検索結果

沖縄

全10000件中2401~2420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 沖縄のホテルについて

    11月の中旬くらいに、沖縄へ2泊3日の旅行に行きたいとおもっています。マリンスポーツが主ではなく、フィールド系や大浴場などでしっかり遊べるホテルはどこがいいでしょうか。私もHPを見て研究しているのですが、みなさんの経験談もたくさん聞いて、決めたいと思います!今のところかんがえているのは、那覇市内以外の、リゾートホテルです。どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 沖縄の空について

    今年の秋、沖縄へ旅行する予定です。 そこで気になったのですが、秋の沖縄の空は青いのでしょうか? 青い空見たさに本当は、今月末に訪れる予定だったのですが諸都合により秋の 11月に延期となってしまったもので秋の空はどうなんだろう・・・と気になって しまいまして。 ちなみに、訪れるのは石垣島とその付近の離島です。

  • 沖縄の離島に日帰りで・・

    来週末、土曜日の午前那覇到着~月曜日夜那覇出発予定(2泊3日)です。 レンタカーの予定はなく、今決まっているのは2日目にバスで美ら海水族館観光に行くことのみです。 あとは那覇市内にいることになると思うのですが、私は離島に行ってみたい。。。 となると、1日目到着して午後のみ、もしくは最終日(朝~18:00くらいまでが猶予?)しかありません。 そんな予定で日帰りの離島は行けますか? 私はきれいな海、砂浜が見たくて、離島を目指したいのですが 同行者がボーっとすることが苦手タイプで、「島行って何するの?」というテンションの低さです・・・ (シュノーケリング、ダイビングなどの予定はありません) ちょっと砂浜や島内を散策するのに、オススメな島がありましたら アドバイスいただきたく、よろしくお願いします。

    • teamo15
    • 回答数4
  • 【緊急!!】沖縄本島でのダイビング

    来週沖縄本島へ行くことになりました!! 現地にてスキューバダイビングをしてみたいと思っております。しかしながら、ライセンスや経験もありません…。 ネットで調べて、講習をやっているところとかあるみたいですが、どうも信憑性に乏しいです…。 ココに行けば、ライセンスが無くてもスキューバダイビングを楽しめるよ!!っていうところがあれば教えて頂けないでしょうか!! 希望は…↓ ●沖縄本島限定 ●ホテルまで送迎あり ●テレビで見るような珊瑚礁とかクマノミとか間近で見ることのできるプラン です!! 教えて下さい!!宜しくお願いします

  • コンビーフって沖縄限定の食べ物?

    コンビーフってほぼ沖縄限定の食べ物ですか?

  • 沖縄特産品のオンライン・ショップ

    沖縄の特産品(食品)を通販で購入できるオンライン・ショップで、品揃えが良く、送料も含めて格安のお店をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?検索しても店の数が多すぎて、どこが良いのかよくわからないので・・・。当方、関東在住です。宜しくお願いします。

    • yaimaa
    • 回答数1
  • 3泊4日 沖縄プラン

    まだ先なのですが、12月に友達と沖縄旅行を計画しています。 そこで回りたいところも沢山あり、プランに困っています。 ここはこうしたほうがいい・・・ ここは無理がある・・・ 時間に余裕があるならここも行けるよ・・・ というアドバイスをぜひお願いします。 道中は全てレンタカー、ホテルはロイヤルガーデンリゾートオキナワです。 1日目:那覇空港9:20着→国際通り→DFS(昼食券があるのでここで昼食)→首里城→ホテル 2日目:ホテル→慶良間諸島で体験ダイビング8:30~17:00→海中道路→ホテル 3日目:ホテル→青の洞窟でシュノーケル8:00~13:00→御菓子御殿→ホテル 4日目:ホテル→道の駅許田(美ら海水族館のチケット購入)→美ら海水族館→古宇利大橋→ニライカナイ橋→那覇空港21:10発 以上ですが、時間に余裕があればビーチで足だけでも入れたいし、どこか観光や体験などもできれば・・・よくばり過ぎですかね(汗) 食事などはまったく決まっていないので、食事場所などのアドバイスもお願いします。

  • 沖縄本島でのパヤオ釣り

    11月初旬に沖縄本島でパヤオ釣りをします。北谷に宿泊するので近くから出港する遊漁船を予約しようと考えています。 季節的に秋ということもあり釣果などか心配です。 利用された遊漁船や費用、服装、持って行くと便利なものなどありましたら教えてください。

  • 北海道から沖縄まで交通費

    北海道から沖縄まで電車で日本を旅した場合いくらかかりますか? 1日に1つの県に泊まるというプランを考えています。 電車+飛行機で交通費だけで全部でいくらかかりますか? だいたいの値段でも結構です。

  • 沖縄:那覇タワーについて

    10月に沖縄へ旅行します。 何度か行ってはいるのですが、今年、初めて『那覇タワー』に興味を持ち、行ってみたくなりました。 いろいろ調べてみたのですが、『基本情報』らしきものが見つかりません。 那覇タワーとは、一般でも上ることができるのでしょうか? タワーの中は一体どんな感じなのでしょうか? また、営業時間や入場料などあるのでしょうか? ぜひ教えてください。

