の飲み薬) 11月13日午前8時:排卵を促すHCG注射 11月14日午後4時:人工授精の予定 今まで薬などは一切使わず、卵胞が大体20MMくらいの時に 自然に排卵していたのですが、今回、20MMに達した2日後に 人工授精というのは遅すぎますでしょうか。 HCGで促されて即排卵してしまったり、という事はあり得ますか? 今回は色々な種類の薬でいい状態の卵胞を育てたみたいなので 14日の人工授精まで持ちこたえられるくらい強い卵胞だと いいなと望んでるんですが… タイミング的にどうなのか、ご意見頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

    • wadi
    • 回答数3
  • タイミングと高温期12日目頃の症状教えてください

    以前も質問させていただきましたが、再度よろしくお願いします。 8/1から生理開始、周期は31日前後です。 11(火)  測定せず ☆ 12(水) 36.24 13(木) 36.20 14(金) 36.30 ☆ タイミング 15(土) 36.34 ☆ タイミング 16(日) 36.70 17(月) 36.41(ルトラール開始) 左右から排卵済み確認。 18(火) 36.73 軽い腰痛。 19(水) 36.81 20(木) 36.70 21(金) 36.80 22(土) 36.81 23(日) 36.72 24(月) 36.85 25(火) 36.70 生理前痛。ちょこっと出血。 26(水) 36.92 (ルトラール終了) 夕食後おなかチクチク     27(木) 36.80         ちょこっと出血。         ★生理前の下腹部痛(違和感程度)がある為、おそらく生理前にあるいつもの出血だと思われますが今後の参考のために教えてください。 ・14日と15日は病院で指示されたタイミングです。(今回は卵の大きさをメモし忘れました)   16日また17日にもとった方がよかったでのでしょうか?  先生は体温一切見ないので少し不安です。 ・いつも生理前高温期12日目くらいから少量(おりものシートが点々と汚れる程度)出血が始まり、高温期14日目くらいに本格的に生理になります。ルトラールを飲んでいるにもかかわらず、こういった症状がある方で妊娠できた方いらっしゃいますか?よろしければ、体験談お聞かせください。 ちなみに、エストロゲン等の高温期中に血液検査で得られる数値は、通常より多めだといつも言われます。それなのにダラダラと出血が始まるのはなぜだろうといつも疑問に思っています。 ・よく書かれている着床出血の際の茶オリとは単純に出血でしょうか? それとも、おりものという意味でネバネバしているものを指しますか?  造影後4か月目ですが、抗精子抗体検査が残っています。1月に一度ダメだった経験があるので、必要ないのかなぁとなんとなく延ばし延ばしきているのですが、そろそろ検査をお願いしようと思っています。  お分かりになる方、どうぞよろしくお願いいたします。    

