検索結果

沖縄

全10000件中2881~2900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 冬の沖縄旅行について

    11月中旬から12月に家族で沖縄旅行を検討しています。2歳8ヶ月になる息子と生後5ヶ月になる娘、私の母親を含めた5人での旅行になる予定です。 日数は、2泊3日です。(もう一泊したいところですが旦那様の仕事上、2泊が精一杯です) まだ何も決めてませんが、ホテルはルネッサンスがいいかなぁと思っています。ルネッサンスは、幼児用の室内プールがありますし、家族連れには適したホテルかなぁと。 美ら海水族館には行きたいとは思っています。 子供が楽しめるプランを考えています。どなたかアドバイスお願いします。 あと、以外質問です。お願いいたします。 1.沖縄料理と沖縄民謡などを楽しめるお店。 2.ルネッサンス以外の子供が楽しめるホテル。 3.幼児が楽しめる場所。 4.時期的に体験ダイビングは可能かどうか。

    • ami0617
    • 回答数1
  • 沖縄から出雲大社への旅行

    嫁が出雲大社と伊勢神宮が数十年に 何回の神犠があり行きたいとの事で相談です。 10月の連休で3泊4日で出雲を旅行したいのですか いままで夫婦旅行や家族旅行などしたことなくどうせなら パック旅行やツワーなどでなくゆっくりした夫婦旅行を考えています。 いいコースや一泊くらいは高級旅館に泊まるつもりですのどなたか いい所を紹介できないでしょうか宜しくお願いします。 車や電車の利用は大丈夫ですの出来れば歩いて観光できるコース があればお願いしたいです。贅沢な質問ですが結婚20年目の嫁への プレゼントと思い質問しています宜しくお願いします。

    • mmak911
    • 回答数1
  • 沖縄に詳しい男女に質問です

    9月に一人で沖縄本島に行こうと考えています。 宿泊数は4泊5日で、那覇市内のホテルに宿泊で、そのうちどこかでケラマ諸島に行こうとも考えています(慶良間のきれいな海で、ダイビングやシュノーケル or  船に乗ってケラマ諸島5島巡り) ちなみに、レンタカーも借りる予定です。 そこで皆さんに質問ですが、一人で行く場合、どこへ行くのがお勧めですか? あと私が気になるのは、首里城公園、琉球村(琉球衣装を着たい)、沖縄平和祈念堂です。 それらも行けたらいいなと思っています(というか全部行きたい) 皆さんはどういう組み合わせで行くのがいいと思いますか? 教えてください。 それか4泊5日で、上記を全部やるのはきついでしょうか?

    • noname#198055
    • 回答数3
  • 沖縄の全体主義について。

    4月28日を屈辱の日として沖縄では抗議しようとする運動がありました。 ですが、沖縄メディアで屈辱の日について疑問視するコラムを発表した 新聞社があります。 宮古毎日新聞です。 「屈辱の日」(行雲流水) http://www.miyakomainichi.com/2013/04/48992/ 「屈辱」とは、人格を否定され辱められることだ。そこからは憎しみしか生まれない。憎しみは時に暴力を伴う。「辱められた」との思いを持ち続けると心の落ち着きを無くしてしまうのである ▼沖縄県議会は、4月28日を「屈辱の日」と決め、県議会議長は「屈辱の日」県民大会の共同代表となった。沖縄メディアは「屈辱の日」をあおり立てる。まるでプロパガンダだ。県議会が県民大会に関与することはメディアにあおられてのことのようにも思える ▼1970年12月20日の深夜に起こった「コザ暴動」の記憶がよみがえる。日本復帰を目前にした反米闘争の頂点ともいえる事件であった。当時の沖縄の状況では起こるべきして起きた事件であったかもしれないが、事件の機序と社会的意味は解明されているのだろうか ▼1952年のサンフランシスコ講和条約締結を「屈辱だ」といまさらあおり立てる意図はどこにあるのだろうか。県議会議長、那覇市長、メディアが「屈辱の日」にこだわり講和条約を基地問題と一緒にしてしまうことは好ましいことには思えない。米軍基地問題は講和条約とは別の次元だと考えるからである ▼講和条約締結によって、日本は主権国家として国際社会に復帰したのであるが、琉球列島の統治・帰属をゆがめるものでもあったことは否めない。しかし、日本復帰40年になる今日、講和条約を「屈辱」だと高唱する沖縄は日本国民としての心の落ち着きをまだ持てないということなのか ▼沖縄の社会は祖国復帰前と同じ状況にあるのだろうか。「屈辱の日」県民大会開催には疑問と困惑がつのるだけだ。 ------ このようなコラムをのせたのですが他の沖縄メディア・団体から抗議されました。 ようは沖縄のメディア媒体ならば屈辱の日に反する記事は書くなってことなんでしょう・・・ 正直、全体主義って言われても仕方ありませんね。 このような一方通行な意識を持つ沖縄は変われることが出来るでしょうか?

