検索結果

筆まめ

全9592件中2281~2300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 筆まめver30がアップグレードできない

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windws7 62bit(SP1適応済み) ■質問内容 → 筆まめver.29を既存でインストールしています。 今回、ver30にアップグレードするために アップグレード・乗換版のパッケージを購入しました。 こちらをインストールしようとすると、何度トライしても 『指定されたプログラムは、新しいバージョンのWindowsを必要とします。』 というエラーが出てしまいアップグレード(インストール)をすることができません。 なお、インストール時の状況として ウイルスバスター等の常駐ソフトなどは全て終了させた状態でも確認をしましたが 対応することができませんでした。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVER.30アップグレード・乗換版 エラー

    筆まめVER.30アップグレード・乗換版 ダウンロード版を購入して、インストールされ、 開くと、ユーザー登録画面が出て、入力すると、通信中にエラーが発生しました。 エラーコード(0x00002EFF)が出て、開けない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの宛名印刷について

    筆まめver.30で質問が有ります。 宛名の連名で世帯主の私の名前が漢字2文字・妻が漢字3文字・子供が漢字2文字の場合、 真ん中の妻の漢字が3文字なのでバランスを考えると、 私と子供の漢字2文字をそれぞれ間に空白1文字を入れたいのですが、 スペースキーで空白を入れると名前の最初の1文字目が名字の方に移動してしまいます。 どうすれば名前の欄をバランスよく出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめインストール。Autorunがありません。

    実家からVer29の筆まめをもらったのですが、自宅PCにインストールできません。 5台までインストール可能なものです OSは最新にバージョンアップ済みです。 DVDドライブを開くと、現在ディスクにあるファイルの中にAutorunがありません。 どうしたらいいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ最新版購入してない!

    筆まめの最新版を購入したのですが、古いメールアドレスで購入したので、最新版が届いていません!どうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ30自動バージョンサービスの件

    筆まめ29で使用、30へのバージョンアップが出来ない 自動アップグレードサービス登録してあるのに。

  • 筆まめVer.30 ライセンスについて

    パソコン初心者です。 筆まめVER.30法人版を購入予定です。ライセンス1台までと詳細には書いているのに、パッケージには5台まで使えると書いています。 これは購入した場合、5台までパソコンにインストールできて、その5台間であれば、住所録や表の絵柄の編集もリアルタイムで共有できるものなのでしょうか?? どなたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • k0265
    • 回答数2
  • 筆まめVer30がインストールできない

    Windows7 sp1に筆まめver30アップグレード・乗換版DVDでインストールできない。 筆まめはver25と27がインストールされている。 メッセージは、「指定されたプログラムは、新しいバージョンのWindowsを必要とします。」と表示され、インストールできない。 以下のサイトではダウンロード版の説明でDVD版の説明がない。 https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7139.html Windowsアップデートは最新まで行っています。 CPU:i3、メモリ4GB、HDDは空き容量あり。 どうしたらいいのでしょうか。 お助けください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめセレクト2021シリアル番号が不明

    筆まめセレクト2021ダウンロード版をAmazonで購入しインストールし、筆まめを起動したところ、製品ユーザー登録画面が立ち上がりシリアル番号を聞かれるが、シリアル番号が不明のため製品ユーザー登録が完了できず筆まめを使用することができません。 シリアル番号はどのように確認すればよろしいでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • fp-kudo
    • 回答数1
  • 筆まめ 住所録 行の高さ

    筆まめ住所録一覧表を印刷する際、行の高さを変更したい。 フォントを変更しても変わらず、とても細かく見にくいです。 変更できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Web筆まめのサイトについて

    web筆まめのサイトが現在、繋がりません。サーバーが落ちているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ、VER30が起動できない

    筆まめが開けない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめについて教えてください。

    賀状の時期になりましたが住所録整理していますが印刷の際住所によって二行目を上の位置に印刷したい方と下の方に印刷したい方があるがその方の上の方に固定する。下の方に固定するというのは不可なのでしょうか?一枚ごとに操作して印刷してますが600枚ほどあるため言い方が悪いですが面倒なのです。もし固定可能であればぜひお教え願いたい。15年も前から筆まめなのにこのところ以前のように筆まめ本舗がサービス面ですごく不親切に感じます。後期高齢者です。

  • 筆まめ31のインストールができない

    これまで使用していた筆まめ30に、購入した筆まめ31と入れ替えて使用できない。 PCに不慣れなため、案内説明を読んでも、解決できないで途方に暮れている。 年末に出す年賀状に間に合えるようにわかりやすく、PC歴の浅いものですので、よろしく教えてほしい。 電話での具体的な指導が願えれば、私の携帯を活用してききたいので、それができれば、その方法などを連絡してほしい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「筆まめ」のことで教えてください

    筆まめ 24を使用しておりますが 住所が長いと勝手に文字を小さくしてしまい 非常にバランスが悪く困っております 「住所2」に入れても改行されません 改行する方法がありましたらお教えください できない場合は、違う会社の商品の購入を考えています よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの中のデータの消去

    筆まめ28を開き、宛名面を作る⇒保存した住所録を開く ※開いたところ住所録はなく、デスクトップのデータが出てきました。これは筆まめには不要ですので表示できなくしたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの宛名面について

    住所の番地の前に「二階館」と入力すると 「二階」と「館」が分かれてしまい「館」が次行に また〇〇様気付 または 様方 をつけたいのですが ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ18で背景印刷時に

    筆まめ18で印刷時にはがき全面に背景色をプリントしようと思いますが四隅に3ミリ程の白い縁が出来てしまいます。どのようにすれば良いのでしょうか?。

    • noname#179956
    • 回答数1
  • 筆まめによる複数データの印刷

    筆まめのver13.00を利用しています。 複数のデータを印刷しようとすると最初のデータは正しく印刷されますが、次データ以降は郵便番号が欠落して住所と宛名だけ印刷されます。 どうしたら直るのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 筆まめの宛名レイアウトについて

    住所がとても長い宛名が1名あり、その1名についてのみ、宛名のレイアウトをフリーにしたいのですが、住所録全員がフリーになってしまいます。 なにか、方法はありますか?