  • ■排卵日の予想

    過去のQ&Aで学ばせて頂いてました。初めて質問いたします。お力をかして下さると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。 子供を授かりたいと願い、解禁と同時に妊娠(化学的流産)、続けて妊娠(6wで心拍確認、10wで進行性流産)という状況です。 授かった時は涙がでる程嬉しかったのですが・・・ 自然妊娠したということは不妊ではなく、不育症の検査も問題なく、流産の原因は卵と考えられると医師に言われました。 今までの生理周期は、ほぼ26日で、時々±1日、出血4~5日でした。 基礎体温を前周期までしばらく測ってなかったのですが、一滴鮮血のついたのびる透明なおりものがあってから約16日と12時間後に生理が開始でした。 流産をすると生理周期が変化してしまう事が多いと医師に言われました。そのため、今後の排卵日の予想に役立てるため、お教えいただきたいのです。 今周期は流産直後から基礎体温を測り始め以下の状態です。(排卵検査薬DoTestを使用・電子体温計を使用・AM7時測定) ・ 37.30 (突然の夜中からの出血が止まらず除去手術) ・ 37.24 (出血) ・ 37.00 (出血) ・ 37.00 (出血) (1) 36.58 (出血) (2) 36.45 (出血) (3) 36.45 (出血) (4) 36.45 (出血) (5) 36.31 (6) 36.30 (7) 36.40 (8) 36.42(卵胞12mm) (9) 36.45 (10) 36.41 (11) 36.43(排卵検査していない) (12) 36.10(AM2時茶色い少しのびるおりもの、排卵検査陽性) (13) 36.65(AM0時排卵検査うすい線) (14) 36.56(AM0時排卵検査うすい線・PM4時グミ状のびる透明おりもの) (15) 37.00(AM0時排卵検査うすい線) (16) 36.98(AM0時排卵検査白) (17) 36.68 (18) 36.68 (19) 36.67 (20) 36.76 *この周期の始めにくらべ、最近気温が下がってきたため、基礎体温も少し影響を受けているかな?と感じています。 Q1、流産後体温が下がった日を仮に生理(1)日目と考えた場合、いつが排卵日だったと予想できるのでしょうか? Q2、次回の生理初日から何日前が今回の排卵日だったと考えるべきですか? 若くないため、一周期、一周期がとても大切です。 皆さんお忙しいと思いますが、よろしければご指導お願いいたします。 参考(前周期妊娠した時) 10日目 AM8時 一滴鮮血のついたのびる透明おりもの 11日目 AM0時 排卵検査白・AM2時タイミング 12日目 AM0時 排卵検査陽性・AM2時タイミング 13日目 AM0時 排卵検査白・AM2時タイミング・AM7時高温期確認 27日目 PM3時 妊娠検査薬DoTest少し薄い陽性

  • 出産予定日から逆算した受精日について教えてください。

    出産予定日から逆算した受精日について教えてください。 10週頃に胎児の大きさから出した出産予定日を逆算して受精日を出した場合、その受精日は実際の受精日とどのくらいの誤差がありますか? 実際の受精日と2週間もずれてるって事はありますか? 読みにくいと思いますが、お返事お待ちしてます。

    • noname#108126
    • 回答数13
  • 仲良しする時期

    はじめまして、  妊娠希望の25歳です。全く知識がなくって恥ずかしいのですが、教えてください。(いっぱいお叱りを受けそう。でもいいです。いっぱい教えてください。  先月、17日から21日までの生理期間が終わって、可能性が高い30日、1日、3日と彼とHしたのですが、今月14日に生理が始まってしまいました(28日周期でここ半年は規則的です)。昨日で生理が終わってしまって、今日からは確率の低い日に入ります。  今度の日曜日に確率がやや高くなり、26~30日までは高い期間なので、来週から集中的にHしようかなって思います。  基礎体温は5月頃からつけて、高温期、低温期がはっきり分れる形がちゃんと続きました。今回も低温期に入って一旦さらに下がって、高温になってきたので、「妊娠したかしら」って期待したけれど、整理を迎えてしまいました。  こういうことってあるのでしょうか。それとも不妊症?(悲しい) 教えてください。   

    • kaemie
    • 回答数5
  • 妊娠検査薬について

    妊娠希望の25歳です。  皆さんからたくさんアドバイスしていただき、排卵日を何とか特定できたので、その日に向けて彼と頑張ろうと思います。  生理周期はずっと28日、体温変化も殆ど同じパターンです。 体温表を付けてから(5月~)排卵日らしき日に合わせてHしましたが、実際にはタイミングが少しずれていた(半日から1日位あとだった)ので6~8月は生理が来てしまいました。  今度の生理予定は9月11日、排卵日は今週末の土曜なので、28日夜にHしようと思います。今度は必ず妊娠するって思っていて(そんなに深刻な気持ちでなくって、とっても楽観しているっていうか、とても楽しみなんです。だから、一日でも早く妊娠したかどうかを知りたいとは思わないけど、みんな妊娠検査薬っていうの使っているみたいです。  その薬って「薬」というから飲むのでしょうか。多くの質問者の方の質問を見たりすると、何か尿をかけてラインが3本くらいピンクとか赤に染まったら陽性だっていうことみたいなんですが、「買ってみたらいいじゃないの」って叱られそうだけど、私の場合には、生理も体温もかなり規則的だから、生理がなければ一応(妊娠)って確信できるかしらって考えているので、使わなくてもいいかしらって思いますが、でも使った方がいいのかしらってちょっぴり不安です。  もちろん最終的にはちゃんとお医者さんに(生理予定日の3週間後でいいでしょうか?)行きますが、多少は早く知って、気持ちの上で安心したいと思ったりします。  皆さんはどう思われますか。経験の方、使われた方教えてください。

