検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番に似た曲
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番に似た曲があれば教えてください。最近この曲を聴きまして感動しました。 希望としては同じように扇情的といいますか、熱をもった交響曲です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- idzu1220
- 回答数3
- ベートーヴェンのこの曲、指揮者は誰?
100円ショップでまさかベートーヴェンのCDを売っているとは思いませんでした。 しかし、次の交響曲、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とは書いてあるのですが、例によって指揮者名が記されておりません。楽章ごとの演奏時間は入っているので、どなたかお詳しい方、ご教授下さい。ちなみに3枚ともモノラル録音です。 □交響曲第5番ハ短調「運命」 第一楽章<7:34> 第二楽章<10:10> 第三楽章<5:22> 第四楽章< 8:13> (これは第三楽章の演奏時間は短いが、37年盤のフルトヴェングラーだと思うのですが) □交響曲第六番ヘ長調「田園」 第一楽章<11:26> 第二楽章<13:15> 第三楽章< 5:35> 第四楽章< 3:53> 第五楽章< 8:46> □交響曲第九番ニ短調「合唱」 第一楽章<17:17> 第二楽章<11:22> 第三楽章<20:07> 第四楽章<24:20> よろしくお願い致します。
- 大阪 クラシックコンサートについて
・ラフマニノフ ピアノコンチェルト2番 ・作曲者はわからないのですが、カルメン協奏曲 ・ブラームス交響曲1番 ・ベートーベン交響曲7番 のどれか1つでも演目にはいっているものを、聞きに行きたいです。 それで、素人ながらも、N響・シンフォニーフォール・大阪フィル(定期公演)などを、何度かみたのですが、希望のものがありません。 (プロオケを聞きたいと思ってます。) 探しきれてないと思うのですが、なにか、直近でそういう公演はないでしょうか?詳しい方に、教えて頂けたら、うれしいです! お願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- kazuyuki111
- 回答数2
- モーツァルトの短調でおすすめの曲
モーツァルトの曲で、短調で、おすすめのものがあったら教えていただきたいです。 できれば、オーケストラのような大規模な演奏形態の曲がいいです(交響曲第40番みたいな)。 ちなみに、ピアノ、ピアノ協奏曲以外でお願いします。 よろしくお願いいたします!!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- moon1980
- 回答数3
- 今日のN響アワーで
モーツァルトの交響曲第25番第1楽章の放送の後に池辺さんが、「モーツァルトの交響曲に短調は2曲しかないといってそれはどちらもト短調で・・・」と言っていた後に、皆さんが爆笑していましたが、池辺さんのさむ~いダジャレを言ったのでしょうか??もしいったのであれば、何といったか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#29008
- 回答数1
- モーツァルトの得意な指揮者?
最近クラシックに魅力を感じています。 1.モーツァルトの得意な指揮者はどなたでしょうか?国内外を問わず教えてください。(故人でもレコーディングがあるのでしたら教えてください) 2.モーツァルトのお勧めの演奏(特に交響曲やディベルティメント)があれば教えてください。 3.小澤征爾氏がモーツァルトを得意としていないと聞きましたが、本当ですか?もしそうでなkれば、3大交響曲をレコーディングしていない理由があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- fusiemon
- 回答数5
- 愛聴盤を教えてください
クラシックをちょっとかじりはじめた者です。 皆様の愛聴盤を何枚か教えてください。 交響曲・協奏曲・器楽曲などジャンルは問いません。 何度聞き返してもすばらしいといえる 皆様にとっての名盤をお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- tyhurayraynu
- 回答数9
- ベートーベンの第9が入っているCDでオススメ
ベートーベンの交響曲第9番が入っているCDでレンタルショップに置いてある オススメのCDってありますか? 一度クラシックを聞いてみようかとベストピアノ100をレンタルして聞いたところ ほとんど知らない曲ばかりで全然楽しめませんでした ですので、できれば他の曲もどこかで聞いたクラシック 交響曲第9番も良く聞く合唱部分がメインになっているCDがいいです 沢山好みをつけてしまいましたが、オススメのCDがあったら教えて下さい
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- Knight91
- 回答数1
- マーラー
マーラーの、交響曲はスケールの大きなものばかりですが、なぜ大規模な作品ばかり、作曲したのでしょうか、ベートーベンは第九のような大規模なものもありますが、完成度の高い作品をコンパクトに作曲しているものもあります、スケールが大きいと、聴衆に受け入れがたいところもあるかと思います,ブルックナーも,そうですね,皆さんは、マーラーやブルックナーの交響曲を好んでよく聞きますか、私は苦手です
