検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Web筆まめ
Web筆まめのライセンスを購入いたしました。 Web筆まめにログインができません。 「パスワードを忘れた」をクリックしてパスワードを新しく更新すると一時的にログイン出来て筆まめが利用できます。 しかし、一旦ログアウトして再ログインしようとすると「パスワードが違う」と出てくるので再度パスワードを忘れたから新しいパスワードを登録すると自動的にログインしてまた一時的にWeb筆まめが使えるがログアウトして再度ログインしようとするとまたパスワードが違うと出てきます。毎回新しいパスワードを作らなくてはならないので困っています。解決方法を知っている方がいませんか?
- 筆まめ34
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.34 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 印刷しても真っ白。 宛名は去年のリストで印刷できるがデザイン面が印刷できない。インストールできて画像も選んで印刷開始まで行っているので何も問題ないはず。 真っ白のときの対処方法で 設定→設定環境からはいってクリックを入れていくやつも試して再起動しても変わらない。 他に何かできることはありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- noname#263811
- 回答数2
- 筆まめ31
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめ31 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 宛名が印刷できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer30 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 起動しない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- 12077640ala
- 回答数1
- 筆まめアップデート
筆まめ28のアップデートをしたら、シリアル番号が異なりますと表示がでました。 このままだと登録した住所録が開けません。ウィンドウズ10パソコンです。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- myouredion
- 回答数1
- 筆まめ30
昨日まで使えた筆まめ30が、今日起動しません どうしたらいいかわかりません 教えて欲しいです ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- eighter_yata_oo
- 回答数3
- 筆まめ13
筆まめ13が今日発売になったので、早速購入して、住所録を作りました。cd-rにも保存しようとしたら「他を指定」とでました。cd-rには保存できないのですか。フロッピーには出来るようです。もう一つ、パソコン内の保存先が分かりません。「ファイルを開く」では保存先が出でないで、「前回使ったファイル」から出しています。cドライブの「筆まめ」のファイルを開いても何も出ないのです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ivonnne
- 回答数4
- 筆まめ30
筆まめ30には画像編集ができる筆まめペイントは有りますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- wooddoor166
- 回答数2
- 筆まめアップグレード
昨年本屋で買った筆まめの本(付属していたCD-ROM)を使ってパソコンにインストールしてますが、来年の年賀状を作るためのアップグレードのやり方が分かりません。教えてくれませんか。 インストールしたのはVer.28ですが、来年の年賀状をつくるためにはVer.30へのアップグレードが必要だと理解しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。