検索結果

筆まめ

全9593件中2761~2780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 筆まめ30アップグレード版がインストールできない

    Windows7 Ultimate x64 SP1 のPCを使っていますが、筆まめVer.30 アップグレード版がインストールできなくて困っていまっす。Q&Aにあった互換モードになっていないことの確認もしました。インストーラーは起動するのですが開始するとそのまま何も出てこなくなります(エラーメッセージも出ません)。筆まめVer.29 は使えています。対ウイルスソフトを止めてやってみたのですがだめでした。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • free88
    • 回答数1
  • 筆まめVer.30のインストール<ハイカラーの色数

    筆まめVer30をインストールしましたが、このアプリケーションはハイカラー以上の色数に切り替えてから起動してください との表示が出、使用できません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Web筆まめからの印刷の枚数指定

    Web筆まめのアプリから年賀状を印刷しようとプリンターへwifiで印刷指示を送りましたが、枚数を指定しても1枚しか印刷できません。何回やっても1枚しか印刷できないのですがどこが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver30のガイドメニューの表示

    表示されていたガイドメニューが筆まめの再起動で表示されなくなりました。ご指導の程お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.25をアップグレードするには

    お世話になります。 筆まめVer.25を現在使っています。 Ver.30の自動更新付をインストールしましたが、25から30へのデータの移行はどうすればよいのでしょうか? パソコンは、windows7です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.31オールシーズン最新Win対応

    上記、カード版を初めて購入いたしましたが、ダウンロードの仕方が解ず使用できません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVo.31のインストールについて

    筆まめVo.31を自動バージョンアップで購入しましたが、インストールできません。 パソコンはWindows10です。 インストールの途中で、値LicenseModeをキー¥SOFT WARE¥CREO¥筆まめVo.31に書き込めません。そのキーへの十分なアクセスがあることを確認するか、またはサポート担当者へ問い合わせて下さい。 と出ます。何をしたらインストール出来ますか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめで文字の位置を動かす方法

    筆まめでハガキ作成中文字の位置を動かす方法がわかりません 初心者です お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの旧バージョンのデータの復旧

    筆まめの旧バージョン、バージョン29、30を削除したらデーターが総て消えてしまった。ゴミ箱からデスクトップに戻してソフトは開けるのですが、依然開いたデーターは、パスは見つかりませんとの表示が出て、その先に行けません。 以前のデータを救出する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • s-ume
    • 回答数2
  • 筆まめ31へのアップグレードでわからない

    筆まめを起動するたびに、30から31へのアップグレードを促されます。 購入してもいいかな?と思い表示された画面の詳細ボタンを押すと、 ソースネクストのサイトに飛び添付の画像のとおり表示され、 どうしたらいいのかわからない状態です。 いろいろとあるご時世ですので、 きちんと日本語表示されたサイトでダウンロードや支払いの手続きをしたいと思いますが、 このわけのわからないサイトを見る限りとても信用はできません。 ひょっとして詐欺サイトなのでは?と疑いたくなります。 きちんと理解できるアップグレードの方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ぜひご指南いただきたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ Backup〇〇〇〇.mbrが読み込めない

    旧pcの筆まめver16の住所録・デザイン等のBackupデータ Back〇〇〇〇.mbrを解説通りにバックアップしても、新pcのver30の筆まめ用のfwaデータに変換されず、以前のデータを使用できない。対処方法をご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • supo1
    • 回答数1
  • 「筆まめVer31」デイスクが読み込めない

    筆まめ31を挿入すると「このファイルは、この操作を実行するように関係づけられたアプリがありません。アプリをインストールするか、またはインストールされない場合は既定のアプリの設定ページで関連づけを作成してください。」というメッセージが現れ、起動できません。PC自体の故障か、挿入ディスクの不具合なのか分かりません。どう対処すればよいかご教示くだい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの更新プログラムがインストールできない

    筆まめVer.28を購入してWindows10のPCにインストールしました。通常に起動します。 更新プログラム確認 ご利用可能な最新プログラムがあります。 下のボタンをクリックして、筆まめをアップデートしてください。 回線状況やアップデートプログラムのファイルサイズによっては、アップデート開始の画面が表示されるまでに数分かかる場合があります。 [アップデートプログラム] 筆まめ Ver.28.03 郵便番号辞書 平成29年9月29日版 のアップデート情報が来たのですが、続けると、 「アップデート可能な製品がインストールされていません」 のメッセージが出ます。 どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver24で同姓同名の削除

    筆まめver24の操作方法を教えてください。氏名が重なっているカードが何件かあるのですが、同姓同名のカードを一つにしたいのですが、ヘルプを見ると「チェック項目」からカードのチェックに利用する項目ににマークを付けると書いてあるのですが、「チェック項目」がどこにあるのか分かりません。 教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめでExcelファイルがよみこめない

    win10、筆まめV.27使用中、V.21で作ったExecelファイルを読み込もうとしたら、読み込もうとしているけど完了しません。どうしてでしょうか?  ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • clovey
    • 回答数2
  • 筆まめ24、宛名印刷が白紙で出る。

    筆まめVer、24を使っています。年賀状の宛名印刷をしようとしましたが、白紙で出てきます。いろいろ試してみたのですが、どうしてもできません。ラベル印刷や、A4用紙には印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • 3360017
    • 回答数1
  • 筆まめのタックシール印刷について

    いつもお世話になっています。 年末のカレンダー発送について色々調べています。 発送(ゆうメール等)の際は、宛名はタックシールに印刷したいと考えています。 筆まめver18で印刷する予定なのですが、タックシールは送り先住所のみ、もしくは差出人の住所のみしか印刷できないようです。 ハガキを送るときのように、送り先・差出人の住所の両方が一緒印刷に出来る方法をご存知の方教えて下さい。

  • 筆まめ19 ラベル印刷の〒について

    筆まめ19でのラベル印刷時、〒を入れたいのですが、 いろいろ調べてみてもわかりませんでした。 どなたかわかる方いませんか? ちなみに下記のようにしたいです。 現状 000-0000 → 〒000-0000

  • 筆まめの住所録がうまく開けない

    筆まめ14をヴィスタのパソコンにインストールし、xpのパソコンで同一ソフトバージョンで作成した住所録を開くと、カード画面での氏名や住所の表示が変になります。 一番左橋の文字しか表示されません。 大変使いづらく困っています。お詳しい方ご教授お願いします。

  • 筆まめの画像取り込みが出来ません

    お世話さまです。 筆まめと筆ぐるめを使っておりますが、筆まめで画像ファイルを取り込みする際に、ファイルを選択しますと、ソフトが不安定になり、2秒おきに更新されたような動きをします。 筆ぐるめはソフトを起動し、表面(レイアウト)の作成画面で同じような動きをします。 突然このような不安定な動作をするようになったのですが、なぜかわかりますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。