  • 一泊二日で沖縄旅行。

    11月後半に、一泊二日で東京から、沖縄に行こうと思っています。 本当はもっと長い期間行きたいですが、 短期間でも沖縄に行って、普段と違う世界を見たいと思っています。 今回本当に短い期間なので 場所をしぼって行こう、と思っているのですが。。。 まず絶対行きたい場所は、美ら海水族館です。 あとは、白い砂浜に青い海が見たいです。 水族館の近くに、エメラルドビーチという、写真で見る限り、すごく綺麗な海岸があったので 行ってみたいなと。 美ら海水族館の近くに泊まるのか、他の地域に宿泊し、バスなどで水族館まで行くか 何が最適かまったくわかりません。 沖縄に行くのは初めてです。 全くわからないのです。 急に決めたのでまだ何も予備知識がありません。 カップルで行きますが、二人とも何年も車に乗っていないペーパードライバーです。 運転は、無理だと思います。 一泊二日で水族館と海が見れるうまい回り方、 泊まるところのおすすめ(カップルなので、ある程度こぎれいであれば大丈夫です) ここは行くべき! など また、一泊二日では今回は水族館はやめたほうが、とか もっと効率のいいコースなどありましたら アドバイスお願い致します。

    • mjalice
    • 回答数5
  • 沖縄旅行2.5日間の過ごし方

    7月上旬に、女性2人で沖縄旅行に行きます。 私は3回目の沖縄で、前に観光地はほとんど回りましたが、同行の友人は初めてです。 今回のいちばんの目的は、きれいな海でシュノーケルして魚を見る、ビーチでボーッとする、 あとは、きれいな景色が見たいのと、食事に民謡ライブのある沖縄料理店に行くこと。。。 などなどです。 ちょうど、旅行期間に嘉手納基地一般開放のフェスティバルがあるようなので、 それもスケジュールに組み込めたらと考えています。 レンタカーは、2日目の夕方から3日目の夕方までの24時間で借りています。 スケジュール計画は主に私が立てることになって、自分なりにいろいろ考えているのですが、 観光1、5日、海1日で考えると、なかなかうまく計画が立てられません。 詳しい方、アドバイス頂けませんかm(_ _)m 場合によれば、大幅に変更したいとも思いますので、よろしくお願いします!!   1日目   20時: 那覇空港着 → タクシーでとまりん近くの民宿。1泊   2日目   10時: とまりん → フェリーか高速艇で渡嘉敷島へ。          16時30分: 渡嘉敷島発 → 18時:本当着。レンタカーを借りる。→ 那覇のホテルへ           チェックイン後、余裕があればレンタカーで北谷方面に食事に行きたい          3日目   朝早くホテル出発 → 古宇利島 → 水族園(行けるようなら) → 万座毛            → 午後: 琉球村 → 嘉手納基地フェスティバル             → 18時30分: レンタカー返却(那覇) → 国際通りで民謡ライブのお店   4日目   チェックアウト後、モノレールでDFS → 首里城 → 国際通りで買い物           → 15時: 那覇空港   離島に行ったことがないので、今回渡嘉敷島に行ってみようかと思ってますが、 そうすれば、まるまる1日を使ってしまうことになるので、 本島などのビーチでも、シュノーケルのできるきれいなおすすめのところがありましたら、 渡嘉敷島をそっちに変更して、残った半日を観光等に回そうかとも考えます。 3日目に観光にあてているのも、時間的なことなど曖昧なので、変更や付け足しなど どんなことでもいいので教えて下さい! あと、おすすめの食事場所があればお願いします_(._.)_   

    • mo-mu
    • 回答数4
  • 沖縄3泊4日旅行プラン

    7月頭に3泊4日で沖縄旅行を考えています。 初めていきます。 4歳の子供がいて、4人で行くのですが、本を見ていてたくさん素敵なところがありすぎて、プランがまとまらなくなってしまいました。 沖縄旅行が常連な方、現地の方などのアドバイスをいただきたいのですが。 行きたいところ、やりたいことは ・美ら海水族館 ・海水浴 ・シュノーケルやカヤックで子供も一緒に遊べる ・アクティビティ(イルカを触れ合い) ・お土産も兼ねてショッピング ・ガラスなどの手作り体験・首里城など沖縄ならではの観光地巡り、食事 色々ありすぎてすみませんが、上手に組み合わせられるプランてありますかね? 所要時間もうまく読めないので、めいいっぱいになりそうなら、何かを省くことも考えています。 こうなるとホテルはどのあたりをとって、4日間のプランをどのように組んでいくのがいいでしょう? 美ら海や周辺観光に1日使って、海水浴や海遊びに1日使って、最初と最後に買い物や観光地巡りがいいのかなと思ったりもしたんですが、子供も楽しめる海水浴遊びはシュノーケルは4歳じゃできそうだし、カヤックになりますかね? 質問ばかりで話がまとまらずすみません。 どんなアドバイスでもいいです。ご意見ください。

  • 沖縄の懐かしい歌について

     以前、沖縄に住んでいました。そのとき、泡盛のCMで流れていた曲を知りたいのですが教えてください。    時期は、1995年ごろで、歌の出だしが「どんなに綺麗な華も、一人で咲くことは出来ないから・・・・・恋するのが・・・・・・・分かって欲しいから・・・・」  って感じの歌詞の内容だったと思うのですが、だれか教えてください (1) 歌っている人 (2) 曲名 お願いします。

  • 沖縄 離島 24歳女一人旅!!