    • kaemie
    • 回答数3
  • 妊娠のタイミングとセックスでいく方法

    今日が生理3日目です。私の生理の周期は27日から28日です。いつごろ仲良くしたら妊娠できる可能性が高いですか? また主人は歳なのもあって、なかなかいけません。勃起はします。フェラチオの方が好きで、普通のセックスでは最後まで(精子が出るまで)いきません。フェラチオでいきそうなときにやめて私が上に乗ると怒ります。せっかく出せそうだったのに、途中でやめたから精子を出せなかったと。 主人も子供は欲しいのにフェラチオでは妊娠はできません。いったいどうしたらよいのでしょう? 真剣に悩んでいます。真剣にお返事いただきたいです。

  • タイミング

    同じような質問がたくさんされているかと思うのですが。。。 いつタイミングをとるのがベストなのか分かりません 今日の夜+明後日の夜するのと明日の排卵検査薬を信じて明日の夜+しあさっての夜するのとどちらがいいのかアドバイスください。 それとも心配なら毎日??(でも48時間以上あけたほうがいいみたいだし・・・(泣)) 今までの生理周期 4月16日~22日 5月16日~22日 6月15日~21日 7月19日~25日(にきびが出来るなどバランスが崩れたようです) 8月15日~21日   基本的に周期が安定しており、基礎体温やおりものも排卵日近くの症状が出るため、タイミングがとりやすいはずなのですが・・・ 4月に基礎体温(29日にガクッと下がり、30日から上がり始めて2日からは完全な高温期)、排卵検査薬(4月30日に排卵検査薬で濃い陽性、5月1日陰性)、おりもの(29日30日伸びピーク)から自己判断し30日、1日の夜仲良ししたけど×でした。 その後は旅行などあったため正確なタイミングは取らなかったのですが、今回4ヶ月ぶりに排卵検査薬を使ってみました。 8月30日(朝)陰性、9月1日(朝)濃い陰性 おそらく明日が陽性?? また、7月の生理が遅れた時におりものが伸び始めるのが4日ほど遅れ生理もその分遅れたという分かりやすい症状がでており、今回もその時と同じようにおりものがのびるのが3日ほど遅れているため、排卵が遅れているようです。(基礎体温は測っていません) 4月の結果に落ち込み、5月以降は日にちとおりものでその周辺に仲良しして案の定×、今回は出来るだけ確立を高めたいと思っています。 きっと明日の夜がいいのではないかと自己判断しているのですが、4月は同じようにして×だったため、私の場合は今日からしたほうがいいの?なんて悩んでしまいます。 どんなことでもいいので、アドバイスお願いします

    • tyottyo
    • 回答数5
  • 生理後からずっと高温~排卵検査薬も陰性???