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ccc35201
- 回答数5
- どこか物悲しい雰囲気のクラシック曲を教えてください
こんにちは。 ロックが好きですが、リッチー・ブラックモアやイングヴェイ・マルムスティーンなどの影響で、最近クラシックを聴き始めました。 質問はタイトル通りです。 物悲しい雰囲気でなくても、壮大な(悪く言えば大仰な)感じの曲も探しています。 基本的に短調の曲が好きです。 特に好きな曲は... ヴィヴァルディ: 調和の霊感 第8番 第一楽章 「四季」より「冬」 第一楽章 バッハ: ヴァイオリン協奏曲 第一番 第一楽章 小フーガ ト短調 G線上のアリア ベートーベン: ピアノソナタ「悲愴」 エリーゼのために 交響曲第九番 モーツァルト: 交響曲第25番 レクイエム「怒りの日」 パガニーニ: カプリース 5番、24番 ラ・カンパネラ ムソルグスキー: 展覧会の絵「プロムナード」「バーバ・ヤーガの小屋」「キエフの大門」 グリーグ:ペール・ギュント「山の魔王の宮殿にて」 パッヘルベル:カノン スメタナ:モルダウ こんな感じです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- Blackmore_Burn
- 回答数11
- 思わず涙が出るほどの名曲
今いろんなクラシックの曲を聴いているのですが、みなさんはCD または演奏会で聴いて思わず涙が出てしまうほどラストが荘厳で 美しい曲というのはありましたか?出来れば交響曲でお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- adler6147l
- 回答数9
- クラシック音楽についての基礎質問です!
クラシック音楽の質問です! クラシック音楽でよく聞きますが、 交響曲と協奏曲の違いってなんですかね? 又ピアノ等の管楽器, 弦楽器, 打楽器の全てに 「ドレミファソラシド」の音階があって それを組み合わせる事でなりったいるのが音楽なんでしょうか? 音楽について 聞く事はすきなのですが 基本的なことが分からないので, 恥ずかしながら質問します! (ポイント) ・協奏曲は何? ・交響曲はオーケストラと同じ? ・オーケストラは管弦楽器による演奏だが, 打楽器もこのオーケストラの中に入るのか? ・因みに吹奏楽は管楽器と打楽器の演奏で成り立つ楽団でいいのか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- aokikouji
- 回答数5
- なぜクラシックはジャンル名+調性の曲名が多いの?
ポピュラーと違ってクラシックはインストルメンタルな曲では「ジャンル名+調性」という曲名が多いですね。 例:交響曲ニ長調、ヴァイオリン協奏曲変ロ長調、ソナタハ長調等 拍子が曲名を左右していないのを見ると調性はとても重要な要素だったんでしょうか?
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- cherish18
- 回答数2
- オーケストラでやる曲を決めよう思います。
オーケストラでやる曲を決めよう思います。 しかし私はオーケストラを始めたばかりなので、よく曲を知りません。 有名な曲や、やってて楽しい曲はないでしょうか? うちのプログラムは、序曲→中プロ→交響曲→アンコールっていう感じです。 ちなみにうちのオケはレベルは低いので、難易度の高い曲は厳しいと思います。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- yoshimune-ringo
- 回答数4
- ベートーヴェン「英雄」のオススメCDはありますか?
こんにちは。 ベートーヴェンの交響曲「英雄」(確か三番ですよね?)を聴きたいのですが、 私はあんまり交響楽団や指揮者に詳しくないので、この指揮者の英雄は イチオシ!とか、やっぱ東京フィル(例えばです)のが断然オススメ、 などというCDがありましたら、是非教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ヴィオラがおいしい曲
こんにちは! 私は学生オケに所属しているヴィオラ弾きです 今演奏会の曲だしをおこなっているのですが、 ヴィオラトップのソロがある曲かヴィオラが目立つ曲をやりたいので オススメなどあればお願いします! 交響曲では、サン3・ドボ9・チャイ1以外でお願いします
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- runnners
- 回答数1
- パイレーツ・オブ・カリビアン(1)のサウンドトラックのような曲の分野
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン(1)」オリジナルサウンドトラックCDの曲のようなジャンルの曲、またはNHKスペシャルの「プラネットアース」のようなテーマ曲のようなものは、クラッシック分野で言うと何という呼び方なんでしょうか? 交響曲?なんでしょうか? ドシロウトな質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#73241
- 回答数2