    みなさん、どうかお知恵をお貸しください!! 3月20日位から10日間ほど、沖縄 離島へ一人旅をしてみようと思っています! 24歳 女一人旅!初体験です!! せっかくだから離島を転々として、いろんな経験をしたいと思っています! 石垣島・西表島へと行ったことがあります。 波照間島へは絶対行きたいと思っています。 転々としたいと思っているので、宿はどうしたらいいでしょうか? 航空券はどのようなものを購入したらいいでしょうか? あとオススメの島や場所・カフェなど教えてください♪ 全くの旅素人でわからないことだらけで恥ずかしいのですが。。。 素敵な旅にしたいと思っています★ みなさんよろしくお願いします!

  • 沖縄GW、日焼け止め対策(幼児も)

    正しくはGW後になりますが、宮古に行く予定です 大人が二人と幼児ひとり。 天気が良ければ泳ぎたいですが水温が低くて難しいかもしれませんね ラッシュは持ってなくて、泳ぐ時は長袖シャツで、と思ってます ・118mlの日焼け止め一本で3人分足りますか? 昼間遊ぶのは沖縄観光含め4日間です ・クラゲ対策付きの日焼け止めでなくても良いと思いますか? 時期的に不要かなあ… ・こういうのは顔には塗っては駄目なんですよね?^^; よろしくお願いします

    • 200902
    • 回答数2
  • 沖縄に旅行での居酒屋チョイス!

    沖縄旅行に行きます。 那覇の国際通り周辺の居酒屋に行く事を考えているのですが、 みなさん沖縄に行く時の居酒屋選びってどうしてますか? 観光雑誌とかだと、何か居酒屋側がお金出して載せてもらってるきがするのであまりその居酒屋には行きたくありません。泡盛は何処の居酒屋もあると聞いたので、インターネットで色々調べてるのですが、那覇だけでも居酒屋数が多すぎて迷っています! 沖縄旅行に行ったことのある人はどうやって居酒屋をチョイスしましたか? 教えて下さい。

  • 沖縄は左翼、反日なのか?

    ここで質問してると、 沖縄は左翼とか反日みたいな回答が多いんだけど、 沖縄ってやっぱちょっとそっち系の思想が多い地域なのかな?

  • 1月2日沖縄渋滞予想!

    1月2日14時に那覇着です。レンタカーをフジレンタカーで予約してます! レンタカーの送迎バスでフジレンタカー那覇支店まで行きますが、護国神社の目と鼻の先ですが…当日は参拝のため渋滞がおきると思いますが、那覇空港→フジレンタカーの営業所まで何分ぐらいかかりますか? またフジレンタカーの那覇営業所から許田駅まで行くのには、渋滞回避しつつ…どこから高速に乗った方が良いでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • 沖縄の人まだ半そでですか?

    まさか、ですよね・・? え・・・本当ですか・・・?

    • gaitu
    • 回答数1
  • 沖縄県知事選に関する疑問

    沖縄県知事選が決着しましたが 3選を目指した仲井真弘多氏は前回知事選で「県外移設」を公約に再選しながら、任期途中で辺野古移設推進に転じたことで浴びた「公約違反」批判を最後までかわせなかったが、影響を問う質問には「私はみじんも公約を変えたとは一言も言っておりません」とぶぜんとした表情。 との記事を読みました。 「私はみじんも公約を変えたとは一言も言っておりません」の意味がよくわからないのですが、ご存知の方教えて下さい。

  • 羽田から沖縄 四日間の旅行

    2月に羽田から沖縄旅行四日間を計画しています。 大手の旅行会社で見積もりをしたところ、 1日目に昼14:00頃の飛行機ANAで出発、 4日目の帰りはお昼の飛行機ANA発です。 3泊とも、ホテルは全部違うホテルで、 全て朝食のみ付き、レンタカー四日間付いて、美ら海水族館の入場券や、その他いくつかの観光施設の入場券付きで、 1人43000円ならお得ですか? 他にもおすすめのツアー会社などありましたら教えてください。

  • ネパールの人が沖縄で出稼ぎ

    あと日本本州の方も仕事探しに沖縄に求職で来てるようですが、東京に行ったほうが、。給料いいし、 仕事もいっぱいあると思うのですが、どうして沖縄なんでしょう?20年前はホボ居なかったのに。

  • 沖縄本島のオススメの食べ物は?

    沖縄本島にいったら食べたほうがいいオススメの食べ物を教えてください。

    • kiomi1
    • 回答数5
  • 沖縄米軍基地を地政学で

    沖縄にある米軍基地は、沖縄にあることに意味があるのでしょうか。 アメリカが基地設営を考える際のメリットと日本の安保上で受けるメリットが合致するのか、いまひとつわかりません。軍事戦略上で沖縄県に基地を構えることの重要性について解説願います。

    • verify
    • 回答数5
  • 沖縄の観光バスについて

    沖縄の観光バスでトイレ付きのものはありますでしょうか。