    ご質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は第1子出産後4回妊娠→4回とも初期流産しています。 もう15年ぐらい前から自己免疫疾患がありますが、第1子妊娠出産時は特に何の問題もありませんでした。 最初の流産後足に血栓が出来、抗リン脂質抗体が一時陽性となってワーファリン治療をしましたがすぐ陰性に戻り、その後はバイアスピリンの服用を続けています。 自己免疫疾患のほうも寛解状態で、念のためプレドニンの服用はしているものの特に体調不良はありません。 3回目の流産後に不育の検査もしましたが特に何も問題ありませんでした。 そろそろ第2子を妊娠したいので、先月は基礎体温は計らず 排卵検査薬を使ってタイミングを合わせてみました。 生理周期は毎月ぴったり25日で、排卵検査薬でも予想通りの時期に陽性がしっかりと出たので、 排卵予定日前後に4日連続で性交をしてみましたが妊娠はしませんでした。 今期は基礎体温の計測をはじめ、排卵検査薬も平行して使ってみましたが なぜか生理中からずっと高温で低温期がありません。 そろそろ排卵日?という時期に2度がくっと体温が落ちたのですが、 排卵検査薬はずっと陰性で一度も陽性になりませんでした。 体温ががくっと落ちた日前後に性交を一応持ちましたが、 低温期がまるでないこと、検査薬で陽性が出ないということは無排卵なのでしょうか。 今まで、基礎体温がこんなにめちゃくちゃだったことも、 排卵検査薬で陽性が出なかったこともないのでとても不安です。 主人は「今周期で妊娠できなかったら病院に行って検査をしてみたら」と言うのですが、 今すぐ病院に行ってきちんと排卵しているのか診てもらって、何らかの治療をした方がよいのでしょうか。

    • noname#81798
    • 回答数2
  • 妊娠不成立?陽性~陰性へ

    また質問させていただきます。 見難いですが(ごめんなさい)基礎体温を 生理前から36.70~37.20までの高温期(生理中も) 7月28日~生理 8月3日 生理終了 8月10日  36.34 8月11日  36.04 仲良し    8月12日  36.06        8月13日  35.95 仲良し    8月14日  35.96        8月15日  35.93 仲良し  8月16日  35.92 仲良し    8月17日  35.85 仲良し     8月18日  35.70        8月19日  35.98 仲良し    8月20日  36.25        8月21日  35.82 仲良し    8月22日  35.59                8月23日  36.03                8月24日  35.89 仲良し 8月25日  35.98 8月26日  36.10 仲良し 8月27日  36.41 8月28日  36.12 8月29日  36.21 8月30日  35.92 8月31日  35.89 9月1日   36.58 吐き気・腰痛・夜中体が火照る(37.2前後) 9月2日   36.00 9月3日 35.89 9月4日   36.01 茶褐色おりもの(おりものシートにほとんど付着しない位) 9月5日 35.78 同様 9月6日 35.85 同様 胸の張り・下腹部痛 9月7日 36.48 同様 9月8日 35.87 海外製検査薬 薄っら陽性(感度20miU hcg) 9月9日 36.18 9月10日 35.88 吐き気・腰痛がひどくなる 9月11日 35.85 9月12日 35.79 チェックワン・ワースト陰性  体の症状は始まった日です。 以前、質問した時に「病院に行きます」と、なっていました 今朝が予約日で診てもらう予定でしたが 朝一番で検査をすると陰性に。 病院に電話で確認してみたところ 「今のところ、どちらとも言えません。1・2週間、様子を見て再検査して陽性になれば予約を入れなおして受診して下さい」 との、返答があり本日の受診は見送りました。 妊娠希望なので、陰性結果と病院見送りでパニック状態です。 今回は、やはり妊娠しておらず 着床出血だと思っていた4日間は生理だったのでしょうか? まだ妊娠の可能性は残っているのでしょうか? 可能性があるなら大体、何週くらいなのでしょうか? 何も判らなくなってしまいました。 何度も似た質問ばかり申し訳ありません。 みなさんの経験・知識を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • hamuta6
    • 回答数3
  • 妊娠日の特定

