検索結果

brother FAX 通信

全358件中241~260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ブラザー電話子機の切ボタンが押せない

    MFC-J810DNを使っています。電話子機の切が押せなくなりベースに戻さないと終話とならず困っています。対応方法はありますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話機の増設について

    電話機能がなくてファックス機能のついた複合機で、あとから、たとえばコードレス電話機を使えるようにすることはできますか。 電話機のついた複合機で気に入ったものがないので、ファックス機能があるモデルでそうした使い方ができるのか、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAXの回数設定について

    ■製品名を記入してください。 【    MFC-J739DN    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【電話の転送サービスについて  電話の転送サービスに登録しました。  この際FAXの受信はどういう風になりか?  自宅電話なる→FAX受信可能?          】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   光回線 コミファ     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 1133go
    • 回答数5
  • MFC-J5630CDW FAXが受信印刷されない

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J5630CDW       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 FAX送信は問題無く出来るのですが、相手方にFAXを送ってもらっても受信履歴に日付けと時間だけが残るだけで印刷されません。外付けの留守電機能をオンにした状態でFAX本体を自動切り替えにしました。ネットで、ブラザーからFAXの試し送信してもらえると検索で出て来ましたので試したいです。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10  スマホiOS     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【jcom        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAX受信ができない。

    ■製品名を記入してください。 【MFC-L2750DW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【FAX受信ができない。10月10日購入し設置後正常にFAX受信できていましたが、16日サポートセンターにHelpを求め、FAX受信をE-Mail転送する方法を教えてもらい【お役立ちツール】から設定しました。最後にTEST送信を行いE-Mailに届くことを確認しました。本日、客先から弊社にFAXを送ろうとしても遅れない(弊社FAX受信ができない)と連絡がありました。確かに、E-Mail転送の設定をしてからFAX受信が出来ていません。改善方法を教えてください。            】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windous10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ジェイコム ISND?       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J997DN FAXの送受信が不可

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J997DN       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【今までは普通に使用できました。 固定電話料金の支払い忘れの為 、一時的に電話・FAXが使用不可になりました。 郵便物を確認し、支払い督促をみつけコンビニ払い。 しかしFAXの送受信が不可のままです。 携帯から固定電話に連絡、 携帯からコール音は聞こえますが固定電話は着信等、何の反応もしませんでした。 NTTに連絡し相談しましたがルーターまでは電波が行ってるが その先のコードかブラザー本体のどこかかに問題があるかもしれないとの事。 来週の月曜日に点検に来て頂けるのですが その前に復旧作業が出来ればと考えております。                】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J904N

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J904N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 回線種別を設定してくださいとエラーずっとでています                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Windows11      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   有線LAN     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【MFC-J880N】PC-FAX受信ができない

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J880N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【PC-FAX受信をしているのですが、あるとき、本機では受信履歴があるのに、パソコン側のPC-FAX受信に表示されません。時々エラーメッセージが表示されます】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 IP電話 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【FAX受信が出来ない】

    ■製品名を記入してください。 【  型式MFC-J6973CDW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【FAX自動受信設定(受信ベル回数4回以降FAX受信設定】4回以降FAX受信に切り替わらないのは何故でしょうか?。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【  Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN接続で受信       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機ファクスができない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13065 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 転送電話でFAXが受信出来ない。

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J739DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【一回線で電話とFAXを使用しています。 最近転送電話を登録したのですが、転送する携帯に電話の着信は来るのですがFAXも着信の通知が来て受信出来ません。Brother UtilitiesでPC-FAX受信を起動してみたのですが、転送電話にすれば変わらずFAXを認識せず鳴りっぱなしで受信は出来ませんでした。何か方法はあるのでしょうか?                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     Windows11   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  Brother Utilities      】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • noname#266615
    • 回答数3
  • MFC-J887N FAX受信日時が違う

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J887N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【Windows10から11に切り替えてからFAX受信日時が2017.20と表示される 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 無線電話接続

    ■製品名を記入してください。 【      Mfc742dwn  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【                 無線電話接続       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【    ひかり回線    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話回線について。

    まず、1番に言いたいことはインターネットがしたいんです!しかもADSL! (1)1Fに電話(IWATSU)とFAX(BROTHER)があります。  天井から壁を伝って1本の線があり、そこから小さな2つのBOXにわかれており、  2つそれぞれに電話からとFAXからとモジュラーコードがさしこまれています。  それを取りつけてくださったのはテスコムという会社の方で、  「これは普通の電話回線ではないのでインターネットを  する時は別に回線工事をしなければならない」とややこしいことを言っていました。  (母が聞いたのですが、母は理解できていない様です。私も同様。)  でも、電話の請求はNTTからきているのでインターネットへの接続は  可能だと思うんです。ムリなんでしょうか? ただ、こうゆうことをどこへどの様に質問してよいのかわからず、ここに辿り着きました。 (2)インターネットをしたい場所は2Fなんです。  2Fにはモジュラージャックの差込口がないので、新しく工事する必要があるんですが、  テスコムの方には工事費が2万円必要と言われ、  NTTの方には8500円程必要と言われました。  2万円と8500円の違いは何なんでしょうか? 何だか普通の家とは違うみたいなので、まったくわからないんです。 (3)モジュラージャックには、何極何芯といのがあるんですよね?  6極2芯とか他には何があるんですか?  普通の電話機は6極2芯なんですか?  モジュラージャックの差込口とこの極芯の数が違っていると、  電話がかけられないとか、受信できない、インターネットができない。  など、こんなことがあるんでしょうか? まったく困り果てている状況ですので、よろしくお願いします。

    • noname#97793
    • 回答数6
  • FAXを無線で?