    • noname#110173
    • 回答数3
  • 沖縄に移住 親が反対

    関東在住、我が家は、将来(定年になる5年後めど)、沖縄に移住を検討中。 親(母親のみ)は、長男と関西在住。妻の母も関西在住。 子ども二人も沖縄好き。上の子は琉球大学生(下宿)・・・台湾に近い、沖縄には何かがあるといいます。 ・台湾に生活経験6年。子供たちも台湾に住みました。 長男は、台湾語がかなり話せます。 「ヤマトンチューです。」 母は、台湾に招いたことがありますが、臭いとかが駄目でした。沖縄も連れて行きました。(リゾートと那覇市内)「沖縄そば」すら食べられませんでした。「てびち」とか「中身汁」は駄目です。 関西人が割合好きな、ホルモンが食べられません。(関東ではモツですね。) (私と上の子は、沖縄料理はもちろん台湾「臭豆腐」好物です。家族全員、沖縄料理はほとんど大丈夫。) 私は、「三線」習っています。上の子は、ヤマトンチューなのに、エイサーやっています。 このような中・・・ 私の母に打ち明けました・・・ 私:「今に沖縄に住みたいねん」 母:「なんで・・・」 私:「関西」「関東」物価高いやろ・・・沖縄。就職口少ないけど、リタイアあいたあとならええやろ? 母:「遠いやんか」 私:「遠くないわ・・・」   「新幹線3時間弱より近いかも知れん。」   「飛行機で、東京も大阪も飛行時間変わらない」   「住むとしたら空港に近いモノレール駅に歩けるところへ住むつもり」 母:「台風こわいやんか」 私:「鉄筋コンクリートなら心配ないわ」 母:「病院は?」 私:「市内なら問題ないでしょ」「リゾート地なら不安あるけど」 母:「墓はどないするねん」 私:「沖縄から行くわ。早く飛行機買えば新幹線より安いこともある」   「沖縄物価は安め」 ・・・ 母:「とにかく遠いのは嫌や」   「私が死んでからにして」  ・・・ 長男:「これ以上お母さん困らせないで!」    「俺も沖縄は嫌いだ!!」   話が前に進みません。 こんな状態で、沖縄移住は出来ないでしょうか? ・もちろん、もう何回もいろいろな時期に沖縄を試します。

    • noname#141155
    • 回答数6
  • 沖縄とグアムどっちが安い?

    こんにちは! 教えて下さい☆ 先の話なんですが 来年、ゴ-ルデンウィ-クにグアムか沖縄に行こうと思ってます♪ どちらのほうが、旅行費だけで見るとやすいんでしょうか???

  • 沖縄で海ほたるが見たい!!

    9月の連休で沖縄旅行を計画していますが、流れ星と、海蛍がみたいと思っています。 海蛍と流れ星を見学するプログラムが有るようですが、経済的にも、個人でみたいと思っています。 海蛍はどこにでもいるとの事ですが、明るくては見えにくいとのことなので、どこか暗くて、海蛍の見易いビーチを教えていただけないでしょうか? 暗いと星もよく見えそうなので、両方を期待しています。 宿泊は恩納村で、レンタカーの利用です。 最後に、星の見易いや高台や公園等も有れば、教えてください。 欲張りですいません。よろしくお願いいたします。

  • 沖縄はよく釣れますか?

    沖縄(本島)は本州と比べてなんでもよく釣れるんでしょうか? 釣り人口はどうですか?沖縄でも漁港だと釣り場がないぐらい混んでたりしますか?

    • matuo21
    • 回答数3
  • 鹿児島から沖縄へフェリー利用

    鹿児島から沖縄へフェリー利用して行ってみたいと思います。 が、しかし、かなりの長旅になるようです。 こんな長旅、船に揺られて・・・。体がもつのか心配です。 フェリーに乗っている間、皆さんはどのように過ごしていますか? フェリーの中には軽食が食べられる店や、自動販売機など、ありますか? 初めてなのでなにもわかりません。 教えてください。

  • 沖縄の女性について

    沖縄の女性について質問させて下さい。 当方、以前も今も沖縄は大好きではあり、沖縄の女性の方と遠距離(関東と沖縄、30代後半男性と20代後半女性です)で付き合ったこともありますし、仕事上の関係での接点もありますが、傾向として適当な方が多いように思いました。(ある一部の方しか知らないので全ての方がと言う意味ではなく傾向としてです。)また、沖縄のいろんな女性の方に聞いても恋愛は続いても2ケ月とかって言う人も多く、実際は飽きっぽいのかなと思うときもあります。正直、恋愛中もこちらがいくら誠意を持って接しても、なんかズレてしまうような時もあり結果として(個人的な見解で悪気はありませんが)不誠実に見えてしまうときが多々ありました。こちらも適当な人間にならないとダメなのかなと本気で悩む時もありましたし、相手は遠距離だし遊びとしか思ってないのかなとか、色々と理解に苦しむ悩ましいことが多々ありました。かと言ってその人がすごく悪い人だったとは全然思ってませんし、逆に自然のままに生きているのかなと思ったり・・・自然のまま=内地では自分勝手に捉えられますが、逆に沖縄ではそれが普通なのかなと思ったり・・・。結果は急に無視されてそのまま終わりって感じで1年近く付き合って経済的な援助も含めて支えてきたつもりでしたが、何の挨拶もないまま終わりました。(悪い人ではないと思っていますが、これは正直失礼な終わり方だと思っています。) そこで沖縄の女性の方、または接点のある方に質問ですが、沖縄の女性は一般的には情が深いとかありますが、実際は(特に恋愛について)どのような感じなのかをお聞かせ下さい。沖縄の女性は基本的に好きで興味はあるので、特に沖縄の方で、自分の恋愛経験を含めて教えて下さい。(当然、一概に沖縄の女性と言っても個々で人柄や特性などは違うとは分かっていますので、参考にさせて頂ければと思って質問させていただきました。)