    はじめまして。 妊娠日をどうしても特定したいので皆様の力をお借りしたく思います。 一昨日に市販の検査薬で陽性が出て 昨日、産婦人科に受診したところ妊娠5週目でした。 最後の生理が 8/1~8/5(31日周期)なので そこから排卵日を逆算しますと 妊娠の可能性が高いのは8/15~8/19位となっています。 ちなみに過去の生理日は 7/1~7/5(27日周期) 6/4~6/8(30日周期) 5/5~5/10(31日周期) 4/4~4/8(29日周期) 3/6~3/10(29日周期) 2/6~2/10(31日周期) 1/6~1/9(32日周期) ちょうど彼氏とは8/15~5/18まで一緒に過ごしており 日にちは忘れてしまいましたが2度ほど仲良くしたと思われます。 ちなみに避妊はせず、外出しだったと思います。 妊娠日の計算からするとそこがぴったりだと思われるのですが 引っかかるのが風俗の仕事についてです。 少し前から風俗の仕事をたまにやっており 8/10と8/11の夜に出勤していました。 本番等は一切無いのですが、 稀に事故で入ってしまったり(すぐに抜いて、そのまま最後まではしてはいない) 膣の入り口付近に出されるなんて事も無くありません。 彼との話し合いの結果、このまま結婚という方向に順調に進んで来ていますが 排卵日近くに仕事をしていたこともあり、彼氏が外出しだったことから もしかして彼氏以外の子どもの可能性もあるのではないかと思うと 純粋に結婚や妊娠を喜べず、どうしていいか分からない状態です。 もちろん自分に責任があるのは承知ですが どうか皆様の知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 妊娠していますか?

    基礎体温はつけてません。生理周期は不順ですが約30~36日です。前回の生理は6月14~21日まででした。 性交は6月28、29、7月12、13、14、19日でした。 避妊はしていたりしてなかったりです。 7月25日に生理が遅れていたので検査薬をしたところ陰性でした。 7月27日から生理みたいな鮮血の出血があって、いつもなら2日目以降は出血が多くなるのですが量は減って3日目以降は、おりものまじりの茶色の出血とピンク色の出血がちょっとだけあり5日間で終わりました。(いつもは7日間あり、4日目までは量が多いです) 生理痛みたいなお腹の痛さもありました。 そして、おかしいと思い31日の夜チェックワンを使って検査したところ本当に微妙な赤茶色な色が浮かび上がってきました。 よーく見るとラインのようにも見えます。 (妊娠してないと反応もしないですよね、普通・・・) 次の日にチェックワンファストで検査したところ、肉眼でうっすら見えるような見えないような・・・赤茶色ではない線がありました。 これは陰性と思っていいでしょうか? あと3日後くらいにまた試すつもりですが・・・ ちょうど7月19日の性交から9日目くらいで出血があったのですが着床出血の可能性は低いでしょうか? 7月はたまたま排卵が遅れていたのでしょうか? あの時の出血は普通の生理だったのでしょうか? でもチェックワンではちょっとだけ反応しましたし・・・ あの反応はなんだったんでしょうか・・・? 感度の高いファストの方で陰性ならば可能性は低いですか? 体の変化はだるい・少し吐き気・頭痛・下腹部痛・腰痛・眠気です。 質問ばかりなのですがどうか回答よろしくお願いします

  • 妊娠の可能性はないでしょうか

    妊娠を心待ちにしているのですが、生理不順なのでなかなかできないません。 でも、今回7月1日に生理開始7日に終了しその後 まだ生理がきていません。 周期が20日~30日だと思います。 主人と仲良くしたのが7月15日・17日・20日・21日・27日 です。 妊娠検査薬でフライング検査を 8月1日 チェックワンファースト  陰性   5日 チェックワンファースト  陰性 でした。 生理が早くくることはあってもここまで遅くなることがないのでちょっと喜んでいたのですが、 陰性だったので違うのかな?とあきらめています。 でも、どちらにしても生理がないので病院受診はしたほうがよいですよね。

  • 生理不順で子供は産めますか?

    私はかなりの生理不順で、2ヶ月生理がこないときは産婦人科にいきホルモン剤をもらいます。将来的には子供はほしいです。今20代後半ですが、産めるのでしょうか?生理不順の原因は脳からホルモン出せ、という指令がいっていないとのことでした。ストレスです・・・しかし自分ではそんなにストレスかかってるとは思いません。お酒はほぼ毎日のみますがそれがいけないのでしょうか・・・なんでもいいので似たような体験されてるかた情報ください。

    • noname#153647
    • 回答数6
  • 妊娠検査薬

    こんにちは。 7月9日・8月7日・9月10日・10月19日生理開始日です。 生理周期が7月は22日で8・9月は35日で先月は40日でした。 今月から子作り始めました。 10月26日・11月4・9・14・17仲良ししました。 周期35日と考えても少し早いと思いましたが、本日検査薬しましたが陰性でした。 体調の変化は特に何もないです。 基礎体温は付けていません。 妊娠の可能性はありますか? 次検査薬するのはいつがいいのでしょうか?