    リビングから離れた部屋に無線RUNプリンター(FAX内蔵)を置きたいと思っていますが、FAX機能も無線で使用可能な商品はあるのでしょうか? プリンター、FAXは音がうるさいのでリビングに置きたくありません。 電話線はリビングだけ(誤算)なのですが、リビングには子機サイズの電話と、無線パソコンで充分です。 裏ワザ的方法や、オプション部品等で可能なのでしたらそれでも教えてください。 宜しくお願いします。

  • オススメのファクシミリを教えてください

    現在我が家ではパナソニックの普通紙タイプのファクシミリを使用しています しかし、FAXを送受信するとき紙がうまいこと送られずに非常に難儀しています 紙がローラで自動的に送られないのでじっとついていて手で支えていなければなりません いろいろあるのですがとにかく使い辛いです そこであたらしいFAXを購入しようと考えているのですがオススメの製品はあるでしょうか? 必要条件としては (1)シンプルなもので可 (2)きちんとFAXが送受信できる (3)ハンドコピーはいらない ハンドコピー機能がつくと動作が不安定な感じになる気がするのですがどうでしょうか? 過去3台ほどファクシミリを使ってますが感熱紙から普通紙に変えたらなんかおかしくなりました これは紙の問題なのか製品の問題なのかどちらでしょうか? 分かりにくい文章ですいませんがオススメの機種を教えてくれると幸いです(現在手に入りやすいもので…)

    • tkm
    • 回答数6
  • 電話FAX接続

    シャープ製の古いFAXの予備端子にパナソニック製のTO-BX56K bps というよくわからない製品が接続されている。JCOMさんが工事をしていった時に設置されたものだと思うが、新しく購入したFAXには回線以外の予備端子を付けるところがない。TO-BX56Kは独立にFAXに付けられているのみなので単に取り外してよいものか?シャープに問い合わせた所JCOMとの契約で何か割引でもされるようになっているのではないか?JCOMに問い合わせてくださいとのことでした。通信回線はたぶんISDNだと思いますが。

    • ntok
    • 回答数4
  • 再呼び出し後に外付け電話にナンバーが表示されない

    ブラザーのFAX機能付きプリンターをパナソニックの電話機とつないで使用しています。FAXと電話の信号識別後の再呼び出しの際に、電話機にナンバーが表示されません。信号識別中には電話機には表示はされています。マニュアルにも「再呼び出しの際には、その可能性がある」との記載はありますので、電話機(FAX付きでない)によっては、可能な電話機があるかも知れません。もしくはブラザー側の設定で可能になる方法、どなたかご存知の方、ご教示いただければ助かります。メーカにも問い合わせましたが、想定外の事態との事ですまされました(少なくとも数年前から指摘されていたようですが)、ちなみにブラザーの電話では、ディスプレイ部が小さく、わがままですが、当方には実用的ではありません。

  • プリンター選択:キャノンorブラザー

    同様の質問は過去にも有りましたが,かなり古い投稿でしたので いま一度、皆様にお伺いしたいと思います 現在,エプソンEP-805Aを約一年使いましたが、使い勝手が悪い いちいち停まってお伺いを立ててくるなど、嫌気がさしており もとのキャノンに戻ろうと考えました 数ヶ月前にFAX電話機が故障しましたが,電話単独とし プリンターを新しく買う時にFAX機能付にしようと思いました そこで最近のプリンターを照会してみたところ エプソンは除外して,キャノンとブラザーで以下の機種で悩んでいます ブラザーは公的機関にも納品されている実績があるのを知っていますし 電話との連携もキャノンよりも上です 実際,FAX送受信の機能を比較するとキャノンは自動で電話転送 できない場合やPCとの送受信が出来ないですが ブラザーは,その点申し分なさそうです ただプリンター・コピー・スキャナとしての性能はキャノンが上かな? とも思え,とはいえインクはブラザーは4色ですんで印刷コストもかなり 抑えられるようで、写真印刷を殆どしない私にとっては ブラザーがいいのかなと思っています 長くなりましたが,キャノンとブラザーどっちを取れば良いでしょう? 比較対象 キャノン:PIXUS MX923 (これが唯一) ブラザー:MFC-J877N (レーベル印刷あり,電話機不要の最新版※はこれになる) ※一世代、二世代古い機種もありますが、わざわざ古いのを買うのもと思いまして Amazonで買うつもりで,延長保証は別途「クロネコ延長保証ダイレクト」で +2年に加入する予定です、万一の時はサービスセンターに連絡します

  • FAXの送受信ができません。

    5月にMFC-J890DNを購入しました。3週間ほど前までFAX送受信 問題なくできていたのですが、PCからも用紙からもFAX送信ができなくなってしまいました。PCからのFAXでは一瞬本体モニターは反応します。用紙からのFAXは読み込みまでは反応します。また電源を抜いて新たに本機器を立ち上げると1回は送信できますがその後は送信できなくなってしまいます。電話回線はひかりを使用です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 光回線で使えるPCファックスモデムを探しています

    パソコンでファックスを使いたいと思っています。機器とソフトについて教えて下さい。私、正直、通信のスキルは低いです。お勧めの選択肢がありましたらアドバイスをお願いします。 【環境】 OS:Windows7ホームプレミアム 電話回線:光回線 【知りたい事】 ・光回線で使えるパソコン用のUSBファックスモデムかPCカードモデムはありますか。 ・Windows7ホームプレミアムにファックスソフトは標準添付でしょうか。 以上、宜しくお願いします。

    • eokwave
    • 回答数4