  • 沖縄旅行プランについて

    8月上旬盆前に2泊3日で沖縄旅行にいきます。 母50代、娘30代の親子水入らずの旅です。プランをたてましたが何かアドバイスありましたらお願いします。まず、条件として車が運転できません。移動はゆいレールかタクシーです。あまり無駄な出費は控えたいのでなるべくタクシーに乗らない様に考えています。 (初日) 夕方5時半那覇空港到着~ゆいレールで那覇市内のライブハウスで沖縄民謡&食事~タクシーにて北谷のホテルへ (2日目)朝娘のみシュノーケルツアー参加~11時半母と合流~プラン未定~タクシーにて2泊目宿泊日航アルビラへ (3日目)ホテル出発~プラン未定~タクシーで首里城へ~プラン未定~ゆいレール~那覇空港夕方5時半発便にて帰ります。 一日目は時間がない為2日目のプランから考えています。時間がないので北へいく予定はありません。また8月ですのであまり暑い時間帯の観光は避けたいところです。 そこで Q1、2日目はシュノーケルツアーが終り昼食後はホテル直行がよいのでしょうか? Q2,3日目の昼食オススメポイントは? Q3、3日目は首里城のみの観光で抑えておいた方が無難でしょうか? Q4,各所で使用するタクシーの所要時間、おおよその料金はどれらいかかりますか?3日目は貸切の方がオトクでしょうか? Q5、買い物は興味がありません。どちらかというと沖縄の文化等に興味があります。あまりタイトなスケジュールは組みたくありません。 琉球村、むら咲きむら、ビオスの丘、城跡等でどれか1,2ポイントをコース未定部分に絡めればと思っています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • juju02
    • 回答数6
  • 沖縄 エメラルドビーチについて

    幼児2人を連れての沖縄旅行です。 宿泊先から近いことから、 海水浴はエメラルドビーチを予定しています。 なんなに長くはいられないと思うので、 パラソルを借りるのは、ちょっともったいないかなと思ってます。 そこで質問です。 エメラルドビーチでは、自分達で持っていった、 テントやパラソルを立てて良いのでしょうか?

    • yukie21
    • 回答数3
  • 沖縄でシュノーケリング楽しめるでしょうか

    この夏、家族旅行で初めて沖縄に行きます。 2泊3日の真ん中2日目にシュノーケリングを入れようかどうか迷っています。 迷っている理由は2つです。 ■理由その1‥時間的余裕があるか シュノーケリングをするとしたら、2泊3日の真ん中2日目ですが、 その日は美ら海水族館とナゴパイナップルパークに行く予定です。 順番で行くとシュノーケリング→パイナップルパーク→水族館(20時閉館)となります。 ホテルは恩納村です。シュノーケリングの開始時間にもよると思いますが、あわただしくなってしまいそうです。 (ホテルのオプションだとシュノーケルは11時開始) 小学生の子供がいるので時間的な余裕が欲しいところです。 ■理由その2‥近視でも楽しめるか 夫婦ともに裸眼で0.1を切っています。 水の中では多少は物が良く見えるようになるとどこかのサイトで見ましたが、楽しめるものでしょうか。

    • hi_tag
    • 回答数3
  • 沖縄(離島)へ新婚旅行へ!!

    行こうかなと思うんですが、ネットでいろいろ調べたのですがどの旅行会社のどんな商品で行こうかよくわからなくなってしまいました。。 日程は3月の初めで離島に行ってみたいなーという初心者ですのでどの島にするかもまだ検討中です。 私が安定期とはいえ妊娠中なのでツアーにすると周りの参加者の方々にも迷惑をかけてしまったらいけないので、飛行機とホテルがセットになった物で(レンタカーが付いてても良いです。)なにかいい旅行会社やいい商品はないでしょうか?? ホテルは安いホテル過ぎず、新婚旅行のいい思い出になるような雰囲気のいいホテルが希望です。 日程は3泊4日で金額的には一人7万位で。。現地で使うお金は除いてです。 出発地は羽田です。 以前利用したこの会社が良かった!安かった!この島はおすすめだ!このホテルはいい!などささいなことで構いませんので口コミ的なものを教えてください!