    • mimib
    • 回答数2
  • [お知恵貸してください!]無排卵だった?(長文です)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今日は、今月きちんと排卵があった(であろう)かどうかの質問です。下記のトピでも質問させていただきましたが、回答者様から無排卵の可能性、高温期が短いなどのご指摘をいただいたので、見ていただけたらと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4498508.html 1) 10/30 36.63 生理開始 2) 10/31 36.68 3) 11/1 36.39 4) 11/2 36.59 一日中頭痛 5) 11/3 36.60 6) 11/4 36.78 睡眠2時間 排卵検査薬陰性(朝) 7) 11/5 36.31 排卵検査薬陰性(朝) 8) 11/6 36.30 排卵検査薬陰性(昼) 9) 11/7 36.32 排卵検査薬陰性(昼) 10) 11/8 36.17 排卵検査薬陰性(朝) 11) 11/9 36.39 排卵検査薬陰性(朝/昼/夜)のびおり 12) 11/10 36.68 排卵検査薬薄陽性(朝/夜)のびおり 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬陰性(朝) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり 17) 11/15 36.88 18) 11/16 36.89 19) 11/17 37.04 hotsprings 3 times 20) 11/18 36.97 腹痛有り 21) 11/19 36.87 22) 11/20 37.12 23) 11/21 36.94 24) 11/22 37.10 25) 11/23 36.95 26) 11/24 37.06 27) 11/25 36.92 28) 11/26 36.77 過去の生理開始日は 2/8(?)1月以前の記録なし 3/7(28日) 3/30(23日) 4/26(27日) 5/22(26日) 5/22の生理を最後に妊娠しましたが、稽留流産のために8/6に掻爬手術をしました。 手術後9/6(手術から31日)に生理が来ました。 10/2(26日) 10/30(28日)が最終生理です。 生理周期は23~31日で、26~27日くらいが多いです。 今回予定は11月25~26日くらいです。 今、生理前のような腹痛と、昨日から頭痛もあるので、今日か明日には生理が来ると思うのですが、排卵はあったでしょうか?またあったなら、何日だったでしょうか? 16日目の11/14からを高温期と数えるなら、今日までで13日ですが、これはかなり短いのでしょうか?また何日以上なら正常でしょうか? 排卵検査薬も10日間使い、はっきりと1日だけでの陽性反応は得られませんでしたが、一応陰性から初めて陽性の反応があり、再度陰性があったのですが、そして陽性反応後少し遅れてはいますが、基礎体温も高温相に移行しましたが、排卵がなかった可能性もありますでしょうか? ちなみに私の使っている排卵検査薬は海外製で、陽性が出てから24時間以降48時間以内に排卵するので、24時間以降48以内に性交渉をもつようにとの説明書きがあります。 LH Surge If two color bands are visible and the test band is equal to or darker than the control band, one will probably ovulate in the next 24-48 hours. If one wants to be pregnant, the best time to have intercourse is after 24 but before 48 hours. 実は私はカナダに住んでおり、日本とは医療事情が違うために、妊娠する前に産婦人科にかかることはできません。またエコーの機械も大きな総合病院やラボラトリーにしかなく、日本のように主治医がエコーを撮ってくれるということはあり得ません。そのような事情から、エコー検査(卵胞チェック含む)を受けることはできないので、基礎体温、排卵検査薬とおりもの(とは言っても私は毎回は見つけられません)から憶測排卵日を計算するしかありません。 何でもいいので、こんなことをしたらいい、どんなことに気をつけたらいいなどのアドバイスなどございましたら、併せてご教示くださいますと幸いです。 長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。